iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(10440件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1046スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信17

お気に入りに追加

標準

絶対にAppleCare+だ!

2012/11/03 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:75件

知らなかった自分も悪い。それの反省も含めて。




うちは田舎なので隣接県まで行かないとApple代理店が無い。
なので修理はおのずと郵送になる。

しかしその間携帯電話が使えなくなるのは困る。


Appleには、端末集荷時に交換品を持ってきてくれるエクスプレス交換サービスがあるとのこと。
通常は3400円の有償サービス。

AppleCare+にはこれが含まれており無償になるが、あんしん保証パックiだと適用範囲外で有償。



そしてAppleCare+は端末購入時でしか加入できず、購入後はAppleCare Protection Planしか入れない。
こちらは水没などの過失での修理が保証されない。


自分はあんしん保証パックiを選んだが、WiFiの受信に問題があり問い合わせたところ
Appleが窓口だと言われあらためてAppleに問い合わせ。
交換修理だと言われエクスプレス交換サービスを紹介してもらうもAppleCare+に加入していないと
有償になると聞かされる。

再度ソフバンに問い合わせるとあんしん保証パックiはエクスプレス交換サービスは適用外だと言われ、
過失が無いにもかかわらずお金が掛かることに納得出来なかったので
あんしん保証パックiをやめProtection Planに入ることにした。


保証が薄くなってしまったことを考えると初めからAppleCare+にしておけば良かったと激しく後悔。


nanoSIMになった以上以前使っていた4Sも代替機として使うことが出来ず。


うちのような田舎者で携帯電話を頻繁に利用している人間は
エクスプレス交換サービスに頼らざるを得ない。



知ってる人は知ってるんだよね…勉強不足を反省。

書込番号:15289453

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/11/03 17:35(1年以上前)

安心補償パックは、毎月金取られるので、トータルすると結構高い。その割に
補償内容がたいしたことがない。

Apple Care(+)は非常に有効。まだ対象になったことないけど・・・

補償パックは店の稼ぎとして有用なので、入らないと店員が露骨に嫌な
顔をする。ほんとに入らなくて良いですか? などと念押しされる。
もちろん、拒否が正しい。

書込番号:15289538

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/03 17:45(1年以上前)

ご存知と思いますが、Apple Storeでは30日以内なら購入することができます。

「AppleCare+ for iPhoneは、保証対象となるiPhoneの購入日から30日以内に購入していただく必要があり、iPhoneと同時にAppleCare+ for iPhoneを購入しなかった場合は、直営店のApple Storeで購入することができます。AppleCare+ for iPhoneを直営店のApple Storeで購入する際には、スペシャリストがiPhoneの購入日を照合した上で、iPhoneに既存の損傷がないことを確認させていただきます。」
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html

上記のように購入30日以内でしたらApple Store(実店舗)で購入することができるのですが、スレ主様の場合はお近くにApple Storeがないのですよね。

その場合はとりあえず、電話でご相談してみることをお勧めします。
http://www.apple.com/jp/retail/


ちなみに一時期無くなっていたiPhoneのAppleCare Protection Planが復活したとの噂がありましたけど、やはりProtection Planとプラスの両方が選べるようになったのですね。(またいつ無くなるのかわかりませんけど..)

書込番号:15289584

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件

2012/11/03 17:58(1年以上前)

>デジタル系さん

まさにSBショップ店員の言葉を鵜呑みにした格好です。
「あんしん〜でいいと思いますよ〜」的なこと言われたのでそのまま…

事前勉強は必要ですね(反省

書込番号:15289663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2012/11/03 18:02(1年以上前)

>ふじくろさん

残念ながら購入後35日くらいだそうです。なので加入権利なし(泣

納得いかないですよ…初めにAppleに電話したのは購入して1週間も経ってない時で、
そのときは交換用在庫が無いのでそれ以外の対処を試してもらってから
改めて電話してくれって言われて。

まさか2度目の電話までに大事なものを失うとは…。

書込番号:15289678

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/11/03 21:29(1年以上前)

僕も、全く知らなかったのですが、購入する少し前に過去スレや情報サイトを
見て回ったら、この件に近い話が載っていて、注意喚起されてたので
AppleCare+一本で、契約しました。
(オンライン契約だったので、店員の口車に乗る事も無かったので良かったのかも(^_^;)

