iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

WIMAX機能のようなもの

2012/09/16 10:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:6件

auのiPhone5を購入検討してます。そこで質問です。今現在WIMAX回線でインターネットしてますが
このiPhone5にはWIMAXのような何処でも手軽にノートPC等からネットに繋ぐような事は出来るのでしょうか?

書込番号:15072414

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/16 11:13(1年以上前)

少しは過去レス確認されれば理解していただけると思いますが、それがテザリングという機能です。
ただしWiMAXにはない、使用データ量7.5GBで速度が低下する規制制度ありますが。

ただし、Lteが対応している範囲にお住まいかは、ご自身の地元でお調べ願うしかありません。

届けばWiMAXより屋内には強いと思いますよ。

書込番号:15072500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/16 11:17(1年以上前)

>WIMAXのような・・・

だいたい合っていると思います (テザリング)
注意が必要な部分は、知る限りでは下記の通りです (他にあるかもしれません)
・実通信速度
・データ量の利用制限
・電話優先 (データ通信中に電話が入るとネットが切れる様です)
・バッテリーの劣化 (単純に利用頻度が高くなる為)

書込番号:15072515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/16 11:23(1年以上前)

回答ありがとうございます。
テザリング機能はとても素晴らしいですね。

ドコモを使い続けましたが、もはや迷いはなくなりました早速auショップで予約しようと思います。

書込番号:15072541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/16 11:47(1年以上前)

???

良く知らないですが、ドコモにも対応機種があるようですけど?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/compatible_model/index.html

書込番号:15072648

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/16 12:11(1年以上前)

>ドコモを使い続けましたが、もはや迷いはなくなりました早速auショップで予約しようと思います。

テザリングなら先駆者のDocomoの方が上でしょう。
情弱過ぎて後悔の無いようにw

書込番号:15072764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/09/16 12:15(1年以上前)

ドコモからiPhoneが発売するならばドコモでもいいのですが、、

書込番号:15072783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/16 12:19(1年以上前)

ミスターアイスさん

テザリングについて簡単に説明します。
@iPhone4/4S/5に標準で備わっている、インターネット共有サービスである。

AiPhone4/4Sではau SBの国内販売キャリアでは、3G通信インフラの関係上機能を無効にしている
 au iPhone4Sは裏ワザで機能を有効にすることができるが、もっと簡単にアプリでテザリング
 することも可能である。(SBもアプリなら可能だが公式に認めていないので、契約違反の危険性 がある)iPhone4/4SのSIMLockFreeならdocomoでテザリングできる。無論iPhone5SIMFreeでも  可能と思われるが、現段階でdocomoが対応するSIMを発行していないので、詳細は不明。

BiPhone5でauのみ国内キャリアとしてiPhoneのテザリングを公式に認めた為、設定アプリ内に
 項目が表示されている。

Cau iPhone5ではテザリングはLTEと3Gで可能

Dテザリングの機能としては、インターネットをiPhone5の回線で様々なデバイス(iPad
iPodtouch Mac PC PSP Wii DS等)インターネットに接続できる環境があるものは全てiPhone5を
 通じてインターネット共有される。
 但し、ゲーム中心で行うと、テザリング上限に直ぐ達してしまうの注意を要する。

Eau iPhone5は3GをCDMA2000EVDO.RevA RevBに対応しているがCDMAの規格で通話と通信が同時に
 できないことになっている為、iPhone5に通話着信があるとテザリング通信中でも通話優先にな るので、通信は3GであろうがLTEであろうが中断停止され通話終了後停止時点のところから再開 される。

こんな感じで、ご理解頂けますか?

