iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1046スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

パケ詰まり。

2012/12/13 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:1379件

今 au iphone5はご存知と思いますが パケ詰まりで、存亡の危機であります、原因はようやくわかり2.1GHz LTEを増やさず800MHz LTEを増やしたばかりに、ますます 使えなくなって来ています。
私はau iphone5ですが sbお使いの方は パケ詰まりというのは ないのでしょうか。
2.1GHzの基地局なら sbは日本一と思います。
私の住んでる関西の 阪急電車の中で 隣のsb iphone5のOLさんのシグナルですがほとんど3Gに切り替わらない  こちらは3g,lteめまぐるしく変わります。
mnpする、気力はもうないですが、sb iphone5ユーザーさんの使い心地聞けたら、幸いです。

書込番号:15475228

ナイスクチコミ!3


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/13 23:49(1年以上前)

docomoのiPhoneユーザーです。
LTEも3Gも普通に使えてますよ。
LTEはトップスピードはAU,softbankに劣ってますが、範囲が広いので
まあ、許せてます。パケ詰まりとかの症状はまったくないです。
speedtestの値も重要ですが、意外にコンテニユアス速度って重要だと思いますよう。docomoってこれが速い。トップスピートはAUに桁が違うほど置いておかれますが、実際の使用実感はそれほどでもないんです。むしろパケ詰まりがある分速いかも。

書込番号:15475320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/14 08:22(1年以上前)

自分は関西在住のSoftBank ユーザーです。
私の生活圏内では3Gの表示を見ることはめったにないですね。
先日、琵琶湖の北部に行った時は3Gでしたけど。
スピードも3Gで6Mbps,LTEで24Mbpsくらいでてるので快適です。
難点は3GからLTEへの切替わりが2分くらいかかること。

書込番号:15476222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/12/14 20:36(1年以上前)

docomoの場合、やはりFOMAハイスピードは使えないのでしょうか?それだと3Gのときはかなり遅くなるのでしょうか?

書込番号:15478489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/14 22:01(1年以上前)

質問ですがパケ詰まりって一体どんな症状なんでしょうか?
au iPhone 5 使ってますが、全く問題なく快適に使えてます。
知人も同じau iPhone 5 を使っていますが、世間で言われるような
パケ詰まりのような症状になったことは一度もないと言ってましたよ。

当方もスレ主さんと同じ関西に住んでいます。
なぜ起こる人と起こらない人がいるのでしょうね?
全く不思議ですね(笑)

結論から言うと、世間で言われるようなパケ詰まりと言われる
ものは存在しないと個人的には思っています。

多くの人は、不具合なく使えているわけで、ほんの一部の
人が大騒ぎしているにすぎません。
そういうスレ主さんもその一人ですが・・・

本当にそういった異常があるなら、多くは、設定の問題、または、
ハードの異常で間違いないでしょう。

解決できる問題を、解決しようとしないのは、スレ主さんの
怠慢以外の何物でもありません。
自分の不始末を他人に押しつけているようなもんです。

個人的には、パケ詰まり問題は、歓迎しますけどね。
利用者が、増えない、または、減れば、ネットワーク帯域
ビシーになることもなく、ピーク時間帯も快適に通信できる
ので。

書込番号:15478845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/15 00:03(1年以上前)

パケ詰まり自体は有ると思いますよ。
基本的にキャリアや機種に関係なく大なり小なり
読んで字のごとく、3G接続が確立されてるのにデータが流れない事
ただ全てがパケ詰まりかは別問題ですが
接続されてるのにネット画面が切り替わらないとか動画が止まるとかLTEとの切り替えで止まるとかを全てをパケ詰まりと騒ぐから大事になってるんだと思います。

書込番号:15479430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/15 00:41(1年以上前)

デジマンさん、こんばんは。

私はSoftBankユーザですが、ベンチマークを眺めてニヤける趣味は全く持ち合わせていないので速度については割合します。
(たかが自己満足の為にトラフィックを圧迫させる行為を快く思っておりませんので。)

なので具体的な数値で言い現す事はできませんが、実用面でiPhone5のLTEに不満を感じた事はただの一度もありません。
使い心地どう?と問われたら、迷わず『快適です。』と答えますね。

