発売日 | 2012年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 8 | 2012年10月10日 20:42 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年10月10日 20:18 |
![]() |
55 | 6 | 2012年10月10日 16:03 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2012年10月10日 15:36 |
![]() |
11 | 15 | 2012年10月10日 00:01 |
![]() |
72 | 29 | 2012年10月9日 23:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

LTEに関しては、Softbankは地方をおろそかにしていませんね!当方も愛知県の西三河地区ですが10
〜20Mbps越えも出てくれることが多く、快適に使えています(^_^)v
書込番号:15180444 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

神戸市ですが、車で走っていても3Gの方が少ないと感じるくらいです。
東京以外ではSoftBankの方が買いですね。
書込番号:15180679 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

いや〜素晴らしいですね!!
iPhoneの性能と相まってサクサクでしょうね。
将来的にどこでもこのような環境になれば最高ですね。
書込番号:15180701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他スレではSoftbankでは動画サイト(YouTubeなど)では
速度制限があるのでは?など言われていますが
快適と言われてる方々はそういうサイトでも
問題はないのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416731/SortID=15177330/
と思ったら、スレ主さんも遅いって書いてましたね・・・。
7GB上限があるんだから、速度制限する必要ないと思うんですけどねぇ
書込番号:15180956
0点

barabara17さん
友達がauのほうで持っていて、もちろん新潟県で使用しているのですがLTEは県庁所在地である新潟市でもほんとんど繋がらないそうです。
auを批判しているわけではないですが、LTEが始まったとしてである2012年はソフバンで正解だったかもしれませんね。
私はソフバンというキャリアに思い入れがあるわけでは無いので、どこかのキャリアが良いということになれば何時でもずれると思いますが。
エクストレイル2011さん
ほとんどLTEというのは羨ましいです。
新潟県はまだまだ3Gが多いです。見附市から新潟市方面のほうはだんだんLTEが普及して来ています。長岡市から上越方面はまだまだですが、10月末までには提供エリアになっているので期待したいです。というか新潟県の大半は10月末までに範囲になっているのですが間に合うのかな。
JFEさん
正直LTEが入っただけでもiPhone5にする価値はありますね。一度LTEを使うともう3Gなんて使い物になりません。iPhone5の製品自体も同様で、一度このレスポンスや薄さ、画面の広さに慣れてしまうとiPhone4Sにはもどれません。良い買い物をしました。
睡 蓮さん
動画サイトはあきらかに制限がかかってます。どうせテザリングもするのだしこの制限を解除してくれないとLTEの意味がありませんよね。みんなで社長にツイッターで連絡をいれましょうよ。やりましょうというまで。
この制限を回避する方法としてVPNで一度自宅のPCを通したり、プロキシサーバーを通したりすればソフバンからみれば動画サイトにアクセスしてるわけでは無いので、制限はなくなるのではと思っています。
書込番号:15181381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は名古屋のお隣の市ですが、買ったばかりは不安定で10〜20Mbpsでしたが、最近は平均で20Mbps以上いきますね。
元々3Gのトラフィックに余裕のある郊外の方がさっさとLTEに切り替えやすいんでしょう。
その点都心部は3G回線パンクさせないように綱渡りで様子見ながらなので、スピードがユーザー数の増加に追いついていないようです。
ただ、最近は自分の周辺でもiPhone5をちらほら見かけるようになったので、いつまでこの快適さが続くかが最大の気がかりです。
ご近所の皆さ〜ん、iPhoneなんか買っちゃダメよ〜!
どうしても欲しいならauにしましょうね!
書込番号:15181451
0点

