iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

ios6マップの使い方について

手探りと勘でつかってるんですが、限界になってきましたw
自分がいる場所からかけ離れたところからスタートになっていたり、ピンがいろんな所についていて経路が大回りになったりすごいことになっています。

このマップの使い方が書いてあるページがまだみつかりません。
どなたかご存知のかたはいらっしゃいますか?


予備バッテリーについて
初アイフォンなので楽しくて歩きながらも使いまくってます。
バッテリー節約のためにバックライトをまめにきったり、GPSや電波を極力使わないようにしたりしてますが、限界が見えてきました。

皆さん予備バッテリー使ってますか?
アマゾンなどを探したんですが、アイフォン5用のものは当然まだありません。
4や4sのものにUSBケーブルをさして使えますかね?

書込番号:15114969

ナイスクチコミ!5


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/09/24 18:06(1年以上前)

http://www.appbank.net/2012/09/20/iphone-news/480082.php
上記サイトで使い方が随時更新ですが説明されてます。リリース間もないので随時更新は仕方ないですね。

バッテリーですが、iPhone4Sにau Android用のポータブル充電器で問題なく使えますから、iPhone用ならより問題ないように思いますよ。ポータブル充電器のメーカーサイトに何かしらの案内がありますよ。例ですがサンワサプライのサイトです。
http://direct.sanwa.co.jp/disp/CSPDispListPage.jsp?dispNo=001015001

書込番号:15115133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件

2012/09/24 18:09(1年以上前)

スレ主さま

予備バッテリーの件だけですが、

iPhone5対応となっていない商品ではあくまでも自己責任だと思います。

ですが、私も持ち歩きながら充電したいので、乾電池式(エネループ単三4本)のUSB接続で

充電しています。充電量が99%位になるとサポートされていません的な表示がでます。

特に熱くなったり不具合はありません。

量販店の店員さんは対応するまで購入を控えたほうがいいと言っていました。

たぶん情報持っているんだと思います。

出力が1A必要みたいです。

ご参考まで

書込番号:15115149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/24 20:53(1年以上前)

まあ、日が進むにつれて、iPhone5対応の予備バッテリー製品が増えてくるでしょうね。

書込番号:15115877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/24 21:18(1年以上前)

補助バッテリは基本的にiPhone5対応となってなくても iPhone4s対応とかAndroid対応のものであれば問題ないはずです。
対応機種に入ってなくても ようはUSBから充電しているだけなので USB2.0の規格に準拠しているものであれば問題ないはずです。

なお「基本的に」とか「問題ないはず」と書いているのはまれに相性の問題(というか 相性を言い訳にした不具合)で問題が起きるケースがあるのでiPhone5対応と明示された方がより安心できるのは確かだしより確実ではあると思います。
今頃メーカー担当者がiPhone5でいろいろテストして問題ないことを確認中だと思います。

なので気にせず購入してしまうか、慎重にもう1,2週間ほど待ってiPhone5対応と宣言されたものを購入するか お好みでいいと思います。

書込番号:15116042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/24 21:34(1年以上前)

USBケーブルを使って接続するタイプであれば問題なさそうですが、直挿しタイプが
iPhone4/4S用には多数販売されているので、その点注意されればよいかと思いますが。

書込番号:15116155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

ios6搭載マップ、Navitime、でナビを使って実験していて
終わってから、アプリを消す動作、ホームボタンダブルタップ、スクリーン下部のアイコン長押し、進入禁止マークプルプル震える、起動中のアプリを全部消す

をやっても、バッテリー残量の左側にある>のマークが消えません。

これはGPSかアンテナが必要以上に使い続けてある状態ですよね?
Wifiを止めてもでています、どうすれば消せますか?

書込番号:15114649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/24 15:48(1年以上前)

設定〜プライバシー〜位置情報サービスのオフで消えないでしょうか?

