端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 10 | 2012年10月13日 23:01 |
![]() |
11 | 6 | 2012年10月13日 22:50 |
![]() ![]() |
26 | 29 | 2012年10月13日 22:11 |
![]() |
12 | 14 | 2012年10月13日 19:55 |
![]() |
6 | 10 | 2012年10月13日 17:17 |
![]() |
25 | 14 | 2012年10月13日 10:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
この度、docomoのAndroidからソフトバンクのiPhone5にMNPすることにいたしました。(現在入荷待ち)
調べてもいまいちわかりにくかったので、諸先輩方にいくつかお聞きしたいです。
@キャリアのショップ窓口でのデータ移行は、電話帳以外にどこまでしてもらえるのでしょうか?
また、docomoショップではMNPの予約番号の入手以外にバックアップデータの作成などをしてもらい、ソフトバンクショップに持ち込む必要などがあるのでしょうか?
A上記で移行してもらえないデータのうち、自力で移行できるもの、また方法を教えてください。
Bその他、すべきことやしておいた方がイイことなどございましたら御教授お願いします!
(事前にしておくことも含む。)
既出の質問でしたら申し訳ありません。
OSが違うことや、今まで16年間docomo一筋だったのでうまく移行できるか不安だらけです。
皆様の暖かいアドバイスをお待ちしております!
書込番号:15177090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も10年使ったdocomoから最近SBMに乗り換えました
docomoでデータ回線など複数の回線をお持ちで、
MNPしようとしている番号が複数回線の親番号に設定されている場合は変更の必要があるようでした
私はXiのデータ回線があったのでこちらを親回線に変更してもらいました
この変更についての手数料とかはかかりませんでした
MNPの実施についてはdocomoに2,100円の手数料がかかります
またMNPの予約番号はニ週間しか効力がありませんが効力が切れた予約番号には手数料はかかりません。
SBMの窓口でスムーズにiPhoneを受け取るためにも
iPhoneの入荷前に一度docomoショップに足を運ばれておくことをおすすめします
MNPを受け付けるとdocomoからNMP受付の書類と『カムバック割」のパンフレットが送られてきます
(内容はよく読んでいないのでわかりません)
それから電話帳その他の移行についてはあくまで自己責任ということになってしまうと思います
いろいろな移行ソフトがあると思いますので調べてみてはいかがでしょうか?
あまりお役に立てなくて申し訳ありません。
書込番号:15177224
4点

>キャリアのショップ窓口でのデータ移行は、電話帳以外にどこまでしてもらえるのでしょうか?
SoftBankショップでやっていただけるのは電話帳のバックアップだけです。
書込番号:15177309
1点

私はショップのお世話になりませんでしたよ。
Gmailに連絡先を同期していたので、GmailからOSXの連絡先対応形式にエクスポートして、インポートしました。
その他画像データはSDなどに移動してPCに取り込み、iPhoto経由のフォトストリームからiPhone本体に取り込み。iPhoto等が無い場合はiTunesでいける…のかな?この辺りはまだ試してません。いずれにしてもPCは必要ですね。。。
カレンダー等もアカウントをiPhoneに設定すれば、Googleアカウントの内容が反映されます。
書込番号:15177397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Gmailに連絡先を同期していたので、GmailからOSXの連絡先対応形式にエクスポートして、インポートしました。
これが一番楽そうですね。
私自身はやったことがありませんけど。
書込番号:15181557
0点

私も電話帳とカレンダーはGoogleのものを同期したので、iPhoneとGoogleを同期する設定以外は何もしていません。
画像はAndroidだとSDカードに入れられると思うので、
SDカードに必要な画像を移動して、それをパソコン経由でiPhoneに入れれば
大丈夫だと思います!
書込番号:15185835
2点

皆様、温かなアドバイス本当にありがとうございます!
いよいよ明日、本体を受け取れることになりました!
ヨドバシでの購入なのですが、皆様のお話しだとdocomoで予約番号を受け取る必要はあるものの、ソフトバンクショップには行く必要はなさそうですね!?
電話帳や画像・動画データも、GoogleやPCを利用して自力でやった方が手間がかからなそうですので頑張ってみます!
ちなみにdocomoのキャリアメールをiPhoneへ移行するのはヤッパリ無理なのですか?
書込番号:15187984
0点

