iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

au iPhone5 3G回線の通信速度について

2012/11/03 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:88件

auのiPhone5の3G回線の通信速度が異常に遅いです。
WHSに対応しているので1Mは最低でも出ると思っていましたが、日中ほとんど1Mを超える事はありません。今通信速度を測定をしましたところ、速度規制範囲でもないのに0.26Mしか出ませんでした。どうすれば通信速度が改善するのでしょうか?LTEオンオフエリアではありません。

症状 通信速度を測定しようとしてもタイムアウトで出来ない事が多々ある。
   通信速度は日中1M出る事はほとんどない。
   パケット通信が落ちてこない事が多々ある。

改善へ行ったこと
iPhoneの復元・同期、ネットワークリセット、すべての設定のリセット、SIMカードの抜き差し、 機内モードのオンオフ、モバイルデータ通信のオンオフ、LTEオンオフ、ローミングのオンオフ、キャリアアップデート、PRL更新、iOSアップデート(iOS6.0.1),
Appleへ問い合わせでエクスプレス交換サービスをしました。
auへ問い合わせ電波改善を申請しましたが何も問題はなく良好と判断されました。

上記のことを行いましたが通信速度はまったく改善しませんでした。
Wi-Fiについては通信速度に問題はありません。
改善方法を教えてください。お願い致します。

書込番号:15289476

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/11/03 17:29(1年以上前)

SBだと128Kbpsまで落ちることがありますけど・・・(都内)

3Gで1Mbpsって、かなり速いのでは?

むかしから使っている人からしたら、1Mbpsも出てありがとう、という感じです。
もちろん、3Mbps出る時もありますけど。

書込番号:15289510

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/03 17:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

但し、LTEエリア内に移動すれば・・・

東京都心部、山手線の内側に移住するしか現在は手がありません。

書込番号:15289525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/11/03 18:09(1年以上前)

昨日アップデートしてから、主様のようになりました。
私は田舎ですが3Gでも、それなりのスピードが出ていましたが昨日から遅くなり全然違います。

書込番号:15289712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2012/11/03 18:17(1年以上前)

デジタル系さん>そうなのですか?ドコモから移行したので移行した人からするとすごく遅く感じます。ドコモはAndroidを使用していていつも3Mは出ていたんですがね。

Re=UL/νさん>移住ですか?そんな事出来るわけないです・・・

ツンデレ☆さん>そうなんですか?!iOSのアップデートがいけなかったんですかね?私はiOSをアップデートする前から遅かったのですが、早朝はマシな方でした。同じくアップデート後は早朝も遅くなりました。

書込番号:15289740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 19:02(1年以上前)

測定方法によって数値が変わるので、アプリで測ったならアプリ名を、webサーバで
測ったならサーバ名を書いたほうがいいと思います。

書込番号:15289929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/03 19:15(1年以上前)

機種不明

SB4Sですが、3Gでもそこそこ出ます。
1Mってちょっと遅すぎると思います。
毎回そんなに数字が出ないのですか?

書込番号:15289980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/11/03 19:18(1年以上前)

機種不明

私はこんな現状です。

書込番号:15289999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/03 19:24(1年以上前)

機種不明

今の時間でもこの数字が出ます。
都心でもなく政令指定都市でもないです。

書込番号:15290018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/03 19:32(1年以上前)

スピードテスト側の問題って事はない
ですか?
如何せん遅いと思いますので。
サーバーが東京だと結構混んでて、数字が
出ないってどこかで見た気がします。
なので私は安定してる沖縄にして測って
います。

書込番号:15290061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 20:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

iPhone5

iPhone4S

同時にスタート

ツンデレ☆さんの書込みを拝見して6.0.1にしてからの変化はあるのかな?と思い、先ほど3Gでスピード測定をしてみました。
結果としては以前と変わりない模様です。

参考にiPhone4Sと同時に計測しました。
4Sは5.1.1です。

書込番号:15290239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/11/03 20:14(1年以上前)

飛行機嫌いさん>アプリで speedtest.netです。サーバー設定では沖縄にしています。

ツンデレ☆さん>私もそのような感じです。auには何度も問い合わせているので現状は把握していると思うので一日でも早期改善をお願いしたいものです。

41歳の春さん>SoftBank速いですね!親がSoftBankなんですが親のiPhone5でも同じぐらい速度が出ていました!同じくサーバーは沖縄でやっています。

スマホビギナー戦士さん>わざわざ測定してくださってありがとうございます。とても速い速度でびっくりしました!なぜそんなに速度が出ているのでしょうか?そのぐらい出てくれれば満足出来るのに・・・

書込番号:15290283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/03 20:30(1年以上前)

機種不明

スレ主様

サーバーは沖縄でしたか...。
もう一度測ってみましたが、やはり速度
出てます。
電波改善をもう一度されてはいかがですか?

