端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年9月21日 22:15 |
![]() |
12 | 6 | 2012年9月23日 13:27 |
![]() |
12 | 10 | 2012年9月22日 00:17 |
![]() |
50 | 9 | 2012年9月22日 06:36 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年9月22日 16:30 |
![]() |
4 | 0 | 2012年9月21日 18:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
au Wi-Fi SPOT の設定をしたいのですが、出来なくて困っています。
アプリは不要との事で、プロファイルのインストールのみと聞いたのですが、そのプロファイルをDL出来なくて困っています。
初歩的な質問ですが、宜しくお願い致します。
書込番号:15100701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120919_560690.html
iPhone 4Sでは、Wi-Fiのプロファイルをダウンロードして設定する必要があった。
今回は工場出荷時にauのプロファイルが設定されている。
書込番号:15100825
1点

返信、ありがとうございます。
そのプロファイルが設定のどこにも見当たらないのです。
Eメールのプロファイルはちゃんとあるんですけど、どうなんでしょうか?
書込番号:15100889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/auwifispot.html
に
iPhone5をご利用の場合は設定が不要となっており、本体のWi-Fi機能を「オン」にして
頂くだけでご利用が可能です。
とあるので、何もしなくてもいいのではないでしょうか?
書込番号:15101004
0点

分かりました。
ありがとうございました(^^)
書込番号:15101076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
発売前にネット上でi phone6の噂が出ていました。本当なんでしょうか?
i phone5発売前からこんな噂がでるのはいいのでしょうか?もし出るないつぐらいなのでしょうか?
1点

おそらく1年くらいは出ないでしょう
書込番号:15100575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone6が出るころには、iPhone5はみすぼらしく見えることでしょうね。
僕も5が出てからベンチマークが倍以上違いますし、見た目が違うので、手元の4Sがみすぼらしくてしょうがないです。
まぁ、僕は今の時点で4Sに満足してますので、このみすぼらしさに耐えられますが。
いつかはわかりませんがウワサのような倍くらい速くて、かっこいいiPhone6が出たときの自分のiPhone5のみすぼらしさに我慢できる自信がなければやめておいた方がいいと思います。
書込番号:15100606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今までは、iPhoneの発売サイクルは1年毎になっています。
パターンで行けば、来年に5Sが出て再来年に6が出るように推測できます。
クルマがマイナーチェンジとフルモデルチェンジを繰り返すのと
同じではないでしょうか。
iPhoneはAndroidみたいに、半年毎?とかにモデルチェンジしないので、
私はiPhoneのモデルチェンジサイクルは好きです。
Androidみたいに頻繁にモデルチェンジをされるとお金が持ちません。
だから、次の機種のことは考えず、欲しい時が買い時ですよ!
今まさに新機種が発売された直後ですから、安心して購入できると思います。
書込番号:15100632
3点

一足飛び6なのか5Sなのか解りませんが、それを気にしてたらいつまで経っても買えませしね。
OSのアップデートは見込めるし、Lteを搭載していらいれば、この先さほど不利はないでしょう。
次こそはNFCが載るかもしれませんが、必須な条件とは言えませんしね。
今買っても問題無いでしょう。
書込番号:15100636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

迷っているなら買わなくて良い
迷わずに欲しいと思っている人が山ほどいて奪い合いの状態だから
書込番号:15109146
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
確かに、ホームボタンは唯一の弱点だな。
私のiPhone4も反応が鈍くて困っている。
ただ、今のボタンの部分を液晶にするのは難しそうな気がする。
本体と別にしなければ、ハングした時に役立たないし・・・。
書込番号:15100293
1点

従来とおなじです。
書込番号:15100298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディスプレイをよく見てご覧よ、馬と鹿が映ってるから。
書込番号:15100302
4点

物理キーです。
書込番号:15100342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

従来と同じく機械式のプッシュスイッチです。
が、iFixitの分解記事によれば(相変わらず早いですなあそこは)、
・従来と異なる部品が使われており、なんとなく耐久性が高そうな期待が持てる。
・従来と比較にならないほど交換作業がし易い。
との事です。特に後者は、ホームボタンよりもまだ難易度が低いとされるiPhone4のスリープボタンの自前交換で
地獄を見た私にとっては、とっても魅力的です(^^;
書込番号:15100361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以下も参考になると思います。
http://www.appbank.net/2012/09/21/iphone-news/481189.php
http://news.goo.ne.jp/article/mycom/business/communications/mycom_696254.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416731/SortID=15099368/#15099368
書込番号:15100379
0点

http://www.ifixit.com/Teardown/iPhone-5-Teardown/10525/1
液晶の交換もしやすそうですね。これなら自前修理も楽そう。
バックパネルが変更できないのは残念だけど…
書込番号:15100380
0点

