端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 7 | 2012年11月9日 22:32 |
![]() |
16 | 8 | 2012年11月9日 19:56 |
![]() |
9 | 6 | 2012年11月9日 19:51 |
![]() |
6 | 1 | 2012年11月9日 09:56 |
![]() |
19 | 8 | 2012年11月9日 09:54 |
![]() |
3 | 4 | 2012年11月8日 15:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
主人がスマフォに機種変したので私はデザインでiPhoneにしました。
ずいぶん待ってやっと昨日受け取りました。
以前使っていた携帯に比べ、画面も大きく綺麗ですごく気に入りました。
しばらく使っていたのですが、地図がすごく悲しくなりました。
ニュースなどで見ていたので覚悟はしていましたがズームすると駅や道路が消えたりびっくりです。
これって、いつかは使えるようになるのでしょうか。
こちらへの登録はついさっきやっとできました。
失礼がありましたらすみません。
書込番号:15314645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スレ主さん
初めての書き込みで、ドキドキしてるでしょうね。
iPhone 5で使用しているiOS6のMapですが、相当先(数年)じゃないかと.....
残念ながら、実用レベルにはなりませんね。
自社製(実は他社を買収して)今迄のGoogleMapに並ぼうとしてる様ですが、
無理がありすぎますね。
MapはWebベースですから、ここでの情報が正しく反映されないと....
当分は見送って、別のMapを使用してください。
Apple CEO ティム・クックが謝罪しましたからね。このことで....
書込番号:15314673
3点

いつかは使えるようになるでしょうが、頻繁に地図を使用されるようなら
有料ですがMapFanはどうでしょうか
https://itunes.apple.com/jp/app/mapfan-for-iphone/id354667360?mt=8
たまにしか地図は使わないようでしたら、無料の地図もたくさんありますんで
App Storeのアイコンをタップして、地図やMapで検索してみてください。
多すぎて迷ってしまうかもしれませんが、何種類かダウンロードして
試していると、ご自身に合った地図が見つかると思います
書込番号:15314734
2点

> 横山貴美子さん
ちょっと敷居が高いかもしれませんが
このような方法もあります
【詳細解説】Web版GoogleマップをiPhone 5でフルスクリーン表示にする方法
http://www.gizmodo.jp/2012/09/webgoogle.html
参考までm(__)m
書込番号:15315001
1点

無料の割に使えておもろいのがY!ロコ地図
Googleマップと遜色無い機能を有してますね。
http://maps.loco.yahoo.co.jp/promo/spn/map/
雨雲レーダーも完備w
書込番号:15315278
0点

多分、iPhone5の分割や月々割が終了するくらいまで待っても実用レベルにはならないと思います。
書込番号:15315322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 横山貴美子さん
iOS 6の間には最低限に使えるレベルまでには直すと思われます。
解決出来なかったらある意味Appleの終焉とも言えますし。
目安としては来年の春までに何かしらの解決策は出てくると思われます。
(最悪プライドを捨ててGoogle mapを再利用という選択肢もありますし)
自分は、現状は「Y!ロコ地図」かな。
Apple純正マップの出来が悪い内にユーザーを引き込もうと各メーカー、マップアプリの急速に改良作業が進んでいます。
書込番号:15315905
0点

ただ待っていてもしょうがないので私はMapFanを使っています。
いい地図です。
書込番号:15317998
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
11/2にSBでMNPで5を買いましたがその時はapple care+の説明もなく、こちらの掲示板を読むまで知りませんでした。
色々検索したところapple care+に魅力を感じたので電話して加入できるか相談してみようと思い電話しました。
購入と同時にって話を聞いたと相談したら「こちらの電話でこのまま加入できますよ」との事で加入できました。
私のように事前情報を知らなかった人のために掲示板に書き込みさせて頂きました。
選択肢の一つとして参考にして下さい。
6点

30日以内なら、加入できるようです。
ただし、購入と同時でない場合、iPhoneに損傷がないことを店員が確認する、と記載があります。
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
どうして電話だけで加入できたのかよくわかりませんが、たぶん、実際には
できるんでしょうね。
なお、Mac パソコンのほうは、購入後1年以内なら加入できます。こちらは
電話だけでオーケーでした。
書込番号:15307048
1点

> デジタル系さん
iPad 3rdが発売された3月頃は電話でも申し込みできるとWebに書かれていましたが、夏ぐらいにその記載が無くなっていました。
ただ今でもApple Storeに行く事が困難な地域の方は、その旨を連絡すれば救済処置として電話で申し込める様子です。
書込番号:15307104
2点

たった今、こちらの口コミを拝見して、早急にアップルに電話して、apple care+に加入しました。
IPHONE 5 の契約は、10月16日でした。北海道の田舎の方なので、札幌まで行かなくてならないかなと思いましたが、クレジットカード、一括払いの条件で加入できました。
電話で加入出来て、ホットしてます。
muncieさん、有意義な情報ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:15307546
1点

