iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:33件

iOSをアップしてからメール既読しても
home画面で未読(新着メール)ありになります。
新着メールあり?と思い
もう一度メールタップし
未読のアカウントから受信フォルダへいきますが未読のマークはありません。

仕方なく一番上の既読メールをタップしhome画面に戻ると
ようやく未読件数が消える

こんなことがしょっちゅうです

稀に既読後すぐに新着メールがくることもあるので
仕方なくメール確認するのですが
ほとんど空振りです。

皆様のiPhoneはこのような症状ありますか?

たいしたことじゃないですが毎度でかなりイライラします。
解決方法ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:16752786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/25 20:04(1年以上前)

こんばんは。

新着メールについて、お悩みのようで.....
因みにですが、メールはどの様なアプリを使用されますでしょうか?
標準メールのリアルタイム受信かフェッチ受信かです。
また、メッセージアプリでもメール受送信できることを、ご存じでしょうか?(既に知っていたなら、すいません。)
その他のG-mailを使用しているとか.....

すいませんが、イマイチ使用環境が不明な為、この様な質問をしました。

書込番号:16753670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/10/25 20:16(1年以上前)

ihard Loveさん

標準メールのリアルタイム受信で
ezwebとyahooとgmailで
gmailだけフェッチです。

メッセージアプリでも送受信出来るのは知っていますが
#5000位でしか使用していません。

よろしくお願いします

書込番号:16753713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/25 20:52(1年以上前)

>マサルイ。さん

レスありがとうございます。

メール環境に関しましては、了解しました。
順番に問題点を切り分けていきましょう。
@yahooメールをリアルタイムで標準メールで送受信できる状態でしょうが、
yahooアドレス宛で受信した際に、受信BOXの新着メール右横に新着を表す青○表示はでますか?
AG-mailもフェッチで受信しておられる様ですが、受信間隔は何分に或いは何時間に設定されてますでしょうか?
また、この時に受信したメールがG-mailアドレス宛に新着した場合yahoo同様新着の表示は出ますでしょうか?
ByahooもG-mailもezwebから転送している設定にされてますでしょうか?

ezwebアドレス宛については、次の返答でご説明します。

書込番号:16753877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/25 22:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

iPhoneのホームメールバッチ表示

iPhone標準メールのezwebとGmailのメールBOX

Gmail受信新着表示あり(ezwebから転送)

ezwebメール新着(着信表示なし)

>home画面で未読(新着メール)ありになります。
新着メールあり?と思い
もう一度メールタップし
未読のアカウントから受信フォルダへいきますが未読のマークはありません。
仕方なく一番上の既読メールをタップしhome画面に戻ると
ようやく未読件数が消える
こんなことがしょっちゅうです

こちらのことですが、ezwebについてご説明します。
標準メールでフェッチにせよ、リアルタイム受信にせよ、メール受信BOXのメールに、
新着の青○は付かない様になっています。(受信直後に即、既読になる様にメールサーバーが振る舞いしてるそうです)
そこで、yahooメールとG-mailどちらかへezwebメールを転送すれば、
g-mailメール側(yahooは使用してないので不明ですが)で転送を受けた段階で新着表示はメールBoxにはされます。
それと、ezwebの標準メール仕様が少し手抜きである為(新着表示なし)、メッセージアプリのMMSをメール受信Boxとして
使用してまいす。
ezwebのメールはフェッチの手動受信でもサーバーからメール着信を知らせるMMSにメール転送され配信されますから、
そちらで、新着を知って標準メールを見ると2段階ですね。
大事なメールはGmailへの転送設定をWin/MacでGoogleアカウントに、ログオンして設定して下さい。
標準メールはauのezwebメールを受信するには仕様的に不便です。
リアルタイムよりMMSを併用としたフェッチの受信が有効です。(見られて構わない状態のメール受信状態を添付しました)

書込番号:16754358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/10/25 23:09(1年以上前)

ihard Loveさん
ありがとうございます。
@はい
Aはい 15分おきです
gmailは殆どメールがなく
数ヶ月に一度位の受信です^^;
15分にしてる意味ないですね(笑)

Bezwebから転送…もyahooやgmailからezwebへの転送もしていません

よろしくお願いします

書込番号:16754651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/25 23:49(1年以上前)