書込番号:15290371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/03 20:50(1年以上前)

機種不明

私はこんな感じですが、speedtestのアプリは一時期ホストがまったく反応しなくなったことがあるのであまり信用してないです。

書込番号:15290479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/03 21:30(1年以上前)

機種不明

みなさん楽しそうなので参加してみました。
名古屋です。

書込番号:15290715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/11/03 22:11(1年以上前)

今日、MNPでau予約してきたのですが、「1Mbpsも出てありがとう」等の書き込みを見ると、ちょっと嫌な汗が流れてきました・・・(^^;
今までは4のソフトバンクだったのですが、逆に1Mbps行かないなんてなかったもので・・・(大体3〜4Mbps位でした)
そう言えば店頭ではLTEの事しかチェックしていなくて、特に上りスピードではauの圧勝でした
スピードテストの数値をそれほど信用するわけではないですが、それにしても
Re=UL/νさん等の計測値等を見ると、多少不安になってきました(^^;
あとは、私の主活動範囲の東京都区内&隣接県内で、LTEに繋がることを祈るしかなさそうですね

書込番号:15290899

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/11/03 22:19(1年以上前)

私はドコモのL-09Cも併用してますが、ドコモは安定してますね。また、ゆっくりとでは
ありますが、アンテナ充実してきたので、LTEでつながる範囲も広いです。

AUとSBは、発展途上なので、どこでも高速というわけにはいかないでしょう。
待つしかないと思います。

書込番号:15290951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/04 07:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

iPhone4S

iPhone5

今朝、改めて3G通信においてのiPhone5とiPhone4Sでスピード測定を行ってみました。
アプリはspeednetです。

結果としてiPhone4Sのほうが速いという結果に(^_^;)
昨晩と比較するとiPhone4Sはあまり変わりが無かったのですが、iPhone5のスピードは1/3位までおちてました。
アプリが悪いのか?端末が悪いのか?WHSが上手く機能してないのか?

iPhone5でも速度が出る時は出ているようなので、WHSが上手く機能している時としてない時があるように思いました。
LTEだと20Mbps超えてます。

書込番号:15292333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2012/11/04 08:27(1年以上前)

41歳の春さん>はい。サーバーはspeedtest使用時からいつも沖縄を使用しています。電波改善は既に2回申請していますが2回とも良好判断でした。ついに今日auショップに行ってみようと思います。

うみのねこさん>そのぐらいの速度で良いので出てほしいものです。そうなのですか?その件には初めて聞きました。ですが色々なスピードテストアプリを使ってWeb上でもスピードテストもしていますが、総合的に見ると正確性が一番あるのはspeedtest.netでした。

I’m総理さん>速すぎますね!うらやましいです。

下町情緒さん>お気持ちよくわかります。親のSoftBankも以前はまったく速度が出ていませんでしたが、いきなり6Mとか出るようになったのでびっくりしてSoftBankの方が良かったのかな?なんて思っちゃったりします(笑)東京近辺ならLTEは使えるのではないですか?聞く話だと、2Ghzで受信している3G回線だとLTE基地局も併設するのが容易で早くLTEが来るみたいですよ。

デジタル系さん>ドコモはやっぱり安定していますよね。auはつながる・速さという事をアピールしているので発展途上と聞くと変な感じがしてしますいます。とにかく改善を一日もはやくしてほしいです。

スマホビギナー戦士さん>その結果にはびっくりです!WHSがうまく作動していないというのは困りますね。なにかユーザー側で出来ることはあるんでしょうか?

書込番号:15292446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/04 09:29(1年以上前)

機種不明

スレ主様 おはようございます。

今朝のSB4Sでの速度です。
女房がauのガラケーを使ってるので、
次期iPhoneか今回の5に機種変するにあたり、どちらにするか迷う所ですが、SBも不安材料が多く(嘘が多い?)、安定感がある
auの方が魅力とは思ってます。

書込番号:15292655 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/11/04 10:06(1年以上前)

41歳の春さん>おはようございます。速いですね!個人的にはSoftBankは2年後にでも考えたいと思います(笑)とにかく今日はauショップに行ってなんとかしてもらわなくちゃいけないです!

書込番号:15292777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2012/11/04 16:55(1年以上前)

今日auショップに行って現状を説明しSIMカードを交換してもらいました。
原因はわからないままです。スピードテストの結果等も全て見せました。
店員側が一回動画を再生して「普通に見れますけど?」と言われて少し苛つきましたが、直ぐに止まり再生開始までの時間が長くそのことも実演し説明したら、店員は何も言わずにSIMカード交換になりました。
しばらく様子を見ると言われたので様子を見て、改善がない場合は再度auショップに行くつもりです。

皆さん色々とありがとうございました。

書込番号:15294211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/11/06 15:06(1年以上前)

auって○問題とか妙な通信不具合が多いようにおもいます。
やっぱり電波の相性とかあるのかな?

書込番号:15303008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

写真をメールしようとしたら・・・。

2012/11/03 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:96件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5


ユーザーの皆様教えて下さい。

『写真』アプリの中にある写真をメールしようと思い、メール新規メッセージ画面を展開したのですが、撮った写真が新規メッセージ画面に中途半端な場所(Cc/Bcc、件名、テキスト入力域)に貼り付いたままになり、フリーズしてしまいました。キャンセルも出来ません。解決方法を教えていただけると助かります。宜しくお願いいたします。

書込番号:15287983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/03 10:32(1年以上前)

ユーザーの皆様

アップルサポートセンターに問い合わせを行い、解決しました。
お騒がせしました。

書込番号:15288090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

ezwebからgmailへの転送について

2012/11/03 06:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

ezwebからgmailへの転送をしております。
メールアプリでアカウントをezwebとgmailのアカウントを2つ登録していますので、
ezwebへのメールがあった場合、ezwebに1通、gmailに1通メールがあったことになってしまいます。
ezwebからgmailへ転送する際に転送元のezwebのメールを削除することはできないんでしょうか?