MNP予約番号は151の電話から取得可能なので、その場で解決しますし、その他の手続きも電話口で可能だったはずなので、
ショップに足を運ぶ必要はないと思いますよ。
キャリアメールは残念ながら無理ですね。SPモード契約が無ければ使えませんし。。。
書込番号:15188952
0点

>ruinsfateさん
やはりキャリアメールの移行はだめですか。助言ありがとうございます。
これから各種設定や、友人・知人に新たなアドレスを伝えるのに苦労しそうです。
一斉メール送信以外にアドレス変更を簡単に知らせる方法はないものですかね?
書込番号:15189599
0点

こーきちろうさん
ソフトバンクショップにある、電話帳コピー機を利用すれば、MMS(@softbank.ne.jp)のアドレス通知は出来ますよ。
Eメール(@i.softbank.jp)は自力でお知らせするしかありませんが…
アドレス通知の利用条件としては、
1.電話帳コピー機に読み込み元の機種が対応していること。
2.iPhoneへ番号そのまま変更すること。
(MNPであれば大丈夫です^^)
定型文なので好きな文章には出来ませんが、お知らせする件数が多いようでしたら楽だと思います。
あとは、連絡先アプリによってはメールの一斉送信機能が付いているものもあるので、アプリを利用するかのいずれかでしょうか。
書込番号:15196486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ねこまにあっくすさん
それは助かりますね!
非常にありがたい情報ありがとうございます!
さっそくソフトバンクショップに行ってみます!
書込番号:15200320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
普段は、アンドロイド使ってます、使用頻度は、主にWEB検索、マップ、YouTube、カメラ、ラジオアプリ、16GBで容量は?大丈夫でしょうか?16GB使用してる人、教えてください、宜しくお願いします!(少し急いでます)
1点

音楽をあまり詰め込まずに写真も静止画で動画は撮らない、そしてその他は書いて有る程度であれば16Gでも足りるとは思います。(過去にiPhone 3Gの16G使ってた経験からすると。)
あとはクラウドサービスをうまく連携させたら意外と16Gでも不足ないかも知れません。
書込番号:15189995
1点

音楽や動画を大量に持ち運ぶ事が無い限り大丈夫かと。
書かれている内容であるならば問題ないと思いますよ。
書込番号:15190004
1点

使用予定の中ではカメラ。
沢山撮影する人なら16GBでは足りなくなる事も。
頻繁にiTunesでPCに移して頻繁に整理するなら足りるでしょう。
書込番号:15190108
2点

あるえふさん
Nisizakaさん
Re=UL/νさん
アドバイス有難うございます!音楽は、ウォークマン、静止画などはPCで管理(クラウド)していく予定です。早速、予約してきます!!急ぎの質問に対応していただき感謝致します!!
書込番号:15190148
1点

>16GBで容量は?大丈夫でしょうか?
本体のストレージ容量がどの程度必要か?は、『その人が持ち歩くデータ量による』としか云えません (^^;;
楽曲やビデオなどのデータ量がどの程度か? 本体に入れておくアプリの本数と容量がどの程度か?
などで、かなり大きく違ってきますから..... 一概に16GBでは小さすぎるとも云えませんし、反対に充分だとも云えません (^^)
因に、私の場合は、最初に使ったiPhone 3Gが16GB、その後、今週まで使ってたiPhone 4が32GB、そして今回のiPhone 5が64GBと、その時の機種の一番容量の大きなモデルを使ってきました (^^;;
おかしなもので、新しい機種に替える度に容量は倍に増えていってるのに、何故かいつも機種変更した直後から空き容量は1/2以下に..... (^^;;
『保存容量が増えると、その分、保存するデーター量も増大する』と云うのが、私の密かな『デジタル保存容量の法則』です (^^)
書込番号:15190370
4点

でぢおぢさん はじめまして!でぢおぢさんは容量が増えていくのですね、本日、無事に契約してきて、いろいろとデータ管理してると、なんだか?自分もデータ量が増えそうです(笑)PC管理も良いですが、やっぱり「持ち歩きたい」って気持ちが強くなっています。2年後は?64ですかね?(笑)遅くなりましたが、アドバイス有難うございました。
書込番号:15200256
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
9/19にヤマダ電機にて32Gの白を申し込みました。
スタッフさんに「1ヶ月はかかるかも」と言われたので気長に待ってますが皆さんは申し込みから届くまで
どれくらいでしたでしたか?
他のスレで2週間ちょっとって人を見かけたのでちょっと気になります
待ちきれなくて・・・(^_^;)
0点

