端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 25 | 2016年5月4日 09:43 |
![]() |
3 | 4 | 2016年4月6日 23:36 |
![]() |
35 | 10 | 2016年2月25日 21:27 |
![]() |
1 | 1 | 2016年2月25日 14:04 |
![]() |
54 | 12 | 2016年2月10日 22:35 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2016年1月4日 14:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
質問というか皆さんの状況を確認させてください。
題名の通りなのですが、App StoreとiTunesにアクセス出来ません。
3G、LTEでは問題なく接続出来ます。
最近、ちょっと期待してiOS 6.0.1にアップデートしました。
しかし状況は変わりません。
しかも腑に落ちない点は、他のアプリではWi-Fi環境でもアクセス
出来ることです。
天気、ニュース、交通、ブラウザ等全く問題ありません。
この様なケースに遭遇されている方は居られますか?
0点

4S ですが、Wi-fi で、App Store で、FBアプリをさきほど update できました。
書込番号:15305163
1点

mt_papaさん
iPhone4も持っているのですが、こちらもiOSのアップデートで行き
詰っています。
爆笑クラブさん
“ぷらら”ってプロバイダのですか?
色々調べて、日付の変更やネットワークの暗号化の見直しやリセット
も試してみたのですが全滅です。
他のアプリではWi-Fiは使えているのでハードウェアの問題では無いと
考えています。
次のアップデートが近そうなので、それまで我慢するしか無いようです。
書込番号:15310032
0点

3G/LTEでは接続できるんですよね?もし、iPhone側の設定で、WiFiのHTTPプロキシが"オフ"でなかったら"オフ"にしてみてください。うまくいくかも???
書込番号:15310084
0点

4s使いです。
ios6に上げてから自宅の無線LANルータのパスワードが
どうしても読み取れず、6.0.1に期待したのですが
結果ダメ…
で iTunesの復元ですべて解決しました。
参考になればいいのですが…
書込番号:15310206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご意見ありがとうございます。
ジェンツーペンギンさん
3GとLTEは問題ありません。
ガトメという脱出ゲームを配信しているアプリがあるのですが、
いつの頃からかWi-Fiでのダウンロードが出来なくなった以外は
問題無いのです。
プロキシは“オフ”になっています。
何故かApp StoreとiTunesだけが駄目で。
アップデートは3Gかパソコン経由です。
赤爺さん
復元はまだ試していませんでした。
時間を見てやってみようと思います。
書込番号:15312891
0点

4S , iPod touch 4th ともに iOS6.0.1 にアップデートしましたが、その後、
アプリのアップデート、問題なくできています。Facebook, マクドナルドのアプリ
など。
書込番号:15319345
0点

mt_papaさん
本来であれば、そうありたいのですが…。
爆笑クラブさん
「ぷらら」では無いです。
そんな中、iPhone4は大きく状況が変わりました。
一昨日の夜にiPhone4の復元をしてみました。
結果、電源が入らない状態に。
#なんてことでしょう。
色々調べたところ個人レベルではなんとも出来ない状態の様で。
今日、正規サービスプロバイダ“クイックガレージ”に持ち込みました。
結果、交換となりました。
痛い出費です。
交換されたiPhone4はiOS 5.1.1です。
データのみを復元して結果OKです。
iPhone5の方は変わらず。
“DHCP”をやめて“静的”も試してみたのですが、変わらず。
App StoreとiTunesはLTEと3Gでしのぐしか無さそうです。
書込番号:15322241
0点

大切な情報を忘れていました。
使用しているルータはバッファローのWZR-HP-G302H、WZR-AGL300NHです。
皆さんはどのメーカの物を使用されていますか?
書込番号:15331540
0点

多分違うとは思うのですが。。。
iTunes Store/App Storeのアカウント情報を入れ直してみたらどうでしょうか?
iPhone4を2〜3年使用していますが、いままで3回ほど何もしていないはずなのにAppStoreにアクセスできなくなることがありました。(このときWiFi/3Gの違いは確認していません。)その時は、iTunesでしのいだりしていたのですが、結局アカウント情報を入れ直したらうまく動くようになったので、AppStoreでうまくつながらない時はアカウント情報を入れ直せばなおる事がある、ぐらいに理解しています。
あとそういえば最近(?)AppStoreアプリの更新があったような気がますが、AppStoreアプリはもちろん最新ですよね〜。
書込番号:15331693
0点