さて、あまりにも気の毒な方のレスを見かけてしまった為に私も傾 奇 者さんと同じく素通りできずにこのレスを書きますが、上の方にパケ詰まりの定義を今さら講釈したところで何のメリットも無いので割合しますが、上の方の指摘内容もあながち間違いではないと思います。
それは、デジマンさんにできる打開策を何か講じたのか?という点です。

なぜ、パケ詰まりを起こす通勤ルートで、パケ詰まりを起こすと解っていながら、まだキャリアが何の対策も行っていない現状で、なおもパケ詰まりを起こす行為を毎回続けるのか?です。
私に言わせれば、自らストレスを作り込んでいるとしか思えないのですが。

端末を変える気力が失せたとしても、iPhoneを握らない通勤スタイルに変更する事ぐらいは可能なハズです。
握るにしても、LTE/3G通信を必要としない通勤スタイルに変更されてみてはいかがでしょうか?

他人を羨んでばかりいても何も解決しませんよ。

書込番号:15479607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/12/15 03:21(1年以上前)

スレ主様。みなさまこんばんは。

いわゆる「パケ詰まり」が話題になっておりましたので少し調べてみましたが、考えついたのは「パケ詰まり」という言葉により、逆に原因がわからなくなってると思いました。

そこでスレ主様に質問ですが、、、

・主に移動中に発生するのでしょうか??
→ハンドオーバーが上手く出来ない(??)
・3GからLTE(またはその逆)への切り替えが上手く出来ない??
→チップセットの問題(??)
・基地局の電波帯の問題??
→トラフィックの増加(??)

のように感じるのですがいかがでしょうか??

またスレ主様は、「最近は原因がわかってきて…」とおっしゃってますが、auの正式な発表なのでしょうか??

実際に「パケ詰まり」的な現象はあるかもしれませんが、いろんな噂が先行しているために、かえって複雑化しているような気がします。

私はソフバンを使ってますが、いわゆる「パケ詰まり」の現象は起こっておりませんが、マップ上LTE範囲内なのに、3Gしか接続したことがありません。

上記質問にご回答いただけたら幸いです。

書込番号:15479895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1379件

2012/12/15 09:43(1年以上前)

皆様、おはようございます。
早速ですが、sbでは、基本パケ詰まり起こっってないようですね、私も、3週間前、もう少し、早くドスパラから電話があれば、sbにいけてたのですが、もたついている間にauにしてしまいました、調べましたよ、iphone5 auは、調子よろしくないということは、しかし、スマートバリューに目が眩み、契約。

さて、prlは5 キャリアのアップデートは行いました。
主に移動中に起こりますが、lteから3gになったら、再びlteになっても、3gのまま、これは、さるお方のアドバイスで音声ローミングをオンで切り抜けています、これやらないと、また誤作動のまま。
固定でも、うまく、切り替わらない、音声ローミングオンにしないと。

パケ詰まりの原因は、私もネットで、よく見かけますが、800mhz lの工事完了した地域に、起こりやすいとあります。
私は、これ聞くまで、工事バンバンやってるというから、iphone5. の2.1ghz lteのことだとばかり、思っていた、
Isbはいいですね、2.1ghzは沢山持っていて。

そうですね、iphone5持たない生活もいいかも知れません、長らく、iPod touch. マクドナルドの生活が昔、長かったから。
3gに切り替わると動かないことが多々あるというのを、言い忘れました。

書込番号:15480543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/15 16:52(1年以上前)

>解決できる問題を、解決しようとしないのは、スレ主さんの 怠慢以外の何物でもありません。
自分の不始末を他人に押しつけているようなもんです。

いや〜、そうかなあ?
解決策があるなら、キャリア(au)から
ユーザーに提示するべきだし、スレ主様も
解決策が無いから困ってる訳ですし。
逆に、解決策をここで提示できますか?
怠慢って言われる覚えは無いと思いますよ。
違うかなあ?