スレ主さんも、後悔されてますが情報収集は、欠かせませんね。

書込番号:15290705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 00:37(1年以上前)

iphone5購入後、30日以内であればapplecare+に加入できますが、田舎に住む人は電話で加入手続きができます。

しかし、クレジットカードオンリーの支払い方法しか選択肢がありません。
クレカを持っていない人は購入時加入もしくは30日以内にアップルの店頭で加入だそうです。

購入する人は事前に情報収集も必要ってことで、めんどくさいですよねーwww

(・ω・)ノワシも入り損ねたひとりですw

書込番号:15291695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/11/04 03:03(1年以上前)

>Platinamatokさん

お気持ちお察しします。m(__)m

AppleCare+ですが、これはiPhoneなりiPadなりiPodなり発売する店舗側の説明責任が
非常に大きですね。
Appleの独自保障サービスですので、当然購入者には販売権を得た通信会社なり量販店なりが
責任を持って説明しないといけないことになっています。
私はauですがiPhone 4Sを購入をした当時はAppleCare+は存在しませんでした。
しかし、auのShopではきちんと説明されましたよAppleCareがあるので、加入した方が良いと....
不慮の事故で故障した場合に有効となると言われたのを鮮明に覚えてます。
理由を聞くと、auまたはSBではiPhoneに関しては修理も故障受付もできず、
全てAppleとなるのでとのことでした。
その後AppleCare+が新たに出来たことを確認(Appleサイトにて)早速auに問い合わせするも、
auでは加入手続きはできないとの返答でAppleに聞いて欲しいと言われ、即TELしました。
今迄のAppleCareからの保証変更と確認し、加入できるか?と問い合わせたら、
iPhoneの購入時期を尋ねられ返答すると、救済特例として一括なら加入OKと返答をもらい
Apple Store銀座に向かい加入しました。
iPhone 4Sを購入して28日目だったからかもしれませんが....
加入30日以内は変わりませんね。
でも、この件はSBShopに責任ありですよ。
今後の教訓として下さい。購入時にAppleCare+加入は必ず加入と....m(__)m
念のため確認しますが、iPhone 5は発売日より後ですよね?
35日経過とありますので、9/29あたりにゲットされたと推察できますので....

書込番号:15292012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 11:34(1年以上前)

apple care+の唯一の弱点は2年以降は使えないことです。
apple care+は電話で申し込めたと思いますが・・・
以前のapple careですが2年と2日目で壊れたので、分割は残っているは(2ヶ月だけですが)保証期間が終わっているはで散々でした。
都会に住んでいてappleの店舗に行きやすいということもあるのですが、今度は安心保証パックを選びました。

書込番号:15293153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度4

2012/11/04 16:40(1年以上前)

私は既にiphone5を2度交換していますが、
softbankshopでsimカートリッジを借りればiphone5を修理に出している間
iphone4sを代替機として使えますよ。
ちなみに私はsimカートリッジを使ってiphone5とiphone4を
用途によって使い分けてます。
applecare+にはiphone5購入日に加入済みです。


書込番号:15294157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2012/11/05 13:13(1年以上前)

〉カンテラーノさん

カンテラーノさんは、iPhone 4 からiPhone 5に機種変したのでしょうか?
SIMカートリッジを使用されていて使い分けしてる
とのことですから、iPhone 4の契約も有効にしてるから、と取れるのですが、間違ってますかね?
au iPhone 5を使用していて且つiPhone 4Sも機種変せずに使用している私からすると、この疑問が出てしまい、質問しました。

書込番号:15298163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/11/06 02:02(1年以上前)

iPhone4の話ですが保証の切れる寸前にバイブスイッチ異常が発生しAppleに電話。その時にApple Careを勧めれ加入。しかも水没対応の+に加入できました。
Appleて直営店には多いサプライズ適応だったみたいです。しかもピックアップ利用を無料で出来てずっと手元にiPhoneがあって便利でした。
今回iPhone5へ機種変更しApple Careも最初から加入しました。
妻のiPhone5は使用5日目で早速交換に、、、でもApple Careのお陰で次の日にピックアップ。すごい早さでおどろぎです。
Apple Care最高ですね

書込番号:15301334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


IP-ONEさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/06 23:47(1年以上前)

AppleCare Protection Planって本当に復活したんでしょうか?
ちなみにお値段と保証内容は?
当方も30日過ぎたので+は入れませんので詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:15305237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/11/07 02:27(1年以上前)