書込番号:15287433

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/03 08:35(1年以上前)

iphone5の内容ではないみたいですので、auショップまたはauお客様サポートに問い合わせた方が適切な回答が得られると思われます。

書込番号:15287719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2012/11/03 08:48(1年以上前)

auoenメールを活用すれば、ある程度解決できると思います。

「auoneメール iPhone」でググってみてください。

書込番号:15287764

ナイスクチコミ!2


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2012/11/03 10:40(1年以上前)

まず、根本的な疑問として、転送している両方のアカウントを受信しなければならない理由が何かあるでしょうか。

Gmailへ転送されているのは、
・バックアップのため
・メールを集約するため
のどちらかだと思うのですが、
・Gmailへの転送はバックアップのためと考えるなら、Gmailは受信せずにEzwebのみ受信する
・使っているアドレスを全てGmailに転送して集約しているということであれば、Gmailだけを受信する
という使い方をすれば良いのではないでしょうか。

どうしても両方受信する必要があるということであれば、運用でできる解決策として、メールボックスで「全受信」ではなく、「Ezweb」か「Gmail」のどちらかを選択して表示を1つだけに絞るという方法が考えられます。

書込番号:15288115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2012/11/03 10:55(1年以上前)

Gmailとezwebの両方のアカウントを受信している理由は、
メールアプリを使ってメールを送信するときに、送信アドレスを両方使用したいためです。
Gmailのみの受信すると、送信アドレスはgmailアドレスのみとなります。

書込番号:15288171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 11:46(1年以上前)

>Gmailとezwebの両方のアカウントを受信している理由は、 メールアプリを使ってメールを送信するときに、送信アドレスを両方使用したいためです。

であるなら、転送は不要では?と思いました。

書込番号:15288354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2012/11/03 12:08(1年以上前)

メールはgmailで一括管理するため、転送は必要

書込番号:15288438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/03 13:50(1年以上前)

メール設定でezwebメールアカウントのみデータの取得方法を手動にする。これで自動では受信しなくなります。
あとサーバに溜まったメールは以下の条件で削除されるようです(KDDI HPからの引用)

-メールを受信してから30日以上経過
-メールサーバの保存容量が添付ファイルを含めて12MBを超えたとき
-メールサーバに保存されたメールの件数が500件を超えたとき

これで要件を満たすでしょうか?

書込番号:15288771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/11/03 14:32(1年以上前)

ezwebの受信を手動にしても、メールアプリを起動すると受信してしまうようです

書込番号:15288898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 15:30(1年以上前)

>大阪のまめちゃんさん

こんにちは。

G-MailとiPhoneのauキャリアメールを標準メールアプリで受信されているとか。

お聞きしたいことがあり、書き込みました。
キャリアメールのezwebですがプロファイルは以下のどちらですかね。

@リアルタイム受信
 
Aフェッチ受信

ご返答により答えが替りますので....

書込番号:15289080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/03 15:31(1年以上前)

以前Androidでスレ主さんと同じ事してました。
転送をかけたら両方受診しますのでezwebでは受信しなくgメールでezwebを受信設定をショップで相談したら出来ました。
当然ezwebフォルダには受信しません。
ガラケーからの設定じゃないと確かダメでした、
(ごめんなさいショップでしてむらいました)
sim差し替え。ガラケーで設定し、そしてAndroidにsim差し替えましたのでiPhoneはどうかな?何故ガラケーなのかは解りませんが?

力になれなくすいません。

書込番号:15289082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/11/03 15:35(1年以上前)

ezwebはリアルタイム受信にしています

書込番号:15289093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2012/11/03 16:08(1年以上前)

auテクニカルサポートに電話しましたが、
あっさり、できないと言われてしまいました。
可能な限り、gmailでメールを直接受信するように
するしかないのかな。

書込番号:15289201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 16:16(1年以上前)

キャリアメールの受信メールサーバーを変更すればジャイアントパパさんの回答に近い処理ができそうですね。

例えば、使ってないメールアドレスにしてしまうとか?

受信は出来なくなりますが、送信はできますよ。

書込番号:15289226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 16:17(1年以上前)

>大阪のまめちゃんさん

レスありがとうございます<(_ _)>

そうですか、リアルタイム受信ですか。

G-Mail側はPOPを有効にしていれば、ストレートにメール転送されます。
但し、注意点が1点あります。
iPhoneの標準メールアプリでメールを削除するとG-Mail側の転送メールはゴミ箱に移動されます。
それを、受信側に移動すればOKです。
少し、慎重にやらないといけませんが、削除しなければ大丈夫です。
尚、G-Mailのゴミ箱に移動したメールは30日間経過したものから削除されますので、
注意して下さいね。

G-Mailの注意点詳細はこちら
(参考まで)

http://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl=ja&answer=86615&topic=1668962&ctx=topic

不明点は各所リンクがありますから辿れば、一番ご自分にあった設定が見つかりますよ。

書込番号:15289229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 16:17(1年以上前)

設定アプリのメールでのezwebの設定で、受信メールサーバと送信メールサーバの
パスワードをそれぞれ設定できるなら、受信側だけわざとパスワードを間違えて
設定すれば、送信はできるけれど受信はできないのではないでしょうか。

どんな副作用が起きるか分からないので、やるときは自己責任でお願いします。

書込番号:15289230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 16:20(1年以上前)

飛行機嫌いさん

都度、メールが受信できません。
と出るだけで、一応、使えます。
ウザいかもですが(^_^;)

書込番号:15289237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 16:52(1年以上前)

> 都度、メールが受信できません。と出るだけで、一応、使えます。
> ウザいかもですが(^_^;)

そうですか。やはり、小手先で逃げてはダメですね。

スマホビギナー戦士さんが書かれていたように、受信メールサーバ設定一式を、
実際には使っていないけれども有効な他のアカウントのに書き換えるやり方が、
すっきりしていますね。そうすれば、そのアカウントに届いた迷惑メール以外は、
そこでは受信しませんので。

auのiPhoneのプロファイルのことは分からないのですが、受信メールサーバの
設定は自由に変更できるのですか?