マサルイ。さん
私も同じ現象です、イラっとしますね。
自分だけの現象ではない事だけはご安心を。
bugだから次のバージョンアップで直るかなぁってぐらいにしか思っていませんでした。
これからいろいろ調べて解決したら報告します。期待しないでね。今日はねますおやすみなさい。

書込番号:16754845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/26 00:08(1年以上前)

>マサルイ。さん

標準メールアプリのyahooメールアカウントとG-mailアカウントの受信新着表示が問題なく表示されることは解りました。
問題は、KDDI/auのキャリアメール(ezweb)ですね。
標準メールアプリのキャリアアカウント受信BOXのメールに新着表示が無くなったのは、
実は去年の丁度11月少し前あたりからなんです。
(この時は標準メールのキャリアアカウントとMMSも同じ新着表示なしなり、かなりの重クレームがついたことでした)
MMSは新着表示がされる様になったんですが、そこで講じた対策です。
iOS7の設定→通知センター→標準メールアプリで通知方式が選べますからダイアログにします。
併せてロック中に表示ON/アイコンバッチON/通知センターに表示ON/プレビュー表示ONにします。
これで、キャリアアカウントで受信したメールはダイアログで開封をタップすれば、該当するメールが開かれます。
これから紹介するリンクのSTEP3以降を行って下さい。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html

(因みにデフォルトアカウントが◎Eメールにチェックが入っていると思いますので、iPhoneかiCloudにしてください。)
そうしないと.....メールがiPhoneが故障などで修理に出た場合初期化された段階でサーバーから削除されてしまいます。
変更した場合iPhoneに残すを必ず選択して下さい。

書込番号:16754913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/26 01:00(1年以上前)

>風°太郎さん

>bugだから次のバージョンアップで直るかなぁってぐらいにしか思っていませんでした。
これからいろいろ調べて解決したら報告します。

iOS7かiOS6のBug?
調べるまでもないことですよ......
KDDI/auが去年の今頃、午前中に無断で着信通知が来なくして、慌てて問い合わせしたんですから....
朝まではちゃんと着信表示されていたので、はっきりと覚えてます。
いろいろ調べて解決したらって......(ーー;)
1年以上KDDI/auのキャリアメールの標準アプリでの新着表示なしは、継続してるんですけどね。
メールサーバーの設定ですから、原因ははっきりしてるんですよ。
スレ主さんに無駄のこと言っちゃって....
言っときますが、この現象はau iPhone4S/5/5c/5s/iPad Retina/miniユーザー全て同じですよ。
端末が原因ではないんです。
KDDI/auのメールサーバー管理者が修正してユーザービリティ―を考えたサーバー設定にすれば、全て解決。
でも、KDDI/auの方では標準メールの通知方式を修正するつもりはないんでしよ。
1年以上現状のままなんだから....
だから、スレ主であるマサルイ。さんにiPhone(au iPad含めて)側でできる着信通知表示をさせる提案をしたんです。
KDDI/auの公式でも、通知表示の出し方を端末側でして欲しいとメール設定の最後に参考で書いてるんです。
一人で解決できる問題じゃないのでね。
au iPhoneを持ってる人(特に4Sからのユーザーは皆、それぞれ対策してますよ。自分のできる範囲でね)

>マサルイ。さん

ごめんなさいねm(__)m

なんか、一人で木枯らし紋次郎気取りの人物を叱り飛ばしてしまって.....
標準メールは、KDDI/auで新着表示をメールに付けない設定なんで、先程紹介した様にiPhoneの通知センターで、知るしか
現状方法はないことを、ご理解下さい。
KDDI/auが改善してくれたら良いんですがね......

書込番号:16755073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 02:08(1年以上前)

すいません、ezwebメールのバッジがでないのは知ってます、バッジが出ないのではなく消えないのです、新着メールかなとアプリを開けると新着メールはナシ閉じるとバッジが消えてます。bugだから次に直りますではなく かなぁと思ってたと書きました。

書込番号:16755233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/26 08:38(1年以上前)

アイコンバッチが消えないのであれば、通知センターでバッチなしで、ダイアログありと、Lock画面表示ありにすれば、如何ですかね。ダイアログで開封すれば当該メールにとびますから。
au側のメール対応次第でもありますけどね。

書込番号:16755861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/26 08:56(1年以上前)