書込番号:15482274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/15 23:43(1年以上前)

デジマンさん

こんばんわ

スレタイと関係ない事なのですが、少しご報告まで。

今日、嫁の実家に晩飯を呼ばれて行って来た時の話ですが、元々この家は山を切り開いた造成地で
基地局が陰になるのか、SB電波が入りにくい場所ではありました。

そしてふと、嫁のiphone5を見ると3G圏外の表示。。。家のwifiのみ受信しておりました。
電波が入りにくいとは云え3Gの携帯が今まで圏外になった事はありませんでした。
無論、LTEなぞ届いておりませんw
ですが、私の4Sは電波表示は5本立ってます。
SPEEDTESTのアプリで速度を計ってみると、三回計って平均下り5Mbps、上りは遅かったですが0.25Mbpsでした。
試しに嫁にメッセージを送ってみると、wifiの電波でメッセージはすぐに届いてはおりました。

パケ詰まり以前の話かもしれませんが、ご報告まで

書込番号:15484340

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信21

お気に入りに追加

標準

Google Mapsアプリ

2012/12/13 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

https://itunes.apple.com/jp/app/google-maps/id585027354?l=en&mt=8
ついにリリースされましたね。

使い心地良いです。進化してます♪

書込番号:15472995

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/12/13 14:34(1年以上前)

ついに来ましたか!
情報ありがとうございます!

書込番号:15473015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:272件

2012/12/13 14:41(1年以上前)

au板には既に書き込みがあって、少し焦りましたが
お役に立てて光栄です。

書込番号:15473038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/12/13 14:43(1年以上前)

待ってました!ナビ機能が追加されていて嬉しいですが、ヘッドアップは無いのでしょうか?

書込番号:15473042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/12/13 15:22(1年以上前)

デフォルトマップとして機能してくれないので、いちサードパーティ製マップと使い心地は変わらないんで、残念って感じ。

さてヘッドアップナビは・・・MAPFANeyeでできますけど、精度がすごく悪い上に、見ながら歩きになるので当たり前ですけど超危険を伴います。
交差点に近づいてきたら見るという手もあるけど、それはそれでどの交差点が対象か覚えていないと使えないというジレンマもあり、結局平面マップに頼ることに(あまりに遠いとナビラインが中心線に消えてしまうので)表示と音声ガイダンスだけのほうが、絶対に安全です。

というわけで、使うのは危険と判断したので、MAPFANeyeは削除しました。

書込番号:15473163

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度4

2012/12/13 15:30(1年以上前)

ようやくですね^^

書込番号:15473182

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/13 15:38(1年以上前)

ヘッドアップは、バードビューにするとヘッドアップになるような感じですね。

書込番号:15473207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/12/13 23:51(1年以上前)

iPhone4 iOS5.1.1で試したが動作重いですね、MyMap+の方が軽いしPC同期出来て便利

書込番号:15475330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/15 08:20(1年以上前)

いやー、嬉しいですね。
サードパーティと同じとはいえ、使いなれたのは楽です。

iPhoneは個人的にはGPSの精度が良いと感じていますので…
Android機種も数機種持ってはいるのですが、ナビを使う際にはiPhoneでした。

書込番号:15480267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/12/15 09:17(1年以上前)

前からかも知れませんが、
新宿のビル街を見ると地味に
3Dになってますよね^ ^
びっくりしました!

書込番号:15480450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/12/15 09:47(1年以上前)

私もMapFan+からGoogleMapsに変更しました(^_^)

あとはアプリ間の連携がiOSの標準マップからサードパティ製の地図アプリに変更出来るようになれば最高なんですけど。

書込番号:15480552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2012/12/15 15:00(1年以上前)

だめじゃん、これ。

デフォルト地図にならない・・・のは仕方ないかも知れないけど
iPadに対応してないし(iPhoneアプリとしては使えるけど)、
相変わらず地図にスケールが出ないし。

Androidにはきちんとスケールが付けられるのに。

Googleの各サービスを便利に使い倒している反面、
信用するには値しない企業と感じる理由の1つがこのユーザー無視の「意地悪」。
Googleは絶対分かって外してるよな。

期待して損した。

とはいえAppleもせっかくGoogleから離れたのに地図にスケールを付けないバカだから仕方ないか。

書込番号:15481865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/12/15 16:55(1年以上前)

↑の人、、、じゃぁAndroid使ってればいいじゃん?