回線を分けるという意味に置いても、ソフバン一社ではなくauが参入してくれて良かったですよね。
料金も対立が始まることによって安くなりますし。
一つ感じたことですがLTEは2.1GHz帯でのデメリットなのか、建物の中はとても弱いですね。同じ周波数帯の3Gが建物の中で使えるということはアンテナ数がまだまだ少ないのも理由なのかもしれません。
書込番号:15181464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日iPhone 5を入手しましたが、心配してた『LTEの電波を自宅で掴めるのか?』は、幸いにして問題なくLTEの表示がSoftBankの横に出てます (^^)
場所は大阪府の南部ですが、我が家の娘はdocomo使いで、一足先にクロッシーのスマホに機種変更してましたが、娘の方は『クロッシーなのに、大阪市内以外は従来の3Gでしか繋がらない』とこぼしてました
因に、LTEでの接続速度は、下りが12〜20Mbpsで結構変動してます 上りはその大体半分程度の速度
意外に速い速度が出てるので、未だ我が家の周辺にはiPhone 5のユーザーが少ないのかも? (^^;;
書込番号:15186804
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iphone4sからiPhone5に機種変したのですが、アプリのLINEを起動する度に、AppleIDとパスワードを求められます。何が問題なのか分かりません。アドバイスがあれば、宜しくお願いします。
書込番号:15185899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートで解消されましたよ。
一度アプを削除して再度入れてみてはどうでしょうか?
私は解消されました。
書込番号:15186000
1点

割と有名な現象ですよね。
私のにもこの現象が発生しました
AppBankのサイトに対象法が記載されていますので、試してみてください
私はこれで解消しました。
http://www.appbank.net/2012/09/22/iphone-news/482083.php
書込番号:15186397
2点

昨日か一昨日位にアップデートが出てて内容が上記対策だったと思います
書込番号:15186698
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
auが頑張ってくれるとソフトバンクも頑張るだろうし。
まあ、ただ友は減っても、シェアがわかれたほうが混雑も
避けられるだろうし。
でもソフトバンクの新製品発表は嫌だな。わがままかw
LTEは満足だけど、相変わらず3Gが酷いのがちょっとだな。
5点

auが頑張らなきゃSBは頑張らないのならSBは終わったな・・・。
書込番号:15184935
4点

auもかなり頑張っていると思う。表面的にSBが目立っていてauが頑張っていなく感じるのでは?
SBはiPhoneが主だが、Android機はどの位の方がユーザーなのかな??
ソースはないが‥感じではauはAndroid機も人気があり、Android機の方が多いと感じる。
書込番号:15185509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SBも頑張ってんじゃん!
CMに一切bossの文字すら出てこないのに
宇宙人バンバン起用する悪度さ!
コラボならもっとbossマーク出すべきだろ?
このままだと白戸家ファミリー扱いになっちまうぜ?
ソフトバンクっていうか、ハードな悪度さだろ!
書込番号:15185761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
先週、メールで下取りの連絡がきました。
いまは、3GSを愛用してますが、
下取った方が良いのでしょうか?
まだまだ、使えますが、
提供されるサポート等、今後が不安になり、
このタイミングに変えるかどうか、
迷ってます。すみませんが、アドバイス、
お願いします。
書込番号:15181928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぜひ、販売店へ足を運んで、iPhone5を手にとって見てください。
その素晴らしさにきっとその場で機種変更を申し込んでしまうことでしょう。
書込番号:15182196
2点

3GSなら下取りもいいと思いますよ。
もうパフォーマンス的に耐えられないと。
でも安いので、お子さんにあげるとかも手ですが
書込番号:15182206
2点

経験のないことは不安で迷いがでることも理解できます。
下取りの手順がわかりませんが契約後のお話ですよね?
ある程度の仕組みを理解されて契約されたはずです
契約変更となると、手続きもかなり面倒ではありませんか?
サポート等の不安はあるでしょうが、この価格comは不安解消の手助けになる場所です
現在お使いの3GSも3年ほど使っておられるのではないですか?
そろそろ故障の心配をしても良いかと思われます
故障前に下取りに出せたと思えば気も楽です。
何より、iPhone5を手にすれば、その素晴らしさに迷いも吹き飛ぶと思いますよ
書込番号:15182235
0点

