iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後itunesが自動で起動しない

2013/08/18 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:1148件 iPhone 5 64GB auの満足度5

こんにちは。

iMacでiTunesを使用しています。

昨日アップデートがきていたので、アップデートしたところ、
以前はiPhoneを接続すると自動でiTunesが立ち上がっていたのですが
アップデート後は自動で立ち上がらなくなりました。

iTunesの設定を見ても、自動起動などの項目も無くて設定で変更できるか
がわかりません。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら設定方法を教えていただければ
と思います。

書込番号:16482390

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/18 13:09(1年以上前)

「自動的に同期しない」になってるか、「接続時にiTunesを開く」になってないかかも。

書込番号:16482468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/08/18 13:19(1年以上前)

iTunesの「環境設定」をプルダウンし、上端に並んでる項目の「デバイス」を選択すると表示される項目中の「iPod、iPhone、およびiPadを自動的に同期しない」のチェックマークを外すと自動的にiTunesが起動して同期が始まるようになります。

書込番号:16482486

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/08/18 13:20(1年以上前)

すみません、ダブりました。

書込番号:16482488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/08/18 13:55(1年以上前)

早々のレスありがとうございます。

アップデート後、環境設定を見てみると
「自動的に同期しない」のチェックは外れたままでした。
「接続時に開く」というのを、どこかで見たような気がしたので
探してみたのですが見つけられませんんでした。
(もしかしたら以前のバージョンかWindows版かも・・)

結局再起動してみたところ、立ち上がるようになりました。
一体なんだったんでしょうか???

とりあえずは症状は改善できました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

レスをいただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:16482566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/18 14:34(1年以上前)

> 「接続時に開く」というのを、どこかで見たような気がした

“概要”タブの“オプション”の“このiPhoneを接続しているときに自動的に同期”が、iTunes 10では
“このiPhoneの接続時にiTunesを開く”でした。

 http://support.apple.com/kb/TS3927?viewlocale=ja_JP

書込番号:16482665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/08/18 17:07(1年以上前)

飛行機嫌い さま

なるほど!
それでどこかで見た気がしていたんですね。
参考になりました!

書込番号:16483116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

札幌もしくわ近郊

2013/08/12 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:3件

MNP一括0円ポイントもついたりあったら情報お願いします。auショップはみましたがなかなかいい条件がなく。よろしくお願い致します

書込番号:16463055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/08/13 21:41(1年以上前)

札幌市手稲区前田のauショップで、16G一括0円+10000円キャッシュバックやってます。32Gなら一括0円です。在庫情報出てるから確認したら良いと思います。MNPの条件となります。Twitterでみてください。

書込番号:16466454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/08/13 22:33(1年以上前)

良い条件だったのか、悪い条件だったのか・・・よくわからないですが、先週末、豊平区のケーズデンキで16GBを2台MNPしたところ、本体は無料、2台で合計3万円分の商品券(後日郵送)と3千円分の好きな携帯用品をサービスというものでした。オプションの条件はauスマートパスだったっと思います。ちなみにU22の条件もありませんでした。

書込番号:16466656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/08/13 22:38(1年以上前)

書き忘れました・・・
ちなみに本体無料というのは一括0円のことです。

書込番号:16466682

ナイスクチコミ!1


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/08/14 07:23(1年以上前)

次期iPhoneの発表が9月10日あたりにありそうなので、iPhone 5を良い条件で買える期間にあると思います。
早く条件の良い店が見つかると良いですね。

書込番号:16467545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/08/14 15:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます。見に行っきます、新しいのが出る予定なんですね。それも気になりますね

書込番号:16468707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/14 15:50(1年以上前)

北海道と言う事をなので、もしMNPタイミング待てるなら
次期iPhone待ってみるのも手です。
一括0円と次期iPhoneを比較したら次期iPhone価格がわからないので想像ですが二年間での維持費が5万円位違ってしまいますが

現状のiPhone5はLTEエリアが充実してるとは言えません。通話やメールだけなら問題無いです。
もし次期iPhoneが800MHz帯対応になった場合エリアは飛躍的に改善されます。
ですのでその辺りの情報を見てからMNPするのも手です。
問題はその頃現状のiPhone5が一括0円とかで買えるかはわからない事かな

書込番号:16468807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEのエリアとスピード早くなる?

