端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1046スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 10 | 2012年11月30日 22:14 |
![]() |
1 | 4 | 2012年11月30日 21:37 |
![]() |
49 | 12 | 2012年11月30日 12:24 |
![]() |
20 | 13 | 2012年11月30日 01:57 |
![]() |
3 | 3 | 2012年11月29日 17:55 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年11月28日 13:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
iphone5使用し始めて数か月経過しましたがwi-fiについて質問があります。
以前のアンドロイドの時とは異なりwi-fiの接続が安定しません。
無線LANルーターはバッファロー社の製品を使用しているのですが
wi-fiマークの横のグルグルがずっと回っていて一向に接続がスムーズに行きません。
これは機種に問題があるのでしょうか。
LTEか3Gでアプリをダウンロードした方が早い時があります。
wi-fiで全く繋げないわけではなく安定しないということです。
何かご教授いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
2点

こんにちわ!
不安定って事ですが、無線LAN設定で倍速モードを使用していませんか?
書込番号:15412427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あいりあいりちゃんさん
お返事ありがとうございます。
倍速???
それはiphone側でしょうか?ルーター側でしょうか?
何か自分でした覚えはないのですが。。。
書込番号:15412463
0点

バッファローのルーターのファームウェアは最新ですか?
バージョンアップすると安定することもありますが。
倍速設定はルーター側の事だと思います。
書込番号:15412547
0点

私はバッファローのほうを疑うけど・・・。
とりあえず、バッファローのルータのファームウエアを最新にしましょう。
それで駄目なら、NECのルーターと取り替える。バッファローの2倍くらいの
値段だけど。ただし、最近のNECの製品については良くわからない。昔の
NECではないかもしれない。
次善の策は、アップル社のルーターが良いと思う。
書込番号:15412987
0点

自分のバッファローもですが、調子悪いときはコンセントを抜き差しすると直ったりしますよ。
でも5にしてからは調子いいな。
書込番号:15413032
0点

アンドロイドのときは5GHzで接続していてiPhone5は2.4GHzを使用してないですか?
書込番号:15414253
0点

まずは無線チャンネルの変更を試して下さい。この手のトラブルは無線通信ではよくある事ですよ。
書込番号:15414262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
色々と教えていただきありがとうございます。
ここで聞くのはおかしいかもしれませんがチャンネルを固定したり変更するのはどのようにしたらよいのでしょうか。
同じ機種の番号で無線LANの選択がいくつか出てきますがそれを別のを選択しろという意味なのでしょうか。
wi-fiがうまく使用できずヤキモキしています。。。
書込番号:15414306
0点

まずは、使用中の機種名は書きましょう。
バッファローのよくある質問にありましたので、お試しになったらでどうでしょうか?
>http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/2104/kw/iphone/p/1,2
書込番号:15414432
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
MNPについて質問させて下さい。
現在auのスマートフォン(プランSSシンプル+ISフラット)を使用しており
近々ソフトバンクのiPhone5への乗り換えを検討をしています。
ソフトバンクへ乗り換える日は月始めの1日が一番お得なのでしょうか?
それともauもソフトバンクも日割り計算されるので手続きする日は
特にこだわらなくても問題ないのでしょうか?
以上、ご回答よろしくお願いします。
1点

そもそもソフトバンクは1日締めではありません。あまり気にしなくても良いと思います。
書込番号:15413987
0点

ゴメン「1日締め」じゃ無くて「月末締め」です(^^;
書込番号:15413990
0点

Softbankの締め日は3つあります。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e2b333968366a7a486b43496354676336626e544c6b4d314a42376c33304b324d524c6d6c746d755a7875453d
因みに俺は20日締め。。。
書込番号:15414074
0点

爆笑クラブさん、Re=UL/νさん回答ありがとうございます。
ソフトバンク側というか月初めの1日にMNPすると
au側の新しい月の料金(月初めの1日分の料金)が発生しないという話しを
耳にしたので質問させていただきました。
やはりMNPするタイミングはあまり気にしなくてよさそうですね
書込番号:15414230
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今日のサンケイビズにこんな記事が。
皆さんはどう見ますか?既出ならスミマセン。
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/121126/bsj1211260751003-s.htm
書込番号:15395600 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

LTEと言うなら同一機種で比較すべきであってね。
iphone5は両者ともに800Mhzは使えない訳であって、金稼ぎの記者の戯言と感じてますよ。
取り残された今の日本ではLTEなんて不要
使って分かった日本の力
書込番号:15395783
3点

仮にこの記事の内容が事実だったとしてスレ主は嬉しいの?
悔しいの?
何なの?
書込番号:15396161 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>皆さんはどう見ますか?
docomo の上りがちょっと遅いかな、とは思いますが、実使用上、差はそんなに
ないんじゃないかと思いました。
書込番号:15396209
3点

時々この手の話出ますが、勝ったらどうかなるんですか?
書込番号:15396218
5点

最近はsoftbank優勢という記事が多いような気がしますね。
まぁ事実はどうかはわかりませんが、独り勝ちはあまり嬉しくは無いですね。
自分は独り勝ちが続くと怠慢に繋がると思います。
でも今のauとsoftbankの今の関係はすごくいいと思っています^^
一昔前に長年独り勝ちだったドコモが個人的にスマホになってからあまり良いイメージがないので、手数料値上げなどしないで、これを機にドコモも頑張ってくれるといいのですが・・・
切磋琢磨して、最終的には回線品質はどこも変わらないくらい素晴らしい状態になっていただける事が、自分としは嬉しいです。
書込番号:15396379
9点