@ezweb.ne.jpを手動設定をしてGmailなどに転送し、受信メールサーバーをGmail、送信メールサーバーを@ezweb.ne.jpしてみては?
着信通知はメッセージの通知を代用で。

auのメール仕様であるMMSと併用した際の標準メールアプリに受信する未読なのに既読ということも避けれますし、メッセージの通知は個別に着信音を振り分けられます。
メッセージ自体も勝手が物凄く良いですし。

auが当初、MMSに対応できなかった時にメールがリアルタイム受信できるのなら、必要ないでしょ。っと思ってましたが、いざ、使ってみるとリアルタイム受信なんて要らないから、MMSは必須でしょ。と思うようになりました。

au iPhoneでのメール仕様であればということですが(^_^;)


私もihard Loveさんと同じ考え?だと思いますが、au iPhoneユーザーなら、メッセージと標準メールの併用をお勧めします。

書込番号:16755929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 09:59(1年以上前)

マサイル。さん
ihard Loveさん
スマホビギナー戦士さん
おはようございます。
症状がない方には分かりづらいと思いますが、もう一度スレ主様の一番目を読んで下さい。新着メール通知がないのではなく、メールを読んだのに未読メール有りの表示(バッジ)が出たままになります。新たにメールが届いたと思いアプリを開け一番目のページのアカウントの横に1 を開けると青◯がない、ホーム画面に戻るとバッジが消えている、症状です、私は4sから5sに機種変更してからの症状です(毎回ではない)ですからios7の不具合かな?と思いました。スレ主様は機械の故障、設定ミス、バグか心配になり質問したと思います。

書込番号:16756193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/26 10:12(1年以上前)

機種不明

これをGmailに変更できます

>風°太郎さん

リアルタイム受信の設定はしてないので、該当するようなことは起きてないのですが、不具合でしょうね(^_^;)
auのメール仕様がiOS7に対応してないのか?
iOS7がauのメール仕様に対応してないのか?

で、私は風°太郎さんとスレ主さんはMMSの設定を行ってないようなので、MMSも勝手が良いですよ。と伝えたくて、先程のレスをしました。
その次手で、MMSの設定をすると標準メールも手動設定となり、送信、受信メールサーバーの設定が出来るので、あのような提案をしました。
一応、スレ主さんの要望は果たせるかなっと?

風°太郎さんの仰ってることも理解はしてるつもりですが、お気を悪くなされたのでしたら申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:16756247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 10:32(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
私もMMSを利用してメール通知、個別着信音です、ezwebアドレスだけではなくiCloud.gmailアドレスでもなりますのでauの問題ではなくアプリの問題かな?と思いました。

書込番号:16756321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/26 12:31(1年以上前)

〉風°太郎 さん

もしかして、Yahooメールもしてますか?
それもリアルタイムで。

〉マサルイ。 さん

おはようございます。
さて、この症状ですが、リアルタイム受信をしていた場合、Yahooメールで届いたメールには、着信通知機能がサーバから送られ様になっています。
SoftBankのiPhoneメールと同じ仕様で、
本文を受けたと、同時に送信されます。
アイコンバッチをONに設定していると、
着信通知だけ届(通知だからメールではない)ので、もう既に読んだのに、バッチ表示されることになりますね。
けれを回避するには、2点方法があります。
Yahooメールのバッチ表示を通知センターでなし、ダイアログのみにしてみる。
KDDI/auのキャリアメールもバッチなし、ダイアログのみにしてみる。
そして、両方とも通知センターでLock画面表示をONにし、通知センターに表示をOFFにする。
Yahooメールの設定をWebから着信通知をなしに変更してみる。
これで、無駄な通知はこなくなります。
お試し下さい。
スマホビギナー戦士さんは、概要を見ずにかいてませをよ。風°太郎 さん。
マルサイ。さんに提案しただけですからね。
MMSを使用してないから。

余談ですが、私がレスした時の添付は4Sからです。

書込番号:16756785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 13:40(1年以上前)

ihard Love今日は
Yahooは使ってません、MMS.iClodプッシュ
gmailフェッチ1時間、ezweb普通メールです、4s出てすぐだったので◎Eメールは無かったです、個別着信音が出来ないので使いませんでした、Exchangeは削除しました。でも皆さんと違うのは気持ち悪いですよね。

書込番号:16757032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/26 13:43(1年以上前)

> 未読のアカウントから受信フォルダへいきますが未読のマークはありません。

上記をやった時に、そのフォルダは、下記のどちらの状態なのでしょうか?