使ってて問題ないなら、そのまま使っていたらいいと思うけど。
私の同僚にもそういう人はいる。iPhone4s以降の機種にあって、それ以前の
機種にないのはsiriくらいだと思うけど。
4sの下取りは結構高いけど、4以前は雀の涙。こんなのに乗せられないほう
がいいね。
書込番号:15183410
0点

下取りプログラムは、買取り額が高ければ高いほど、縛りが長くなるシステムです。
スレ主さんは、3GSですから買取り額5000円を毎月の利用料から1000円ずつ5回に分けて割引かれます。つまり、最低でも5ヶ月使わなければ満額で下取りされません。
注意が必要なのは、4Sの64GBだと買取り額が20000円ですが、1000円を20回で下取りするので、1年半以上使わないと満額で下取りされない計算になります。
iPhoneは、ほぼ1年毎に新機種が出ます。
そんな時に、MNPを利用してauのiPhoneに乗り換えようと思っている人は、1年以上の下取り(12000円以上の下取り)は、要注意ですね。ソフトバンクとずっとお付き合いするなら問題ないでしょうけど。スレ主さんは、5ヶ月ですから下取プログラムを利用するのもアリだと思いますよ。
書込番号:15184428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私的にiPhone3GSとiPhone5の違いは画面と動作速度のみかな。
それ以外はあまり変わらない。
画面と動作速度に不満がないなら今のままでも良いと思います。
下取りも安いから取ってとおいてもいいと思うし。
書込番号:15184469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は3GSをJBして、安いMVNOのデータSIMを入れてサブ機にするつもりです。
海外旅行に行った時にも使えますので利用価値は十分にあるかと思います。
ただ、JBをやったことがないので、そのあたりの心配はありますが、償却済みの資産と考えれば最悪の事態になっても諦めがつきます。
ソフトバンクでロックを解除してくれるのが一番なんですけどね。
書込番号:15185724
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
9月19日に某大手家電量販店にて16GBブラックを予約しました。
店員さんの話では早ければ9月中に入荷しますとの事でしたがネットを見ていると何週間待ち
みたいな記事も目にしますので少し不安になってきました。
今使ってる携帯の調子が良くないので出来れば早めに来て欲しいのですが、どなたか北海道・札幌の入荷予定状況の情報を持っている方いらっしゃいましたら教えて頂きたいのですが。
2点

9/14予約受付初日に32GBホワイトを予約しました
が、まだ入荷してきません
毎日毎日SBへ電話してますが、一向に未定のままです
予約番号122でしたが、100前後までお渡し完了とのこと
初日予約でまだ受け取ってない方っておられますか?
ええ加減熱冷めてきたな・・・
書込番号:15127270
3点

> タカ1818さん
Apple Storeで予約はどうでしょうか。
毎日当日販売分が出ている様子なので。
ダメもとでも。
http://www.apple.com/jp/retail/iphone/
書込番号:15127310
3点

マッカロンさん
初日に予約してまだ受け取れないんですか?
確か9/22時点で同じように100番までって書かれてますが、あと20台程度で5日も待たされるのは精神的にきついですね。
まあ、ちょうどそこで初回入荷が履けて次の入荷が全くないのかもしれませんが、もう少しショップの情報を具体的書かれると他の方の参考にもなるでしょうし、周辺の受け渡し状況とか今後の見通しについての情報が寄せられるかもしれませんよ。
書込番号:15127437
1点