気長に待つよりも、在庫のある店舗探した方が早いですね。
64GBなら結構出回ってきているようですので。
書込番号:15185133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

32GBの白が一番人気あるみたいですからね。
気長に待つしかないんじゃないですか?
書込番号:15185163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色・容量別 本申込みメール到着早見優
黒16GB 9月22日 17:43 更新
白16GB 9月16日 11:26
黒32GB 9月17日 17:09 更新
白32GB 9月17日 14:48 更新
黒64GB 10月02日 08:53 更新
白64GB 9月26日 21:09 更新
(休日前の結果)
黒16GB 9月22日 17:43
白16GB 9月16日 11:26
黒32GB 9月17日 17:09
白32GB 9月17日 14:48
黒64GB 10月02日 08:53
白64GB 9月26日 21:09
(10月10日08時00分現在)
32G白は9/17予約分に着弾中。
にちゃんねるスレより。
書込番号:15185230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、9/20にソフトバンクにて、
64gブラックを予約しました。
いまだ音沙汰なしですが、
気長に待ってます、
書込番号:15185309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この資料はどう見たら良いのでしょうか?
気長に待つしかないとは思ってますがいつになったら手に入るのか・・・
書込番号:15185314
1点

今からだと遅いかもしれませんが、
大手の量販店で64GB版を予約しなおせば、もしかしたら、既存の予約より早く
手に入る可能性があります。
良くわかりませんが、64GB版のほうが人気があるみたいなので、32GBは
製造が少ないのかも知れませんね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1210/09/news012.html
書込番号:15185619
2点

ありがとうございます
他の方にも言われましたので一度量販店に行って64Gで申し込みしてみようと思います。
必要性を考えて32Gにしましたが最初から64Gにしておけばよかったかもですf^_^;)
書込番号:15185676
1点

SIM Free版ですら香港からとっくに届いてますよ。
書込番号:15185734
0点

↑だから何なのでしょう?
スレタイへのレスにさえなってない(笑)
予約を入れた店に問い合わせてみた方がよいと思います
書込番号:15185966 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

64GB白を9/25申し込みで未だ連絡無し。
今月中の機種変更じゃないと切り替え月の問題で余計な出費が・・・。
書込番号:15186020
2点

海賊品は食わず嫌いなので。
問い合わせてもまだですよー、って言われると思ってるので(^_^.)
まだまだかかりそうですね。
書込番号:15186061 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、気長に待たれたら良いと思います
初期ロットはトラブルが多い、という話を聞いたことがありますしね
いずれにせよ予約されてから今日までの日数はもうかからずに入手出来ると思います
書込番号:15186099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海賊版? なんだそりゃ、、(笑)
ローカルな輸入物でしょ。iPhone自体は本物です。
修理も受けられるようですが、、、。
まぁ一般人はあまり手出しませんけどねぇ。
知り合いが予約開始翌日予約で先週土曜に来たと言ってました。32GB黒。
書込番号:15186162
0点

皆さんありがとうございます。
知らないルートがいろいろあるんですねぇ
正規品と輸入品みたいな関係でしょうか
そうであればそうゆうルートがあるのは理解できます。しかしいくら修理可能でも本物には変わりなくても正規品がいいと僕は思います。
ステータスの問題でしょうか
書込番号:15186201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Softbank版ならAppleストアで少量は入荷してるようなので
早朝に並べば入手出来る可能性があります。au版はAppleストアでも壊滅。
もしくはSoftbankオンラインショップが比較的早いのではと思いますね。
次点で大型量販店、末端のショップは一番入手困難なようです。
それでもau版よりは入手がし易い感じです。
16日予約でいまだ連絡ないし。。。w
Softbankにしとけば良かったかな。
実は23日にAppleストアで買えたんですよ〜〜〜w
書込番号:15186277
0点

