iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi

2012/11/08 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 しひろさん
クチコミ投稿数:17件

YouTubeの再生がすぐフリーズしてしまいます。改善策はありますか?

書込番号:15313486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/08 22:29(1年以上前)

下記をご覧ください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15103534/#tab

書込番号:15313695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/08 22:44(1年以上前)

このへんも参考
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/17886281.html

書込番号:15313774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/09 04:30(1年以上前)

今現在ですが、抜本的な対応策はありません。

au Wi-Fi SPOTでは暗号化しているSSIDとしていないSSDIが利用可能です。
できれば暗号化されていない(錠マークのない)SSIDを使用することをお勧めします。
暗号化されている箇所はiOS6のソフト上の問題とiPhone5のハード上の両方の問題がある様で
通信しても、接続できなかったり速度は非常に遅かったり(1Mbps届かない)することが
あります。
私はこのことを知って以来、au Wi-Fi SPOTに自分のiPhone 5を接続させていません。
(自宅では専用の物あるので使用してますけど...)

何でiPhone 5やiOS6にしたiPhone4Sがau Wi-Fi SPOT 暗号化SSIDで遅延するのかですが

au Wi-Fi SPOTの暗号化が如何なっているかを知らないとです。
詳細はこちら ※SSID Wi2Premium_Club Wi2_Club この2つです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Au_Wi-Fi_SPOT

暗号化方式が判ったと思いますので、その暗号化方式にiPhone 5とiPhone4S(iOS6適用)が対応
するか?です。
詳細はこちら ※この中でWPA-PSKの処を確認して下さい

http://www.wi2.co.jp/faq/2009/11/wi2-300-lan.html

ここまででかなり内容がご理解できたと思いますので、では何で動画がスムースにWi-Fiで
見れないかの原因です。

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/18201247.html

これでお判りになったと思います。
au Wi-Fi SPOTは暗号化する箇所は全てWPA-PSKでAESとTKIPを交互に出している為です。
この方式では、繋がってもまた直ぐ切れてしまう現象が大多数です。
これをTKIPのみにすれば最後のリンクにあるとおり接続し続けます。
しかし交互にAESとTKIPを出すと駄目なんですね。
ですので、セキュリティの無いSSIDで接続してもらう他はない訳です。(現状は...)
iPhone側の改善とauの対策が待たれますね。
尚、この現象はiOS6.0.1にしても改善されていません。
詳しくは最後のリンクの下に別リンクで【iPhone5 iOSアップデートでも】を参照下さい。

書込番号:15314720

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

◯マークが…。

2012/11/08 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 * nico *さん
クチコミ投稿数:26件

こんにちは。
iPhone5が手元に届いて1ヶ月弱になります。
このページを参考にしてローミングエリアの情報更新も行い3→5へ更新済みです。
ただ昨日から◯マークが頻繁に出るようになりFacebookやデコメーラーで何度も送信エラーが出て困っています。
みなさんの中で似たような症状が出ている方いらっしゃいますか?
対処方法などありましたらご教授お願いいたします…>_<…

書込番号:15311261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/08 12:15(1年以上前)

機内モードのON、OFF
再起動(スリープボタン長押し)
設定-一般-リセット-ネットワーク設定をリセット
復元作業

この辺試して改善しないなら、電波状態が劣悪か、SIMの不良か本体の不具合の
可能性が出てきます。

書込番号:15311414

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 12:34(1年以上前)


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/08 12:35(1年以上前)

それはスレ主様がもう実施してますよ。

書込番号:15311495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 * nico *さん
クチコミ投稿数:26件

2012/11/08 12:56(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
この後トライしてみます!
改善ない場合はアップルストアへの連絡がいいのでしょうねT^T

書込番号:15311597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 * nico *さん
クチコミ投稿数:26件

2012/11/08 13:18(1年以上前)

復元作業とはどんな操作ですか?
無知で申し訳ありませんT^T

書込番号:15311675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/08 15:42(1年以上前)

>* nico *さん

う〜ん......

復元を知らない方が行うと後々面倒になりますから、Re=UL/νさん推奨の方法は
リセットまでで止めたほうがよろしいかと....