書込番号:15289354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/11/03 16:54(1年以上前)

ezwebアドレスで受信することもあるので、受信できなくなる設定は望みません。
ezwebからgmailに転送するときに、「受信元のメールを削除」というような
設定があれば解決しそうなのに、ないそうですね。

書込番号:15289365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 17:05(1年以上前)

> ezwebアドレスで受信することもある

> ezwebからgmailに転送するときに、「受信元のメールを削除」

上記は両立しないのでは。もし2番目ができたら、Gmailに転送した時点でezweb側では
メールは削除されるので、あとからezwebからは受信できませんので。

書込番号:15289408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2012/11/03 17:17(1年以上前)

両立してほしくないのです。
ezwebアドレスで受信したメールがgmailに転送されgmailで受信できればいいのです。
gmailへ転送直後にezwebメールが削除されて欲しいのです。

書込番号:15289460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 17:25(1年以上前)

> gmailへ転送直後にezwebメールが削除されて欲しいのです。

削除されなくても、iPhoneで受信しなければ、実質的には困らないのでは?

ときどきは転送の設定を止めて、そのときだけはezwebから直接受信したいけれど、
すでにGmail経由で受信済みのメールは受信したくない、ということですか?

書込番号:15289496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 17:26(1年以上前)

>auoenメールを活用すれば、ある程度解決できると思います。

メアド:@ezweb.ne.jp
受信:auoneメール
送信:@ezweb.ne.jp

という事がiPhoneの標準メールアプリでできます。
auoneメールはGmailなのでGmailでスレ主さんの求めている転送後、削除が出来るのであれば一応、解決策とはなり得ますかねぇ?
私はGmailのことが全く分かってないので、転送後、削除が出来ないのであればダメですが(^_^;)

メールの流れは
@ezweb.ne.jp → auone → メインのGmail
といった感じです。

書込番号:15289498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 17:27(1年以上前)

>大阪のまめちゃんさん

au iPhoneのリアルタイム受信ですが、ここはまだ誰も触れてないので紹介しておきます。
Microsoft Exchange Serverを使用してますが、メールの実体はIMAPメールです。
方式はIMAP4です。

IMAP4について詳細はこちら
(参考まで)

http://atnetwork.info/tcpip2/tcpip235.html

http://blog.double-h.com/archives/51825600.html

G-Mail側をIMAPではなくPOPで受信する設定にして(これ大切です)、
メールを(コピーになりますが)落として来ることにすれば大丈夫です。
注意としてG-Mail側でメールの保護をしておけば標準メール(ezweb)側のメールを削除しても
消えません。

私はG-Mailは使用してませんが、デコメーラーと云うアプリで同じことをしており、
メール保護のお蔭で大切なものは全てデコメーラーに貯めて、
標準メール(ezwebのフェッチを手動で受信)は空っぽです。
短文はMMSでやり取りしてますから、楽しみながら行ってます。(^o^)

>飛行機嫌いさん

確かにサーバからアプリに受信できなくてもIMAP Serverから自動転送は可能ですが....
Server Errorになった時が怖いんです。
IMAPは端末を選ばない反面Serverの安定運用にかかってますから。

>スマホビギナー戦士さん

確かに、ウザい!
Serverとちゃんとコンタクトできる状態の方が良いですよ。
Serverが事故った時に理由不明になりますね。(*_*)

書込番号:15289500

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 17:59(1年以上前)

強引ですが、Gmailを読むだけのアプリを作ってしまうという方法があります。

たとえば、標準メールアプリはezwebだけを登録して、GmailはGmailアプリで読む方法
です。

標準メールアプリの方が操作感が気に入っているなら、ezwebはデコメーラーで登録して、
標準メールアプリではGmailだけを登録するのでもいいです。

ようするに、Gmailだけしか受信しないアプリを作って、普段はそれだけを使うのです。

ただし、

> ezwebアドレスで受信することもある

をすると、その時にezwebのサーバ上にある全てのメールが見えるので、Gmail経由で
すでに読んでいるメールも、そちらにあります。そこだけは我慢する必要があります。

書込番号:15289668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 18:14(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

Gmailは、転送して削除ができます。

 http://www.ajaxtower.jp/gmail/auto-forwarding/index2.html

auoneメールでも同じことができるかどうかは、使ったことがないので分かりません。

書込番号:15289729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 18:15(1年以上前)

>大阪のまめちゃんさん

G-Mailにもちゃんと、誤削除防止機能がありますね。
転送でも、直接受信でもですが、メールをアーカイブする機能がそうですね。
受信BOXからは消えますが、すべてのメールに移動されてます。
フラグを付けると良い様です。

設定方法などはこちら
(参考まで)

http://network-biz.org/archives/51830186.html

これで、G-Mail側は守れますから、転送したキャリアメールは解りますよね。
そこだけ標準メールから削除すれば良いでしょう。
試しにWinかMacからiPhoneにメール送信して受信してみて下さい。
その後、G-Mailに自動転送されたメールをアーカイブしてiPhoneの標準メールから
削除してみて下さい。
アーカイブが機能してれば削除されてないはずです。
お試しあれ!(^O^)

書込番号:15289733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 18:27(1年以上前)