今まで何台も機種変更してきましたが。
水没や液晶を割った事は1度も無いです。
それ以外の故障なら、1年間は保証で直す事が出来ます。
1年以上経過して故障したら。
自分の性格だと新モデルに変えてしまうのだろうなと思います。
と言う事で、Apple care+に加入する魅力が今一ありません。
Macだと、教えてもらいたい事が出てくるので、加入はするんですけどね。
書込番号:15308072
2点

>水没や液晶を割った事は1度も無いです。
それ以外の故障なら、1年間は保証で直す事が出来ます。
1年以上経過して故障したら。
自分の性格だと新モデルに変えてしまうのだろうなと思います。
私も同じ理由で未加入です。
ただ、Apple Storeから遠距離の方はエクスプレス交換サービスを使われると思いますので、入っていたほうが何かと安心かもしれませんね。
問い合わせも気軽にできますし、一年内の保証範囲内の故障だとしても3400円は掛かってしまいますから。
書込番号:15308300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はいつ壊すかわからないのでAppleCare+に入りました。月払いなので機種変したら解約すればいいだけですし、壊れたままでは買取してもらえないし。
書込番号:15310489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

otc-nowさん
参考になり良かったです。
また他の方の意見も加入するかどうかの判断材料として有意義になるのでは?と思いました。
まだ未加入の方が加入するかどうかの参考になればと思います。
私は不良品にあたりやすい運命なので今回は加入することとしました。
皆さま、貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:15310792
1点

やはり入った方がいいですね!
保険は作っときたいんで!
先日アップルストア行って、一括で加入してきました!
書込番号:15317205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
しばらくios6.0.1をインストールしてみた結果以前よりバッテリー持ちが格段に向上しました。
以前の6.0は仕事前に100%充電しておいて帰ってくる頃にはいつも40%前後だったんですが6.0.1は70%以上ありましたのでバッテリーの持ちは上がってるようです。
なお使用頻度、アプリや設定は全く変えてないっす。
約2倍近く持つことになりますがアップデートで改善されてます。
公式にはバッテリーについて書かれてませんでしたが、皆さんバッテリーの持ち変わりました?
4点

4Sでは変わってない印象です。
5に対しての改善だったのかもしれません。
書込番号:15310260
1点

5持ちですがアップデート以来バッテリーの持ちは格段に向上しました。
以前は100%の状態で就寝→朝には93%位だったのですが、今朝などは100%のままです。
日中の減り具合も明らかに遅くなってます。
書込番号:15310653
2点

十字架のキリストさん
自分は4,4sは売ってしまったので検証できなかったのですが6.0より以前のiosで使ってましたが十分にバッテリー持ってましたね。
dc7110さん
やっぱりバッテリー向上してましたか。自分の場合夜に100%しておいて朝起きると80%前後まで下がってしまってましたが(タスクは全て切ってある)アップデートで100%と変わらずでした(^^)
日中の減りも本当に穏やかになってますね。
本当に以前困ってたので良かった〜。
書込番号:15311371
0点

なんか禿社長が設定を変えてauより電池が持つようにしたと宣ってましたが、ひょっとしてこれの事とですかね?
書込番号:15311917
2点

自分はau版ですが、電池の持ちに感動してます!
以前のドコモアローズXLTEだと携帯いじらずにいても6〜7時間で満充電から0になってしまっていたのに、iPhoneにしたら、2日12時間もちました!
アローズの時なら60時間なんてあり得ませんでした!笑
書込番号:15317177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかもwifi、ブルトゥース、地震速報ONです!
書込番号:15317183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
ガラスの指触りが好きな方や、フィルムを貼るのが嫌いな方
更にiPhoneをガッチリ保護したい方に、強化ガラス+バンパーがおススメです。
バンパーの段差を強化ガラスの厚みが埋める形になり、非常にシックリきます。
写真付きで詳細を纏めましたので、よろしければご参照下さい。
http://mhomelab.blogspot.jp/2012/11/iphone5.html
4点

一応、コメント。
購入時からずっと裸ですが、傷とか凹みなんてほとんどありませんよ。(面取り部分は別として)
書込番号:15315307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/115/115790/
こんな記事があったのですが、脱獄が可能になればソフトバンクのiPhone5でもDOCOMOが使えそうですね。
テザリングもできるし、一部の通信規制も無さそうだし楽しみです。
あと、この辺の機器を基地局等に使用していないDOCOMOなら、盗聴の心配も少ないし。
http://wired.jp/2012/10/09/chinese-telecoms-suspicious/
2点

っていうか2ちゃんのスレでその前から祭りになってました
当初アスキーは引用元ネタ掲載せず自分たちが発見し検証したかのようだったので少なからず炎上気味ww
その後の情報でも一日経ったらダメ、LTE圏外に出て戻ったらダメなどと6.0.1のバグなのでは?とも言われてますね
どーにもダメになったのでipsw使って復元したらLTE復活!その後また掴まなくなったとも…
LTEよりもプラスエリアが使えなければ首都圏以外意味無しなのでわざわざドコモ選ぶ必要性が無いっぽいなぁ
書込番号:15307302
2点