一応『復元』についてご説明しますね。

以前の状態に戻すことです。
例えば、○月○日○○時○○分に取ったバックアップの状態に戻すことです。
しかし、この時に選択を間違うとメールや連絡帳(アドレス帳)全てが、
その当時の状態になります。
iCloud等に同期していてすべてバックアップしてあるなら、復元する時にそのデータを後で
復元できます。
簡単に表現するなら、以前の記憶状態にすることと捉えてもらえばよろしいかと.....

○問題ですが、これの改善方法はこの質問当初から実行済みなんでしょうから、割愛します。
質問内容の○を掴み続けるのは、周りの環境も影響してませんか?
例えばビル地下とかau電波が極端に入り難い奥まった場所とか....

私もついこの前ですが新宿区某所のビル8F室内で同じことがありました。
外に出てから回復しましたが.....
必ずしもauの電波を建物の構内アンテナで設置しているところは多くないのが現状です。
docomoは大抵ありますね。SBは......

環境的な問題がない場合
au ShopでSIMの抜き差しや交換をしてもらってください。
電波の掴み問題ですから、au Shopに電波確認してもらっても直らないなら、Appleですね。

書込番号:15312059

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 * nico *さん
クチコミ投稿数:26件

2012/11/08 16:21(1年以上前)

ihard Love さん

勉強不足の私にとても詳しく教えていただきありがとうございます(つД`)ノ

ご説明いただいた内容を見る限り
復元作業は控えた方が良さそうです…。

しばらく様子をみてあまりにおかしい時は
simカードを抜いてもらったりなどauショップへ駆け込みたいと思います。

とりあえず今のところリセットなどで
状態は安定しています(u_u)

書込番号:15312166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/08 19:56(1年以上前)

〉* nico * さん

よかったですね〜 (^_^)

ネットワークリセットで、回復して。
今回の件は、PRL更新と言って、SIMカードの情報を更新することだったんですが、
よく、変化なしとなる方が多くauの説明不足
もあり、一時騒ぎに成ったことがありました。
内容は簡単で、SIMのネットワーク情報を更新したのに、以前の状態で(つまり、更新前の情報)でネットワーク利用使用としたから、
なんですね。
* nico * さんも、同じ状態に運悪く成ってしまった。
此れが、原因です。
新規の情報を使う為には、古い情報を消さないといけませんから、* nico * さんが行ったことは、大正解なんです。
一応、観察期間は必要ですから、暫く様子を観ていて下さい。
再現すれば、SIMカードが怪しいので、
auのShopで診てもらってくださいね。
素晴らしいiPhone Lifeを(^-^)/

書込番号:15312840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/09 14:07(1年以上前)

私も♯5050で随分改善しました。
でも3G回線の遅さにはビックリしています。
かといってLTEもほぼ恩恵を受けていません。
メインのドコモの3Gは優秀なんだとすら思えてきます。

もっと安定して通信ができるといいですよね・・・

書込番号:15316042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2012/11/09 23:31(1年以上前)

私も同じ症状が出ているのに本日気づきました。
急にでるようになったのから考えて、iOS 6.0.1をiPhoneだけで
バージョンアップしたことによるものと考えました。

復元をして初めてなおりました。
au shop, Apple Store, ICカードの交換の前に復元をしましょう。
悩んだり、店にいくよりはるかに時間の節約で確実と思います。

また、復元はiPhoneとつきあっていくには、今後調子が悪くなった
場合の復旧も考えると覚えておいた方が良いです。

書込番号:15318307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバゲーやグリーのゲーム?

2012/11/08 06:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

Android端末では、フラッシュプレイヤーをインストールしないとゲーム出来ない端末がありますが、iPhone5等のアップル端末では何かのアイテムをインストールしないとゲーム出来ないのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします(^o^)

書込番号:15310475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/08 13:31(1年以上前)

特にアプリのインストールは不要でした。
PC版Yahooモバゲーのようにブラウザ上で動かしてアプリの様に見せているようです。
ブラウザを起動し『モバゲー』で検索しアカウント情報を入力すれば遊べると思いますが、以前使っていた携帯で既にアカウントを持っていた場合は、引継ぎ処理を行わないとモバコイン情報などが引き継がれません。
ご注意を!