バッファロー!? 決まりじゃないですか? ネットで検索してみればわかりますが、Apple 製品がネットに繋がらない時のお約束の質問は「もしかしてルータはバッファロー製ですか?」ですから…。
書込番号:15333551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジェンツーペンギンさん
アカウント情報の入れ直しと言うのはサインアウト後サインインする事
では無いですよね?
交換したiPhone4でのアクセスは問題ないので関係無いと思います。
>>AppStoreアプリの更新があったような気がますが、AppStoreアプリはもちろん最新ですよね〜。
これついては分かりません。
自分で行わないといけないのでしょうか?
サイレントアップデートされている可能性はありますか?
Cogito ergo sumさん
>>バッファロー!? 決まりじゃないですか?
私は“決まり”では無いと考えています。
iOS5までは問題無く接続できていましたし、交換したiPhone4(iOS5.1.1)では
アクセス出来るからです。
そんなに大きな問題であれば、バッファローから何らかのアナウンスがあると
思います。
怪しいのはやっぱりiOS6かな?
今のところ次のアップデート(iOS6.1 ?)を待つしかなさそうです。
書込番号:15336964
0点


飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
読みましたが、なかなか難しいですね。
iPhone5の交換も考えていはいるのですが、交換して確実に
OKになるのか? と言うことを考えると動けないです。
また、iPhone4にiOS6を乗せてWi-Fiが使えなかったので、
交換したiPhone4をiOS6に上げるのは怖いですね。
情報を集めつつ、iOS6のアップデートを待ってみます。
それほど長く待つ様ではないので。
書込番号:15341100
0点

こんばんわ
私の現在の環境
無線ルーター:WHR-G301N
【接続機種】
iphone4 ios5.1.1 → ios6.0.1
iphone4S ios5.1 → ios6.0 → ios6.0.1
ipodtuch ios5.1.1
どれも、全く問題ありません。
嫁の4なのですが、2、3日前にアップデートしたみたいです。
あと一週間ほどでiphone5が届く予定なので、まだ解決してないようであれば、ご報告いたします。
って、繋がらなかったりしてw
書込番号:15341288
0点

本日、嫁の機種変が完了しました。
やはり、問題なく接続できています。
スレ主さんのは、工場出荷状態に戻してみるしか手はないのかもしれませんね…。
バックアップも取れないんですかね?
書込番号:15354951
0点

> 使用しているルータはバッファローのWZR-HP-G302H、WZR-AGL300NHです。
下記スレには、WZR-HP-AG300H, WHR-HP-G300N, WHR-AMG54, WZR-HP-G302HAと
iPhone 5の接続の問題が報告されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000122839/SortID=15107251/#tab
特に、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000122839/SortID=15107251/#15221012
の“App Storeや楽天、Amazonのようなログインを要する一部のサイトがタイムアウト
してしまい表示出来ない”という症状が、スレ主さんの現象に近いように思います。
書込番号:15355133
0点

AMDを卒業予定さん
私と同じでなくて、良かったですね。
工場出荷時は昨日やってみました。
が、変わらないですね。
バックアップは取れますよ。
飛行機嫌いさん
リンクありがとうございます。
昨日、工場出荷状態に戻したのはアップルサポートへ電話をして症状
を伝えた後に受けた指示で行いました。
その時、「それでも変わらなければ本体の故障も考えられる」という
話しが出ました。
そして今日、本体を交換してもらいました。
が、全く状況は変わっていません。
分かった事は、アップル純正のWi-Fi環境であれば問題ない事とSoftbank
のWi-Fiスポットでも大丈夫な事です。
iPhone4をiOS6にアップしてから繋がらなくなった事とiOS6にしたiPhone4、
5でも大丈夫な方がいる、ユーザが(多分)多いバッファローでの不具合の
報告が多い事など、色々調べているうちに怪しいのはiOS6ではないかと思っ
てきました。
特にApp StoreとiTunesにアクセス出来ないのは決め手の様な気も。
明日からは、アップルとバッファローに問い合わせをしていきたいと考え
ています。
いつになったら、改善されるやら。
幸いにもLTEが使えるのでなんとかなっているのですが。
書込番号:15359196
0点

App StoreとiTunesはWi-Fiでアクセス出来ないんでしたね…失礼しました^^;
既に工場出荷状態も駄目で、本体交換でも駄目でしたか…。
相当、苦労なされてるようですね。
明日はわが身と思って、こちらで勉強させてもらっております。
質問なのですが、何で無線ルータが二つあるのでしょうか?
もうお試し済みかもしれませんが、ルーター1台のみでは試されましたか?
あと、契約時に無料で配ってるFONルーターはお持ちでないのでしょうか?
速度がメチャクチャ遅いですが、一応、繋がるようであれば一時しのぎでお使いなられたらどうでしょうか?
早く、解決されると良いですね
書込番号:15359578
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iphone5を2年つかって機種変更しました。
そのiphone5を友人に譲渡しました。
現在のメールアドレスやappleidはiphone6に引き継いでいます。
友人から初期化していいか訪ねられていますが、もしiphone5を初期化してしまうと、
iphone6で、引き継いだapple id やメールアドレス等は消去されて、使えなくなったりするんでしょうか?
0点