IP-ONEさん

当方がAppleのサポートに電話した時に言われたのが、
買ってから30日経過しているのでAppleCare+には入れない。
そのかわりAppleProtectionPlanには加入可能で\7,800-
水没などの過失による故障は除外されるほかはCare+と同じだといわれました。
男性のオペレーターでした。

書込番号:15305726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2012/11/07 02:31(1年以上前)

ihard Loveさん

ほんとに勉強になりました…

購入日は定かではなかったのですが、サポートの方でシリアルと購入日が紐付けされているようで
ワタシの場合は加入権利なしと説明されました…

書込番号:15305733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/11/07 02:33(1年以上前)

べるちんさん

そうなんです。ワタシも近所に代理店があれば今回の件も問題なかったんだと思います。
仕方ない話ではありますが。。。

書込番号:15305735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度4

2012/11/10 14:31(1年以上前)

>ihard Loveさん

元々、私と奥さんのiphone4をsoftbankで各自使用しておりました。
現在は私と奥さんでiphone5にsoftbankで機種変更して使用しています。
私のiphone4だけ新しい電話番号をsoftbankで毎月0円契約をしています。
私も奥さんも通話の調子が現在も良くないので
2台分のsimカートリッジをsoftbankから借りて
二人ともiphone4と5を使い分けてます。

返信遅くなって申し訳ありません。

書込番号:15320661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/12 18:57(1年以上前)

スレ主さん

こんばんわ^^

こちらを読んでるうちに、これは入らなければと慌てて電話して聞いたところ、電話にて加入できました。

4Sなんですが一ヶ月で機種変予定だったので、機種変後の機種にAppleCare+は引き継げないと説明受けていたのがそもそもの事の発端

実際にAppleCare+に入ることが出来ないのかを確認するべく、29日目の金曜日18:55に電話
このときはauの担当者だったみたいですが、AppleCare+は加入出来るし、機種のシリアル番号に付与されるので、機種変したiphone5でも加入すれば良いとの返答…。
しかし、他の方が言われたように、実機を確認したうえショップでの加入になり、現在電話加入はしてないと言われた。
しかし、私の住んでる地域からは遠すぎるのでショップに持ち込みは無理だと伝えると、AppleCare+担当者に取り次いでくれた。
が、回された時間が既に時間外だったため明日、再度連絡してほしいとの事。
土曜日に連絡すると、AppleCare+担当部署がお休み^^;
「今日が30日目なんですが、加入は大丈夫なの?」
と聞くと、受付した時点でのカウントなので大丈夫と言われました。

そして、本日無事加入できました。

私の住んでいるところが福岡と大阪の中間ぐらいなんで、電話で加入できたっぽいです。
このスレ読んでなかったら、きっと入ってなかったと思います。

書込番号:15331223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

キャッシュバック情報

2012/11/11 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 BTTF1983さん
クチコミ投稿数:51件

テルルモバイル八王子店にてMNP加入で二万円のキャッシュバックがあるようなのですが、そのほかに関東でキャッシュバック情報をお持ちでしたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:15325197

ナイスクチコミ!2


返信する
lenonoさん
クチコミ投稿数:50件

2012/11/11 22:39(1年以上前)

今日遊びに行った三軒茶屋のソフトバンクショップでは、ドコモやAUからの乗り換えの場合は解除料金負担ってなってましたよ!

書込番号:15327976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:10件

昨日ビックカメラ名古屋店に行ってきました。
特に予約をしていなかったのですが、在庫を問
い合わせたところ32、64GBであれば当日持ち帰
り可能だったため32GBを衝動買いしました。
16GBはあいかわらず予約しないと手に入らない
みたいですが、祭りも終わって在庫も潤沢に出
回ってきていると感じました。
白、黒ともにまだ在庫があったので、近郊にお
住まいの方ですぐに購入したい方は検討してみ
てはいかがでしょうか?

書込番号:15323543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカードでの請求

2012/11/08 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

iPhone本体の質問ではないのですが分かる方いらっしゃいましたらお願いします。

SoftBankのiPhoneを9月21日契約しました。締め日は20日でクレジットカード払いです。クレジットカードの最近の利用履歴を見たら10月20日で初回の請求が上がってきていました。通常銀行引き落としだと11月16日だと調べで分かったんですがこの場合クレジットの締め日は10日なので12月の引き落としになるのでしょうか?それとも10月20日で上がっていても1月になるのでしょうか?