2013/08/11 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

私は今、auのiPhone5使っています。LTEは改善してエリアの拡大とスピードが早くなるでしょうか?

書込番号:16460088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/11 20:35(1年以上前)

さー?わからんけど、新型iPhone(800MHz帯に対応した)が出ない限りは状況あまり変わらないんじゃないかな。

書込番号:16460094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/11 20:40(1年以上前)

iPhone5なら改善は余り進まないと思います
auが2.1GHz帯に積極的ではないですからね

書込番号:16460104

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/11 20:42(1年以上前)

@インフラ整備が追いつく頃には時代遅れになるような端末を我慢して使おうとは思わない。
A消費者に出来るのはインフラ整備ではなくインフラに見合った端末を選択することだけ。

スレ主の質問意図が分からない。。。タラレバの妄想期待だけで判断するのはナンセンス♪

書込番号:16460110

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 iPhone 5 16GB auの満足度1 よこchin 

2013/08/11 20:44(1年以上前)

昨日ツイッターで突然au iPhone5月繋がらないと呟いたら auのサポートアカウントから
改善方法の指示(機内モードのON/OFF)と住所の問合せがあって改善計画が有るって
リプライ来てましたけど。

書込番号:16460117

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/11 20:56(1年以上前)

iPhone5の対応エリアも徐々にはエリア拡大はなされると思います。
(最大75Mbps対応エリアの拡充計画は無いと公表してます)

ですが、Android端末を含めてユーザー数も増えていきますから
速度は同一基地局のユーザー同士で取り合う事になるので遅くなる一方かと。

新型がもし800MHz帯に対応してもエリアは広くなるけど周波数特性から速度は期待出来ません。

書込番号:16460166

Goodアンサーナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2013/08/11 21:10(1年以上前)

素直にソフトバンクのiPhone5にMNPするか、auのAndroidに機種変した方が幸せになれる。

書込番号:16460222

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:50件

2013/08/13 11:18(1年以上前)

自宅で私のauは3G
嫁のSBはLTE。
SBに乗り換えます。
auにはガッカリした。

書込番号:16464847

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 iPhone 5 16GB auの満足度1 よこchin 

2013/08/13 14:37(1年以上前)

HOME SPOT CUBE無料で貸してくれるので自宅では問題ないですが。。。

書込番号:16465338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/08/14 13:09(1年以上前)

au iPhone5 32G使用中ですが予想通り3G接続の方が多いですね(室内使用が主)
だいたいauとAPPLEは恋愛結婚というより互いに打算結婚ですね。だから今後も大幅な改善は望めず au iPhoneを選んだ時点で
快適な通信環境はある程度諦めた方が良いと思います(私は只だったので割り切れてます)

au社 iPhoneに関しては取扱い開始前から「人気はあるから売れる、でもAPPLEの条件が自己中過ぎて儲からない」と解っていた。でもDOCOMOとの差別化、客寄せパンダとして割り切った。ただ愛情なき結婚だから相手のスペックも知らない(LTE接続ではプラチナバンド対応無し)で当初誤った情報を流してしまった。

APPLE社 「スマホの発明」を始め先進的・創造的企業のイメージが強いですがもう一つの顔は苛烈な迄に自己の最大利益を
追求する経営スタンスです。協力企業(パーツサプライヤー、組立メーカー、携帯事業者も?)は
APPLEとの取引開始に当初は喜ぶが暫くすると生殺与奪のカードを握られているのに気づき、気付いた時には
究極まで利益の圧縮を迫られ「稼働率は高いが儲からない」状態に追い込まれる。
こんなAPPLE社が新型iPhoneで日本向けにローカライズしたモデルをわざわざラインナップする可能性は低いのでは
ないでしょうか。(人気のある日本では尊大、割高価格で人気下降中の中国では卑屈)
参考リンク http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130806-00000921-playboyz-sci&pos=4