なんか意味分からない文章だし。

書込番号:15482290

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/15 17:09(1年以上前)

まあMAPアプリの話題だから、ダメだからAndroid使えばって展開もどうかな
あくまでもアプリについてと評価なんだと思いますよ

書込番号:15482342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2012/12/15 17:24(1年以上前)

まあクレソンでおま!さんは脳味噌じゃなくて脊髄で考え・・^h^h反射して書込している人だから・・・。

書込番号:15482406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/12/15 17:41(1年以上前)

GoogleはAndroidですから、iPhone版はデグレードして「フルで使いたいならAndroidに来なさい」という無言のメッセージを匂わせる仕様でリリースする事は普通に考えられますよね。
確かに消費者目線で考えると非常に残念だとは思います。しかし、その一方でGoogle純正のMAPをiPhoneのアプリで出した。という事自体は評価すべき事かと自分は思いました。

そこでふと思ったのですが、GoogleがiPhoneのアプリをリリースした理由(メリット)ってなんでしょうか??
単純にユーザーが欲しがっているからリリース、なんて事は自分の中で無いと思ってるのですがどうなんでしょう?

勉強不足で申し訳ありませんが、お分かりになる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。


書込番号:15482490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2012/12/15 21:56(1年以上前)

Googleは何をやりたいか分かりにくい、何しでかすか分からない会社ですが、収益構造を見れば戦略を理解する助けになります。

Googleの売上の殆どは広告収入です。Googleは当初魅力的な検索技術でユーザーを獲得し、名声を高めてきましたが、そのコインの裏表で、増え続けるユーザーに対してより多くの広告を見せることにより、広告収入を増やしてきました。

売上はざっくり広告の単価x表示数です。精度の高い検索が出来ればたくさんのユーザーを集められるだけでなく、顧客獲得可能性の高い広告を表示できるので、より高い単価で広告を売ることが出来ます。ユーザーがGoogleを喜んで使う環境を提供すれば彼らの業績が良くなります。言い換えるとユーザーを獲得し、そのGoogleの世界から逃れられないようにすれば、Googleに利益をもたらし続けます。
Android自体は無料なので、シェアが増えたところで直接的な利益はもたらしません。広告収入をもたらせてくれればWindowsでもiPhoneでも何でもいいのですが、プラットフォームを握ればユーザーを囲い込むことが簡単になります。あくまでAndroidは撒き餌です。ASUSやSAMSUNGと提携してNEXUSを発売したり、Motorolaの事業部門を買収し、機器の製造/販売にも乗り出していますが、それ自体は手段であって目的ではないでしょう。

まさにどこかの誰かさんみたいに深く考えず脊髄反射で「Googleマンセー」してくれるユーザーだらけにすることが、彼らの戦略の目的であり、目標なのです。

ではなぜiOS版を出すのか? iOSだけとはいえ、Googleが無い世界が確立されたら、彼らの「敵」がはびこることになり、それが拡大していけば彼らの収益基盤を揺るがすことになると考えているからでしょう。逆にAppleはGoogleを追い出したかったのだが、準備不足でこけてしまった。

Googleのサービスの多くが無料である以上、本来的にはどんなことしようと「Googleの勝手」ではありますので「iPhone版はデグレードして「フルで使いたいならAndroidに来なさい」という無言のメッセージを匂わせる」のも勝手ではあります。iOS5版のGoogle mapがあった、かつ事前にappleからGoogle Mapを外すことが分かっていたのに、3ヶ月という微妙な期間をおいてからiOS6版をリリースしたのも、「Googleのサービスへの渇望感を醸成する」かつ「iOS上でGoogleがない世界にユーザーが慣れきらない」期間として、Appleの戦略?とは別にGoogle自身が意図的に設定した期間ではないかとも思います。

ただ、そういう小ずるいことをやっているとユーザーの反発・離反が起こるし、Googleサービスの規模の拡大・公共性の高まりと共に彼らの戦略が違法性を帯びてくることもあるので(検索結果の表示順問題とか記憶に新しい)、慎重にしなければならんのですがね。

書込番号:15483739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/15 23:16(1年以上前)

> GoogleがiPhoneのアプリをリリースした理由(メリット)ってなんでしょうか??