書込番号:15114671 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/09/24 16:30(1年以上前)

できました。
ありがとうございます

原因は位置アラームっていうアプリでした。
でも、アプリ停止しても作用し続けるって怖いですね。

一応Iphoneを探す以外全部消しました。使うときまたつければいっかなとおもったので。

書込番号:15114822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/24 16:38(1年以上前)

それが原因でバッテリー消費が増えている場合があるので、注意が必要です。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295025/SortID=14982044/#15007318

ご参考までに。

書込番号:15114855

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

テザリングが出来ない。

2012/09/24 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:14件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

iPhone5をUSBで繋いで、インターネット共有をONにしてもPCが反応してくれません!
パソコンは、NECのll750というカナリ古いパソコンです。
やり方が分かる方、教えて下さい。

書込番号:15114498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/24 15:24(1年以上前)

以下、ご参考までに。

iOS:インターネット共有のシステム条件
http://support.apple.com/kb/HT3574?viewlocale=ja_JP

書込番号:15114596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/09/24 15:54(1年以上前)

LaVie L LL750の無線LANデバイスはONになっていますか?

LL750の通信規格はIEEE802.11b/g/n準拠/IEEE802.11a/n準拠でセキュリティはWPA-PSK(TKIP/AES)、
WPA2-PSK(AES)、WEP(64/128bit)になっていますので設定に間違がなければ問題なく繋がるはずですよ

書込番号:15114703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/09/24 15:56(1年以上前)

よく読んだらUSB接続でしたよね
失礼しました

書込番号:15114708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

5か4sでまよっています。

2012/09/24 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:37件

現在Andoridを使用中です。
iphone5かiphone4sに変えようと思っているのですが、料金が大きく違うわりに、5と4sの違いが分からず自分がどちらにしたらいいかわかりません。
今は、パケット通信は、3Gでなく、イーモバイルのWi-Fiルーター(GL01P)に接続しています。
(パケット定額には入っていません)
iphone5のメリットにLTE対応となっているのですが、私が現在使っているWi-Fiルーター(GL01P)もLTEです。
私のWi-Fiルーター(GL01P)のLTEとiphone5のLTEが同じものであれば、私にとってはLTE対応という点では5でも4sでも変わりはないということでしょうか?
他に素人でもわかる範囲で5と4sで大きく違うことはあるでしょうか?
また、現在au契約なのですが、softbankに乗り換えようかどうかも迷っています。
auはパケット定額1つしかないのですが、softbankは段階的に料金が上がるパケットプランがあるので、普段はルーターに繋いで利用しようと思っている私にはauが損になります。
ずっとauなのですが、auとsoftbank大きく違う点がありますか?
auで機種変?softbankに乗り換え?
5か4sか?みなさんならどうしますか?

書込番号:15114384

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/24 14:40(1年以上前)

>私のWi-Fiルーター(GL01P)のLTEとiphone5のLTEが同じものであれば、
>私にとってはLTE対応という点では5でも4sでも変わりはないということでしょうか?

WiFiルーターしか使わないなら、そりゃそうです

>他に素人でもわかる範囲で5と4sで大きく違うことはあるでしょうか?

・液晶が大きい。
・画面比率16:9なので動画などが見やすい
・処理速度が速い
・カメラが暗所撮影に強い
・軽い
・ノイズキャンセル
・接続コネクタが新しい

iOS6で使える機能は変わりません。横画面入力で特殊な日本語キーボードが使えるくらい?
http://arigato-ipod.com/2012/09/iphone-5-kana-keyboard-landscape-mode.html
来年iOS7になった時、一部の機能は使えないかもしれませんが。

>auで機種変?softbankに乗り換え?

電波的にはAUがオススメ、でもiPhone5で値段重視の場合、
Softbankに乗り換えれば基本料が2年無料。

書込番号:15114454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/24 14:43(1年以上前)

ルータをお使いとのことですが、月額のコストが安いのですか?
それとも、スマホ以外にもルータを繋いでお使いなのですか?
スマホだけの為にルータというのは…
LTE対応のWi-Fiルータでもルータとスマホ間は、Wi-Fiの速度ですからね
どうなんでしょうかね?
エリアも関係しますが

その点も考慮するところではないでしょうか…

書込番号:15114461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/09/24 16:13(1年以上前)

追記です。
Wi-Fiルーターは家でのパソコンと、旅行や出張時にipadを繋いで使っています。
今は、ルーターを持ち歩き、基本的にはスマホはWi-Fiルーターに繋げて使用、wi-Fiが繋がらない場所で急を要する時は3Gに繋いでいます。
auのダブル定額に入っているのですが、(毎月割適用でスーパーライトより安い)最低料金の2100円を超えることはありません。