書込番号:15311717 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/08 20:34(1年以上前)

ゆずジュース大好き さん、こんばんは!!

ボクがやってるブラウザゲームはそのままじゃできなかったので↓のアプリをインストールしました。
また、1部の動画も観れませんでしたが下記のアプリをインストールする事によって観れるようになりましたよ^^

https://itunes.apple.com/jp/app/puffin-web-browser-free/id472937654?mt=8

書込番号:15313021

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone使用状況について

2012/11/07 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:2件

初めて書かせていただきます。
どうしてもわからない事があります。

設定→使用状況→モバイルデータ通信の使用状況

見ると、使用してないテザリングデータの欄に送信・受信のデータ量が書いてあります。

設定はWi-Fi OFF
Bluetooth OFF
になっています。

これはどうゆう事でしょうか?


わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15309540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/08 00:09(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2012/11/08 05:32(1年以上前)

SCスタナー様
ありがとうございました。

過去質問にあったのに教えてくださって感謝です。

不具合と言うのがわかれば安心です。

ありがとうございました。

書込番号:15310436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:12件

iphone5とitunesとの同期でエラーがでて同期できなくて困っています。

USB接続、Wifi同期どちらでもエラーがでます。
エラーは「iphoneへの接続を確立できなかったためitunesは情報をiphone"ユーザー"に同期できませんでした」と表示されます。
iponeの初期化、新しいiphoneとして設定、itunesの再インストールは何度もしましたが改善しませんでした。
この件でiphoneの交換もしていただきましたが交換品でも同じエラーが表示されます。
サポートにも相談してますが、今のところ有効な回答がありません。

どなたかこの件で改善策ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:15309182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/07 22:09(1年以上前)

iPhoneを交換してもダメならiTunesが入ってるパソコン側の問題じゃないですか?
他のパソコンで試して大丈夫ならパソコンの問題だと切り分けができますが。

書込番号:15309215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/07 22:20(1年以上前)

うみのねこさんご返答ありがとうございます。

パソコンの問題なのですね。
あいにくうちにはパソコンが1台しかなく他のパソコンでは試せてません。
この頃何かと忙しいのでパソコン借りる時間もなさそうです。

書き忘れてましたがipadもあるのですが、そちらでは問題なく同期できるんです。
パソコンの問題ならipadでもエラーがでそうな気もしますが・・

他のパソコンで試す機会あれば試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:15309283

ナイスクチコミ!0


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/07 22:31(1年以上前)

ウィルス対策ソフトが誤動作している可能性があります。
最新のパッチを当てる
あるいは、
ウィルス対策ソフトを一旦停止して、
確認してみてください。

書込番号:15309378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/07 22:35(1年以上前)

UiUiUiUiさんご返答ありがとうございます。

これも記載もれですみません。
ウイルスソフトは「Norton Internet Security」を使ってます。
セキュリティソフトをアンインストールして試しましたが改善ありませんでした。

書込番号:15309417

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/07 22:49(1年以上前)

以下も参考になるかもしれません。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100710492#100710492

書込番号:15309494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/07 22:57(1年以上前)

SCスタナーさん ご返答ありがとうございます。

ご紹介いただいたAppleサポートコミュニティの内容は私も知っておりました。
そこにある改善策をすべて試してダメだったのでiphone交換になりました。

書込番号:15309551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2012/11/07 23:23(1年以上前)

私もできなくて、色々試しました。
itunesを入れ直したり、ウイルスソフト(McAfee)をいじったり、
試せる事は一通りやりました。

iPod touchでは同期はできるのに、iPhone5だと同期しなくて、
でもデバイスの認識はたまにするし、充電もできてるんです。

GENIUS BARで店員さんと設定を見直したりもしました。
お店のiPhone 4Sでも試して、
4Sだと同期できるのに、5だとできませんでした。

たまたま我が家のパソコンの買い替えを検討していて、
Appleの店員さんにも5はスペックが高いから、
古いパソコンだとできないのかもと言われたのもあり、
パソコンを買い替えたらすんなり同期できました。

解決するといいですね。

書込番号:15309707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/11/07 23:48(1年以上前)