考察した記事があります。

 http://maclalala2.wordpress.com/2012/12/15/%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB-ios-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%86%85%E9%83%A8%E4%BA%8B%E6%83%85%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%88/

書込番号:15484201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/15 23:19(1年以上前)

うーむ。。。さん、とりあえず別スレ立ててください…
長くて読む気になれないし、あまりにも話題が離れてる気がする。

書込番号:15484214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/12/15 23:38(1年以上前)

うーむ。。。さん、飛行機嫌いさんどうも有難うございます。
わかりやすくとても勉強になりました。

うみのねこさん。
自分のせいでスレが脱線してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:15484303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/12/17 00:45(1年以上前)

脊髄反射か、、、いいこと言うなぁ。まぁどうでもいいけど。

書込番号:15489906

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリング

2012/12/13 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:173件

この機種に機種変を検討中です。

EMOBILEのポケットwifiの契約を止めてテザリングに切り替えを考えています。
そこで質問です。

当方、YouTubeなどの動画は殆どみません。たまに法輪岳之のケータイしようぜくらいしか見ません。
自宅ではADSL回線でのwifiで運用です。

問題は出先でrazikoでラジオを聴きます。大体、4〜5時間位です。
7G制限に引っ掛かるでしょうか?

繋げる機器はギャラクシーノート2とipadです。現在、EMOBILEのポケットwifiをPCデポ経由で契約してます。

先月の使用量をサポートセンターに確認したのですが、そう言う質問される方はいませんと、教えてくれません。

現在、回答待ちです。対応が悪いので解約を考えています。

SoftBankのテザリングで済むのなら、ホワイトBB割りを活用しつつ機種変したいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:15472716

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/12/13 13:42(1年以上前)

≒ 7千円のお小遣い。足りないでしょうか?

↑そりゃ、サポセンだって「知らんがな。」って言うでしょう。
低速に我慢できないなら、7G超えたら追金すれば良いだけでは?

iPhone5を賢く使えば、余計なデバイスが不要になり、テザリング自体が不要になってくるハズ。

書込番号:15472842

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/12/13 13:45(1年以上前)

自分と似たような事例なので書かせて頂きます。

まず、自分はSoftbank iPhone4とULTRA Wi-Fi 007zでiPadやノートPCを併用してまいりました。
iPhone5の発売に乗じて、スレ主さんと同じように考え、MNPがお得だったので
au iPhone5に換えました。

ところが通信環境が悪く、テザリングではモバイルWi-Fiの代用にはならない
事を実感してるところです。
iPhone5の通信環境が007zに追いつくまでは、継続して007zを利用していく
しか方法がなくなり月額も増えてしまって後悔してるところです。

Softbank iPhone5の方が全国平均的には通信環境がいいとは思うのですが
地域差が大きいので、事前に確認した方がいいと思います。

EMOBILEでの通信量ですが、その辺りのデータを確認するのにサポートへ問い合わせずとも
判るとおもわれます。

My EMOBILEにログインして請求明細を見ればパケット量(pkt)で書かれてる筈です。
1パケットは128バイトなので算出できます。
みんなそうしてるから、サポートに質問する人は居ないという回答もあながち間違いではないけれど
調べ方くらいは丁寧に説明するべきだとは思いますね。

書込番号:15472847

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/13 14:01(1年以上前)

> EMOBILEのポケットwifiをPCデポ経由で契約してます。

> 先月の使用量をサポートセンターに確認したのですが、そう言う質問される方は
> いませんと、教えてくれません。

My EMOBILEで使用したデータ量(パケット数)が分かるはずです。

 http://faq.emobile.jp/faq/view/106064

PCデポ経由での契約だとMy EMOBILEが使えないのでしょうか?

書込番号:15472901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/12/13 14:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

pcデポがEMOBILEから回線を借りているのです。
従ってEMOBILEの契約ではありません。

しばらく、このままの契約で行きます。

皆様、回答ありがとうございました。

書込番号:15473030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/12/13 14:45(1年以上前)

Re=UL/vさん、回答ありがとうございます。
随分、参考になりました。改めてお礼を言わせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:15473049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/13 15:31(1年以上前)

知り合いで、Radikoで月4GBくらいいっていた人がいます。
これはどれくらい聞くかによると思いますが。
舐めていると、Radikoでもかなりパケットを使うと思います。

書込番号:15473188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2012/12/13 19:24(1年以上前)

本当ですか。
注意してradikoを使用します。

アドバイスありがとうございます。

書込番号:15473975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/12/14 15:59(1年以上前)