転送後→削除が出来るということであればスレ主さんの要望に少しは近づけるかもしれませんね(^_^)

iPhone4Sの板で標準メールアプリでの設定方法のスレを建てたことがありますので、参考になれればです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14454285/

書込番号:15289781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 18:36(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

auoneメールの設定画面は、普通のGmailと同じようなので、こちらでも転送して削除が
できそうな気がします。

 http://auone.bind-web.net/mail/tennsou.html

書込番号:15289822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 19:21(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
>スマホビギナー戦士さん

なんか.....私を含めた3人で賢明にスレ主さんをサポートしてません?
それが、ここの趣旨に合うことだからですけどね(^o^)
サポートしながら、情報交換と有意義な結果報告ですからね。
お二方、これからもよろしくお願いします。<(_ _)>(^o^)
突っ込みも忘れずに....失言が多い私が言うのもなんですが....

因みに.....今迄の顔は変えました。どうも猿顔の様で、娘達からも不評でして....
これからは、この顔で発言しますんで(^_^;)

書込番号:15290007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 19:34(1年以上前)

ihard Loveさん

そうですね(^_^)
私も価格コム掲示板では色々な情報を得る事が出来ました。

私はiPhone4Sを買ってからですよ。
価格コムに口コミをするようになったのは。

私も粗相のないように気をつけます(^_^;)

スレ主さん 失礼しました。

書込番号:15290079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/11/03 19:47(1年以上前)

皆さん本当に貴重なご意見ありがとうございます。
こんなに盛り上がるとは思っても見ませんでした。

最初に書いたように、ezwebに届いたメールがgmailに転送された時、
メールアプリで両方のアカウントでメール受信が1件とでてしまうので、
gmailのみで1件と表示されるといいなと思い口コミ掲示板に登録しました。

貴重なご意見を頂きましたが、私のレベルではかなりややこしそうな設定を
しないといけないものもあり難しく、それなら現状でもいいのかなと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:15290146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 20:34(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

レスありがとうです。<(_ _)>

同じです。
私もiPhone4Sを購入して、(1ヶ月程度かな?)価格comでiPhoneについて盛んに
発言されていると知りました。
お互いに有意義にこちらを使用して知識を高めましょう。
知らないことは恥ではないので....
寧ろ、知ったかぶりする方が嫌われますからね。(^o^)

これからも宜しくです(^_^)/

>大阪のまめちゃんさん

そうですかぁ.....難し過ぎるんですか。
それでは、もっと単純に出来る方法を行って下さい。
アプリアイコンに未読表示件数が出るのが、嫌なんですよね。
iPhone 5の設定→通知→メールの下を見て下さい。【バッチ サウンド バナー】と
表示されているはずです。
バッチがホームの該当アプリアイコンに件数を表示します。
バナーまたはダイアログが着信した内容を表示してお知らせする機能です。
サウンドは着信したら設定してあるサウンドがなります。
これらを表示させない様にする方法は通知のメールをタップすれば変更できます。
バッチなら【APPアイコンバッチ表示】をオフ
バナーなら【通知スタイル】なし
ロック中でも表示されたくないなら【ロック画面中に表示】をオフ
これだけやれば、標準メールアプリは開かない限り通知連絡は来ないはずです。
バイブレーションはどうしても付いてきますからマナーにしておいて、
1回限りにしとけば大丈夫でしょう。

詳細はこちら
(参考まで)

http://www.teach-me.biz/iphone/notification.html

書込番号:15290396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/11/10 05:18(1年以上前)

結局、ezwebからgmailへの転送をやめました。
その代わりに、auoneメールを設定し、ezwebから自動転送させ、
もしものためのバックアップをとることにしました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:15319139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/06 20:22(1年以上前)

auoneメールが無くなるみたいですね。
http://home2.mail.auone.jp/infomation/pc/11/
利用者としては残念です。
最近、auのメールは残念なことばかりだ(>_<)

書込番号:15442074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/06 20:41(1年以上前)

auoneメールにはガラケー時代のキャリアメールでのやり取りが保存してあるので、無くなってしまうのは私もとても残念に思います。
当時の彼女(現在の妻)との、まだラブラブだった頃の思ひ出や写真などがたくさん詰まっています。

auoneシリーズはこれで壊滅?
でしたっけ?

書込番号:15442171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

画面保護

2012/11/03 05:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:3件

液晶フィルムを探しているんですが、いいのはないでしょうか?
理想はなめらかな指のすべりがいいです。あと、画面が奇麗なタイプで。
今はバッファローの400円くらいの液晶フィルムを使っているんですが、指はすべすべしてていいのですが、画面がぼやけて見えます。
指すべだと全部こんな感じなんでしょうか?


何かいいやつあったら教えてください!

書込番号:15287380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/03 06:39(1年以上前)

こんにちは
ちょっと高いけどパワーサポートの
保護フィルム結構いいですよー
光沢タイプとアンチグレアと
ありますし選べますよ。
1600円ぐらいしたと思いますが
十分価値があると思います。
まあ、人それぞれですけどね。
私はアンチグレアを選びました。
私はこの会社のフィルムを
おすすめしますね!!