消えないので、iPhone5は初期化して大丈夫です。
その際にiPhone5のiCloudの「iPhoneを探す」を含めて、同期の類いはOFFにしておいたほうがよいですよ。
書込番号:19764570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
その際にiPhone5のiCloudの「iPhoneを探す」を含めて、同期の類いはOFFにしておいたほうがよいですよ。
↑の説明が良くわからないです。詳しくご教授の程お願いします。
書込番号:19764588
0点

>city of the deadさん
このような記事を、御参考にして、処置して、手放すと、良いでしょう。
処置しない場合、メールなどの個人情報流出だけでなく、クレジットカードの請求なども来るかも。
iPhone、iPad、iPod touch を売却または譲渡する前に - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT201351
【旧iPhone・iPadを譲渡や売却するなら必須】iOS端末を完全初期化する方法 – iOS 9、AppleWatch対応 ≫ 使い方・方法まとめサイト - usedoor
http://usedoor.jp/howto/digital/iphone-ipad/ios-jouto-baikyaku-shokika/
書込番号:19764598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化の事とかネットで検索すればゴロゴロ転がってるから自分で調べた方がいいよ。
自分で調べた方が忘れないから。
書込番号:19765314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
ソフトバンクだと3ヵ月後から電話機のローンの返済が始まるので、24ヶ月目に止めようと思うと2か月分の残債が残ると思うのですが・・・・
auだと24ヶ月ちょうどで残債が終わるのですが、どうしてソフトバンクは残債が残ってお客様が孫をするような料金体系なのですか?
4点

残債が残るといっても、支払い時期がズレてるだけで
支払う額が増えるわけではないので 利用者が損するとは思いませんが。。。。
被害妄想なんですか?
書込番号:15078828
5点

>残債が残るといっても、支払い時期がズレてるだけで支払う額が増えるわけではない
24ヶ月目の解約月に止めようと思うと2か月分の残債を払わないと止められない。
永久にソフトバンクを使うのでしたら、支払う額が増えるわけではないですが・・・
>被害妄想なんですか?
こんな単純な××行為にはひっかかってませんので、被害にもあってません。
書込番号:15078850
3点

自分で答え出してるじゃん!
あと、マルチは違反だよ
書込番号:15078880 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

月の支払額は増えたとしても、総額は一緒だから損はしない。
そのまま、二ヶ月請求くる方が嫌だね。
書込番号:15078928
3点

本体ローンは差引当社持ち!しかもお支払いは2ヶ月後からぁぁぁ!!
なんかジャパネットたかた風ですね・・・
書込番号:15082126
0点

あぁ何かバカにしただけで終わったみたいになっちゃった
孫社長もたかた社長も
どちらも商売上手のキャッチーな方なんですよ
心奪われちゃう
書込番号:15082143
0点

スレ主さんは勘違いされていると思うのですが、ソフトバンクのホワイトプランの2年縛りでは、解約無料月が1ヶ月延長されて、25・26カ月目にペナルティなしで解約可能になっていますので、割賦の残債を24回支払い終わり、月月割りの特典を24回フルに受けた時点で無料解約できます。
ソフトバンク、ホワイトプランと月々割の不整合を見直し。25・26カ月目にペナルティなしで解約可能に
http://wirelesswire.jp/Todays_Next/201005141010.html
書込番号:15082523
4点

ファイナルアンサー出ました!
そういえば以前にそういうクチコミ見たことあった気がしますが(多分自分もコメントしたはず)毎年買い換える自分には縁がないのですっかり忘れてました(汗)
書込番号:15082538
0点

スレ主の言い分がよくわかります。解約したiPhoneをいざ転売しようにも月賦分が遅れて清算されるので、△になり端末の価値が低くなり思うような値段で売れないというわけです。
書込番号:19629690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
プリペイド版を購入して、シムを下記@Aのスマホに差して【通話のみ】使用(データはwimax)を考えておりますが可能でしょうか?
@シムフリー版iphone
Aソフトバンクのシムロック解除済みアンドロイド
1月後半?からソフトバンクのシムはIMEI規制が掛かって
シムフリーのスマホに差しても通信できなくなったと様々なサイトで見受けられますが
【通話のみ】使用なので問題ないでしょうか?
1点