クレジットカードでお支払いしてる方は皆同じような感じなのか知りたいのでお願いします。

書込番号:15313117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/08 21:08(1年以上前)

携帯だからといって、カード会社から見れば普通の支払いとまったく何も変わりません。iPhoneもソフトバンクも銀行引き落としの日時とも無関係です。
普通にお使いのカードのルールに従うだけです。常識的にいえば、10/20請求で11/10締めなら12月に落ちるでしょう。
不明なところがあれば、カード会社に問い合わせてください。

書込番号:15313203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2012/11/08 21:13(1年以上前)

こんにちわ。
私は10/9に契約しました。
ソフトバンクの締め日が10/10で2日分の料金が
今月請求され、カード払い日の11/27に
銀行口座より引き落とされる予定です。

ayukeirinさんの場合だと9/21〜10/10までの分の
請求が10/20で締められて予定通り11/16に引き落とし
となるのではないでしょうか?
間違っていたらすみません。。

書込番号:15313224

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/11/08 21:13(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ただ、9月21日から10月20日の利用分の請求が10月20日にクレジット会社に上がってくるのが普通なのかと思いまして。

書込番号:15313227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2012/11/08 23:50(1年以上前)

クレジットカードの利用明細を見るのが確実と思いますよ。

書込番号:15314147

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/11/09 00:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
と、いうことはやはり請求が確定してからではないと確認する方法はないということなんですね。

書込番号:15314302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2012/11/10 07:41(1年以上前)

請求額だけ知りたい倍、my softbank で確定した時点で詳細(内訳)を見ることが
できます。(ただ、いつ請求されて、いつ支払うか、はクレジットの明細で確認が
良いという意味で書きました。)

書込番号:15319334

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/11/10 13:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ただ私が知りたいのは20日締めのクレジット払いの方は9月21日から10月20日までの利用分の請求を10月20日で皆さんも上がってくるのかということです。
クレジット会社がどうとか、明細がどうとかということではないのです。
分かりにくくてすいませんでした。

書込番号:15320496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/11/10 23:42(1年以上前)

普通に考えればわかると思います。(というか、想像が付く)
クレジットの締め日が全社一律なんてわけないんだから、各社マチマチで当然です。
私が普段使用している3社は「5日締め」「20日締め」「末締め」でした。
一方でキャリア各社にも締め日が当然ありますが、それをクレジット払いを選択した人によって変えるなんて手間をかけるわけがありません。

仮にSBが末締めで、翌10日にクレジット会社に請求を上げるとすれば、10月分の携帯代は11月20日締めで請求されるってことだと思いますよ。

書込番号:15323066

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayukeirinさん
クチコミ投稿数:75件

2012/11/10 23:51(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
もう解決いたしました。
すいません。

書込番号:15323131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:102件

YouTubeなどの動画の読み込み速度が、LTEでも制限されてしまうとの事ですが、皆さん、いかがですか?

時間帯によって、制限されてしまうとの書き込みも、ありました。

私も夕方に近くの家電量販店に行き、SoftBankとauのiPhone5で、両方共、LTEになっているのを確認後、同じYouTubeの動画を読み込んでみましたが、あきらかに、auのiPhone5の方が速かったです。
iPhone4からiPhone5への機種変更を考えていますが、あまりにもSoftBankのiPhone5は、遅かったので、auへのMNPも考えています。

まとめとして、皆さん、いかがですか?

書込番号:15311087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/08 10:48(1年以上前)

主さん的には答えが出てるんじゃないですか?

当方はYouTubeの依存度が低いんで大した問題じゃないですけど。
もちろん、快適に使えた方がいいことに異論はありません。

書込番号:15311135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/08 10:58(1年以上前)

ソフトバンクがどの時間、どの程度制限するのかある程度公式に言ってくれないと判断のしようがないですよね。
私もYouTubeなどの動画はまず見ないのですが、たまに見るときにほとんど見ることが不可能なほど制限がかかってると辛いです。

書込番号:15311176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/08 12:46(1年以上前)

LTEでの動画は、早くなった気がしますが、無線LANでの再生がアップデートしてもなにも変わってないです。
今回のアップデートでマシなるかと思ったのですが。

書込番号:15311550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/08 12:46(1年以上前)

私もYoutubeをあまり利用しないので、この件に関してどうこう言うのもなんですが、試されたショップは、スレ主さんの行動範囲でしょうから、その点を考慮に入れると自ずから結論が出ているように思われますが…

速度制限だけでなく、電波の強さ確認されましたか?