こちらでは安定してLTEをつかんでますよ。
ただ室内貫通力が3Gより弱いので室内では3Gになることがままあります。
しかし、露天では安定してつかんでます。
ただねえ。docomoのLTEは遅くて。加入者の割に帯域が狭いんじゃないの?
6.1ベータでもLTEをつかむそうですよ。ただしインターネット共有ができないらしい。
6.0.1ならインターネット共有はLTEでもできます。
fomaプラスエリアにまだ突入したことがないです。
書込番号:15307355
6点

Pz.Lehrさん
お、SIMフリー購入したのですか?羨ましい
情報が色々あってまだ混沌としてますが安定して繋がるようになればいいですね
>ただねえ。docomoのLTEは遅くて。加入者の割に帯域が狭いんじゃないの?
ですよねぇ
最近メインをXiに機種変しましたが思ったほど速くなくバッテリーがもりもり減るのでLTE切ってます、Xi意味無ェ…
書込番号:15307389
3点

>脱獄が可能になればソフトバンクのiPhone5でもDOCOMOが使えそうですね。
jailbreakでSIM Free化なんてもう何年もできてませんよ。
今は下駄の時代。
書込番号:15307638
2点

>Pz.Lehrさん
jailbreakは試みましたか?
やれても、まだ紐付きでしょうね。
いや〜失敗しましたよ。
折角手に入れたSIMLockFreeのiPhone 5(香港版)を下取りに出してしまって....(T_T)
処で、LTEの速度は如何です?
常時20Mbps以上は軽くこえるんじゃなですか?
あとバンド幅が気になりますね。
この冬モデルからdocomoはLTE15MHz(理論値112.5Mbps)に対応させたデバイス販売したし。
iOS6.1はまだ不明点もあるので様子見でいいのでは?と感じますよ。
それよりiOS6.01のSHSHを今の内に取得しとかないとAppleが塞いじゃうかもしれないから。
バグなら....(^o^)
しかし.....まさかこんな形でdocomoLTEが解放されるとは思いもしませんでしたよ。
勘ぐりだけど、docomoからひょっとして....??(現状ではまさかね...と)
昨日の夜にだいたいの情報掴んでたけど、iOS6.0.1のバグでは?と思ってました。
改めて、SIMLockFreeiPhone 5を今探してます。
手頃なのがあるから、買うかな....^^;
書込番号:15307986
0点

5M程度です。ときどき8Mがでますが、最悪値は1.1Mです。
3GのHSDPAで空いているときの方が速いかもしれません。
docomoはLTE端末にユーザーに黙って勝手に通信しまくりなandroidを売りまくって
いるせいだと思います。
これがiOSだったらもっと空いているのにと恨みます。
そうやってdocomoのユーザーの個人情報をLTEは外部へせっせと運んでいるせいで、
まともなユーザーが使おうとしてもこの程度の速度しかでないのです。
まったくdocomoってアホだと思いますよ。
書込番号:15309881
2点

>Pz.Lehrさん
回答ありがとうごいました。
そうですか....5〜8Mbpsですか。
Androidの勝手通信これが最大の問題なんですよね。
以前から言われていたことだけど、docomoも直す気ないんでしょうね。
おいしい情報が獲れるから.....
堅いユーザーは閉めてるから、多分大丈夫かもしれないけど、
メーカーPC同様不要なアプリと設定は全て解除しないと駄目でしょうね。
まったく、迷惑な話ですよ。
書込番号:15310271
0点

正直LTE回線はドコモのほうが圧倒的に速度遅いし、繋がらないですね。
au・SBでiPhone5を普通に使う方がいい気がします。
書込番号:15315303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今日、大阪市北区のソフトバンクショップで
「ipone5当日渡し出来ます」の看板を見ましたが
もう契約したらその日に貰えるのですか?
それともこの店だけですか?
ソフトバンク扇町
http://locoplace.jp/t000205232/about/
2点

まずその看板のお店に電話してください、在庫有るか無いか確認出来ます
そのお店に無いようでしたら周辺のショップに電話させて在庫聞くといいです
書込番号:15311793
0点

ソフトバンクもauもかなり在庫がまわってるみたいだから、当日渡しOKの店舗も増えてるんじゃないですか?
その店舗だけなのか、他もあるのかを気にする理由はわかりませんが、気になるなら電話すれば聞けますから自分で電話するのが手っ取り早いです。
書込番号:15311815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大阪市内の北部在住ですが、近所のSBでも
「iPhone5在庫あり」の表示出てました。
お祭りも終わってそろそろ潤沢に商品が回るようになったのでは?
書込番号:15311861
1点

私のいった店では、あくまで64Gモデルということでした。16や32の品薄は以前継続との事でしたよ。
因みに私は64黒を即日機種変しました。黒白共に殆どの店舗で数台ずつ在庫持ちとのことです
書込番号:15312101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)