iPhone4のときだって、初日に予約して一週間かかりました。今回は今までにない位予約が殺到してるようなので、気長に待ちましょう。
書込番号:15127598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メカキングギドラさん
ありがとうございます。
そうなんですよ〜9/22時点で100番まできてたのに
そこから5日間待たされてるんですよ 何も伸展もなく
精神的にもかなりきついですね
当方、滋賀の彦根という小さな田舎町ですが、そのこのSBショップです
9/14初日の18時頃に予約をして予約番号が122番でした。
9/21の発売日に電話がなかったので、確認で9/22に電話してみたところ
100番くらいまではお渡しが完了していますが、32GBのホワイトだけが
品薄で入荷数が極端に少ないんですと説明を受けました。
それから毎日入荷確認の電話をしていますが、見通しすら立たずまったく
わかりませんという返事しか返って来ません。依然32GBホワイト予約の方
へのお渡しができていませんとのこと。
ひょっとしてオンラインで申し込んだほうが早いのかなとか思い始めてます
正直熱も冷めかけてきて、しかも1000万パケットの問題や下取りプログラム
の変更なども出てきたため、5への機種変自体をするべきか悩み始めてる
ところです
スレ主さん、北海道の入荷状況ではなく、申し訳ありません
書込番号:15127741
0点

私は4Sを使ってますが 今日 ダメ元で携帯ネット通販サイトに アイフォン5の予約したら 在庫があるとのことで 予約したら 書類のやり取りで1週間くらいかかるが 2週間以内には送れるとのことで予約しました 16Gなら 4Sの残債なく 月5000円ちょっとで またキャッシュバックもくれるとのことで みなさんが言ってるより案外在庫あるんだなと思いました これってどうですかね
書込番号:15128785
0点

Nisizakaさん、あるで2500さん情報ありがとうございます。
ダメ元でappie storeとオンラインショップにも確認してみようと思います。
書込番号:15129110
0点

9/19予約で今すぐほしいとは、出遅れ過ぎでしょ。
今オンラインショップでは、滞っていた9/14予約の白32が流れ始め、その他の機種については9/15分が終わり9/16予約分に着弾メールが届き始めたところです。(2ちゃんねるスレより)
残念ながら今から予約してもこれまでにざっと12日分の予約が溜まっており、さばけるのは11月くらいじゃないでしょうか。
書込番号:15130356
1点

オンラインでもそんなに溜まってたんですね(汗)
自分はギリギリセーフでラッキーでした
書込番号:15130660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日auショップで聞いたら、早くて2〜3週間、無難で1ヶ月位で入荷するんじゃないかな?って言われました。
参考まで…
書込番号:15139606
0点

今、予約してきました。
入荷状況聞いてきましたが
4Sのときよりも多いそうです。
ソフトバンクにて
書込番号:15152083
0点

私はau版64GBモデルを家電量販店で9月17日に予約して28日に入荷の連絡がありました。
大体2週間くらいで手に入る感じですかね?
書込番号:15152407
0点

皆様、情報ありがとうございます。
ジョン・☆さん17日に予約して28日入荷とは随分早いですね^^
自分の予約した家電量販店に確認したところ、「19日予約分は早くて10月中旬ですかねェ〜」
みたいな事を言っていました。
書込番号:15153665
0点

ヨドバシカメラのauでは、70〜80の予約が入っていると聞いて諦めました。
書込番号:15161459
0点

予約していた家電量販店より約2週間で入荷になりました。
情報を寄せて下さった皆様、ありがとうございました。
書込番号:15183606
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
9/21に購入し、傷が複数あったのでサポートに電話しました。
一回目の連絡は発売されたばかりなので、対応方針が決まってないので週明けに再度連絡して欲しいと言われました。
二回目の連絡(9/24)
対応方針が決まったらしく、2つ案が提案されました。
一つはストアに持参して、交換をしてもらう。その際に9桁のお問合せ番号を伝えるとスムーズになるとのことでした。
もう一つは、アップル側が先に本体を送るので、玄関先で引換とのことでした。
送られてきたものが、また傷があった場合どうなるのか聞いたところ、再度連絡をしてまた交換になると言われました。
私はこの2つ目の対応がいいと希望しましたが、在庫が無いので、一週間後に再度連絡をすると言われました。
一週間待っても連絡がありませんでした・・・・
昨日、どうなっているのか連絡すると、連絡しなくてごめんなさいというのはありました。
ですが、対応方針がガラっと変わっていました。
ストアに持参して交換する方法には変化ありませんでした。
玄関先での、交換が変わりました。
交換品に傷がある場合、使用上の問題が無い限り、細かな傷があっても一切交換しないとなっていました。話が食い違っています。
傷ぐらいでガタガタ言うなクレーマーということでしょうね。
こちらは高い金を支払いアップル製品を購入しているのにも関わらず、この対応は納得できません。
確かに傷は使用上問題は無いですが、新品を買っているので、満足できる商品じゃなければ、iPhoneの魅力が下がります。
サポートセンターには呆れたので、直接ショップ行きます。
もし、店側に在庫がなければ、またサポセンに連絡して欲しいと言っていました。
無限ループが続きそうなので、どこかで諦めは必要かもしれないですね。
7点