書込番号:15311551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/11/08 15:32(1年以上前)

姑息なソフトバンクはこの点に関して明言を避けてますが、動画に関しては決定的にダメですね。
auにしてみたら格好の攻撃材料だと思うんですが、なぜお得意のネガキャンで使わないのは不思議です。
Android auの時みたいに「動画見るならau持て」って大々的に展開すれば禿電なんかイチコロだと思います。
がんばれ田中君!

書込番号:15312028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2012/11/08 16:03(1年以上前)

早速の書き込み、みなさん、ありがとうございます。
えー、やっぱり、というのが率直な感想です。ガッカリです。

ドラゴンフライヤーさん、
アップデート後も変わらず、Wi-Fiもダメなんですか!ガッカリです。

ハリナックスさん、
電波の強さですが、SoftBankのiPhone5はスピード測定してみましたが、14Mbps出てて、さすがLTEと思ったのですがYouTubeはダメダメでした。

私はYouTube動画を結構見るので、この点は重要なんです。
家などでのWi-Fiは、iPhone4などより、遅くなっているという認識で良いのでしょうか?

なんか、auってあんま好きじゃあないし、私は地方なんで現在はLTEエリアが広いSoftBankのiPhone5の方が良いなあと思いつつ悩んでいる状態なんです。

書込番号:15312113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/08 17:15(1年以上前)

SoftBankを使いたい、でも制限は嫌だってなら、
現時点じゃ事前にキャッシュしてから観るとか、
WiFiに逃げるしかないですわね。

書込番号:15312308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/08 17:22(1年以上前)

横から失礼します。自分もSBのiphone5ですが自宅や職場のwifiでもyoutube(サファリの)はすぐ止まってしまいまともに見れたもんじゃありません。auのiphoneも同様なのでしょうか?

書込番号:15312326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/08 17:47(1年以上前)

因に、妻のiPhone5は、auですが、3GでもLTEでも自宅のWi-Fiでもなめらかに動いていますが

書込番号:15312386

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/08 18:13(1年以上前)

>まいけるちゃんさん

(当方相変わらずiPhone4をマッタリ運用中)
今試しにSafariでYouTubeの動画を幾つか観てみました。
WiFiはもちろん、3Gでさえ全く引っ掛からず再生できましたよ。(帯域制限は喰らってないです)

ってことは、「時間帯で制限」だとか「動画を制限」云々は当てはまらないようですね。
LTEとは別…ってことあるんすかねぇ(?)
単に、混雑してる/電波状況が悪い/帯域制限喰らい中 のいずれかなんじゃないですか?

書込番号:15312487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/08 22:23(1年以上前)

品格コムさん、ハリナックスさんありがとうございます。
今の時間帯で色々再生してみましたがスムーズに出来ました。
wifiの電波は問題ないので昼間のyoutubeが混雑しているということなんでしょうかね。

昼間は同じwifi環境でPCは問題なく見れて、iphoneだと止まってしまうのは何が原因なんでしょうか?

書込番号:15313650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/08 22:48(1年以上前)

まいけるちゃんさん

他スレでも紹介したリンクですが参考まで
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/17886281.html

書込番号:15313798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/09 15:05(1年以上前)

やっぱり昼間はyoutube止まってしまいます。スピードテストして速度も十分あるのに。
LTEをオフにしても同じです。何なんすかね。

書込番号:15316195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2012/11/10 03:00(1年以上前)

まいけるちゃん、情報ありがとうございます。

昼間は、YouTubeはLTEでもSBの制限で、ダメなんでしょうね。
LTEをOFFでも変わらないとの事ですが、それは3Gになっているのでしょうか?それともWi-Fiでしょうか?
自宅や職場のWi-Fiでもすぐに止まってしまうとの事ですが、Wi-Fiの速度はどのくらい出ていますか?

Wi-Fiの速度が出ないというのは、iPhone5自体の不具合かもしれませんね。Appleも認めているみたいですし。

書込番号:15319009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/10 13:45(1年以上前)

LTEオフでwifi接続、下り36.55Mbpsとなっております。
さっきやってみましたが、youtubeやはり途中で止まります。
でも夜(8時以降とか)だと止まらないんです。

書込番号:15320511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2012/11/10 14:54(1年以上前)

まいけるちゃんさん、ありがとうございます。

Wi-FiもSBは制限をかけてるのかな?
訳分かりませんね。

了解しました。
iOS6.1が出るまで、今のままiPhone4で様子をみます。
貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:15320731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/10 15:21(1年以上前)

>Wi-FiもSBは制限をかけてるのかな?