書込番号:15114762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/24 18:08(1年以上前)

トータルでいくらかかるか、表示すればもっと
アドバイス来ると思いますよ〜
広島さくらんぼさんと同じように
アンドロイド+wifiで毎月格安でいました。
しかし、3Gつなげると嫌なので
wifi忘れたときは取りに帰り
急いでいるとwifiだけ持ってきちゃったり
常に二個イチ満充電に気を使っていました。
しかし今は1000円程度、毎月高いですが、
パケホにして一個で持ち歩いて非常に楽です。
今回au iphone5はテザリングできるので
自分が買い換えるタイミングなら
少し高いくらいだったらiphone5にしちゃいますね〜

書込番号:15115147

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/24 19:49(1年以上前)


私なら迷わず4S!

やっぱりApple、初物はイマイチですねぇ〜、変わらんなぁ〜。

課題が解消され安定している4S狙い(iOS5搭載、受け渡し可能か要確認)がいいと思います。
ハード、OSとも問題ありの製品にスペックがいいからと飛び込むのはどうかと。
どうせまた2年後あたりに機種変するんだったら気持ちよく。

書込番号:15115528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/09/24 19:53(1年以上前)

現在は下記のプランでIS04使用です。
本体代の支払いは済んでいます。
ネットはほとんどwi-fiルーターを使用して月2292円です。

iphone5の見積もりをそれぞれショップで出してもらいました。
auで機種変だと、パケットプランが1つしかないので、本体代込で月7575円です。
softbankに乗り換えるとパケットプランがいくつかあるので、一番安いものにして、これまで通り基本的にはwi-fiルーターを使うと本体代込で月3275円です。
auの解約料を考えてもsoftbankが格安なんです。でも、イメージでauの方がいい先入観があります。

ちなみに4sであればどちらでもパケットプランがいくつかあるので、今まで通り基本的にはルーター使用で、それぞれ本体代込みで、au3750円、softbank2064円で持てます。

書込番号:15115547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/24 20:55(1年以上前)

迷ったら、最新機種でしょ。

書込番号:15115884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/09/24 21:24(1年以上前)

AndroidからどうしてもiPhoneに変えたいのであればiPhone5でいいのでは?
ただiPadをお持ちであればiPhoneはあくまでも電話ができる小さなiPadとしか思えないとおもいますよ。
ご使用中のAndroid機でスマートパスを利用しているのであれば、新しいAndroid機への機種変更が現状では間違いないとおもいます。
現状ではiPhone版スマートパスはまだアプリ未対応です。また留守電サービスは有料となるので注意が必要ですね。
私ならテザリング対応LTEのAndroid機の登場を待って機種変更、iPhoneの代わりに新しいiPod touchにするかな?

私の場合はiPhone5とAndroid機二つ持ちなんですがiPhone5ちょっとだけ後悔してます。

書込番号:15116086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/09/25 12:46(1年以上前)

Androidでなくiphoneにすることは決めているのですが、4sと5で迷っています。
さらにauからソフトバンクに買えるかどうかも迷っています。

@現状のようにWi-Fiルーターを使用することを優先すれば、5ならばソフトバンクに乗りかえ
Aauであることを優先するのであれば、4s。
(auで5を買うと、段階制のパケットプランがない)

今まで、docomoとauしか使用していなくて、いまいちソフトバンクに乗り換える勇気がありません。
大差ないものなのでしょうか?

書込番号:15118664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/25 13:15(1年以上前)

SoftBankに乗り換えでいいのではないですか?
乗り換え特典のコスト低下もありますし

都心部でも地方でも各キャリアつながりにくいところはいろいろですからそこを気にするなら現状維持でauにすればいいと思いますよ
4Sであれば、ショップにもよりますが5よりもかなり安くなるところもあるみたいです
5に機種変更時にauショップで4Sならお安くできますと言われたので
それと自宅のネット環境で各キャリア既契約でも新規契約でも光契約でトータルコストが安くなる場合があるのでお忘れなく
昔の携帯二台持ちみたいなものですから詳しくは店頭で聞いてみてください

書込番号:15118779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


banbie-joさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 14:53(1年以上前)