念のため、言っておきますが価値観は人それぞれだから、納得できるまでやることです。
それで毎日使うモノが憂鬱になると精神衛生上よくないですから。
決して批判したわけじゃないですんで悪しからず。
まあ携帯なんぞ、日々てにもつもんです。キズは一日もてばつきますよ。何百万の時計でも大切に扱ってもいつのまにかデカイ傷がついてます(-。-;笑
書込番号:15170348 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

契約する前に実物手渡してくれて、チェックすることができますよね。
それをしないで、後から傷がどうのこうの言うのはおかしいんじゃないの?
iPhoneはずっと使ってますが、いつもそうだった。iPhone5から方式が変わった
のかと思ってましたよ。もっとも、店によって対応が違うのかもしれない。
ヨドバシはかなりうるさい。一番最後に、傷があっても交換しない、という
ところにチェックして契約は終わり。
傷があるなら、写真アップしてもらえば、みんなも、どの程度の傷なのか納得
がいくと思うよ。
iPhone4のアンテナ問題も実害がないのに、騒ぎまわる人が結構いた。買って
問題だと騒いでいたのに、その後、”そろろそ買ってもいいですか?” なんて
メッセージ書いて、実は、買ってないのがバレてしまった。
ま、とにかく、写真をアップしてくれ。話はそれからだ・・・。
書込番号:15170888
2点

>契約する前に実物手渡してくれて、チェックすることができますよね。
>それをしないで、後から傷がどうのこうの言うのはおかしいんじゃないの?
便乗のような形になりますが質問させてください。
本日Softbankショップで聞いてきたのですが、
・実物を確認する前に契約が必要
・契約後のキャンセルはできない
と言われました。
傷があっても受け取り拒否できないということですよね。怖くて予約もできません。
どこのショップもこんな対応なのでしょうか。
書込番号:15173938
0点

> ・実物を確認する前に契約が必要
> ・契約後のキャンセルはできない
は、最初に出てきたブツを必ず受け取らなければならない、ということではないので、
> 傷があっても受け取り拒否できない
とは違うと思います。キズがあるからチェンジしてくれ、と言えばいいのでは。
そのショップの在庫全部にキズがあったら、どうなるのでしょうね。取り寄せてくれる
のかな。それとも、一番ましなのを受け取って、あとはAppleと交渉かな。
書込番号:15174340
0点

価値観は人それぞれですが、高々5,6万くらいで何百万もする車とは違うのに細かくいう人ってなんなんですかね?
どうせ日常で傷がつくのになんでそんなに細かいんだか。絶対人生損してますよ。
わたしの知り合いも一人そういうのいますが、細かすぎて誰からも相手にされてなかったりします
書込番号:15174919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 高々5,6万くらい
私には理解できない金銭感覚です
月給四桁万円とかなんでしょうかね
私には5万は大金ですよ
書込番号:15175543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>・実物を確認する前に契約が必要
私は、ヨドバシ秋葉でAUですが、傷があっても交換しないというサインは一番
最後でした。まず最初に品物見せてくれましたよ。書類の作成には時間がかか
るし、最初の段階で品物が大丈夫かどうか見なかったら、お互い時間がかか
ってしょうがないでしょう。
iPhone4はビックカメラでしたが(当時はSBのみ)、やはり契約のサイン前に
品物のチェックしましたよ。当時は、傷があっても交換しないというサインは
なかったですね。
しかし、契約が終わってからしか見せてくれない販売店があるんですね。驚き
ました。品物受け取らないで、金も払わずに帰ってくるというのはやっぱり
無理ですかね。
スレ主は、ネットワーク購入ですよね。
どこで購入するかは大事ですよね。大手の量販店がおすすめです。入荷も早いし。
こういうことがあるから、ヨドバシあたりは、契約前のチェックが厳しいんでしょうね。
ヨドバシでは、変な抱合せ契約もありませんでしたよ。
書込番号:15175583
0点