通話SMSのみで、通信は制限が入った様です
書込番号:19628484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
以前から気になっていた「おとくケータイ.net」という
少し怪しい(笑)販売店でMNPしてきましたので報告します。
「おとくケータイ.net」という会社は法人への契約をメインに行っているそうです。
まずネットから登録すると後日メール、電話で連絡がきて直接オフィスに行って
契約手続きすることになります。
私は池袋が近かったので池袋のオフィスで契約手続きをしました。
オフィスにはパーティッションで区切られた事務契約手続きをするスペースがあり
そこで担当者と1対1で説明を聞きながら手続きを行いました。
担当者の方はとても丁寧に説明してくれました。手続きに要した時間は30分弱です。
その後の端末の受け取り方法が普通の販売店と異なっているので注意が必要です。
普通の販売店の場合は、その場で端末を受け取りますが「おとくケータイ.net」の場合は
後日、自宅に端末が宅急便で送られてきます。
私の場合、4日ほどでiPhone5の端末が自宅に届きました。
端末が届いたら、自分の都合の良いタイミングで事前に教えてもらっていた
訪問販売登録窓口の番号へ自分で電話をします。
すると自動音声が流れるので、自動音声の案内に従い照会番号を入力します。
電話を切った後、10分ほどで切替が完了しiPhone5が利用できるようになりました。
(もちろん今まで使っていたau端末はこの時点で使用不可になります。)
自分の好きなタイミングで簡単に切替できるので、この方法はとても便利でした。
(つまり月初の1日からソフトバンクに切替えたい場合は、
1日になってから窓口へ電話すればよいのです。)
で、肝心なキャッシュバックの内容ですが、
他社からソフトバンクiPhone5へのMNPの場合
現金25,000円+JCBギフトカード5,000円(合計30,000円)になります。
auからの乗り換えの場合、更に現金3000円がプラス(合計33,000円)になります。
ギフトカード5,000円分は端末に同梱されて送られてきました。
残りの現金28,000円は2ヶ月後に自分が指定した口座へ振り込みされます。
ギフトカードが嫌な人は、現金で5,000円を受け取ることも選択できます。
ただし現金の場合は、端末と一緒にはもらえず2ヶ月後に口座に振り込まれとのことです。
つまり、2ヶ月後に合計33,000円が振り込まれることになります。
最後に条件ですが、以下の合計2,899円分のオプションへの加入が必要でした。
これらのオプションは最低1ヶ月継続して下さいとのことでした。
●ソフトバンクのオプション
・ダブルホワイト(980円)
・iPhone基本パック(498円)
・あんしん保証パック(498円)
●他社有料コンテンツ
・携帯トラブル補償(398円)
・得するマイルBiz(525円)
有料オプション分を差し引いてもキャッシュバックが3万円分以上あるので
まずまずよかったのではないかと思っています。
11点

で、2ヶ月後に会社自体がきれいに無かったりするのが怖い。
書込番号:15567426
9点

ありますね。
書込番号:15567548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MNPして二か月以上経ちましたが、まだ会社存在してますし
無事キャッシュバック振り込まれました。
有料オプションも自分で契約期間管理をして、きっちり一か月で
解約して、効率的にキャッシュバックを得られましたよ。
書込番号:15568091
6点

ぎろっぽんズルヒさん
ちゃんとキャッシュバックされましたか!
少し安心しました。
まあ設立して3年継続しているので、そんなに心配はしてません。
書込番号:15569481
5点

はい。
あそこまで契約書類が手元に残っている以上
(親会社もそれなりの上場企業と分かる)
そう簡単に、無かった事には出来ないと思われます。
書込番号:15571373
1点

口コミをひたすら探し、私も先日 おとく.netでiPhone契約しました!
本体はまだ届いていませんが、現金キャッシュバック4万+楽天ポイント1万+ソフトバンクのキャンペーンで2万円分の商品券 計7万円のキャッシュバックで食いつきました(笑)
つけるオプションも3つで、一つは1ヶ月無料なので実質2つ分の料金。
おまけに自宅まで契約に来てくれました。
これからもおとく.net活用しようと思います!
情報ありがとうございました!
書込番号:17207619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末代はおいくらなのでしょうか?
一括\0ならお得かと思いますが・・・。
書込番号:17211071
5点