………5…細長い(-_-;)

書込番号:15119043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/26 00:42(1年以上前)

私は4s、5もさわってみましたが、あんまり革新的な変化は感じませんでしたよ!
確かに処理速度はもちろん5のほうがよかったですが

確かに4sと5は迷いますね、私ならば電波の良さ(範囲)を選んでauにするかもしれますね、LTEに対する対応もauのほうがいいのではないかと思います

書込番号:15121579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/09/26 11:31(1年以上前)

みなさんの話を聞くと、softbankに乗りかえるのはやめとこうかなぁと思います。
auで4を購入、本体代を1年で払ってしまい、5sが出るのを待とうかなぁと思ったり。。。。
でも5が出た今、4sを買って後悔しないかなぁと迷ったり。。。
auで5のパケットプランに段階制のものがあればいいのに…と無理なことを思ったり。。。
もう少しみなさんの意見を聞いて迷いたいと思います。

書込番号:15122925

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/26 11:55(1年以上前)

> 広島さくらんぼさん
auのiPhone 5は、「LTEフラット」以外に一応「従量プラン」というのがありますよ。

※「LTEフラット」をお申込みでない場合は、「従量プラン」(国内通信料0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月)となります

ちなみに毎月割は、9月8日以降全てのスマホで「ISフラット」または「LTEフラット」が必須となりました。

書込番号:15123001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/26 12:04(1年以上前)

iPhoneにこだわるのであれば5S登場まで待った方がいいのではないですか?
変えたいと思った時に決断できないのはあなたのタイミングではないんですよ

書込番号:15123029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/27 22:03(1年以上前)

5Sかあ・・・

書込番号:15129785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/11/27 13:54(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
迷ったら最新機種で!という意見にのって5買いました。
大満足です!

書込番号:15398638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/11/27 21:54(1年以上前)

スレ主 広島さくらんぼさん、

ご購入おめでとうございます。

書込番号:15400421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

Apple IDの要求

2012/09/24 13:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

auのiPhone 4SからiPhone 5に機種変更しました。
iPhone 4SはiOS6にアップデートしましたが特に問題ありませんでした。
しかし、iPhone 5を購入してiPhone 5で、LINEを開く度にApple IDの要求画面が表示されます。ネットで調べてApple IDをサインアウトしてからLINEでスタンプの購入履歴から復元をしましたが症状は変わりません。
そして、LINEを開かなくてもiPhoneをロック解除するだけでIDの要求画面が表示されます。
キャンセルしても普通に使えるのですがうっとおしくて仕方ありません。
一度、iPhoneを初期化もしましたが症状は変わりません。
同じような症状の方いませんか?
LINEが悪さしてるのかと思いバックグラウンドでLINEを消してもロック解除したら出てきます。
何かお分かりの方いましたらご教授お願いします。

書込番号:15114323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 16:10(1年以上前)

AppBankの記事で見かけたこの問題かと思います。
スタンプの購入履歴を復元すると直るようですよ。

iPhone 5で「LINEを開くと、毎回Apple IDを要求される」ときの対処法。
http://www.appbank.net/2012/09/22/iphone-news/482083.php

1. App Storeで、サインアウトする。
2. LINEでスタンプの購入履歴を復元する。
  その他−設定−スタンプ管理−購入履歴−スタンプ購入履歴を復元(ページ最下部)
  サインインの画面が出たら「既存のApple IDを使用」を選択し、AppleIDを入力

書込番号:15114752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 16:12(1年以上前)

あ、購入履歴の復元はもう試されたのですね!
申し訳ありません。

書込番号:15114755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/24 16:22(1年以上前)

全く同じです。LINE関係は整理したし、サインアウトもしましたが。。

キャンセルすれば使えますがかなりうざい!他にもいらっしゃいますかね?