ヨドバシアキバで先月30日に予約。
整理番号がもう次の入荷なので、アキヨドのペースならば約二週間で入手可能なようです。
ちなみにソフトバンクの黒、64Gですが。
書込番号:15186505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>9/19にヤマダ電機にて32Gの白を申し込みました。
私はiPhone 5発売の翌週の9月24日にヨドバシ梅田のソフトバンクショップで『64Gのホワイト』を予約
で、昨日の10月9日に入荷したとのことで、即、iPhone 4からの機種変更に行ってきました (^^)
なので、私の場合は『予約から約2週間で入手』と云うことに成りました
なにぶん、iPhone 4からの機種変更ですから、過去2年間の技術の進歩にはオドロキを感じるばかり..... (^^;;
何と云っても、動作がキビキビしてるのが、使ってて何とも心地良いこと.....
32Gモデルが一番予約が多く入ってる様ですから、未だ暫くは掛かりそうですね
予約を64Gに変更すれば、少しは入荷が速いかも知れませんが、それではせっかく今まで待ったのが無駄になりますから、(私も2日前までは同じでしたので)イライラするお気持ちは良く判りますが、このままで暫く待たれるのが宜しいかと (^^)
因にせっかく手にしたiPhone 5 果たして自宅内でLTEの電波を掴めるのか?と心配してましたが、幸いにしてLTEで繋がりました
試しに、先ほどRBB SpeedTestで通信速度を計測しましたところ、下りで約12Mbps、上りがその約半分の約6Mbpsでした (^^;;
書込番号:15186714
1点

情報更新:
>64GB白を9/25申し込みで未だ連絡無し。
>2012/10/10 17:17 [15186020]
でしたが、たった今「入荷したから18日までに来店を」との連絡がありました。
でぢおぢさんとの発注→入荷のタイミングのズレがほぼ同じくらいですねw
ただ私のもでじおじさんのも64Gなので、人気の32Gの参考になるかは微妙ですが(汗)
書込番号:15189857
1点

再度追記:
スレ主さんが「64Gに替えた」を見落としてたので(汗)
工場ストライキとかの噂がほんとうに「製造に問題ないレベル」なら、64G白は発注から半月くらいが目安なのかな?
何にしても私みたいに「更新月だから月末までに間に合わないと困る」かたはかなり早めの予約した方が良いかも、とのことで。
書込番号:15189878
1点

ありがとうございます。
結局64Gへの変更は辞めました。数日のことで僕には不要な64Gにするのもどうかと思ったので(^_^.)
中国のストは「何考えてんだか」ですよね
待つのも楽しみの一つなんで気長に待ってみますね
書込番号:15189946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
先ほどソフバンからMMSで
「お知らせ
<ソフトバンクより>
「パケット定額 for 4G LTE」をご利用のお客さまへ
平素はソフトバンクモバイルをご利用いただき、ありがとうございます。
「4G LTE定額プログラム」の提供内容変更に伴い、お客さまがご利用中の「パケット定額 for 4G LTE」は2012年10月10日より「パケットし放題フラット for 4G LTE」に変更させていただきます。
なお、サービス内容に変更はございません。引き続き5,460円/月(7GB超の通信速度制限なし)でご利用いただけますのでご安心ください。
詳細につきましては、以下のURLをご覧下さい。
http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201210051210390000/
ソフトバンクモバイル(株)
TEL:157[9-20時](一部除く)」
とありました。結局し放題プランと統合されたみたいですね。
書込番号:15181513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のとこにもメール来ました。
ところでテザリングオプションに加入しているかどうかどこで確認したらいいのでしょうか?
もしくはどこで加入すればいいのでしょうか?
発売日初日に家電量販店にて購入したのですがそんな説明あったかなぁって思っています。
MySoftBankでもそんなメニューないし。shop行くしかないのでしょうか?
同じく24時間通話定額オプションも同様。
他の抱き合わせオプションは全てサポセンに電話して解約できたのですが。
書込番号:15182483
0点

>タスポッポさん
ショップではどのオプションに入るかどうか、オプションの一覧みたいなやつで聞かれませんでした??
自分の場合はデザリングだけたのみました、ショップでもらった契約事項が書いてある紙のところに、テザリングを申し込みしました、みたいな文が書いてありましたよ。
確か、受付時の注意事項、なんて項目のところですね。
書込番号:15183586
1点