書込番号:16468469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/08/22 10:40(1年以上前)

2年間我慢して使います。ありがとうございました。

書込番号:16495064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/22 18:26(1年以上前)

機種不明

@横浜市都筑区 グリーンライン沿線

場所によるのかもしれませんが、私の行動エリアでは繋がりも速度も良くなってますよ。

地下鉄の移動中でもLTEなうえ勤務先の最寄駅付近ではスクリーンショットのとおりです。

書込番号:16496122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

関西のiPhone5特価情報は??

2013/08/09 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

今現在1台auを所有しています。寝かせてる回線含め3台auへMNPしようと思ってます。
自宅の回線はすでにeo光にしています。
3台とも解約月外なので手数料だけで4.5万円必要な計算になります。
その為、CBの多い販売店を探しています。

関東はiPhone5(16G)一括¥0+CB2万 や SOL21一括¥0+5万CB(光加入なし)など盛り上がっていますが、関西は中々ないですね。この違いは何なんでしょうか?

色々なスレを見る限り、今月出来る限りお得にNMPするのがよさそうなのでTwitterや梅田ヨドバシをチェックしてるのですが16G一括¥0よくてCB5000円くらいしか見当たりません。

もう少し待った方がいいのか、月末までまった方がいいのか良く分からなくなってきています。


希望としては一括¥0+CB1台につき1万円の所があればと思うのですが原状、大阪では厳しいでしょうか?

書込番号:16454280

ナイスクチコミ!1


返信する
kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/10 00:38(1年以上前)

au iPhone5に的を絞っているんですよね。
大阪だとカメラのキタムラも、ギフト券なしなんですね。(*_*;


SOL21だったら、通販も手なんでしょがね。
au iPhone5の通販って、目にしないですしね。

U22au家族セット割は使えるのですか。
そうだと+1万円も期待できるのでしょうが。



auへのMNPだと、月末に近い方が、
基本使用料無料、毎月割、スマートバリューが適用外となる
加入月の維持費が少なくて済むのは事実ですね。

書込番号:16454458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/10 00:48(1年以上前)

auの審査が厳格化され、2回以上の支払い実績が無いと3回線目以降が契約出来なくなっています。

3台同時にMNPとの事ですので、3台目に関しては本人以外の家族割対象者で利用者登録をしないと契約不可になると思われます。

既に既存の回線がある場合、そちらに支払い実績が無ければ1台目、2台目も同様です。

書込番号:16454484

ナイスクチコミ!2


スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/10 01:16(1年以上前)

お二人ともレスありがとうございます。

今現在の回線は2カ月以上経っていて月1万以上は毎月お支払しているので、いっきに3台MNP可能のようです。
(auの代理店に確認済み)3円運用も行っていません。


今はiPhone5が一番お得くなのかと思ってiPhone5で絞っています。
(買い替えで不要になった際のオークション落札相場などを考えて)

SOL21も通販可能サイトを見ましたが一括¥0+25000円CB〜ですね。

CBを32000円にするには有料コンテンツ2カ月加入が必須なんですね…。
SOL21の端末価値を考えても少し微妙ですね。

カメラのキタムラも見ましたがソフトバンクは条件いいのにauは駄目ですね。


明日、大阪でいい条件無ければ25日以降で検討してみます。
確かに加入月の支払い額は日割可能なので月末の方がいいですよね。

頑張って好条件の所探してみます。

どこか関西でいい所あれば教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:16454549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/10 01:23(1年以上前)

あれ、auはドコモと違って長期回線提示での抜け道は無いと聞きましたが可能なんでしょうかね。
要は、支払い実績の無い回線は2回線しか持てない、例外は家族で利用者登録した場合のみと説明されたんですが。

施行直後で代理店によっても回答がバラバラですので、契約出来たら報告して頂けると非常に参考になります。

関東でもCBはせいぜい1万円、それ以上のところはゴミコンテンツ抱き合わせが多いですよ。

書込番号:16454563

ナイスクチコミ!1


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/10 02:03(1年以上前)