書込番号:15287477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/03 11:41(1年以上前)

私は普通にauショップにて2枚入り1050円のノングレアタイプを使用しています。
グレアタイプの方が液晶画面が圧倒的に綺麗に見えますが諮問が付くのが
嫌な方ですのでノングレアといたしましたが満足してます。
フィルムの特性の好みは人それぞれなので色々と試してみたほうがいいと思います。

書込番号:15288340

ナイスクチコミ!0


relatedさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/03 12:16(1年以上前)

個人的感想ですが。
さらさら感追求と画質追及は反比例すると思います。

さらさら感を追求すると、アンチグレア(マットタイプ)になると思います。
但し、多少なりとも画質はボヤける方向に。

書込番号:15288462

ナイスクチコミ!0


TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/03 12:34(1年以上前)

ラスタバナナの光沢フィルムを使っています。画面がとても綺麗です。私は必ずこれにしています。
貼っているのがわからない位です。

書込番号:15288526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 13:48(1年以上前)

GLAS.tRがオススメですね。
直販かアマゾンでしか買えないようですが、傷の入りにくさ、貼りやすさは抜群です。
一度貼ったら次の機種変更まで使えそうですよ。

書込番号:15288767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


L5Kさん
クチコミ投稿数:14件

2012/11/03 15:53(1年以上前)

僕もGLAS.tRをオススメします。
傷耐性・透明度は勿論ですが、触り心地の良さと指紋の付きにくさが抜群です。
保護ガラス自体の厚みがありホームボタンが凹んだ状態になるのでホームボタンシールが付属されています。それを使ってもいいんですが、個人的には同社のアルミニウムホームボタンシールがオススメです^ ^

書込番号:15289155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 17:04(1年以上前)

私は、kenkoの抗菌光沢のフィルムをお奨めします。(少し課題はありますが)
画面も綺麗で、指紋も着きにくく、またとっても貼りやすく、すごく綺麗です。
ただ、丈夫の穴が少し左側にずれているのがちょっとだけ気になります。

iphone5のフィルムでは失敗し続け、最初iBUFFALOを貼りましたが、穴が思いっきり
左にずれているとともに、指紋防止をうたいながら、ベトベトになりました。
次にELECOMにしましたが、これも全く同じで、穴もベトベトも全くだめでした。
もしかしたら、出所は同じものかと思うぐらいでした。
その次に、Simplismの高光沢 防指紋・抗菌仕様というのにしましたが、これは穴の位置は
ピッタリで良かったのですが、ベトベトが気になりました。
(それでも前の2社に比べると、ましでしたが)

結果kenkoにたどり着きました。kenkoは、一眼レフでは色々お世話になって
いますので、安心感がありますが、穴以外は大変、満足いくものでした。kenkoで
穴位置さえ修正すれば、無敵だと思います。

書込番号:15289404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/03 19:29(1年以上前)

質問回答ありがとうございます。

皆さんの意見参考にすると、指すべすべタイプならアンチグレアというタイプなんですね?
自分は今まで、他の機種でいろんな液晶フィルムを試してきましたが、やっぱり自分は指すべタイプがあっているような気がします。
多少なりとも画質は仕方ないんです…よね?

書込番号:15290047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 23:12(1年以上前)

一般的には、アンチグレアなのでしょうが、画質との両立を求めたいから、
皆さん苦労しているのではないでようか?kenkoのは、高輝度タイプですが、
指スベスベですし、他の方がお奨めしているGLAS.tRは強化ガラスみたいですので
アンチグレアではないと思います。

書込番号:15291273

ナイスクチコミ!0


YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/06 20:37(1年以上前)

液晶保護フィルムではないですが、「究極保護キットFor iPhone 5」をおすすめします。
厚さが 0.4mm とやや厚いですが、視認性・耐指紋については十分です。また、指先による入力についても全く問題有りません。
 ・欠点は、高価で・重く・厚いこと(ボタンが沈むので白/黒のボタンシールが付属しています。)
http://www.amazon.co.jp/Fussode-COAT-API-UFG002-iPhone%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88For-%E3%80%90%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%80%91/dp/B0099AUR0K/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1352200845&sr=1-1


また、iphone5が「ブラック&スレート」モデルでしたら、「GRiPhone5 side+」を用いれば、裏面・側面の保護も完璧になると思います。
http://www.amazon.co.jp/GRiPhone-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-side-GRiPhone5-%E3%83%99%E3%82%BF%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%99%E3%81%B9%E3%82%8A%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/dp/B00A0NR63Q/ref=sr_1_6?s=electronics&ie=UTF8&qid=1352201464&sr=1-6

書込番号:15304117

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/06 20:57(1年以上前)

自分はSPIGEN SGP GLAS.tを貼りました。
上の究極保護キットの元祖になる物です。

価格が2,800円しますが、保護フィルムは割とすぐに小キズが入るし
滑りも悪くなるので短命な消耗品で、年間数枚は張り替える事をふまえたら安いのかなと。
ガラスなのでタッチの感覚は貼らない状態と変わらず、透明度も高いので
これまた貼ってない状態と変わりません。

http://www.sgp-store.jp/?pid=48667105

書込番号:15304219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/06 21:21(1年以上前)

私も当初はアンチグレア派でした。

iPhone4ではsimplismというメーカーのアンチグレアフィルムを貼ってましたが、
やはり短期間でキズが付きそのまま放置していました。2年も使ってると飽きてくるもんです。

しかし、iPhone5にしてから同メーカーのフィルムを貼りましたが、なんかせっかくのRetina
が損なわれるような気がして、ケースに同梱していたクグレアフィルムで急場をしのんで
いましたが、なぜか油膜が目立って安物だなと感じていました。

そこでGLAS.tRのことを知ってアマゾンで購入してみました。結果大満足です。
ガラスなので不意に捲れて剥がれることもなさそうですし、長く使えそうです。

光沢と非光沢、トレードオフですね。非光沢でもきれいなものが見つかるといいですね。

書込番号:15304355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:70件

会社の先輩からのメールで奥さんの為に買ったソニーにnano simを入れて試してみたところ電話もLTEも正常に使えたようです。

通信費がどうなるかわからないので試す程度でやめたようですが、同じLTEでも通信費に差があるかあるいは差額が取れる別オプションなどあるのでしょうかね?