LTEの比較というより、2.1GHz帯の比較ですね。
auの800MHz帯のLTE(Android
)は、感動します。
書込番号:15396772 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どういう評価をしているのかわかりませんが、少なくとも私の場合、
私のソフトバンク vs 嫁の docomo で、エリアカバー率は docomo の
圧勝です。
新幹線のルートでも、博多〜山口間とか、サンダーバードの京都〜敦賀間とか、
ブチブチ切れまくりです。
docomo に iPhone があればなぁーーーという感じです。
書込番号:15399839
2点

docomoでiPhone使えても結局800MHzでLTE使えないので・・・
書込番号:15400256
4点

僕の住んでいる大阪の郊外では、docomoの4Gなんて全然カバーされてません。
SoftBankのLTEは、広範囲で繋がりますし、速度も素晴しいです。
書込番号:15401325
8点

今朝コンビニで立ち読みしたMONOQLO(だったかな?)って雑誌にはLTEはドコモの一人勝ちってありましたぜ。
iPhone対決だと300カ所で測ってauが圧勝だそうです。
まあ、見出しだけチラ見した程度なんで詳しい内容はわかりませんが、いずれにせよ当てになるような情報ではないと思います。
書込番号:15412031
0点

まぁ、全体的に何処が勝ってようと、自分の生活圏で不満がなければ、それでオッケーじゃないですかね。私は特に不備は感じていないので、雑誌等の記事は気になりませんね。
書込番号:15412226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
表題の通りなのですが、あまりにショックで
画面キャプチャするのも忘れてしまいました。
(充電は純正ケーブルを使用しPCから給電)
アプリを購入、AppleIDのパスワードを入力、
そのフォームにノイズが入る状態でした。
再現性を確認しつつ、どうするか考えます。
取り急ぎご報告まで。
1点

私の妻のau版にもノイズがありました。OSのバグなのか、初期不良なのか…
書込番号:15127537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

砂嵐ってやつですかね。
ちらほら出てるようですね。
書込番号:15127556
4点

Goタニヤさん
品格コムさん
返信ありがとうございます。
やっぱり自分だけじゃなかったんですね。
引き続き再現性確認しつつ、アップデートで改善されたら
良いなと祈ってます。
書込番号:15127582
1点

解決にはなりませんので恐縮ですが..
「iPhone5 noise」で動画を検索するとたくさん出てきます。
別の掲示板でも「修理窓口で再現できなかったので難航した」との書き込みもありました。
書込番号:15127589
3点

>アプリを購入、AppleIDのパスワードを入力、
そのフォームにノイズが入る状態でした。
同じです。再起動すると暫く出ませんが 何かのタイミングで再発します。
多分バグだと思います パスワードを入れてOKおせば消えますので
早めに改善して欲しいですね。
書込番号:15128386
3点

同じくパスワード入力画面でノイズが入ります。
ショップに行こうか悩みましたが多くの人に
発生している不具合のようなのでアップデートで
よくなることを期待します
書込番号:15207122
2点

初めまして。私も昨日ノイズが出ました。
ビックリです。
書込番号:15211352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6.0.1にしてから、今のところノイズは無いですね。
書込番号:15293108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>6.0.1にしてから、今のところノイズは無いですね。
そりゃ、何よりです。
スクリーンショットに撮れないことから、グラフィックチップ/メモリ由来のハードウェア不具合か?という見方もあったようですから。
書込番号:15293218
1点

あたしは6.0.1てわすが、ノイズは出ます。
ハードの不具合じゃなければいいのですが(T . T)
書込番号:15410861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6.0.1の対応項目の一つに「キーボード上に横線が表示される問題を解決します」と、あります。
6.0.1へのアップデートで解消されないのであれば、サポートに問い合わせしたほうがよいのでは?
私のには6.0.1にアップデート以前から、その症状は出ていませんので、ソフト的なものなのかハード的なものなのかわかりませんが・・・。
書込番号:15411002
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
SoftBankのLTEでの緊急速報って、確か10月末から順次提供されると聞いてましたが、進捗状況は何処かに掲載されているんですかね?
まぁ、一人でいる場合が多い自宅ではWi-Fi接続だし、それ以外のLTE接続時は会社や街中だから、近くにいる誰かのアラームが鳴る(筈)なので、今すぐどうとかって訳ではないですが・・・。
書込番号:15405227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サラッと見たけど…。どこにも載ってないね〜。都合が悪いと隠蔽なのかな…。
書込番号:15406953
0点

グズグズしてるとjailbreakができるようになってSIM Free docomo iPhoneの方が先に緊急地震速報に対応しちゃうよ。
書込番号:15408375
1点

SoftBankの【よくあるご質問】をよく見てみると・・・
【iPhone 5 でのご利用について】
3Gエリア・4G LTEエリアでご利用いただけます。
※2012年11月26日(月)より全国の4G LTEエリアにて「緊急速報メール」がご利用できるようになりました。
と、ありました。
自己解決してしまいました f^_^;
書込番号:15408672
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
乗り換えキャンペーンが今月までなので、docomoからiPhone5へ乗り換えようと思っています。
もし、今月中に契約した場合SoftBankでの11月分の使用料はどうなるのですか?
日割り計算されるのでしょうか?
ご教授お願いします。
書込番号:15389520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクに加入の場合:
ソフトバンクモバイルへ新たにご加入されるお客さまがお申し込みの場合は、加入日から適用(定額料は日割り計算)となります。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_flat_lte/
ドコモを解約の場合:
「パケ・ホーダイ フラット」の定額料・上限額は、日割り計算いたしません。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_f/notice/index.html
書込番号:15394084
3点

SBからDに引越します。
SBでは当たり前の日割り計算はDでは違うんですね。
あやうく29日に契約するところでした。
SBは入る時も出る時もすべて日割りです。
書込番号:15402930
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)