書込番号:15114795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/24 17:10(1年以上前)

スレ主さん

AppleIDでお困りのご様子。

一応確認ですが、iPhone4Sはメールアカウントで設定しましたよね?
パスワードは自分で設定するから、良いとして、
機種変ですから、そのまま4SのAppleIDをiPhone5に
設定しませんでしたか?
違うものを設定したから、そうなったんじゃないか?と思うのですが........
該当したら、AppleのサイトでID変更してから改めて、iPhone5で登録してみて下さい。

書込番号:15114947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2012/09/24 17:27(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
やはり、同じ症状の方いらっしゃるんですね。
ihard Loveさん
Apple IDはGoogleのメールアドレスにしてるので変えてません。
念のため、設定のところのiCloudも含め全てサインアウトして、もう一度、ログインしました。
ですが、症状がかわりません。

書込番号:15115002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/24 22:39(1年以上前)

スレ主さん

ごめんなさい。解決策がみつかりません。
力不足を、お詫び致します。

書込番号:15116580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2012/09/24 22:42(1年以上前)

いえいえ、ありがとうございます。
先ほど、LINEが正式に不具合を発表したようです。
やはり、LINEが悪さしてるようです。
Appleに電話して聞いたんですが、iOS6がかなり不具合の報告が上がってるらしいです。
なんとか、早く改善して欲しいです。

書込番号:15116592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/29 19:43(1年以上前)

本日 Lineのアプリ アップデート来ました。

・・・が


ダメですね・・・w
相変わらずID聞いてきますね orz

書込番号:15138342

ナイスクチコミ!0


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2012/09/29 21:24(1年以上前)

ダメですね。
ほんと早くなんとかしてほしいですね。
なんか、iPhoneのロック解除したらすぐにAppleID要求されたりします。
これもLINEが悪さしてるんでしょうか?

書込番号:15138853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/29 22:38(1年以上前)

4SのiOS6です。
私も同じ症状で、期待してアップデートしたけど、相変わらずです。
ただ今までLINE以外のアプリでも要求されてたけど
アップデートしてからはLINEのみでしか要求が出なくなりました。
でも、初めて症状が出てから、最初はLINEだけだったのが、時間が経つごとに他のアプリでも頻発するようになってたので
今回もまただんだんと他のアプリに感染していくんじゃないかと不安です。
早く直ってほしいです。

書込番号:15139212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

Eメール (ezWEB)が使えない

2012/09/24 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:5件

4Sから5に機種変更。メール(ezweb)を使おうとしたら、接続中コメントずっと出っぱなしで、使えず。ショップに持ち込みました。リセット等考えられ処置をすべて行い、改善せず、アップルテクニカルサポートとのやり取りで、メールアカウントを再インストール →改善せず 結局自動受信をしなければ使用できるということでそのまま使っています。メールは呼びに行かなければ受信できず不便です。この事例は他でも出ている模様ですが、同じ現象の方はおられますか?

書込番号:15114274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/24 15:52(1年以上前)

スレ主さん

メール設定で、お困りとか。

確認したいことがありますので何点か質問させて下さい。

1 接続メッセージが出たまま使えないとありますが、
 メールアプリでのことですよね?
2 iPhone4Sを使用されていて機種変されたとのこと ですから、4Sはauでよろしいですよね?

書込番号:15114694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/24 17:37(1年以上前)

Appleのサポートコミュニティで同様な事象があるそうです。
幾つか対処方法があるみたいですが、決定打はなさそうな感じですね。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10116316?tstart=0

書込番号:15115038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/24 17:53(1年以上前)

スレ主さんから返信がないですが、
私の質問にyes回答されたと想定して返信します。
想定ですから、ズレてる時もあります。

1 メール設定用のプロファイルをインストールします。Eメール(ezweb.ne.jp)と◎Eメール(ezweb.ne. jp)です。
2 この2個のプロファイルがないとメールアプリの送  受信が正しく行われません。
3メールプロファイルのメッセージアプリで宛  先#5000 本文1234で送るとメール設定用のWebアドレス付きのメッセージが返信されます。
4 メール設定のWebが開けますので以前のメールを見る場合はを開いてメールアカウントの自動設定をタップすると◎のないEメールプロファイルがインストールされます。次に同じから設定するをタップすると◎のプロファイルがインストールされます。

書込番号:15115089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/24 19:39(1年以上前)

返信遅くなりました。色々とアドバイスいただきありがとうございます。再インストールをAUショップで試みましたが、結局変わらず、自動受信しなければ使える為、ezwebのアカウントが2つある状況になりました。一つは◎のついたもの(これはあるだけで送受信できません)もう一つは使えますが、自動受信しません。結局アップルテクニカルサポートとのやり取りで、交換してインストールをして見ることになりました。これで改善するかはやってみなければ解らないということを言われました。