Radikoは30分で約11MB通信します。
参考にしてください。

書込番号:15477545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:64件

100%充電完了後、ライトニングコネクタを外し使用し始めると1分どころか30秒も経たないうちに99%に減ってしまう。
その後1〜2分毎に減り続ける。(ホーム画面のフリック操作にて)

90%台で本体を再起動するとなぜか100%になり、そこからは約3分毎に減っていく。
充電の7,8回に1回の割合で減りが穏やかの場合があり、この場合が正常だとすればハード的におかしいとおもわれる。
充電方法はPCのUSB充電、ACアダプタ共に症状同じ。

みなさんこんな症状ありませんか?
appleサポートにて交換手続中です。

書込番号:15472482

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/13 12:27(1年以上前)

全く同じ状況ですね!
一体何なんでしょう.....
(⌒-⌒; )

書込番号:15472568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


紙人間さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/13 12:37(1年以上前)

私のiPhoneも90%代の減りが早い気がします。
「さっき充電したのにもう1割減ったの?」と驚く事もあります。
しかし1〜2分毎に目に見えて減るような事は記憶にありません。

Appleに確認していただく事を前提に提案できるならば、
・OSが最新版かどうか確認(現在はiOS 6.0.1)
・タスクを全て終了
・完全に放電させ切って(スリープ状態に入るまで)、ACアダプタで満充電

使用初期の状態(交換後含め)ならば、バックグラウンドでiCloudと通信(フォトストリームやメモなど)にて同期をとっている可能性もあります。

MacOSもそうですが、AppleはOSのメジャーアップデート後のマイナーアップデートで電源周りが改善される傾向があるので、私は6.0.2に期待を寄せております。

書込番号:15472612

ナイスクチコミ!2


紙人間さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/13 12:54(1年以上前)

何度も申し訳ありません。
次期iOSのバージョンは6.1でした。
開発者向けにはβ版という形式で3度に渡り配布されているようですが、
改善項目に電源周りの記載は見当たらないようです。
従って、Appleが既知の問題として認識していなければ、
こばぴぃさんの症状は個体の不具合という事になりそうです。

さすがに「仕様です。」はないと思いますが。

書込番号:15472679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/12/13 14:02(1年以上前)


ダメもとでバッテリーのメンテをしてみては如何でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416731/SortID=15384699/#tab

書込番号:15472909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/12/13 16:42(1年以上前)

>こばぴぃ さん
>ジャイアント ババァ さん

>100%充電完了後、ライトニングコネクタを外し使用し始めると1分どころか30秒も経たないうちに99%に減ってしまう。
その後1〜2分毎に減り続ける。

>全く同じ状況ですね!
一体何なんでしょう.....
(⌒-⌒; )

iPhone 5の位置情報サービスをオンにして何かのアプリを関連付けてませんか?
Map関連とか.....
その他、グルメ関連とか.....
これをやると、アッと云う間に電池消費しますよ。
ハズしてらたごめんなさい^^;

昼過ぎにGoogle MapアプリがApp Storeで公開され(それも、iOS5.1.1時代より機能向上版)、
早速DLインストしました。序でにearthも....
試しにGPSONで3分程弄りましたが、インスト前99%だったのがオンしてから弄ったら91%までに....
抜群の電池持ちと思っても、使う機能を拡大し過ぎると、落とし穴に....

この何れでもなければ、Appleサポートに連絡依頼してエクスプレス交換か、
修理依頼した方が良いですね。

https://expresslane.apple.com/GetSASO?PRKEYS=PF9&locale=ja_JP

正規プロバイダーに持ち込みの場合はここ
https://locate.apple.com/jp/ja/

バッテリーの不具合が想定されますから、あまり(言葉は悪いけど)下手なことするより、
修理依頼か交換サービス(エクスプレス)してもらった方が早いです。
私も、iPhone4Sが先日同じ状況で、いろいろ可能なことをしたんですが改善しないため修理依頼しましたよ。
そしたら、iOS6で帰ってきた.....アップデしないで5.1.1で快適に使っていたのに。
SHSHは保存してるから書き戻せると想ったのに....出来ないとは。(T_T)

書込番号:15473391

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/12/13 18:19(1年以上前)

iPhoneの残量表示100%が満充電とは限らないからでは?

http://www.apple.com/jp/batteries/

リチウムイオンポリマーバッテリーでググると色々見えてくるかも。
バッテリー管理アプリを使うのも手です。

書込番号:15473724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2012/12/13 23:18(1年以上前)