 ・未読マークが付いてないが一度も読んだことがないメールがある。
 ・既に読んだことがあるメールしかない。

書込番号:16757048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/26 14:28(1年以上前)

飛行機嫌いさんこんにちはいつも拝見させていただいてます。
スレ主さんではないですが私の場合
・既に読んだことがあるメールしかない。
です、

書込番号:16757200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/26 17:21(1年以上前)

〉風°太郎 さん
〉マサルイ。 さん

私が提案した、ezwebメールとYahooメールなどの受信について、通知センターのメールアカウントごとの振る舞いを変更してみると良いですよ。
Appアイコンバッチ表示をOFF 、通知センターに表示もOFF、Lock中の画面に表示をON、通知スタイルをダイアログに変更。
これで今日一日様子を見て下さい。
自分のWin/Macからメールをアカウントごとに送信してみると、如何振る舞うか確認で来ますよ。
バッチは出ない替わりにダイアログが開くから、開封すれば直ぐ観れるでしょうしね。
それでダメならAppleサポートで修理依頼かauサポートにメールの確認をして下さい。


書込番号:16757734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/10/26 17:24(1年以上前)

風°太郎さん
ihard Loveさん
スマホビギナー戦士さん
飛行機嫌いさん

みなさま、こんにちは、たくさんのレス本当にありがとうございます。
そして、私の書き方がわかりにくくて本当に申し訳ありません<(_ _)>

風°太郎さんがズバリです!!!
>バッジが出ないのではなく消えないのです、新着メールかなとアプリを開けると
>新着メールはナシ閉じるとバッジが消えてます。bugだから次に直りますではなく かなぁと思ってたと書きました。」

>新着メール通知がないのではなく、メールを読んだのに未読メール有りの表示(バッジ)が出たままになります。
>新たにメールが届いたと思いアプリを開け一番目のページのアカウントの横に1 を開けると青◯がない、
>ホーム画面に戻るとバッジが消えている、症状です、私は4sから5sに機種変更してからの症状です
>(毎回ではない)ですからios7の不具合かな?と思いました。
>スレ主様は機械の故障、設定ミス、バグか心配になり質問したと思います。」

飛行機嫌いさんへのご返信も風°太郎さんと同じく
>・既に読んだことがあるメールしかない。のです。

iOS7にアップしてからで。バージョンアップ以前はこのような現象がなかったのです。
私も7のbugかな?と思ったのですが、このような質問が見つけられなかったので、
バージョンアップ時に何かがリセットしてしまったのか?(ある意味bugですが(笑))
私の端末だけが何かの拍子に壊れたのか?
と心配になり質問させて頂いた次第です。


ihard Loveさん
>通知センターでバッチなしで、ダイアログありと、Lock画面表示あり...
>ダイアログで開封すれば当該メールにとびますね。
ちょっと試してみます^^。


スマホビギナー戦士さん
>@ezweb.ne.jpを手動設定をしてGmailなどに転送し、受信メールサーバーをGmail、
>送信メールサーバーを@ezweb.ne.jpしてみては?
ありがたい解決法なのですが
着信音をアカウント別にしているので、、、gmailと転送メールの区別がつかなくなりそうな気がします(;;)


ihard Loveさん
>Yahooメールのバッチ表示を通知センターでなし、ダイアログのみにしてみる。
>KDDI/auのキャリアメールもバッチなし、ダイアログのみにしてみる。
>そして、両方とも通知センターでLock画面表示をONにし、通知センターに表示をOFFにする。
>Yahooメールの設定をWebから着信通知をなしに変更してみる。
>これで、無駄な通知はこなくなります。
>お試し下さい。
これで試してみます

書込番号:16757748

ナイスクチコミ!1


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

どうしてもLTEが使いたい。。。。

2013/10/23 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kankoumiさん
クチコミ投稿数:1件

友人のアンドロイド機種が我が家でもLTEが使えるのを目の当たりにしてしまいどうしてもLTEを使ってみたくHTL21の白ロムを購入しようと思っています。(別のLTE対応機種でもいいですが。。。)

この場合この場合iPhone 5 はオークションで売却しても問題はないでしょうか?分割の支払いは終わっています。

iPhone を売却する場合回線自体も解約すべきでしょうか?