端末は乗り換えなので実質0円です(*^^*)
iPhone5cにしたのですが、二年間、端末代金の分割分と同額が割引されるので、解約しなければ端末無料です(^^)
月の支払いは4千円代で済むので、お得でした☆
書込番号:17211181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん?実質0円…?
なんか、一気にお得感が減りましたね。
書込番号:17211403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょこちょこと新商品に乗り換えるタイプの人にはお得じゃないかもですね(*´▽`*)
私は二年以上は同じ端末を使うので
月2205円×24ヶ月の端末代金と同額が請求から引かれて、毎月の使用料だけの支払いで済むというのは 十分満足です♪
今までドコモを長年使い、機種変更して、端末代金をまともに毎月払ってたので(T_T)(T_T)
乗り換えバンバンザイ(笑)
で 7万がプラスになるなんて 単純な私はウハウハです(笑)
書込番号:17211451 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

実質0円なんですね。
トータルで見ればもう少しお得に購入できそうですが・・・。
書込番号:17214935
2点

ちゃんと最後までしっかりキャッシュバックありましたよー!良かった良かった。
書込番号:19576912 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
はじめまして。
iPhone5からソフトバンクを契約しています。
以前からMNPを検討してましたが、ワケあってなかなか踏ん切りがつかず…。
こういうことに関する知識も疎いものでお分かりになられる方がいらっしゃればご教示願えますでしょうか?
キャリアメールに他界した親からのメールが残ってます。
いずれはiPhoneもバッテリー寿命でダメになるだろうと、既にそのメールは全てGmailへ転送はしてありますが、やはりオリジナルのメールを削除することに気が引けます。
とはいえ、キャリアを乗り換えれば必然的にソフトバンクのキャリアメール(全て受信したもの)が消滅してしまうという認識でいます。
単に気分的な問題、且つ個人的な拘りだけの質問になってますが、オリジナルのソフトバンクメールを何かしらバックアップ取る方法が果たしてあるのでしょうか?
書込番号:19457892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


直筆の手紙ならオリジナルとコピーは全くの別物でしょうけど、デジタルデータにオリジナルとコピーの区別があるのかとなると、まあないと言っていいでしょう。
Gmailに転送した時点でバックアップは完了してるし、他の方法でバックアップを取っても、オリジナルかコピーかで言ったら、コピーです。
書込番号:19458470
1点

あと、もしかしてメールではなくメッセージの方のことを言われてるんだとすると、あれのやり取りは確かに独特なので、スクリーンショットを撮って保存しておくというのも考えられます。
スクリーンショットの撮り方は、所定の画面を表示させた上で、ホームボタンと電源ボタンを同時押ししてください。
書込番号:19458521
0点

キャリアメールとは、
メールアプリで受信する XXX@i.softbank.jp
メッセージアプリで受信する XXX@softbank.ne.jp
のどちらですか?
書込番号:19458697
2点

今までにMacでiPhoneのメール・メッセージを連携させていた場合は、iPhoneのキャリアを解約してもそのままの形(見た目)でMacの同名アプリ(「メール」「メッセージ」)に残ります。
書込番号:19458952
1点

皆様がコメント下さったのにお返事遅れて失礼しました。
>ふしぎつぼさん
リンク先のご教示有り難うございました。
そして、以前にも同じような書込みがあったことで過去スレの検索不足にて失礼しました。
単に私の知識不足でリンク先の流れだけでは意味が分かりませんでしたが、出来ることが
判明したことであらためてググってみたところ下記のサイトが見つかりました。
http://making.ti-da.net/e6766722.html
ふしぎつぼさんのリンク先を図解で示しているので、内容的に同じものだと認識しています
が、今晩帰宅したらやってみたいと思います。
>@ぶるーとさん
スレの中にも記載しましたが、単に気分的なことと、私個人の勝手なこだわりなことで失礼
しました。
Gmailへの転送だけで事済むのであれば敢えてスレを立てるようなことはしませんが、スク
リーンショットという手があったことをあらためて教えて頂き、有り難うございます。
>飛行機嫌いさん
キャリアメールは「i.softbank.jp」のものになります。
上のふしぎつぼさんからのリンク先に飛行機嫌いさんのコメも熟読させて頂きました。
幸い、解約する前なので今のうちに出来ることはやっておこうと思う上で参考にさせて頂きます。
>ふじくろさん
プライベートではMacではなくWinを使用しているため、連携をさせたことはありません
(出来ません)が、新年明けてPCを新調しようと思っていたところでもあったので、Mac
を買ってみようかと思います。
こういうことも出来るんだな、ということに気付かせてくれたことに感謝します。
Gmailへ既に転送済みですし、何らかの拍子(事故?)でオリジナルのものはなくなってしまうのは
仕方ないことだと思っています。
ただ、出来るだけオリジナルのものを1日でも長く残しておきたい意向があって書き込んだ中で、
皆様のコメント&アドバイス、本当に有り難うございました。
書込番号:19459111
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)