書込番号:15115490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/24 20:28(1年以上前)

スレ主hidebon2012さん

返信ありがとうございます。m(_ _)m

解決策が、観えましたよ。
現在、メールプロファイルが2個あるんですよね。(^o^)
Eメール(ezweb.ne.jp)の頭に◎があるのと、無いのが。

それでは、ホーム画面から設定→メール・カレンダーを開いて下さい。
その中に◎のあるのとないEメールの項目がありますから、それぞれにメールのスライドがあり、どちらもオンになっているはずです。
◎がある方が即時受信で、ない方は一定間隔受信です。どちらか一方しか使用できませんから、不要な方をオフにスライドすれば良いです。

書込番号:15115706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/25 08:08(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。◎のアカウントは、殺してあるようで(これを活かすと受信中が消えなくなる)スライドして、メールを立ちあげても、受信をしません。色々な情報を総合すると、ios6とメールソフトの問題(全個体エラーが出ないのも不思議なのですが)のようです。

書込番号:15117876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/25 15:29(1年以上前)

hidebon2012さん

本日と明日有休を取得し、かみさんのiPhone4SをiPhone5に機種変更し息子用とする為の手続きに夕方行くことにしています。
試しに私のiPhone4Sを完全初期化して、hidebon2012さんと同じ状態にしてみました。
原因が特定できましたので、ご報告と対策を、お知らせします。

hidebon2012さん の状態にするまで。
@ iPhone4Sの設定を回復せず工場出荷状態にするを選択。
A 待つこと15分で、綺麗サッパリiPhone4Sのアクティベート前の状態に。
B 当然AppleIDもメールアドレスも落としたアプリも全て無くなりました。
CiPhone4Sをアクティベートし、ホーム画面が出現。
DiOSのversionは5.0.1。
EKDDIのキャリアアップデートで12.1へ。
FiOSを5.1へアップデート。
GiOSを5.1.1へアップデート。
AppleIDはアクティベートした後に設定済みです。auIDも同じくです。
HiOSを6.0にアップデート。
これで、hidebon2012さんと同じ状態に機種は違いますがなりました。

ここから、如何なるか検証開始。
@◎Eメールアドレス設定。
Aメッセージアプリで宛先#5000 本文1234を
SMS送信。
B返信されたWebで、一番上の設定するを選択。
C◎Eメールプロファイルが出現し、インストール。
Dメールアプリを起動し、サーバーと接続中を意味する受信中が出て、それ先にすすめられませんでした。
原因として、自動受信プロファイルがアドレスを認識し、送受信するのですが、連携していないため、メールサーバーに接続出来ないことでした。

対策として。
@◎Eメールプロファイルを削除します。
AEメールアドレスを作成し直して下さい。
Bメッセージアプリで宛先#5000 本文1234を送信します。
C返信されたリンクアドレスをタップしてWebを開きます。
D一番下の『以前のメールを』と書いたリンクをタップします。
E『自動で受信設定をする』ボタンをタップして下さい。するとEメールプロファイルで◎がないものがでますからインストールします。
F完了したら、同じWebの一番上の『設定する』をタップします。すると、Eメールプロファイルで◎が頭に着いたものが現れますから、インストールしましょう。

以上でメールアプリの設定は終了です。
PCからiPhoneへ、メール送信して下さい。
自動受信しますから。

書込番号:15119135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/25 17:21(1年以上前)

ihard Loveさん
丁寧な設定方法ありがとうございます。

上記の方法でも、駄目な方がいるようです。私の友人のiPhone5も色々試しましたが
自動受信されませんでした。本日新品交換して同じ手順で設定したら自動受信する
様になりました。

書込番号:15119445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/25 19:36(1年以上前)

ihard Loveさん ご丁寧に書き込みいただき誠にありがとうざいます。又色々試していただき恐縮です。◎アカウントを削除し、再インストールは行いましたが、結局同じ状態になってしまいました。(auショップで実施)アップルテクニカルセンターでは、新しい機種に交換して、トライするしか、現状方法がないということになり、現状代替え機待ちです。(品薄のため時間がかかる模様)何故こうなるのか、一昨日の段階では掴みきれていないということでした。現象は相当数出ているとのことでしたので、どなたか原因を掴んでおられないかと思って書き込みしております。