書込番号:16745843

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/23 21:44(1年以上前)

端末は売却しても大丈夫ですよ。
念のため、ネットワーク利用制限で確認をして
○だったら特に問題ありませんね。
SIMは、物理的にサイズが違うから基本的には使えませんが
自己責任でアダプタかませば使用できます。
この部分はネットで検索して御自分で調べてください。
解約は必要ありません。

書込番号:16745905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/23 21:44(1年以上前)

下取りキャンペーンを使ってiPhone5sか5cは?

売却に関しては無問題ですよ。
回線契約を解除する必要はありません。

先々週にじゃんぱらでau iPhone5 16GBの買取り金額を聞いたら最高30,000円と言ってました。
今はいくらなんだろう?

書込番号:16745908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/23 21:49(1年以上前)

>この場合この場合iPhone 5 はオークションで売却しても問題はないでしょうか?分割の支払いは終わっています。

分割も終わっているということで全く問題ないです。

>iPhone を売却する場合回線自体も解約すべきでしょうか?

解約しなくても大丈夫ですが、LTEの機種を検討されているなら、普通に機種変されても良いですし、MNPで他キャリアへ移るのも良いかと思います。
もしandroidスマホにされるのなら、docomoにMNPされることをお勧めします。機種問わず最新機種が実質0円で購入できます。

書込番号:16745936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/23 22:04(1年以上前)

今なら機種変更でもHTL22が3万円ちょっとで購入出来ます
防水 ガラケー機能にこだわらないなら良い選択だと思います
問題はサポートの金額が下がり月々の支払いが増えること 
紫カメラ問題
赤色の在庫が無いことです

売却については皆さん方が書かれているように問題ないです

書込番号:16746027

ナイスクチコミ!3


momocan70さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/23 22:27(1年以上前)

紫カメラを認めないAU・・・
森三中大島を使っての写真撮影に特化した「HTL22を使用した」CMを未だにやってるAU・・・

XPERIA ULに逃げて正解だったかなw

書込番号:16746138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/23 22:37(1年以上前)

そのULにさえ無理やり追加したアンテナの為にフレームが歪み液晶が浮くと言う
不具合が多発していますね

ちなみに私のHTL22は紫カメラ問題も無く順調に使用できています

要はキチンと対応して貰える購入先を選ぶか運任せって事ですね

書込番号:16746190

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/10/25 05:35(1年以上前)

リコールしないのが不思議
どこかみたいな隠匿体質?

書込番号:16751196

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/25 07:13(1年以上前)

au iPhone5で3Gしか掴まない場所でandroid機でLTEが入るか試してもらった。
iPhone5sがLTEを掴むかの確認のために。

結果はandroidでは微妙に3Gだった。
iPhone5sに変えて微妙にLTEになった。

ほとんどの場所でLTEのままになったので、下取りキャンペーンを利用したiPhone5cへの機種変更が
安く環境を変えられる良作だと思う。クーポンが届いてるなら尚更かな。

書込番号:16751329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面ロック解除パスコードの入力方法

2013/10/23 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:31件

本日アップデに失敗しました。
そこで
初期化して復元が成功しましたので一旦電源を切り、
再度入れたらパスコードの入力画面が出ましたが、

設定してあるのが、英大文字英小文字数字のため
入力の仕方がわかりません。(普段は解除で使用)

入力画面は1〜9と0で2〜9までは各数字の下に
アルファベットが3個ずつあます。

大文字A小文字bの入れ方を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16745582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/23 21:10(1年以上前)

画面ロック解除のパスコードは4桁の数字ではありませんか?

アップルIDのほうは英数字も含められますが・・・?

最初の方も、もしかして
「複雑なパスコード」にしてます?