>まんまるねこさん

iTunesがiPadはきちんと認識してバックアップ等は取れるがiPhoneはiTunesが認識してくれない
でよろしいですかね。

早速本題に入りますが、先ず大切なことですがWinがiPhoneを認識してますでしょうか?
マイコンピュータ若しくはコンピュータでiPhoneが表示されていればWinには問題はないことに
なります。
iTunes側の問題になりますね。
まれに、認識しなくなることがある様です。

iTunesですと次の方法で行えば必ず認識します。
こちら(参考まで)

http://iphoneac.com/trouble.html#ninsiki

女性には少々面倒ですが.....この方法はWin XP Vista 7でも変わりません。

ps. できればiPadとiPhoneは別のアカウントで行った方が良いですね。
  バックアップはユーザーフォルダーの下に格納させますが、
  取り出すとき(iTunesバックアップから復元する)この時にどのバックアップがiPadでiPhone
なのか不明となるからです。バックアップしたアカウント名と日付時間しかiTunesは表示
  しませんので....
試しに復元してみるといいですよ。バックアップした日付がずらずら出てきますから
  でも、そこから先にすすめちゃ駄目ですよ。本当に復元を始めますから。
  キャンセルするかiTunesを終了させて下さいね。

書込番号:15309834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/08 11:28(1年以上前)

tomomi1010 さんご返答ありがとうございます。
>パソコンを買い替えたらすんなり同期できました。

去年買ったWindows7を使っていますが相性わるいのかな。

ihard Loveさんご返答ありがとうございます。
>iTunesがiPadはきちんと認識してバックアップ等は取れるがiPhoneはiTunesが認識してくれない
でよろしいですかね。

交換したiPhoneではiTunesからの復元がエラーのため一切できませんでした。
iPone側からの復元でなんとか復元できました。
バックアップは何度かエラーでますが取れているみたいです。

>WinがiPhoneを認識してますでしょうか?
マイコンピュータ若しくはコンピュータでiPhoneが表示されていればWinには問題はないことに
なります。

はい。WindowsもiTunesもデバイスにiPhoneが表示されています。

>できればiPadとiPhoneは別のアカウントで行った方が良いですね。

ごめんなさい。これは調べてみましたがよくわかりませんでした。

書込番号:15311255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/11/08 14:22(1年以上前)

>まんまるねこさん

お困りでしょう.....

Windows7とiTunesではiPhone 5をきちんと認識しているのですよね。
あくまで、同期した場合に「同期できないとの」エラーがでるんですね。

それではiPhone 5をWindowsと接続した状態で次の方法を行って見てください。

Windows 7のスタートメニューまたはデスクトップのiTunesをクリックして起動
立ち上がったiTunesの画面からStoreをクリック
コンピュータの認証解除をクリック
再度Storeからコンピュータの認証をクリック
iTunes左側のデバイスにiPhoneの名前があるでしょうから右クリック
バックアップをクリック

これでエラーがでなければ、同期できているはずですので右下の同期をクリックしてみてください。
大抵はこの方法で読めなかったiPhoneが読み込めるはずですので。

参考ですがこちらを読んでみてください。
(こちらの方はiPhoneアプリの同期ができないことでしたので参考になるかと....)

http://kameana.blog64.fc2.com/blog-entry-182.html

ちなみにですが、iPhone 5を接続したWindowsのUSBポートは3ではないですよね。
PCのUSBポートの口に青があるタイプはUSB3です。
iPhone/iPad/iPodのLightingUSB充電ケーブルでUSB3対応していませんので、全て黒のUSBポートに接続してくださいね。

書込番号:15311860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2012/11/08 14:59(1年以上前)

まんまるねこさんのPCは去年購入されたものなんですね。
状況は私とかなり似てますが、PCは新しいんですものね。

私もiPhoneの変更直前までいきました。
新しいiPhoneが出てきて、今までのiPhoneのバックアップも取るところまでいきましたが、
新しいパソコンを買って、それでもダメなら交換にしますって
交換はしてもらいませんでした。