書込番号:15119898

ナイスクチコミ!0


mamejiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/25 22:53(1年以上前)

iphone5では有りませんがiphone4sを所有しており先日ios6へupしました。
UP当初気がつきませんでしたがリアルタイム受信していないことに気がつきました。
UP前にリアルタイム受信のプロファイルはインストール済みです。
それでリアルタイム受信のプロファイルを一度削除し再度入れ直してみると接続中コメント
が延々と続き読み込みが出来ません(件名は読み込んでいますが内容が接続中と成ります)
色々テストしましたが判明せずAUのCSに電話して相談したところ再度リアルタイム受信の
プロファイルを削除してメール設定(#5000,1234で送られてくる画面)にて
メール設定=>その他設定=>以前のメールをご覧になる場合=>メールアカウント自動設定を
行うを行ってくださいとのことでその様にするとメールを受信することは可能になりました。
その後リアルタイム受信のプロファイルをインストールすると接続中コメントの無限ループ。
はっきりしたことは分かりませんがIOS6とリアルタイム受信のプロファイルの相性が悪いような気がします。
結局今はhidebon2012さんと同じようにリアルタイム受信のプロファイルを削除してフェッチで
受信しています。
色々聞いていると大本の受信サーバー(zweb.ne.jp)の下に3つのサブサーバーが有るらしく
プロファイルをインストールすることによって3つのサブサーバーのどのサーバーを見に行くかを
判断しているとのことでした。
今回、色々試してみて手動設定、自動設定はうまく受信出来ます。
リアルタイムプロファイルのみ接続中コメントから抜けられなくなるようですのでもう一度
明日AUのCSに連絡をして症状を伝え調べてもらおうと思います。

書込番号:15120983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/26 06:18(1年以上前)

mameji さん 書き込みありがとうございます。サーバーとの相性は一番怪しいですね。全個体出ていないのが何とも不思議です。その後何か情報が解りましたらお知らせいただけると助かります。

書込番号:15122068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/26 11:21(1年以上前)


>nagesidaさん

こんにちは

返信遅くなり申し訳ございませんでした。

>上記の方法でも、駄目な方がいるようです。

え?そうなんですか?
私がiPhone5を入手した際も、カミさんのiPhone5を取ってきた昨日も
テスト確認で、スレ主さんと同じ条件にしたiPhone4SもEメールのプロファイル(◎がないのを先に入れ◎がある方を後から入れる)で、問題な自動受信(リアルタイム)して、現在も何の問題
もなく出来ているものですから。
サーバーとの接続に問題がある事象は、リアルタイム受信(◎Eメールプロファイル)を単体で入れて、メールアドレス設定をした時か、リアルタイム用を入れた後にフェッチ用(◎のないEメールプロファイル)を入れた時に発生すると、認識できたものですから.....
iPhone5を交換されたら、受信できる様になったとのことですが、どの様な方法で巧くできたが
ご教示頂ければ、助かります。<m(__)m>


>hidebon2012 さん

そうですか.....(+_+)
auのShopで既にやった方法でしたか.....
う〜ん.....地域によるのか?個体単体でメールプロファイルのサーバー互換問題があるのか?
ですね。
交換品待ちですか。交換品では巧く行くと良いですね。
この辺もauのHPで公開してもらわないと、iPhone5購入した全ての方と、iPhone4SでiOS6.0にしてしまった方、全てに関わりますからね。

書込番号:15122894

ナイスクチコミ!0


mamejiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/26 12:47(1年以上前)

>hidebon2012さん

再度AUのCSに聞いたところ昨日回線調査の担当者さんからは
話が無かったのですが今日、再度症状を話したところ
一部の端末でその様な状況が発生しているとのこと
今のところ原因が究明できておらず判明しましたらメールで
ご連絡するとのことでした。
上記内容から考えて色々不具合についての連絡が入っているようです。

AUも早めにHPにPUする等すれば好印象なのにとは思いますが
問題発生当初からSCの方がかなり長時間電話対応でおつきあいいただきましたので
15分間隔の受信は少し不便ですが解決まで待つことにします



書込番号:15123182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)