>そのショップの在庫全部にキズがあったら、どうなるのでしょうね。取り寄せてくれる
違うでしょ。契約しないで帰ってくるだけですよ。
申込書には絶対買わなければならない、などという拘束力はありませんよ。
それにしても、ずいぶん店によって対応が違いますね。まともなショップで
買うべし。
5,6万円が安いとは言わないけど、電話は落とすんだよね。最初の1ヶ月くらいは
腫れ物に触るような感じだけど、たいてい落とす。自分が落とさなくても他人が
落とす。そうすると、多少の外観など、どうでも良くなる。液晶にひびがなくて、
まともに動けば良い。
革ケースはいいよ。落としてもまず壊れない、傷もつかない。ケースにも凝ろう。
定評のあるSGPのiPhone5用の革ケースはまだでてないけど、2,3ヶ月もすれば出
てくる。1万円は切ると思うけど。4s用の赤いケースは1万円超えた。ワイフに
プレゼント。
書込番号:15175595
0点

4.5万は金持ちの人にとっても間違いなくどうでもよい金額ではないですよ。ただそういうことをおっしゃってるわけではないかと。
さすがに新品の時に凹みとかあまりにも落としたような大きなキズがあれば、アップルだろうが販売店だろうがその場で交換するさずです。
私の認識だと現物確認はすると思いますが、一度持って帰ってよく見るとキズがとかいっていたら携帯という性質からも、そんなもの一度さわればキズくらいつくようなものだということです。そういう方が山のようにいては販売も進まないし、待ってる方も山のようにいるし、販売コストも上がり値段が上がる事に文句がいえないということです。例えば検品にかけるコストや、製品の歩留りコストはすぐに売価に跳ね返ってきますから。
実際、マジメなアップルは真摯にこういう声を聞き、検品基準を上げる指示をだしたようですが、中国の不真面目な工員からは激怒され暴動がおきたという話がでてました。真意は知りませんが。
そういう意味で所詮持ち歩く道具だし、工業製品だし、価格もせいぜい数万円でしょと。多くの方も数万円くらいの時計してると思いますが、そんなにキズがキズがといってるかたはいない気がします。最終的には、個人の価値観です。
書込番号:15175849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ここって必ず工業製品だからっていうレスする方いますが
100円200円の雑貨と、5〜7万近くするものでは
買い手の気持ちだって違いますよ
ちなみに4Sはここまで開封時点で
傷や剥げが話題になりましたけ?
5と4Sは発売当初でそんなに価格差ありますか?
コストに跳ね上がるとかいわれても説得力ないですよ
書込番号:15176648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと
> 多くの方も数万円くらいの時計してると思いますが、
> そんなにキズがキズがといってるかたはいない気がします
時計とか車とか引き合いにする人って何がしたいんでしょうか。
みんなの数万円の時計に傷があるから、iPhone5もそういうものなんだ、
的に言われましても、正直理解に苦しみます。
iPhone5については、兼ねてから製造ラインの状況はひどく、
フォックスコンの関係者も本来であれば従来の品質基準でも、
9割合格/1割不良くらいであるべき所が、
劣悪な製造環境のせいか、品質基準に適応する合格品は1割程度。
なんていうインタビュー記事が出ていた程です。
また少なくともAppleが工場に対して、
傷は0.02mm以下に抑えるように新たな品質基準を出している以上、
使っていてつく傷ではなく、開封時点での傷が多く問題である点は、
Apple自身も理解しているのではないでしょうか。
0.02mm単位でまったく傷がないもの、
また個体差により初期不良を完全にゼロにする事は、
工業製品である以上難しいという観点のレスには同意しています。
とはいえiPhone5で起こっている事については、
さすがに工業製品では良くあること、の度を越していると思うんですけどね。
書込番号:15176709
0点