ACテンペストさん

テザリングの上限ですが、1GB以上の使用をした段階で当日のみ(終日)速度制限され、
7GBで上限に達し、速度制限されます。

詳細はこちら(LTEフラットの注意書きにあります)
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/index.html

書込番号:15072804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/16 12:23(1年以上前)

LTE回線なら普及はDocomoの方が↑。
テザリングも↑。

後はオーランチキチキさんが挙げられてる事が理解出来て
いればOKかと。
現状はLTE高速回線の普及はスタート地点。東京23区と一部政令指定都市
以外は3G回線での利用になる。

Wimaxのようなスピードと無制限ではないので
動画ストリーミング等の用途なら向かない。


書込番号:15072826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/16 12:42(1年以上前)

テザリング機能ですがやはりモバイルルータのような専用機と比べるとバッテリの減りが難点ですね。1台にまとめられる分通信費的にはメリットなんですが。

非常用に少し使う程度なら気にならないでしょうが、WiMaxルータ代わりにガンガン使おうと思われているなら肝心な時にバッテリ切れで使えないことの無いようご注意を。

書込番号:15072898

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/16 13:38(1年以上前)

どうしてもiPhoneを使いたいならauに。
Androidでテザリングできればいいならdocomoでも問題なし。
ここに書く事ではないですが、Galaxy3はかなり快適にテザリング出来ますし。

iPhoneのテザリングは皆さんご指摘の通りバッテリーに難ありでしょうね。
エリアもLTEは当面都市部だけですし…
ただ3Gでのテザリングでも下り9.2Mbpsのハイスピードなので多少は使えるかもしれませんね。

書込番号:15073154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/16 13:42(1年以上前)

Lte対応秋冬モデルが発売されれば、auのAndroidでもテザリングできるでしょうけどね。

書込番号:15073167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/09/16 13:44(1年以上前)

多分、XperiaVが出てくれば出来るのでは。

書込番号:15073176

ナイスクチコミ!1


kirachanさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/17 04:22(1年以上前)

ミスターアイスさんが テザリング目的であってWiMAX環境に慣れてらっしゃるのでしたら…
+WiMAX端末がいいように思います。

端末自体でのテザリングでは最強だと思います。
LTEは帯域制限がありますけどWiMAXは現状無制限
ですから安心感が違います。

しかし、もしミスターアイスさんがWiMAXルーターをそのままお使いになるのでしたら、iPhone5でテザリングの選択肢がWi-Fi、WiMAX、LTE.の3つから選べることになりますね。

去年に噂されていたiPhone5+WiMAX機が出てくれればいいですね。

書込番号:15076862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/17 07:49(1年以上前)

回答ありがとうございました。
確かに、今後iPhone+WiMAX発売されたらいいですね。

書込番号:15077145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

800MHz帯 LTE

2012/09/16 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087_2.html
の記事に
iPhone 5は、KDDIの800MHz帯をサポートしているQualcommのLTE対応チップだそうですが、
800MHz帯LTEがiPhone 5で使えない理由は? との問いかけに
田中社長は、
「詳細は話すことができません。確かにQualcommのチップは800MHz帯をサポートしています。これは他にサポートしている端末があるのですから、否定しません。ただ、モデムチップだけでなく、周辺のアナログ回路やソフトウェアを含めた“モデム全体”では、まだKDDIの800MHz帯はサポートできていないということです」

「周辺のアナログ回路や…」からだとハードウェア的に対応してないように思いますが、

「詳細は話すことができません。」といあたり、ソフトウェアアップデートで対応でするとも取れるのですが、実際のところどうなんでしょうか?
他社製品、特にアップルの製品について詳細なこと(800MHz帯LTE対応できないこと)は言えないのか?

800MHz帯LTEに対応すると
屋外では、2.1GHz帯LTE。屋内では、800MHz帯LTE。LTE圏外では、3G WIN HIGH SPEED
そのうえ、LTEでも3GでもテザリングOK!
最強のiPhoneだな!