マティックさん
回答ありがとうございます。
今一度「申込内容確認書」の「受付時の注意点」を確認したところ記載ありますね。
・キャンペーン「テザリングオプション」を申し込みました。…って。これですね。
じゃ、その下に
・キャンペーン「24時間通話定額オプション」を申し込みました。もあるってことはこれも抱き合わせで入ってしまっているのか?すぐ解約ですね。
けど、ここに書く内容は一般的な注意点が書いてあると思ってました。
実際の加入状況は上の「変更後」のところに記載してほしいですね。
とりあえずテザリングオプションに関しては入っていたのでホッとしました。
ありがとうございました。
書込番号:15183675
2点

あと出しじゃんけんも否定しないSBMですから
12月15日のテザリング実施までにまたいろいろ変わるんじゃないですかね
まぁユーザーとって有益な(つまり「auより優位に立て」そうな)施策ならどんどんやって欲しいです
ところで疑問なのですが、ネット中に着信があると一時的にネットが切れるってテザリングって言えるんですかね?
アップデートなんかをインストール中に電話がかかって来たらネットは一時的にせよ切断されるということでしょう?
どうなっちゃうんだろう? 向こうの板で訊けばいいんでしょうけどね
ちなみに私はSBMです
書込番号:15184016
0点

アップデートとか重要なことは、固定回線のほうがいいのではないでしょうか
テザリングはあくまで一時的な回線だと思うので、仕方ないことかとおもいます。
書込番号:15185795
0点

>ネット中に着信があると一時的にネットが切れるってテザリングって言えるんですかね?
ええ、云えるのでは (^^)
元々、iPhone 5と云えども『ネットに繋いでデータ通信も出来る携帯電話』でしかない訳ですから、『電話の着信を優先する』のは、至極当たり前のことかと..... (^^;;
>アップデートなんかをインストール中に電話がかかって来たらネットは一時的にせよ切断されるということでしょう?
と云うか、『テザリングでネットに接続した状態でアップデートを行う』ってこと自体、俄には信じられない (^^;;
ソフトウエアやOSのアップデートなんて云う重要な作業を、『モバイル端末経由でネットに繋いで行う』って云うのが余りにも大胆と云うか、無謀と云うか (^^)
重要なアップデート作業は、『回線切断の心配の無い固定回線経由で行う』のが吉
書込番号:15186874
1点

> 向こうの板で訊けばいいんでしょうけどね
> ちなみに私はSBMです
と書かれているということは、
> ネット中に着信があると一時的にネットが切れる
はauについてのことですよね。
ソフトバンクでも、LTEで通信中に着信があるとLTEから3Gに切り換わるため、ネットが切れるはずです。
auと違い、音声通話中でも3Gでデータ通信ができるため、切断するのはわずかな時間だけでしょうけど。
なお、設定でLTEをオフにしているか、LTEのエリア外なら、ずっと3Gのままなので、ネットは切れないと
思います。
書込番号:15187299
1点

AUの社長の発言から引用。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
LTE通信中に着信すると、3Gでの通話が始まります。auの場合は通話が終わればすぐLTEに復帰します。1秒もかかりません。ソフトバンクの場合は3GからLTEの復帰に約1分を要します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3GからLTEの復帰ってSoftBankの場合本当に1分もかかるのかなぁ。かなり疑問な発言です。
12月中旬にはわかるでしょう。
書込番号:15188296
1点

> 3GからLTEの復帰ってSoftBankの場合本当に1分もかかるのかなぁ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15107014/
にnagesidaさんが
auは自動的に3秒以内にLTEに復帰しますがSBMは人間の操作が無いと復帰しません、運が悪いと
しばらく3Gで通信します。
と書かれています。きっと1分待てなかったのでしょう。
書込番号:15188326
0点

飛行機嫌いさんへ
ご説明いただきありがとうございました
わかりました「LTE接続時」は両キャリアとも接続が切れる(というか3G回線に移る)
ということだったのですね
書込番号:15188396
0点

> タスポッポさん
> 3GからLTEの復帰ってSoftBankの場合本当に1分もかかるのかなぁ。かなり疑問な発言です。
自分がテストした限りは、ソフトバンク版は発信時は通話終了後から10秒、着信時は60秒後にLTEへ復帰しました。
au版は、どの状態問わずLTEエリア内だった場合は大抵1秒以内にLTEへ復帰しました。
> Thunderbirds Vさん
au版は、通話時はデータ通信で来ません。
テザリングの接続は継続されますがデータ通信は利用出来ない状態になります。
SoftBank版は、3Gでデータ通信出来ますので通信速度が遅くなるだけですね。
書込番号:15188426
3点