明日になればネットで確認できるようなので何かわかりましたら報告します。

普通に使えるようなら 防水のLTE携帯ほしいところです。

書込番号:15286975

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/03 01:27(1年以上前)

え、、、何でここに書いたんですか?www

書込番号:15287116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/03 06:34(1年以上前)

やはりLTE同士ならできますか!

うーん、もうXperiaVL予約しましたが、iPhone5で契約>白ROMAndroid購入のほうが、リスクもコストも抑えられるんですが…

書込番号:15287468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2012/11/03 23:02(1年以上前)

ご報告 特に変わった請求項目はなかったそうです。
ただ、お客様サポートでの確認のようなので試される方は自己責任でドウゾ!

ACテンペストさん

僕は、仕事で現場写真などをメールで送ることが多いのですが、雨の日などは防水のないiPhoneを使いたくないのでアンドロイドと二台持ちになっています。

キャンプや釣りなども良く行くので、いちいち電話の転送設定も面倒なんですよね〜。

SIMの使い回しができれば経費も削減できるので3万円程度まで下がって来たらオクで落札してみます。


ちなみに、アンドロイドのLTE SIMをカットしてもiPhone5では使えないそうです。
iPhone5のnano simはアダプターをつければアンドロイドで使えるとの情報でしたので、こちらに書いた次第です。

素人が調べた情報ですので間違っていたらごめんなさい 

書込番号:15291206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/11/03 23:32(1年以上前)

どうもです。

microSIMからのカットは端子部分にも切断が及ぶようなので物理的にもリスクは大きいですね。

2台持ちするならiPhone5を契約して白ロムでandroidを買ったほうが、ショップを通さずに済むので端末サポートも継続できるしiPhoneに比べて端末の値段の下落も早いので何かとコスト面ではお得ですね。

と、わかってはいるものの、ちょっと他の家電買いすぎたので2台持ちする予算は尽きてしまいました。私はしばらくはXperiaのみで我慢してiPhone5の下落(といっても6が出る頃にならないと下がりそうにないですが)待ちます。

現在の契約のままでSIMだけnanoに変えてくれたらよいんですがねぇ。

ともあれ、貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:15291385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2012/11/10 07:24(1年以上前)

主さん SIMを入れ替えたあとの月の請求明細がきたらもう一度報告お願いします。

書込番号:15319292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/11/10 23:36(1年以上前)

ダイナマイト屋さん


購入時確認してもらいましたが、とりあえず今のところネットで確認できる料金ではなにもないようです。

月末確認してもらいます。

今オークションで青のソニー入札中ですので落札できたら自分でやってみますね!

書込番号:15323042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2012/11/11 09:09(1年以上前)

おお、青のXperiaですか?
私も気になってる機種です。

ご報告楽しみにしてます。

書込番号:15324294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2012/12/18 19:44(1年以上前)

その後どうでしょうか?

書込番号:15497054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/12/22 23:26(1年以上前)

ダイナマイト屋さん

先輩も調べとくと言ったきり忘れていたようで昨日お返事いただきました。
書き込み遅れてすいません。
特に余計な請求はされていないようですが、奥さんが一日しか貸してくれなかったとのことですので参考程度にしておいたほうがよさそうです。

自分も安く手に入ったら試したいところですが、まだまだ高いのでしばらく様子見です。

書込番号:15516076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5 今なら1000円分貰える 

2013/08/25 11:29(1年以上前)

料金も問題ないですね
SHL21、SOL21はOKのようです
KYL21でも使えるのかどうか知りたいです

書込番号:16505342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 自宅での3G回線速度

2012/11/02 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:2件
機種不明

このアプリでの平均速度と比べてかなり遅くてショックでした。
電波サポートにお願いして改善してもらうしかないですかね?

書込番号:15286322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/11/02 22:56(1年以上前)

何回か日にち、時間も変えてそれだと問題かもね?(汗)

書込番号:15286531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/02 22:57(1年以上前)

モリYAH-MANさん、こんばんは!

 ちょっとさびしい速度ですね。

同じソフトを使って自宅で3G回線で計ってみました。

僕のところは「下り 10.01Mbps」「上り 1.29Mbps」でした。

サクサク動きますよ。iPhone4sです。

書込番号:15286536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/11/03 00:10(1年以上前)

au iphone4sでDL10Mなんてあり得ないでしょ。
Wi-Fiになってない?