みなさんレスどうもです。
も少し詳細を・・・

iOSは6.0.1
位置情報はiPhone探すのみON他すべてOFF
クラウド類一切カットw
3Gエリア受信状況-95〜-98安定
充電時はwi-fi受信(fon)状態MAX受信(アンテナから1m)
充電時間は残量にかかわらず5〜7時間はケーブルに繋いでいる。

やってみた事

※紙人間さん、オーランチキチキさんより頂きました情報の内容
※復元(リカバリー復元・新規復元どちらも実施済)←変わらず○| ̄|_
※神頼み ←効果ゼロ
※iPhone5への脅迫 ←応答ナシ。シカトされた



追加報告:
上記記述漏れです・・・再起動をすると100%になります  の直後にケーブル挿すと再び充電される。
数十分後コンセントマークが表示され、そこからケーブルを外して使用すると100%からなかなか減っていかない。安心の減り方になります。

キズにより3度(ホントは4度)の交換後約2ヶ月この調子でしたので、アポーに問い合わせしたところ、おそらくハード不良でしょう。交換しちゃぅよ!とのことでした。明日クロネコ交換に旅立ちます

書込番号:15475153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/12/14 12:23(1年以上前)

私も同じ様な電池の減りを経験しました。アプリでGU(ジーユー)と言うユニクロ系列のアプリをインストールしていますか?
してたら、削除して見て下さい。治ります。
Appleのサポートに電話して相談したら、GU(ジーユー)をインストールしている人に多いので、やって見て下さいと言われました。

書込番号:15476854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乗り換えを検討しているのですが…

2012/12/13 00:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

現在はギャラクシーS3を使用しています。乗り換えを検討しているのですが…少し質問があるので良かったら力を貸して下さい。
@wifi環境があるのでギャラクシーS3はそのまま使えます。と言われたのですがダウンロードしたアプリ(ネット接続有)も使えるのでしょうか?また逆に使えなくなるものとかはありますか?
Aフォントの変更は可能ですか?あと変更した場合メールの文字などのフォントにも反映されますか?
Bお店によるとは思いますがショップの店員さんの態度とか接客はどうですか?
C購入するときに気をつけなきゃいけないこととかはありますか?プランなど…(電話はしませんがネットやアプリ、メールはかなり基本的にはwifi接続)
Dもし、ギャラクシーS3から乗り換えた人がいましたら感想も聞いてみたいです。店員さんに聞いたらすべてが良いです、悩む必要ないです、乗り換えましょうと具体的なことが聞けなかったので…

書込番号:15471201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/12/13 07:41(1年以上前)

@使えますよ(^_^)

Aできません(^_^;)

Bそれぞれだと思いますので、運ですね(^_^;)

C端末の傷などよく見ておいたほうが良いかも。私は初期傷有りで交換しました。
プランはスレ主さんの希望にあうプランを来店前にHPなどでよく確認しておいて、あれっ?と思うかことがあったら、直ぐにツッコミを入れらるくらい情報を蓄えておきましょう(^_^)

D私が店員なら同じことを言うと思います。
悪いと思うところは聞かれなければ答えないかも....
ギャラクシーは持ってないので、答えられませんm(_ _)m

書込番号:15471728 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/12/13 10:17(1年以上前)

1.2.は割愛
3.自分が行ったショップはフレンドリーな感じでした。プレミアムショップなので対応もしっかりしていましたよ。
ご心配なら全国に数店舗しかありませんが、Softbank直営店にすれば接客術など一段上だと思います。
直営店>プレミアムショップ>一般ショップの順にランクがあります。

4.事前に料金プランやキャンペーンなどの仕組み、カラクリを十分に理解してから購入に踏み切り
後で愚痴ることがないようにしましょう。
細かい話なので、直営店ならおまかせでもおかしな事にはならないでしょう。
一般ショップは携帯ショップなどが代理店になってるだけなので、自分がシッカリしておいた方がイイです。

5.完成度の面から今のところ75点位かな。後、Android機に慣れてると違いに戸惑うようです。
赤外線やお財布、ワンセグなどがないことを事前に知っておきましょう。
日本車とアメ車の違い、和牛ステーキと10ポンドステーキのような違いがある。

書込番号:15472175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度4

2012/12/13 10:51(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
回答ありがとうございます!
@が可能なら私的にはオッケーです!料金プランなどはしっかり調べてから乗り替えることにします(*^^*)
> Re=UL/νさん
回答ありがとうございます!
プレミアムショップを調べてみたら偶然家の近くに何件かありました!
機能に関しては問題ないと思っています。やっぱりキャンペーンとかプランは大事ですよね、キャッシュバックとかはあまり気にしないので安いプランになるようにしっかりと調べておきます!