書込番号:15072152

ナイスクチコミ!0


返信する
kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/09/16 10:41(1年以上前)

将来的には800MHz帯LTEに対応するかもかな。
確かに対応されれば、最強でしょうね。(^_^)

現状では2.1GHz帯LTEが、iPhone5専用になるのだから、SoftBankみたいに3Gと4Gを2.1GHz帯で
ごっちゃにされない分、auは良い環境を用意したと判断すべきでしょうね。

書込番号:15072361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/16 11:01(1年以上前)

私もauの4G LTEのサービスが『2.1 GHzでのiPhone 5向けの専用サービス』と云うのが気になって、本気でauへのMNPを検討し始めてる所 (^^)

今のソフトバンクとの契約が今月末で満了となるので、21日以降のauユーザーの方からのレポートを待って、どちらで契約するか決める予定です


そう云う意味でも、21日の販売開始が何とも楽しみでしかたがない..... (^^)


書込番号:15072451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/17 10:25(1年以上前)

高い周波数のWiMAX(2.5GHzか?)で、エリア内なのに屋内では切れ切れ…という苦い経験のある私にも、800MHz帯でLTEができることに期待が大きいです。(逆に言うと、2.1GHz帯のLTEでは、客先の屋内でテザリングをする私には魅力半減です。)

★★★★★
この、将来800MHz対応の可能性についてですが、これは、今買ったIPhoneの電話機でも、通信環境が対応すれば800MHzで通信できるということなのでしょうか?それとも、将来(マイナーチェンジして?)800Mhz帯に対応した新たなiPhoneの個体でないと、将来的にも2.1GHzのままということでしょうか?
★★★★★

それによって、発売直後に購入するか、しばらく待つかを考えようと思っています。

横からの質問でスミマセン、ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示お願いします。

書込番号:15077710

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/09/17 11:59(1年以上前)

すべて推測です

・iPhone5はハード的に800MHzをサポートするが、KDDI内の何かしらの理由で見送られている
(おそらく既存回線への干渉)

・800MHz帯LTEへの投資(すざましく)から、2.1GHz帯LTEの投資(さらにすざましく)に切り替わる。
(伝統の飛ばし記事?)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1404O_U2A910C1000000/

PHSのガードバンドで使用不可だった5MHz幅をLTEに、さらに2014年までに20MHz幅をLTE化。
ただし、8月の2.1GHz帯LTE局数はKDDI:約3,500/全国に対し(中国・四国は0に等しい)、SBM:約9,300/全国
エリア狭い・バッテリーに厳しいといわれるXiでも約13,000強/全国です。
(出典元:携帯・PHS関連@Wiki 8/4日)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/201.html

技適を再通過させれば800MHzでの利用は可能なはず。
上記をすべて考えると行わないと考えるのが普通です。

既存の800MHz帯LTE局があるのでどこかで変化するはずですが、現在の設備投資先、現在3Gのトラフィックを考えるとしばらくはないと考えます。

現状はテザリングがどう? というレベルではなさそうです。
劇的に変化するのは2013年〜14年あたりじゃないでしょうかね?

書込番号:15078071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/17 14:06(1年以上前)

Jailbirdさん
早速のご回答ありがとうございます。
やはり、800MHz帯を過度に期待するのは時期尚早かもしれませんね。
私の場合、発売直後に飛びつかずに、しばらく様子見をした方がいいかもしれませんね。

ありがとうございました。

書込番号:15078605

ナイスクチコミ!0


スレ主 snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件

2012/09/18 20:28(1年以上前)

auのiPhoneが2.1GHz帯と800MHz帯LTEに対応されちゃ 大敗を喫するってことで
ソフトバンクが圧力をかけて800MHz帯LTEをサポートさせなかったってことはないですかね?