書込番号:15286855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/11/03 01:00(1年以上前)

iPhone4sの下り速度は最大で3.1Mbpsなので、下り10Mbps出ることは100%ありません。

書込番号:15287039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/03 03:09(1年以上前)

機種不明

都心以外を後回しにしたauだとそんなもんかも。。。

書込番号:15287257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/03 09:24(1年以上前)

機種不明

地方だとこんな程度です・・・。

書込番号:15287860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 12:11(1年以上前)

>perfume_of_loveさん
>ミスター鈴井さん

スレ主モリYAH-MANさんの投稿画像をよ〜く観てみて下さい。
iPhone 4Sで上下に黒帯はできません。
明らかに、iPhone 5ですよ。

>モリYAH-MANさん

確かに遅いですね。

現在、auは3GがCDMA2000 EV-DO Rev.A(下り理論値3.1Mbps)とCDMA2000 EV-DO MC Rev.Aを、
提供しています。
このMC Rev.AはEV-DO Rev.Aを3本束ねた通信方式です。(下り理論値9.2Mbps)
iPhone 5は EV-DO Rev.Bに対応してますが、KDDIbyau殿がRev.Bを採用せず、安易なMC-Rev.Aを
採用してしまった結果です。
この方式でもGMS/W-CDMA方式の3G理論値と同じ下り14.7Mbpsまで出せたんですが、
KDDIbyau内部の分科会さんで非対応にした方式で落ち着いたそうです。
Rev.Bをきちんと整備すれば、現在のLTEの10MHzバンド幅理論値と同等の理論値速度まで3Gで、
出せたんですけどね.....
上記の件について詳細はこちら
(参考まで)

http://ja.wikipedia.org/wiki/CDMA2000_1x#MC-Rev.A

あらゆる通信速度向上のチャンスを自ら拒否して、ユーザーに提供しているのです。
3Gでは相当なエリアがカバーできてるはずですが、実際とKDDIbyauの発表は物凄く乖離してます。
3Gで800MHzの通信はしていません。大抵は2.1GHzです。
この2.1GHzはKDDIbyauの基地局としては約4000局程度しか全国で存在しません。
この体たらくですから、LTEも整備され環境が整うのは5年先になります。
(初めは3年位で何とか...と思ってましたが無理だと解りました)
この状態でLTEのバンド幅を広げて理論値112.5Mbpsにするらしいですが....
局所的なデザイ二ングスタジオ(通称Kスタ)と本社周辺だけがバンド幅10MHzですから、
これらだけですね15MHzバンド幅の112.5bpsの恩恵が預かれるのは。
一般ユーザーが使うLTEバンド幅は上下共に5MHzで、理論値は37.5Mbpsです。
iPhone 5でField Testをしてもらえば直ぐ解りますよ。(+_+)

書込番号:15288449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 12:31(1年以上前)

スレ主さんやRe=UL/νさんの通信速度は○表示のときのような通信速度ですね。

>ihard Loveさん

perfume_of_loveさんとミスター鈴井さんのレスは夢のまた夢さんの

>僕のところは「下り 10.01Mbps」「上り 1.29Mbps」でした。
>サクサク動きますよ。iPhone4sです。

に対してのものと思われます。

書込番号:15288518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 13:15(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

こんには〜^^;

>perfume_of_loveさんとミスター鈴井さんのレスは夢のまた夢さんの

>>僕のところは「下り 10.01Mbps」「上り 1.29Mbps」でした。
>>サクサク動きますよ。iPhone4sです。

>に対してのものと思われます。

鋭い指摘、傷み入ります。<(_ _)>
私がスレ主さんがiPhone 4Sと書いたことで誤解が発生したのを見逃してましたぁ。。。。
画像を見る限り、どう見てもiPhone 5でしたので何を言ってるの?的な感覚になってたもので。

>ミスター鈴井さん
>perfume_of_loveさん

難癖をつける発言になったことを謝罪し、訂正致します。<m(__)m>

スレ主さん、iPhone 5なんですか?それともiPhone 4Sですか?
画像を見る限りiPhone 5と捉えてしまいますよ。

書込番号:15288667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 15:54(1年以上前)

ihard Loveさん

> スレ主さん、iPhone 5なんですか?それともiPhone 4Sですか?
> 画像を見る限りiPhone 5と捉えてしまいますよ。

スレ主さんは、スレの題名にも、最初の書き込みにも、どこにも4Sとは書いてませんし、
このスレは“iPhone 5 16GB au [ブラック&スレート]”にあるので、普通に捉えたら
iPhone 5でしょう。逆に、4Sかもしれないと考えることが理解できません。

夢の又夢さんとスレ主さんを混同してませんか? 別人ですよ。

書込番号:15289157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2012/11/03 17:19(1年以上前)

皆さん、新参者の自分に返信ありがとうございます。
時間帯を変えて自宅から一歩出ても状況は変わらずです。
しかし自宅から500mぐらい行くとLTEに切り替わるので気長に待ってみようかと思います。

書込番号:15289469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/03 20:46(1年以上前)

>飛行機嫌いさん

>このスレは“iPhone 5 16GB au [ブラック&スレート]”にあるので、普通に捉えたら
iPhone 5でしょう。逆に、4Sかもしれないと考えることが理解できません。

別人の方の発言と混同したようです。
失礼。

私も人間ですから、間違いもあると思うのは言い過ぎですかね?

書込番号:15290462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/03 21:31(1年以上前)

ihard Loveさん

読み返したら、書き方がきつかったように思います。失礼しました。今後は気をつけます。

書込番号:15290722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 00:01(1年以上前)

別機種
別機種

perfume_of_loveさん、ミスター鈴井さん、こんばんは!

あんまり詳しくないのもので失礼しました(^^;

 測定時に
設定を Wi-FiをOffにしました。

設定条件も 3G 福岡県 ってなっていましたので、簡単に書き込んでしまいました。

今も同じ条件でして見ました。



書込番号:15291540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 00:13(1年以上前)

モリYAH-MANさん、早い回線が来ることを祈っていますよ〜〜(^^)

 山を一つ越えた宗像です。


ではでは、おやすみなさ〜い

書込番号:15291590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/11/04 08:54(1年以上前)

〉夢の又夢さん

ソフトバンク版じゃないっすか!w

書込番号:15292523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)