端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2012年10月27日 11:10 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月27日 15:06 |
![]() |
7 | 7 | 2012年11月14日 23:11 |
![]() |
2 | 3 | 2012年10月24日 21:35 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年10月25日 00:41 |
![]() |
30 | 6 | 2012年10月24日 07:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
先日の月曜日、フジテレビの特ダネでスマホのセキュリティについて放送してました。
内容はスマホを使用してパスワードが抜かれるみたいな事をやっていてiPhoneを映してスマホが危ないと言っていました。
そこで疑問なのですがiPhoneは脱獄でもしない限りその様な事は無いと思っていたのですがどうなのでしょうか?
フィッシングサイトの危険はあるとは思いますがAndroidに比べてセキュリティは大丈夫ですよね?
書込番号:15256664 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
iPhoneの場合、アプリは、AppStoreからダウンロードできないので、そこに問題のあるアプリが公開されることが無い限り、安全といえると思います。アンドロイドとくらべるとその点は、安心ですね。
ただ、セキュリティに絶対は無いので、ユーザーとして気をつける事は、iOSは、常に最新のものに更新する(標準マップが嫌いでも)事ではないかと思います。ユーザーが出来る事というのは、それぐらいしかないと思います。
紛失時の安全のためのパスコーロックの活用や、リモート削除の準備などは、ウイルスセキュリティとは別に考えておいた方がいいでしょう。
書込番号:15256714
2点

Androidよりは安全だけど、気を抜くと思いもよらない所で情報漏洩するから。知らないPCにやたらつなげちゃダメ。
あと、パスコードは必ず設定しておこう。パスコードを設定してないiPhone紛失した時の情報漏洩とか悪用の方がよっぽど可能性高いから。脱獄してないから安全!とか思ってパスコード設定してなかったりしたら、失笑もんだからね。
悪人は人間の心のすき間を狙ってくるから安全は無い。
書込番号:15257114
2点

前のバージョンですが、パスコードがあっても緊急連絡から入れたり。
パスコードがあっても脱獄して中見れるとかありました。
今は、塞がれたと思いますが。
話題になっていない穴がある可能性は常にあります。
また、パスコードがあっても、Macに繋ぐとカメラロールは自由にアクセスできるそうなのでそこから個人情報が漏れることは多いにあるかと。
書込番号:15257614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
iphone4sから興味を持ち始めてドコモからのMNPを考えていたんですがiphon5にて決めようと思ってます。
そこで質問なのですが、auで契約した場合本体の外装交換は可能なのでしょうか?
ドコモではガラケーでの経験ですが3000〜4000円で外装の新品交換をしてくれました。
iphoneの場合は特別な決まりや価格設定などあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

外装交換という概念はAppleにはありません。
ただ、Applecare+に入るという選択肢はありますね。
auのサイト
http://www.au.kddi.com/iphone/service/applecare.html
Appleサイト
http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
書込番号:15254690
1点

Apple care+に記入すると、本体ごと4000円程度で交換してもらえます。
ただし、新品では無くリフレッシュ品(修理した上で新品と同品)になります。環境のことなどを考えたら仕方ないことかもしれませんね。
ドコモなど日本キャリアの製品でも同様にリフレッシュ品との交換が普通ですし。
書込番号:15258333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
つい最近自宅において弱いながらもLTEが入るようになったのですが、やはり3Gの電波が強い為にちょくちょく切り替わりが起こります。
切り替わるのは別に問題はないのですが、電波が切り替わる時に突然「圏外」なり携帯回線が使えなくなりました。
その「圏外」の時は幸いWi-Fiを利用していたので支障はなかったのですが、機内モードに切り替えても治らず、モバイルデータ通信設定をオン、オフにしても治らないので、再起動すれば治りました。
また別の場所でも似たような環境でも同じように圏外表示になってしまいました。
この症状が本機だけなのか、ソフトウェア的なバグなのか。
解決策があればご教授お願いします。
書込番号:15253951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTE網が整備されるまでLTEをoffにするのが最良じゃないですか
書込番号:15253958
4点

キャリアアップデートは?
私も同じ症状でキャリアアップデートで解決しました。
設定ー一般ー情報
書込番号:15254702
0点

LTEオフが一番早い解決策ですかね。
キャリアアップデートは前しました。
13.1になってます。
書込番号:15254991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LTEのエリアもまだまだまばらですよね…。
3G⇔LTEの切り替えの間は通信が途切れてもたつくので、私は普段は切っています。
頻繁に切り替えしてたらバッテリーの減りも早いでしょうし…
都市部でエリアが安定している時のみLTEをONにしています。
書込番号:15258405
1点

解決済みにしたのですが、進展があったのでご報告を。
通信状況が悪い症状(通信できない状態)が頻繁に起こったので、simカードを交換してもらったところ、圏外になる問題が解消されたように思えます。まだ交換してから日数が経ってないので確信ではありませんが。
書込番号:15341371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
たいした事ではないのですが、毎正時になると自動で時報(NHKで使用しているような「ポ・ポ・ポ・ポー」という音)が鳴っています。
設定を色々確認したのですが該当する設定が見当たりません。
アプリかとも思いましたが、それらしきアプリが確認できませんでした。
どなたかご存知の方がおられましたら御教授をお願いいたします。
0点

時計系のアプリが入っていませんか?
あればその設定確認必要です。
「
NHK時計」など・・
書込番号:15244629
2点


UiUiUiUi さん・paddybird_kuro さん早速のアドバイスありがとうございました。
「HNK時計」をインストールしております。
設定を確認しましたら時報がONになっていました。
OFFにしましたら、時報音は鳴らなくなりました。
しかし、設定の説明には「設定をオンにすると、アプリ起動中、
毎正時に、NHKの時報音が流れます。」と記載してあります。
当方通常はアプリを常時起動していることはないので、
時報音が鳴ることはないと思っておりました。
iPhone5の前には4を使用しておりその時は設定は確認していませんでしたが、
時報音はしていませんでした。
4の環境をそのまま復元しましたのでが設定が変わってしまったか、
アプリが5に対応してないのでしょうか?
設定をOFFにして使用したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15247374
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
今ISシリーズの携帯を使っています
それでもうすぐしたらiPhone5に機種 変しようと思っています
で、今は安心アクセスサービスに加入 していません
でも、機種変したら安心アクセスサー ビスに自動的に加入になりますか??
ちなみに契約者は自分で未成年です
書込番号:15244175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

法律により、原則として、
安心アクセスサービスを利用しないという、親権者からの意思表示(申し出)がない限り、
サービス利用の申し込みに同意したものと見なされるようです。
(参考)
http://www.au.kddi.com/iphone/service/anshin.html
書込番号:15248349
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

PCから探せば余裕ですよ。
なぜなら、Powered by Google(地図データ:ZENRIN)ですからね。
iOS6な端末同士だとわからんけど。
書込番号:15244089
2点

なるほど。 Mac or PC なら、 Google Maps で探せそうですね。
やっぱ、 iPhone , iPad & iOS6 の標準クソマップじゃ無理か...
書込番号:15244141
1点

でも、よく考えたら、いくら優秀な Google Maps でも、うちの PC は持って歩けないなぁ...
書込番号:15244147
1点

GPSまではクソじゃないんだから、探せますって。
書込番号:15244149 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なるほど、なるほど。地図とGPSの切り離しを考えさせるとは斬新ですね。さすがはアップル。
書込番号:15244158
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)