みなさん、レスありがとうございます。
そうですか、従来と同じですか。
だいぶ前の噂で、タッチ式になるかもって読んだ気がして期待してたのですが。
垢が溜まって動きが悪くなったら、また指パッチンですね。
書込番号:15100637
1点

>指パッチン
指パッチンと言うよりデコピンかな・・・
書込番号:15101431
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

数字はみればわかるレベルなのでそんなに必死にならんでいいぞ(笑)
しかし池袋とかLTE自体拾えないのは酷い有様ですね。
書込番号:15100113 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

勝ちとか負けとか気にしてるようでは
スレ主さんの完敗ですw
書込番号:15100123
18点

武田薬品がSBからAUに変更したのは、スピードではなく、”つながるかどうか”。
つながらなくては商売に影響する。
SBの場合、7GB規制をすればつながりやすくなるのかな?
個人的にはどっちを選んでもそうそう違いはないような気がする。
7GBでは、テザリングもあまり有効ではないし・・・
書込番号:15100219
0点

ハッキリどちらも開通したばかりの空き空き回線にしては遅いですね。
今でこの程度の速度なら1ヶ月もすれば大渋滞ですよ。
ドコモも1年近くを経過してようやくまともにLTEが使えるようになったところです。
それを考えるとまあのんびり構えましょう。今の段階でauだのソフトバンクだの言える段階じゃないですよ。
書込番号:15100316
11点

ドコモは今でもauと同じくらいの速さです。銀座の50までは行かないですが。aotokuchanさんの言う通り、空いている今がこれならすぐに遅くなりそう。一方、ソフトバンクは3Gが意外に健闘していて、これくらいの速さなら十分使えるレベルだと思います。auはスピードより実質エリアが気になります。ちょっと駅から離れると急に遅くなるということはよくあることですから。
書込番号:15100450
3点

必死にauを薦めてるみたいだからauの勝ちでいいんじゃないですか?
それよりスレ乱立させてほったらかしは良くないですよ。
もしかして釣られた?
書込番号:15100685
3点

私は都内にすんでいますが、アパートの中でもLTEになりますよ?
近所に大きな駅とかありませんけどなんでですかね?
auだからですか?
書込番号:15101777
2点

iPhone4でこの計測に使用したソフトを使用すると、体感速度と反対の結果がでることが・・・
自宅WiFiと自宅で3G体感もダウンロード速度も明らかにWiFiが速いのに、
ダウンロードWiFi 0.8Mbps
ダウンロード3G 8Mbps
この計測につかったアプリの計測値あってる?って疑問が・・・。記事を見る限り体感的にも、速そうなことが書かれているので、実際に速いとは思いますけど、精度は怪しい・・・。
書込番号:15102220
1点

スレ主の情報源がどこかは知らないが、SBMの孫や宮川の発言では「全国展開ではソフトバンクの方が多い」「2Ghz帯に余裕の無い都内ではLTEへの切り替えに苦戦している」となっている。
逆に、2GHzアンテナが都市部に集中しているauは郊外で苦戦するはず。
もっとも、設置が1万箇所を超えているXiでさえエリアが狭いのだから、auやSBMも五十歩百歩なエリア展開。
あと1年ぐらいは3Gがメインなんじゃないの?
書込番号:15102432
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
こんばんは
本日 i phone5を手に入れましたが、メールの受信はできても送信ができません。
送信した直後にエラーメールが返ってくるという具合です。
何度もトライしていますがなんだか疲れてきました・・・。
みなさんはいかがですか?
0点

auショップでリアルタイム受信のプロファイルを入れてもらいましたが、MMSのメッセージアプリからの通知がお気に入りなので手動設定でMMS仕様にしました。
前置きが長くなりましたが、今のところ不具合は無いですね。
送信もできますし、受信もリアルタイムで届いてます。
もう一度、メールの設定をしてみては如何でしょうか?
書込番号:15100130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



まとめてのお礼になりすみませんが、早速の投稿をありがとうございました。
SCスタナーさんの教えていただいたところにありました!
24時間たった今、やっと普通にメールが送信できるようになりました。
書込番号:15104530
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
ソフトバンクと au 、量販店に聞いた iPhone 5 のキャリア選択“それぞれの理由”
http://topics.jp.msn.com/digital/mobile/article.aspx?articleid=1404347
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)