ソフトバンク版iPhone 5で、LTEで通信中(アプリのダウンロード中)に電話を発着信したらどうなるか、
という動画がありました。
http://www.youtube.com/watch?v=4bmOUSD17U8
http://www.youtube.com/watch?v=D9YzpLGW6oY
音が出るのでご注意ください。
通話中は3Gで遅いですがダウンロードが継続してます。通話終了後はすぐにLTEに復帰し、やはり
ダウンロードが継続してます。3GとLTEが切り替わっても、ダウンロードは失敗せず続くようです。
Nisizakaさん
> ソフトバンク版は発信時は通話終了後から10秒、着信時は60秒後にLTEへ復帰しました。
何らかのデータ通信をしたら、上記が短縮されたりしませんでしょうか?
書込番号:15189658
1点

> 飛行機嫌いさん
遅くなりましたが、やっと実験してみました。
LTEでデータ通信して、着信させ、その後LTEに復帰するか確認した所、約2分かかりました。(^^;;;
多分、基地局等の影響を受けると思います。
動画の方の様にデータ通信しながらだとすぐ戻るという事は色々な所でテストしましたがなりませんでした。
書込番号:15199117
0点

> LTEでデータ通信して、着信させ、その後LTEに復帰するか確認した所、約2分
> かかりました。
ありがとうございます。
2分はちょっと長い気もしますが、一番大事なのは着信時やLTEへの復帰時にデータの
ダウンロードとかが失敗せずに続くことだと思うので、それがOKなら、復帰が少々
遅くてもゆるせますかね。
書込番号:15199364
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
9/23(日)にiphone5を夫婦で2台購入しました。
キャリアはsoftbankです。
自宅に帰って同期し始め、同期が完了したので
新しいiphone5にアプリをインストールしようと思ったのですが
私のiphone5は接続も早くアプリの検索も高速でしたが
嫁のiphone5は接続に時間がかかり、挙句には接続できませんと
表示されました。
wi-fiを解除し3G、LTEにすると問題なく高速で表示・検索できました。
復元を試してみましたがその後も変化はなく
アップルストアに連絡しました。
対応策としては
1、ネットワーク設定のリセットをしてみる。
2、再度復元→新しいiphone5として登録→同期してみる
との回答でした。
それでも変化が無い場合は初期不良とのことで
交換になるそうです。
同じような症状の方に少しでも力になれたらと思い
記載させていただきました。
その後変化がありましたら記載いたします。
※これが人柱のお仕事ですねww
4点

私もwi-fi接続で同じことに直面しています。iPhone4よりもメッチャ遅くて、故障も疑ったのですが、こんな記事を見つけました。解決にはもう少し時間がかかるかも知れませんね。
⇒【iPhone5に無線LAN速度低下の問題発生か 報告相次ぐ】
http://ggsoku.com/2012/09/iphone5-wi-fi-issue/
参考にされてはどうでしょうか。
書込番号:15114666
0点

hah01062様
なかなか自分でこういった情報拾い出せなかったので
本当に助かります。
ありがとうございます。
本日、嫁の携帯を借りて
復元(新しいiPhoneとして設定)してみて
ハードの問題のようであればAppleの方に連絡してみて
対応を確認してみます。
ネットではルーターの問題もあるそうなので
思考錯誤してみます。
最終的には交換を目標に動いてみようと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:15114934
1点

私もiPhone5を自宅のWifiにつないで見たところ、Wifiのマークはついているのに、インターネットもメールもずーっと受信した状態でデータが受信できません。
買い替え前に使っていたiPhone4は、iO6に更新してても、きちんとWifiでつながっているので、iO6の問題とは思えません。
hah01062さんにご紹介いただいたHPでは、WPA2に問題が発生しやすくWEPなら大丈夫という感じの記事になってますが、その方法が私にはわかりません。
iO6.1とかで改善されるのを待つというのがよいのでしょうか?
書込番号:15115074
0点

> WPA2に問題が発生しやすくWEPなら大丈夫という感じの記事になってますが、その方法が私には
> わかりません。
ルーターの設定を変えれば、iPhoneはそれに従います。
ただし、そのページには下記のように書かれています。
古い暗号規格である「WEP」は暗号の役割を果たしてないため、同問題が発生しても回避策として
選択しないよう注意が必要。
書込番号:15116886
0点