書込番号:15085573

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/09/18 22:57(1年以上前)

圧力といっても絶対的優位にある会社じゃないですからね、ないです。

とりあえず現時点の局数だけ見れば、SBM優位ということになる(はず)なのですが、前に書いたとおり非常に下位の争いなのでどっちもどっちなんです。

KDDIは何故か800MHz帯でLTEの整備を進めていましたから、唯一の見込み違いなのか、あるいは他に理由があるのか…。

逆にSBMはずっと2.1GHz帯を使っていたので設備的にも楽なはずなのですが、そこからLTEの帯域を取ることが難しく、割合まで判らないですが水平にしか電波が飛ばないコン柱局の多さも気になります。

KDDIは用地や設備投資に時間の問題があるのですが2.1GHz帯は空いていますので、とりあえずユーザーをそちらに流して800MHzの整備だと思います、ボーダーが2014年前後。
ただ9/21日以降何か起こるはず、auとSBMの契約は実態を考えれば酷いと思いますね。選択肢がないですから。

試作機だと言われているものでドコモはトライバンド機があり、KDDIはデュアルバンド機だったと思います。
これも実態とは逆なんですよね、世の中分からないことが多い。

書込番号:15086560

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

事前登録は済ませましたか?

2012/09/16 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:2170件 iPhone 5 64GB auの満足度4
別機種

予約票の下にある事前登録の注意書き

皆さん

au iPhone5の予約をShopで行ったと思いますが、予約票に『事前登録をお済ませ下さい。』と
書いてませんか?
Shopのみでの予約では完了ではないようです。
私もそうですが、ShopでiPhone5の予約受付して予約票を発行してもらった方でもあてはまりますので、後からでもauHPで事前予約登録を済ませておく必要があります。

http://www.gizmodo.jp/2012/09/iphone_5au.html
ShopでのauHPの事前登録案内

http://www.gizmodo.jp/2012/09/post_10891.html
auHP事前登録の内容と進み方
※予約した機種をここで変更できるようです。変更した後はShopに再度予約申請も必要らしい


http://www.au.kddi.com/iphone/reservation/?bid=we_au_iphone_5001
事前登録がまだの方はこちらの店頭で予約後、事前登録を行うをクリック

Shopの中には事前登録は不要と言われるところもあるようですが、特段の説明が無ければ或いは
予約票に注意書きがあれば実施しておいた方が無難です。

書込番号:15072104

ナイスクチコミ!0


返信する
kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/09/16 10:37(1年以上前)

多分ですけど、事前登録を不要としているショップでも、出力される文面は統一さた内容だから、
「事前登録して下さい」と文言があるのだと思います。
説明が無かったのなら事前登録が必要かもしれませんし、説明忘れの可能性もあるかな。

私はヨドバシで予約しましたが、その際に事前登録は不要となりますと説明されましたが、
渡された書類には「事前登録して下さい」と記載がありますよ。

書込番号:15072340

ナイスクチコミ!1


ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 11:48(1年以上前)

私は事前登録すませましたが、料金プランなどは当日でもさほど難しくないんですが
最後の重要事項説明書3通がハード。

恐らく販売日の当日に神経質な人があれを長時間念入りに読みだされたらお店終わっちゃいますよね。

書込番号:15072657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/16 13:43(1年以上前)

私も直接ショップで予約しましたが事前予約の事はなにも言われませんでした。
別件でお客様センターに電話したのですが、iPhone5予約済みとなっていたようなので、ショップによって事前登録要否が変わるんでしょうね。
店員さんも混乱してるし気になるなら皆さんご確認したほうがいいですね。

書込番号:15073173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


レプトさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/16 13:50(1年以上前)

やらなくてもいいけれど、やっとけば受け取り当日の手続きが多少は早くなるかと。発売日当日は混むでしょうから、ちょっとだけセルフでお願いねってトコでしょう。

書込番号:15073201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 14:00(1年以上前)

私は都内の混雑店その時間帯で常時60名並ぶ で予約をしたんですが、
発売当日も同じ位混むといわれました。

順番に渡してもひどい場合は2時間位待つと言われたので、事前登録はしていったほうがいいと思います。

店によって違うとおもいます。

書込番号:15073250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/16 18:40(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
いろんな意見を聞かせてもらえて、参考になりました。

kenkedesさん
>私はヨドバシで予約しましたが、その際に事前登録は不要となりますと説明されましたが、
渡された書類には「事前登録して下さい」と記載がありますよ。