交換したiPhoneでもダメだと、やっぱりiPhoneの問題よりも、
パソコンに問題がある可能性のほうが高そうですね…

書込番号:15311953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/08 17:33(1年以上前)

ihard Love さん tomomi1010さんご返答ありがとうございます。

>ihard Loveさん

コンピューターの認証解除、再認証は交換前に何度か試していましたがダメだったのです。
ご紹介いただいた内容は非常に参考になりました。ありがとうございます。

>tomomi1010さん

パソコンがわるいのかな・・
tomomi1010さんも大変でしたね。
問題解決できてよかったです。

本日サポートご担当の方から連絡ありiTunes診断というものを調査いただくことになりました。
結果が出次第追ってこちらに記載したいとおもいます。

書込番号:15312359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/11/08 18:18(1年以上前)

〉まんまるねこ さん

そうですか…

AppleのサポートでiTunes診断を
依頼されましたか。
お役にたてず申し訳有りません。m(_ _)m

因みですが、Windows 7のCドライブの
容量はどの程度残ってますかね?
何GB中、何GB残っているかです。
今のWindows 7PCは容量が、膨大にあり、
ドライブ(HD)が大抵2台ありますが、
殆どの人は、別ドライブを、
使用していないのが、現実です。
まんまるねこさんも、ひょっとして…と、
考え、質問しました。

書込番号:15312504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/08 18:33(1年以上前)

>ihard Loveさん

たくさん教えていただきましてありがとうございました。
どうすればいいのかわからないことだらけだったので助かりました。

ちなみにCドライブは898GB中820GBが空き容量となっていました。

書込番号:15312560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/11/08 20:21(1年以上前)

〉まんまるねこ さん

Appleが、iTunes診断をしてくれましたか?
もし、まだでしたら、この方法は如何かなと、想い書き込みます。

Windowsのスタートメニューからコントロールパネルを開きます。
ユーザーの作成がありますので、開きます。
ユーザーアカウントを作成します。
アカウント名は解り易い名で良いです。
取り敢えずパスワードは無しで、
アカウント権限は標準ユーザーでOKです。
OKを押し作成完了し今のアカウントから、
ログオフします。
先程作成したアカウントでログオンしましょう。
全て立ち上がり安定したら、iPhoneを接続してください。
エラー無く接続できる筈ですよ。
Cにはかなりの余裕があるので大丈夫ですね。

書込番号:15312953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/11/08 21:54(1年以上前)

>ihard Love さん ありがとうございます。

記載してなかったですが、サポートの方からの指示でユーザーアカウントの新規作成は試しておりました。
情報ありがとうございます。

書込番号:15313474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

品質

2012/11/07 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 クオモさん
クチコミ投稿数:3件

そろそろ購入しようかと思うのですが最近購入された方本体の傷などはいかがでしょうか?
発売当初と比べると品質もあがってきてますかね?

書込番号:15308756

ナイスクチコミ!3


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/07 21:05(1年以上前)

昨日、買いましたが、僕は、傷などはありませんでした。

書込番号:15308785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/07 21:20(1年以上前)

おとといビックカメラで購入しました。

最初から張ってある表裏のフィルムにはホコリがびっちりついており
裏面には傷が若干ついていました。

結局アップルストアにすぐに連絡して、今日新しいものが届き、それには傷はありませんでした。

書込番号:15308893

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/11/08 02:06(1年以上前)

>最初から張ってある表裏のフィルムにはホコリがびっちりついており
裏面には傷が若干ついていました。

品質管理のレベルが、日本と中国ではかなり差がありそうですね。今の世の中で、純国産でなければ買わないなんて不可能なことが残念です。

書込番号:15310292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2012/11/08 16:33(1年以上前)

傷やヘコミの話題があったので
受け取るときに多少の覚悟はしていましたが
何の問題もない個体でした。

ちなみに使用し始めて一ヶ月になります。

書込番号:15312193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/11/10 02:45(1年以上前)

最近はアップルが品質管理のレベルを上げたとかいう記事をどっかで見ましたよ。

初期ロットと違って今のロットはキズなどは無いそうです。

私は初期ロットで傷有り製品もらってしまったので、
新しく買う人が不快にならないといいなと思ってます。

(私は裸派なのでキズがあっても不快にはならないのですけど、人によっては嫌がりますしね)

書込番号:15318991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)