時代遅れ人様
同じような方がいらっしゃって自分だけではないんだと
感じました。
アップルコールセンターでは24日時点で
WI-FI関係の不具合があまり入ってないようです。
昨日、自分はまず、ネットワーク設定のリセットをしても変化が無く
(新しいiPhoneとして)復元しましたが
特に変化がなかったようです。
ルーターの関係は時間の問題で触れませんでしたが
上記の処置をしても変化が無いなら
初期不良として考えてもいいと
アップルの方はおっしゃってました。
参考までに・・・
書込番号:15118353
0点

飛行機嫌い様
当方は田舎の中の田舎なので深いセキュリティ関係を
あまり気にしてはいませんが、初期不良と疑いたくなるような機種を
嫌々使う必要はないのかと思うので
もう少しワガママ言ってみようと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:15118370
0点

5GHz接続がダメとかないですか?
書込番号:15119207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 5GHz接続がダメとかないですか?
下記スレでは、2.4GHzがダメで、5Ghzだとうまくつながっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000122839/SortID=15107251/
全てのケースにそれがあてはまるかどうかは分かりませんが。
書込番号:15119259
0点

傾 奇 者さん
二台のうち私の携帯は5GHZ接続も2.4GHZも問題なく接続できます。
嫁の携帯がwi-fi接続自体は可能ですが
接続後、応答がありませんとなってしまいます。
私の携帯が接続出来ているので
ルーターの問題は今回は排除しました。
本体復元(新しいiphone)に設定しネットワーク設定のリセットも行いました。
appleの方もこれでだめならハードの問題とおっしゃっていました。
今回のケースがだいぶ落ち着きましたので
ご報告です。
結論としては本体交換(初期不良)です。
ただ、本体が品薄なので
appleに送付してから届くまでに1ヶ月ほどかかるそうです。
appleからの提案は
1、初期不良として登録して、商品在庫が出てきたら交換する。
(その際appleCARE的な保証に入れば玄関先でのこうかんが可能)¥7,800-
2、ショップで代替品(当方はsoftbank)を借りて交換してもらう。
とのことでした。
softbankで安心保証サービス等は入っていますが
iphone関係の修理にノータッチで正直appleの保証のほうがいいと感じました。
これから契約される方、ご参考までに・・・。
ちなみに交換は在庫の納入時期が未定のため
1ヶ月ほどかかるかもとの事でした。
書込番号:15151190
1点

802.11b限定に設定したら改善した方や、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000323343/SortID=15171325/
暗号化のAESをTKIPに変えたら改善した方がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416738/SortID=15173527/
もし、まだ直っていなければ、お試しください。
書込番号:15198738
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
既出でしたらすみません。
もうすぐiPhone5がく〜る〜
のですが、それにあわせてどのフィルムを買おうか検討中です。
傷や指紋がつきにくいこしたことはないのですが、
せっかくのRetinaディスプレイですから、貼っていることを感じさせないほど
鮮明にみえるものがいいです。
これってどうなんでしょうか。
http://ascii-store.jp/p/4562368450119/?aid=wamplus
皆様のご感想などもまじえて、おすすすめの保護フィルムをおしえてください。
2点

自分もこれ予約しましたwww
結構良さそうですよね!
気になるとしたら厚みくらいですかね。
まぁまだ発売されていないのでなんとも。
定番フィルムは
・マイクロソリューション
・ミヤビックス
・パワーサポート
ですかね。このあたりだとどれ買っても良いと思います。
少し穴の空けかたなども違うので好みや値段で選んで下さい。
自分が貼った感じ
・simplslim
も以外と良かったです(^-^)
書込番号:15190261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