さすがに管理外のネットワークに制限を設けられるはずは無いです。
インターネットの仕組みを理解していれば不可解な事でもないです。

回線速度計測のアクセスサーバーとYouTubeはまったく違う場所への
アクセスなので速度は参考程度のもの。
近い値を知るにはYouTubeサーバーへPINGを送信しなければわかりません。
簡単に言うと世界中からアクセスされるYouTubeへのアクセス集中が原因でしょう。

あと、世界中のモバイル端末からのアクセス集中で
パンクしないようYouTube側でも制限をかけてると聞き及びましたね。
(ソースは覚えてないので噂レベルですが)

書込番号:15320814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/10 16:08(1年以上前)

やっぱり変です。
ipod touch(8GB)を持ってるので試しにyoutube同じ動画を再生してみました。
touchはスムーズに高画質再生できるのにiphone5は直ぐに止まってしまいます。もちろん同じwifi環境です。
iphone5に不具合があるっていうことなんでしょうか?

書込番号:15320973

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

LTE&WI-FI通信について。

2012/11/09 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

今現在LTE定額プラン「無制限」を使ってます。
制限がかからないと言う事で契約しましたが、全く読み込みが先程から遅く全くYouTubeすら読まなくなりました。
もしかして制限が実施されているんでしょうか?
また、WI-FIで仕方なくYouTubeを視聴しようとしたら、WI-FIを全く再生出来ません。
二台持ちの為、Android機と同じ動画をWI-FIで試したところ、Androidは再生読み込みが早く一切止まらない。iphone5は全く不可です。
WI-FI機器はWIMAXを使ってます。
パソコンでも問題無く読み込み再生スムーズです。
iphone5だけこの状態。
LTEも一切読みません。
Webサイトなどは読み込みがされますが、動画系は一切不可。
はっきり言って使い物にならなくて困ってます。
同じ様な状態の方いらっしゃいますか?

書込番号:15317132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/09 20:08(1年以上前)

今Wi-FiとLTE両方でYouTube再生してみましたが共に問題なく快適に再生出来ています。
基本家ではWi-Fiで外ではYouTubeをあまり使わないので判断出来ませんが、Wi-Fi場合は規制を感じた事がないです。

ちなみにSafariからの再生です。
規制の話がチョロチョロ出てくるのですが、どういった条件で規制されてるんですかね??

Wi-Fiでも規制がかかるってのはなんかおかしな感じがするんですが、そんな事あるんですか??

書込番号:15317245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/09 21:15(1年以上前)

WI-MAXは関係ないですね。
iphone5の問題だと思います。
Androidは普通に快適に読み込み、再生出来てます。
LTEもやはりダメです。
恐らく制限かかってます。
無制限の前提で契約してこの使えなさはありえないです。
無駄に定額料金払ってる感じです。

書込番号:15317551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/09 21:20(1年以上前)

一ヶ月の合計通信量に対する制限は、無制限のため無いですが、
他社と同等で3日間で1Gバイトでの制限はあるようです。

今まで通常に使えてたのに、再生されなくなったらこの制限かもしれません。

書込番号:15317576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/09 21:25(1年以上前)

UiUiUiUiさんへ
今SafariからYouTubeにアクセスしたらWI-FIは問題無くなりました。
アプリの問題見たいですね。
また、LTEは一切再生不可状態です。
皆さんは定額使われているんですか?

書込番号:15317602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/09 21:37(1年以上前)

Wi-Fiは問題なくなりましたか^ ^
LTEで再生不可だと、UiUiUiUiさんがおっしゃる通り、やはり規制対象になっているかもしれないですね。

設定→一般→使用状況→モバイルデータ通信の使用状況で受信がかなりのGBになってる場合は規制されてる可能性大です。

書込番号:15317657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/11/09 23:26(1年以上前)

(1)ご利用の際に制御することがあるコンテンツ・サービス
    VoIP(Voice over Internet Protocol)を利用する通信
    動画、画像などの一部
    大量のデータ通信、または長時間接続を伴うパケット通信

とあるから、制限する場合があるんでしょうねぇ。
人によって制限がある時間も違うようですし
基地局の能力に余裕が無くなったら制限するだけ?とか
なんでしょうか??
動画を無制限に見れるほどのLTE環境が構築される時代は
くるんでしょうかねぇ・・・。

書込番号:15318291

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)