>劣悪な製造環境のせいか、品質基準に適応する合格品は1割程度。
なんていうインタビュー記事が出ていた程です。
ソースは?
工業製品を扱ってる職業の身としてにわかに信じられませんですね
生産中止レベルですよ、それは(笑)
書込番号:15176787
5点

飛行機嫌いさんありがとうございます。
>> 傷があっても受け取り拒否できない
>とは違うと思います。キズがあるからチェンジしてくれ、と言えばいいのでは。
契約は「最初に出されたその個体を、確認することなしに無条件に受け取る」ということに同意するという意味ではなく、
iPhone5を購入することについて契約すると理解すればいいのですね。
契約と現物確認の順番が逆だろう?と思っていたのですが、上記なら納得です^^
ちなみに、2カ所のSoftbankショップに聞いてみたのですが、あまりキズ対応を言われたことがないみたいで、
具体的な対応についてはサクッと答えが出てきませんでした。
もしかして、実はキズありの個体は全体数からすると多くなく、そんなに気にしなくてもいいのかなと思いました。
とりあえず、もしもの時の勉強になりました^^
書込番号:15177581
0点

>実はキズありの個体は全体数からすると多くなく、そんなに気にしなくてもいいのかなと思いました。
私のケースは、筐体をこするようにして開け閉めするケースです。Softbank selection.
剥げてもしょうがないと思っていたのですが、全然はげません。
たぶん、初期ロットにハゲがあったのは事実なんだろうと思いますが、塗装不良だった
んじゃないかと思っています。
店で並んでいても、傷がどうのこうの騒いでいる人はだれもいませんね。傷があって
交換しないと店側がいったら、大声で騒ぐ人はいるでしょう。
iPhone4のアンテナと同じじゃないですかね。売れいきの良い製品はちょっとしたことで
騒がれますよ。地図のほうもどんどん改善しているみたいだし。
書込番号:15177706
2点

たかだか4,5万といったのは決して私が金持ちだからではないですよ。
むしろ私は高校生のときにバイトでためたお金で一括で購入している身分ですから、決して楽ではありません。
ただ、そんなに細かいことを気にしてどうするの?ってことです。
どうでもいいことばかり気にして、重要な部分を全く見れてないという点は日本の政治と大差ありませんよね。
政治を引き合い煮だしたので、そちらに注目して欲しいからではないということ先に言っておきます。そうでないと面倒な人が面倒なレスを返すことが多々あるので。
iPhone5の便利さに目を向ければ、傷なんてどうでもいいことだと私は思います。
書込番号:15178467
3点