書込番号:16745705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/10/23 21:40(1年以上前)

Jackさん
返信ありがとです。
9月のアプデのときに画面ロックのところに間違えて、
Ab123456とアップルストァのパスワードを入れてしまい
解除しないまま使っていましたが、
今回の初期化で復活してしまったみたいです。

最初にスライドした時の画面は数字のみなら,わかるのですが
アルファベットをどうすれば入力できるのか?悩んでます。

書込番号:16745875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/10/23 22:08(1年以上前)

解決しました
アルファベッドなしで数字のみで、
ロック解除できました。

書込番号:16746040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:254件

皆さん、こんにちはチュードルっ子です。私も夏の連休に家族全員で念願のアイふぉ〜〜んに。
色々イジリ倒しながらようやく使いなれてきた所です。

写真も綺麗に撮れるので、アイフォンとPC(ウインドウズ7)間で写真のやり取りの為、
同期させようと思い先日、PCにicloudコントロールパネルをインストール。
ブックマークバーの同期にチェックを入れたまま同期させたようで。

アイフォンへIEのお気に入りが全てコピーされていました。(ちょっと驚いたよぉ〜〜)
とりあえず必要ないの、削除しましたが、ブックマークバーフォルダーが削除できない。

ブックマークバーの中身もたいした物が入っていないので中身も削除。
現在殻のブックマークバーフォルダーが残っています。

削除方法をPCで色々ググッてはいますが、いまいち理解できず・・・

自分はPCとアイフォンで写真のみを同期したかったので
現在ブックマークフォルダーを消したい病にかかっています。

ブックマークバーフォルダーを有効に活用出来るなら残しておいてもいいのですが。
必要ないのでできれば消したいと思います。

現状の環境

ウインドウズ7

アイフォン5 16GB

icloudコントロールパネルインストール

IEとクロームを使用。

アイフォンのicloud同期設定は全部ONになっています。
※アイフォンのサファリとの同期を外すとブックマークバーフォルダーは表示されませんが(当然かぁ〜)

PC版サファリを使用しての削除方法もあるみたいですが、DLできず。

IEを使用しての削除した方も居られるみたいですが、内容が理解できず。

初心者丸出しの質問で申し訳ありませんが、先輩方お願いいたします。






書込番号:16739355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/10/22 19:33(1年以上前)

> ※アイフォンのサファリとの同期を外すとブックマークバーフォルダーは表示されませんが(当然かぁ〜)

現在、ブックマークは空で、PCのブラウザはSafariを使ってないんですよね?
お書きの通りSafariとの同期を外しておけば良いのでは?

使っていないSafariとブックマークを同期させておく必要ってあるんですか?

書込番号:16740772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/22 22:00(1年以上前)

パソコンのブラウザとブックマークを同期させたままiPhone側で削除すると、パソコンのブラウザの
ブックマークも削除されてしまいますが、それは大丈夫なのでしょうか?

質問の回答ではありませんが、気になったもので。

書込番号:16741471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/22 22:17(1年以上前)

ふしぎつぼさん

> PCのブラウザはSafariを使ってないんですよね?

> 使っていないSafariとブックマークを同期させておく必要ってあるんですか?

WindowsにiCloudコントロールパネルをインストールした場合、ブックマークを同期できるブラウザは、
Internet Explorer、Firefox、Chromeです。

 http://support.apple.com/kb/DL1455?viewlocale=ja_JP
 http://www.appbank.net/2013/10/11/iphone-news/682167.php

スレ主さんは

> IEとクロームを使用。

と書かれていますので、そのどちらか、あるいは両方とブックマークを同期させたのだろうと思います。

書込番号:16741566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2013/10/23 12:32(1年以上前)

ふしぎつぼさん、飛行機嫌いさん返信ありがとうございます。

アイフォンにできてしまったブックマークバーフォルダーをどのようにして使うのか
今は空の状態で放置。

先ほどサファリを探し当て何とかインストールしました。
一度サファリも使いよければサファリと同期させて使ってみようかと考え中です。

やはりサファリと同期させて使うのが一番良いのでしょうか。



書込番号:16743707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/23 22:26(1年以上前)

> サファリと同期させて使ってみようかと考え中です。

 http://support.apple.com/kb/DL1455?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP



 Windows の Internet Explorer、Firefox、Google Chrome のブックマークを iPhone、iPad、iPod touch、
 Mac の Safari のブックマークと常時同期することもできます。

と書かれているので、MacのSafariとはブックマークが同期できますが、WindowsのSafariとは同期できないと
思っていました。勘違いしていたのかな。iCloudコントロールパネルのブックマークのオプションの選択肢に、
Safariは含まれていますでしょうか?