量販店は、auHPの事前登録も同時にするようですね。それで不要といわれたのでしょう。
PWも設定されたと思うので、HPで登録内容変更してもOKでしょうが、再度予約になる様です。
予約分の量をAppleに伝えてから、店舗に応分量が納品されるので、変更すると一度キャンセル扱いになり、再度予約し直すことになるそうです。auShopの店員さんとau iPhone担当が言ってましたよ。その分受け取る日にちも延びるの変更は慎重にした方が良いですね。
書類に関しても統一の物が使用されていますと言ってましたが、不要であれば二重線を引くなりする様にauShop 量販店のau関係者に指導してるそうですよ。

ginda9さん

>料金プランなどは当日でもさほど難しくないんですが最後の重要事項説明書3通がハード。

そうなんですよね。これがあるから時間懸るとauShopの店員さんも言ってました。
それを、スムーズにして間違いないこと確認してから、購入契約に入る様です。
ここで質問攻めされても、自分で選んだんでしょう。となり、購入キャンセルで再予約する
方法になるようですね。店員さんも言ってましたが、慎重に確認して解らないことは纏めておいてくれれば答えやすいと言ってましたね。

>私は都内の混雑店その時間帯で常時60名並ぶで予約をしたんですが、発売当日も同じ位混むといわれました。
順番に渡してもひどい場合は2時間位待つと言われたので、事前登録はしていったほうがいいと思います。

そのとおりですよ。それをスムーズかつ迅速に受け渡し・契約取り交わし・分割審査を進める為
来店の日時を指定した連絡をくれることになっているんですが、時間が必ず守られる保証はないですからね。先行して契約をした顧客への対応により時間は変動するでしょうから、ある程度は覚悟
しておいた方が良いでしょう。なんなら、時間を確認して番号札をもらって空き時間は喫茶などで時間潰ししてるしかないかもですね。

ナニワの黒タヌキさん

>別件でお客様センターに電話したのですが、iPhone5予約済みとなっていたようなので、ショップによって事前登録要否が変わるんでしょうね。
店員さんも混乱してるし気になるなら皆さんご確認したほうがいいですね。

auShopで専用の店舗予約受付システムで予約完了になっているのでしょうが、契約の内容を受取日に行う等、当日にあれこれ選択していたら、時間かかるので事前登録システムで契約プランまで決められることにしたんでしょう。でも、事前登録でプランを決めても本予約ではないと、最後に
注意文がホップアップするので、Shop予約票と事前登録した登録番号をメール配信されますから、
それらを両方持っていけば契約内容は事前登録番号で確認して、iPhone5購入の本予約は予約票の予約番号で確認すれば、これで間違いないですね?とShop側は確認の上、iPhone購入契約を取り交わし(分割or一括)使用契約書取り交わしをして、iPhone5の受け渡しをスムーズにしようとしているのでしょう。それでも、先行で訪れた顧客で時間がかかる場合もあるから、見込んでいた方が良いですね。
Shopの店員さんに充分な説明がされてないと、混乱させますね。4Sの時に懲りてるはずなんですがね。auも.....

レプトさん

>やっとけば受け取り当日の手続きが多少は早くなるかと。発売日当日は混むでしょうから、ちょっとだけセルフでお願いねってトコでしょう。

そうなんですよ。迅速かつ適切にiPhone5の受け取りと契約を進めたいことから、事前の策ですよ。どんな企業でも、契約を伴う取り決めは時間をかけるものなんですが、事前に決めとけば早いよ。なんです。

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:15074353

ナイスクチコミ!0


ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/16 20:13(1年以上前)