指紋が残らないタイプだと多少画面が粗く見えます。おまけに、僕の経験ですが、1,2ヶ月ほどで、指紋が残らない、スルスルな感覚はなくなり、べたべたしてきました。
光沢と書かれているものだと、指紋は残ってしまいますが、液晶が綺麗で、ツルツルしていて操作しやすいですよ(^o^)
書込番号:15190351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Power Supportの製品が定評がありますよ。日本製です。
ただし、他の製品の2倍近い値段です。iPhone4までは光沢だったのですが、
今度はアンチグレアにしてみました。これもなかなかいいです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-PJK-02-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-for-iPhone5PJK-02/dp/B009G8GYBQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1349942829&sr=8-1
どこが違うかというと、他の製品より厚みがあって、耐久性があります。
2年使って全く問題ありませんでした。
ヨドバシカメラでは、領収書があれば、300円で貼ってくれます。
フィルムの貼付はだいぶなれましたが、いつもかなり緊張してやっているし、
貼り直しすることが多いので、頼んでしまいました。
ほんとにごくわずかにずれてますが、気になりません。
書込番号:15190403
2点

お尋ねの製品の広告を見てきました。
>■ 驚異の耐衝撃性!
>最先端のイオン交換式化学強化により、通常のガラスに比べ数倍の耐衝撃性を実現!
>他社製ガラスフィルムを遥かに凌ぐ耐衝撃性を備えており、割れづらい!
ガラスなんですね。驚きました。”他社製” って、他にもあるってことなんでしょうね。
知らなかったですが・・・。
あんまり聞いたことがないので人柱になるしかないかも・・・。
書込番号:15190419
2点

強化ガラス保護シートでは
SPIGEN SGPかUSG Impossibleあたりが先駆けかな。
youtube動画でハンマーでたたいたり、カッターでガリガリしてたね。
http://www.sgp-store.jp/?pid=48667105
http://www.patchworksonline.jp/products/detail.php?product_id=108
書込番号:15190626
2点

安いものを購入して頻繁に貼り変えるのもやり方だと思います
それで何度か買い直しているうちに貼りやすくて美しい一枚が見つかると思います
例えばホームボタンの周辺について楕円形に縁まで切られているものや
丸く抜いてあるものがあります(これは貼るのが難しそうです)
価格的には5倍くらいの開きがありますが果たして5倍美しくて5倍長持ちするか?
これからクリスマスにかけてはたくさんのケースやデコ材が出て来そうです
ケースを変えてフィルムを貼り変えたら新品みたいになるし
こういうアクセサリー選びがけっこう楽しかったりもするんですよね
書込番号:15190823
1点

保護フィルムなしがベストだと思います。
みなさんが思ってるより傷が付きにくいし(傷が付かない保証は出来ませんがw)。
お金がかからないし、液晶が一番綺麗に見れます。
私は4Sをケース・保護フィルム一切使用せずに裸で使ってますが、全く問題なしです。
それでも、っていうなら…パワーサポートのクリスタルフィルムですかね。
高いけどフィルム自体の作りの精度もいいし。
書込番号:15192080
4点

ホントは裸が一番カッコいいですよね!
書込番号:15192259
5点

SPIGENのGLAS.tがお薦めです。
やや値段は高いですが、指の滑りと画面の鮮明さは文句なしです。
書込番号:15192417
2点

私はThunderbirds V さんに1票
意外に指紋が付きにくいし、基本裸族主義なので(笑)
書込番号:15192515
2点

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
中には裸のままなんていう、自分では予想だに
しなかったご意見まであって、大変参考になりました。
評判や価格などから検討しましたところ、今回はパワーサポートのフィルム
を買ってみようと思います。裸もいいかななんて思いましたが、よく落とす
ので、保険の意味でフィルムはやはりかかせないかなと。
因みにケースは革のケースを購入しました。少々値段ははりましたが、
あたたかみのあるデザイン・風合い・色が気に入りました。
http://www.notodesign.jp/notodesign_x_aiko/
ああ、iPhoneが来るのが待ち遠しいです。
書込番号:15193215
1点

保護フィルムではありませんが、自分はこれを使っています。
高密度ガラス繊維ケイ素系ポリマーコート・クリスタルコート GFGC01 CRYSTAL COAT #01/GFGC0120B
http://www.micro-solution.com/pd/clean/gfgc01.html
扱いやすくて、一番の利点は表面がつるつるになるので、操作がしやすい点です。
書込番号:15196368
0点

ディーヴイディーさん、
へーこんなのもあるんですね。
これならいろんな端末にも使えそうですね!
皆さん、ひとそれぞれで参考になりました!
書込番号:15197557
0点

さまざまなコメント本当にありがとうございました!
みなさんのiPhoneによせる思いがつたわってきました 笑
どの方法をとるにせよ、大切に使いたいと思います。
書込番号:15197567
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)