書込番号:16746125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/26 14:49(1年以上前)

Internet Explorerの“お気に入りバー”

 http://www.wanichan.com/beginner/internet/ie/9/18.html

か、Google Chromeの“ブックマークバー”

 http://www.google.co.jp/dekiru/products/tips/products_chrome_tip2.html

か、どちらか(あるいは両方)と同期しているフォルダかもしれません。

試しに、iPhone側で“ブックマークバーフォルダー”内にどこかのブックマークを追加したら、
Internet Explorerの“お気に入りバー”かGoogle Chromeの“ブックマークバー”の中に同じ
ものが自動的に追加されませんでしょうか?

書込番号:16757267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2013/10/26 20:10(1年以上前)

飛行機嫌いさん、お返事遅くなり申し訳ありません。

おっしゃるとおり、ウインドウズサファリとは同期できないかも。

一度、アイフォンのブックマークバーをいじってIEとクロームがどうなるか
やってみます。

書込番号:16758347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者

2013/10/18 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:121件

iPhoneの曲についてですが

曲を入れるに当たってどのくらいの容量がベストでしょうか?

今は200曲くらいはいっていて今後も増える予定です。

よろしくお願いします

書込番号:16722233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/10/18 17:00(1年以上前)

私のは現状AAC 128k 1900曲で8.4G使ってます。

書込番号:16722264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2013/10/18 17:03(1年以上前)

MCR30Vさん
返事ありがとうございます。

1900曲で8.4GBなら32GBで十分ですね!

ありがとうございました!

書込番号:16722276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

端末代金を残してのMNP

2013/10/18 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:6件

初めて投稿します。

iPhone5sが発売されていますが、自分はiPhone5でいいと思い、色々なauショップ・家電量販店を周りやっとiPhone5の白64GBを見つけました、神奈川県です
家族4人で乗り換えようと思ってます
docomoからauへのMNPです
端末は一括0円
2万円の商品券が付き(商品券を現金にかえ違約金・手数料に変えようと思ってます)
自宅がauヒカリに入ってる事もあり月々3140円(Apple Care加入で3548円になりなす)で持てる計算になりますが
本体代金 0円
基本料金 980円
LET NET 315円
LETフラット 5985円
Apple Care 408円 (初月416円)
計7688円
△980円 auに変える割
△1680円 毎月割
△1480円 auスマートバリュー
7688−980−1680−1480=3548円です
ですが、現在使用しているdocomono(SC-06D)の端末代が後8ヶ月残っています
3548円+端末代約3000円(月々サポートがなくなった場合)=約6548円です
現在docomoに月々8000円前後の支払いです
通話料があるので一概には言えませんが、それでもdocomoと同額かそれ以下だと思います
docomoの端末代金を残したままMNPするのは出来るのですがどうでしょうか?
auの条件、いいと思うのですが…
私はiPhone5にMNPしたいと思ってますが
妻は端末代金を残してまでMNPする気はあまりないみたいです…
とりあえずiPhone5は取り置きしてもらってます

書込番号:16721860

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/18 14:23(1年以上前)

SoftBankならiPhone5でいいと思いますが、auなら絶対iPhone5c,5s をおすすめします

書込番号:16721881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/18 14:25(1年以上前)

可能ならauにすべき

「残債残しとく」

の意味が分からないけど、docomo解約時点で残債の返済必要。それなりの大きな額を持ち出すコトになる。

書込番号:16721885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2013/10/18 14:47(1年以上前)

>h.r.t.s1182517さん
auならば、iPhone 5SかiPhone 5Cにすべきですね。
まあ、神奈川県ならばiPhone 5でも大丈夫と思います。

分割払いは、携帯の回線契約とは別契約の「個別信用購入あっせん契約」となり独立していますので、実は回線解約後も一括清算だけでは無く、分解払いの継続も選択可能です。
無論、普通の分割払い契約なので、解約したから支払う必要は無いと踏み倒すと信用情報機関に事故情報が登録されます。

書込番号:16721925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2013/10/18 14:54(1年以上前)

AMD 大好きさん、早い返信ありがとうございます。

やはり、iPhone5s,5cの方がいいんですか?

通話はiPhone5でもかわらないんですよね?