今回auやソフバンのサポートに電話したり、量販店のスタッフに質問した印象としては

とにかく、

情報がまだあがってきていません
どうなるかはっきりとはいいきれません

この2つでした。

Iphoneって世界販売の世界規模のベストセラー製品なので
末端のスタッフまで確約した情報を伝えられないんだと思います。

私はとくに新宿という世界で一番電車の乗降客の多い駅近辺の店を回ったので
その他の皆さんとは見てきたものがちょっとずれてるのかもしれません。

Iphoneを扱ってる店舗が多数あるにもかかわらず、たかだか電話位のことで人が行列になって店の外にまで大挙してる状態がかなりいびつな状態に見えました。

本当たかだかネットが使える電話っていうだけで、しかもアンドロイドだって何十種類もあるにもかかわらず、1社の1種類の電話にあれだけ多くの人が動員されるのって怖いですね。

ネット予約だってできるのにわざわざ店舗にきて、翌日に予約をするための予約の順番待ちができてました。←ビックカメラ新宿西口店
異常ですよね笑

あの光景を見てアップル信者がいるのがちょっと理解できました。

しかし、ソフバンの列はだいたい4分の1から5分の1でした。
最後に落ちをつけてすいません笑

書込番号:15074738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

各ショップの入荷状況の把握

2012/09/16 02:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

私は14日の16時に奈良県のJoshinで一番乗りで32Gブラックを予約しました。
機種変更です。
一番乗りだから発売日にゲットできると信じてるのですが、Joshinの店員は確約できませんと言うてました。
前日におそらく入荷するのでそれまではどれが何台入荷するとか分からないということでした。
ですが、別の量販店で予約さらた方は発売日に渡せますとか言われた人もいるんですが、何故ショップによって入荷状況がすでに分かってたりするのでしょうか?
近くのauショップですら入荷状況は分からないと言うてました。
32Gは人気みたいなのでショップで一番に予約しましたが発売日に手に入るか心配です。
発売日に手に入るのを前提にスケジュールを組んでるので。
予約された皆さんは発売日に確実に渡せるとか言われたでしょうか?

書込番号:15071384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/16 08:48(1年以上前)

俺も32GB予約しましたが、人気なのは16GBと言われました。(たぶん安いから一番人気)

4sのときは64GBが1番早く渡せたそうです。


ちなみに店舗によって発売日渡せますと云われるのは、大手量販店等は台数が入ってくるのが当たり前になってるからだそうです。

俺はau、softbank併売店で1番予約しましたが、必ず発売日に渡せるかは確約出来ませんと云われました。

なお、16GBでしたら1番予約が多いので発売日に必ず1台は入るから発売日に絶対欲しければ16GBにするよう勧められました。

書込番号:15071923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/16 09:27(1年以上前)

昨日の午後ふらりと立ち寄ったauショップにて、待ち時間なしであっさり予約が出来ました。
場所は仙台市の中心繁華街です。
そして受取を最短でお願いしたところ、21日発売日の14時になりました。案外あっさりと予約が出来ましたよ。
ちなみに32GBブラックでガラケーからの機種変です。
しかしさらにびっくりしたのが月額のお安いことw
auスマートバリュー適用+テザリング無料などで、今より同額かそれ以下とはホント恐れ入りましたよww

書込番号:15072037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/16 11:37(1年以上前)

昨日夕方、大阪市内の某auショップで予約しましたが同じく確実にお渡し出来ないので前日に連絡します、とのことでした。
32GBが一番人気、次が16GBだそうで、私が60番目ぐらいでした。
16GBなのでおそらくお渡しできるはずですと言われましたが
契約日は21日は満杯なので22日にして下さいと言われました。

書込番号:15072605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 respect93さん
クチコミ投稿数:196件

2012/09/16 15:26(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
やはり、16Gと32Gが人気なんですね。
そして、店舗により発売日に渡せるとか分かってるんですね。
大都市部のショップはやはり入荷が多いってことなんですね。
4Sの時は予約日から3日後に今回と同じJoshinに予約して、その時はおそらく発売日に渡せますと言われました。16Gを予約したんですが、当日32Gのキャンセルがあったのでそっちに変更してもらいました。
僕は奈良県でも奈良市の次くらいに大きな都市なんですが、奈良市のケーズデンキでも、入荷状況はまったく分からないと言うてます。
今回は一番乗りで予約したのでいくら人気のある32Gでも最低1台は入荷するだろうと思ってるんですが、今回はauのiPhone 5も4Sの時と違ってかなり人気みたいなので本当に発売日にもらえるか不安です。
私より後に予約した16Gとか64Gが先に入荷するってことあるんでしょうか?
Joshinに聞いたところ予約した順に入荷すると言うてたのでそれはないだろうとは思うのですが…。

書込番号:15073591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本体価格について???