にょろんさん
私も時計や車を例に出してしまってそれは同じじゃ無いと言われたらそうかもしれません。
失礼しました。ただ時計は毎日身につけるものだし手元にあることを考えると似たような感覚ですし宝飾品としての位置づけもあるのでむしろiPhoneよりも高価であったり、こだわったりしているかたも多いのではないでしょうか。iPhoneは大ブームですが全ての世代においては圧倒的に時計の方が分かりやすい面があるかなと思いまして。
それから工業製品といってバカにしているわけでもないです。
日本は工業立国ですし、物作りでここまで来た国ですので敬意を持っています。ただ記念の残念な結果に関してはマーケットのリサーチ不足と日本人のこだわりすぎがもたらした不幸な結果かと。方向転換も必要なのかもしれませんね。低価格で売れるものでないと世界を相手にできません。
私も相当なモノマニアな方で電化製品オタクだと思いますが、さすがに美術品や宝飾品というわけでは無いのでそこまでキズに対してナーバスで無く、さらには毎日持ち歩くものであるため気にしていたら使えないと思っているだけです。
にょろんさんはそれだけiPhoneを愛されていて、道具と言うよりは一種美術品のようなお気持ちをもたれているのでアップルからしたら良いお客さんであると同時に大変なお客さんかな^^;
ここでの議論も白熱してきましたが、やはり最終的には本人の価値観によるので全員の方向が重なることはないでしょう。アルミの性質からもキズで無くてもキズに見えるような一面がありますし、へこみやすいし、それを選択したアップルにも色々な考えがあってのことでしょう。高級感や頑丈さということなら4Sの方が上な気がしています。まあそれも含めて私は5の軽さやスリムさなどに敬意を払い、おそらくわずか1年たらずで出るだろう次のモデルまで大切に使っていきたいと思っております。
自分の考えを押しつける気持ちもありませんので失礼しました。
書込番号:15181168
0点

4Sをノーケース、ノーバンパーで使ってきて
正直5であるような悩みが起こった事ないんですよね
で5黒買って1日も経たずに液晶が死に
ジーニアスバー予約して交換したらWi-Fi低速
運良く2台目に出てきたのは機能面で問題なかったんで交換したものの
さすがにアルミだしとケース使ったら剥げるわ
さすがに5の品質は難ありと思いましたよ
なんというか時計を引き合いにするなら
普段使うツールであればこそ耐久性は気を使うべきじゃないのかな
4Sではその点の不満はなかったゆえに
誤解のないよう補足しますと落としたとかは別です
書込番号:15181485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

にょろんさん
確かにそれはご立腹ですね!
それはハズレですよ。
4Sは予想以上に丈夫で私も2度ほど良い高さから良い勢いで落としたのに壊れてなくて感動しました。ちなみに裸利用でした。今回は気持ちばかりの薄いケースの予定です。
まあ、皆さんお気に入り商品だと思うので、精神衛生上楽しんで遊びましょう!
当然僕もお気に入りのものが壊れて気分悪くなったり、がっかりすることはありますよ。
大切なことは、皆さんもお仕事されていて内容はともかくとしてクレームを言われて大変だと思いますが、理不尽な要求はしたくないと思っていますし、今の時代は本当に皆さん心の余裕がなくなってきていて恐ろしいことを平気で言う方が増えているような気がしてならないのでちょっと販売側や製造側の意見も言ってあげたいなと思っただけです。
私は販売側でも製造側でも無いですが、仕事では人並みには苦労していますので。
すべては不況が悪い気がしています(-"-)日本の将来が不安です・・
でも甘えも良くないですから、販売側・製造側の問題なら適切に指摘するべきなのも消費者として当然の権利ではありますよね。
書込番号:15181837
1点

4Sから5への進化で機能面での不満は正直ないだけに
初期不良や傷問題が目立つのかもしれませんね
個人的には4Sの作りのまま5の機能に進化していたらなー
なんて思う時もあります
書込番号:15181857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的にそれ同感ですね。
でも4Sが重すぎなのも事実です^^;
ずっしり高級感があるといえばそうですが、寝ながら片手で持つと手が疲れます(笑)
エアーとかに使うとか言ってた何とかって金属使うとかって噂なんかありましたがね・・
まあ、iPhoneがスマホの先駆者なのは間違いないですがそれでもまだしょせん数年の歴史ですから将来が楽しみです。
消費者も、不満と喜びが錯綜しながら楽しんでいるのは間違いないかと。
日本のメーカーがいずれ世界のトップになってもらうことを本当は祈ってますが・・
アップルが快進撃をしているのもしょせん数年。
ITの世界なら数年で世界のTOPになることも夢で無いと思います。私には無縁ですが(笑)
がんばれ日本!
書込番号:15183433
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)