書込番号:16721937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/18 15:02(1年以上前)

通話音質はほぼ一緒でしょうね。
しかしauの場合はLTEの対応周波数が違います。
auiPhone5は実人口カバー率80%弱の2100MHz帯しか掴めませんが、auiPhone5s,cはこれに加えて実人口カバー率97%の800MHz帯のLTEも使うことができます。

2100MHz帯はパケづまりと呼ばれる通信不能になることは少なくなりましたが、一部地域でまだ残っていますし、速度も800MHz帯と比べると平均的に遅いです。
800MHz帯はエリアがとても広く、屋内にも強いので対応してるiPhoneの方がいいに越したことはありません。
どちらも、月々同じ額のパケット定額料金を払うわけですから、iPhone5s,cのほうがいいと思いますよ。

書込番号:16721965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/10/18 15:03(1年以上前)

at_freedさん、返信ありがとうございます。

「docomo解約時点で残債の返済必要。それなりの大きな額を持ち出すコトになる」

一人、1、5万円と考えていましたがもっとかかりますか?

書込番号:16721967

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/18 15:28(1年以上前)

記述通りの数字だと
月々3000円×8ヶ月=240000
の残債あるのでは?

書込番号:16722027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2013/10/18 15:28(1年以上前)

Nisizakaさん、返信ありがとうございます。

やはりiPhone5s,5cの方がいいんですかね〜!

デザインも変わらなく、通信速度はあまり気にしていない(そんなに遅くなければ…)為、今一括0円の5で十分と思っていたのですが…

1年待ってiPhone6待ちの方がいいですかね?

年末、年度末5s,5c一括0円なんて無いですかね?

書込番号:16722028

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/18 15:29(1年以上前)

やば。間違いますた。24000円也

書込番号:16722031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/18 15:31(1年以上前)

あるよ。
ドスパラモバイル館秋葉原
一括0円一万CBのTwitter見たことある。

書込番号:16722039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/10/18 15:36(1年以上前)

at_freedさん、そですね〜!

端末代金約24000円残ってます!

それが本文の端末代金月々3000円です。

書込番号:16722049

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/10/18 16:03(1年以上前)

神奈川県でもエリアによるでしょうが横浜ー東京間ならiPhone5でも通信で困ることは稀だと思います。
下手すれば都心より通信環境が良いでしょう。

但し、iPhone5s、5cの方が全キャリアの中でも通信環境が良いと思います。
理由はAMD 大好きさんの説明通り。

後は、残債も含めて金銭面の話となるので、ご自身で判断するしか無いと思いますよ。
iPhone5の一括0円はもう終焉でしょうから、決断の時ですが
iPhone5sやiPhone5cはまだまだ、これからチャンスはいくらでもあるでしょう。
半年〜残債を払い終える夏頃まで待てばiPhone5c、iPhone5sも一括0円なんて出てくるんじゃないかな。

書込番号:16722104

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/10/18 17:15(1年以上前)

Re=UL/νさん、返信ありがとうございます。

後半年待ってみるのも一つの手だと思います!

まだまだ悩むようですね〜!

書込番号:16722305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/10/19 19:43(1年以上前)

>家族4人で乗り換えようと思ってます
どうしても、iPhoneがきにいっている(ようですが)のでしたら、レス主さんの一人のみMNPで
様子を見ては?
先月末ころでしたら、CB3万などの高額があれば踏ん切りも良かったと思うのですが、たぶんdocomoへに
解除料金9750円も発生する(でしょう)とおもいますので。

8ヵ月(来年6月?)待てばおそらく、一括0円のau/iPhone5S(C)も出てくると思うので、それを待つのの手かと。

書込番号:16727440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/23 17:00(1年以上前)

docomoからauにMNPした時点でdocomo解約で残債一括支払いだと思います。
端末の残債+違約金+解約月の利用分が翌月に一括請求として来ると思います。
24000+9975+利用料ですね。約40000くらいになるのでは?
家族4人残債あってスマホ使ってるなら100000万くらいになりCB80000万(商品券を現金化したら94lくらいで買取なので80000万ない)でも赤字になるのではないでしょうか?
それに商品券が3ヶ月後とかなら次の月は半端ないですね。

あとiPhone5はおすすめしないです。
来月あたりiPhone5cが一括0円CB付きが当たり前になってくると思うので5Cがいいと思います。すでにやってる所はあるみたいですしね。

まぁそれも解約金がネックにならなければの話ですが。

書込番号:16744533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/11/13 23:04(1年以上前)

ドコモを解約して、乗り換えた場合の残債は、一括かそのまま分割で支払うか、
選べますよ。

書込番号:16832876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)