書込番号:15472276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

12月15日開始のテザリングについて

2012/12/12 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

タイトルの通りテザリングについて何点か質問があります。

・15日にのりかえを考えているのですが、15日に契約したその日からテザリングをすることは可能でしょうか?

・ソフトバンクのwi-fiは規約には書いていないがYouTubeなどの動画を観る際に制限が掛かっており実際全く動画が見れないという事例を耳にしたことがあるのですが、iPhoneからテザリングした場合も動画視聴に規制がかかる可能性はありますか?

以上の質問の回答をよろしくお願いします。

書込番号:15468553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/12/12 18:43(1年以上前)

>15日に契約したその日からテザリングをすることは可能でしょうか?

何事も無ければ提供開始日から利用出来るとは思うが、auでも開始からしばらくの間は
一部のユーザーでテザリング出来ないトラブルはあったようだから
大丈夫とは言い切れない。

>iPhoneからテザリングした場合も動画視聴に規制がかかる可能性はありますか?
テザリングはiPhoneの回線を共有する訳だから免除される事は無い。

http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201211091811300000/index.html

書込番号:15469380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

2012/12/12 19:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。
免除されることはないということは、テザリングしても動画は問題なく再生されるということでしょうか?
また7Gの規制に関してはauと同じですか?

書込番号:15469472

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/12/12 19:33(1年以上前)

いいえ、iPhone5も、テザリングで共有した端末も区別なく同じに制限されます。

テザリングオプション有りだと7GB制限はauとほぼ同じと思います。
リンク先の内容を読んでみて下さいね。

その他に「ご利用の際に制御することがあるコンテンツ・サービス」
という記載が下方にありますので、動画視聴はこの制限に該当するんだと思います。
Softbankではデータ通信が増大する夜間に良く行ってるようです。

iPhone5を利用しての動画視聴は過大な期待はしない方が良いでしょう。
動画視聴が主なら自宅固定回線がベスト。

書込番号:15469577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

2012/12/12 19:42(1年以上前)

そうですか…
現在auのテザリング出来る端末を使用しているのですが、PCにテザリングしてもYouTubeなどで動画を観ても問題なく再生されていてauのiPhoneでもテザリングしての動画再生は問題なくされるという情報があったのですが、ソフトバンクに関しては制限をされるようですね…
丁寧に回答していただきありがとうございました。
とても参考なりました。

書込番号:15469610

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/12/12 19:55(1年以上前)

いえいえ^^

iモードでの書き込みだったのを失念しておりました<m(__)m>
リンク先見れませんよね。

制御することがあるコンテンツは3つあり
1.音声通話やテレビ電話など
2.動画画像ファイル
3.動画閲覧、高画質画像閲覧をともなうサイト

自分は現在au iPhone5ですが回線速度が残念な状態で、テザリングも動画視聴も厳しい状況です。
Softbankの007zを解約せずに継続利用を余儀なくされてますが
日中はYoutubeもスムースに再生されてますよ。夜はダメな時があります。

書込番号:15469673

ナイスクチコミ!1


スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

2012/12/12 20:01(1年以上前)

昔ドコモで会員登録をしていたせいか何故かi-modeアイコンですが現在auのスマホで投稿しています(笑)

テザリングに関しては頻繁に動画を再生したり長時間テザリングをすることはないので、とりあえずソフトバンクのテザリングは動画視聴等の制限あり、auは特にないということが分かったので良かったです。
近いうちにauのiPhoneに機種変してこようと思います。
この度はありがとうございましたm(__)m

書込番号:15469704

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

2012/12/17 08:58(1年以上前)

こんな記事を見つけたので良かったら参考にして下さい。
http://arigato-ipod.com/2012/12/iphone-ipad-tethering-7gb-limit.html

書込番号:15490646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)