2012/09/16 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:11件

アメリカ本国で通信会社と2年契約で64Gが399ドルで販売されているのに、
現金一括で購入しようとすると、日本国内では倍以上の価格になるのでしょうか?
為替レートからすると3万円台で購入出来そうですが!!!

書込番号:15071162

ナイスクチコミ!0


返信する
roottedさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/16 01:42(1年以上前)

こんな高性能な端末を3万円だいで購入できたら最高ですねぇ
その金額は2年縛りの価格です。もし縛りがない場合、AT&Tの場合ですと
16GB $649.99
32GB $749.99
64GB $849.99
となります。

書込番号:15071237

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/16 01:46(1年以上前)

カナダのサイトでは899ドルです。

書込番号:15071246

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/09/16 01:57(1年以上前)

なるほど!
ありがとうございました。

書込番号:15071271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/09/16 08:00(1年以上前)

じゃ海外版のSIMフリー機だと最初は10万くらいですかね。

書込番号:15071781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/16 14:45(1年以上前)

原価167.50ドル(円換算で13,000円程)らしいですから粗利はすごそうですね。
でもApple製品は元から高いから仕方無いですね。

書込番号:15073452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SBかauか教えて

2012/09/15 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:234件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

iphone4オーナー自宅は電話も有線放送のネット環境
SBの基地局整備まで待てない(南魚沼市の実家がSB最悪auはOK)
デザリングはパソコンを持って行けるということですか?
また2年後はデザリング料金アップしますか?
どう思いますか?

書込番号:15070488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/15 23:05(1年以上前)

>SBの基地局整備まで待てない
  ・選択の余地無く、auだと思いますが・・・。

>デザリングはパソコンを持って行けるということですか?
  ・パソコン等に無線接続機能があれば、可能
   (誤:デザリング → 正:テザリング)

>また2年後はテザリング料金アップしますか?
  ・auの場合、2012年末までに契約の条件で、割引(無料)扱い
    2年後は有料オプションのようです (+525円)
  ・SBMはテザリング不可
   ※但し一般的サービスになり値下げ競争により各社共に値下げの可能性もあります

書込番号:15070610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/16 11:20(1年以上前)

>SBの基地局整備まで待てない(南魚沼市の実家がSB最悪auはOK)

これだけで『auと契約』でキマリかと..... (^^;;


私の場合、現在ソフトバンクのiPhone 4を使用中ですが、このままの状況で逝けば、多分、『MNPでauのiPhone 5』に逝っちゃうと思います (^^)

理由は、3Gもそうですが、今回のiPhone 5のウリの『4G LTE通信回線の整備』に関しても、過去のソフトバンクの振る舞いから推察するに、『計画はブチ上げるけど、その通りには進まない』のは火を見るより明らか

3Gよりも高い『4G LTEの定額通信代を払わされてるのに、実際使ってる回線は3G』何て云うのでは、堪ったもんじゃない


それとauの場合、『4G LTEは2.1 GHz帯をiPhone 5の専用にする』とブチ上げてくれてますから、これを信じるなら、ソフトバンクより遥かに快適な通信環境を享受出来そうと云うのも..... (^^)


書込番号:15072526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/17 20:50(1年以上前)

今日、auで予約してきました

MNPの女史割りでSBMの今と、LTEにしても月額が同じなんだからね

SBMの下取り千円*8にもグラっと来たけど、2年毎に乗り換えも
良いか!

背中を押していただきありがとうございました。

THANK'S

書込番号:15080681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)