スレ主さんは、かなり情報通のご様子ですね。


ところで、

auは8/9から内部の制度を改定するようです。
これまで無制限に契約できていたMNPの契約数に制限を加え、
新規契約と同様に90日、実質的な3ヶ月間の回線増枠を認めない方向になるとのことです。

と言う記事を見かけました。
http://smalife.net/2013/08/au-mnp-90days/


そうだとすると、スレ主さんは、
同一名義での3回線同時MNPはできなくなりますね。
但し、利用者登録をすることで可能になるそうです。

のぢのぢくんさんのアドバイスと一致していますね。

書込番号:16454639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/10 06:07(1年以上前)

確か、一括0円で2万円のCBをやっていたと思います。auショップ心斎橋北店です。

http://www.au-otoku.com/area_kansai/tenpo/osaka/7840.html

書込番号:16454826 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/10 08:12(1年以上前)

>のぢのぢくんさん /  kei.yu.さん

利用者登録の件ありがとうございます。 私も8/6頃からネットで情報を目にしていて色々と調べてますが情報が錯乱していますね。

昨日、auのお客様センターへ確認を取ると応対者も急な規制変更で詳しく分かってないようでした。
ですが確かに3回線目からは家族の利用者登録が必要との事でした。
家族の同行は不要だが、本人性確認書類の原本が必要との事でした。


私のように家族と離れ1一人暮らしの者に対しては厳しい改定ですね。
auは3円運用ができたり、端末だけ転売してしまう人も多いようなので仕方ないのですかね…。


ですが抜け道としては現在のau回線の支払い実績が2回以上あれば3回線目以降も一気にMNP可能といった記事を良く目にしますが、どうやら難しい可能性の方が高いみたいですね。

詳しいルール等を明確にして頂き、au公式サイト等で公表して頂きたいです…。

実際に契約実行してみて3回線同時移行出来れば報告致しますね。

駄目だったら今回は2回線のMNP、残り1回線は新iPhone5や6が出た時にでも利用します。
大阪では今現在、台数分+CB有はあるが3台だとさらにCB増額といった店舗も中々見当たらないですし。


>純情!きらりさん
有力情報ありがとうございます。
有料オプションの有無、月またぎ契約、抱き合わせ契約が無いか確認してみてよさそうでしたら足を運んでみます。

書込番号:16455001

ナイスクチコミ!0


スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/10 12:15(1年以上前)

電話で問い合わせたところ、スマートバリュー加入、LTEフラット契約必須でした。(月まだぎも?)
あとは有料コンテンツ複数の加入必須でした。
詳しくは店頭でご案内しております。との事で詳しくは分かりませんでした。

日割の計算などを考えると月末がよさそうですね。(1台はwi-fi運用を考えてますので)
今月の月末は30(金)31(土)とMNP希望の方が多そうなので、それに伴い大阪でも好条件の所が出ていそうな予感もします。


>確か、一括0円で2万円のCBをやっていたと思います。auショップ心斎橋北店です。

http://www.au-otoku.com/area_kansai/tenpo/osaka/7840.html

書込番号:16455630

ナイスクチコミ!0


スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/12 21:47(1年以上前)

来月9月10日に新製品の発表会、発売は9月20日が濃厚の報道が良くされてますね。

他社携帯3台のうち2台をMNPする事はもう決めてるのですが。ますます今月MNPすべきか悩んで良く分からなくなっています。

新iPhone発売時にMNPしても、しばらくは一括販売は定価でましてやCBをする店舗もないですよね?
新iPhoneが発売すれば、新iPhoneの販売数を伸ばさないといけないのでiPhone5のMNPキャンペーンが今以上よくなるのは無いといった意見も耳にします。

今現在、関西だと条件付きで16G一括0円+1台あたり最大CB2万円(2台同時MNP)計CB4万で手を打った方がいいでしょうか?
(関東だとCB1台あたり3万円といった破格の金額が出できてますが、関西だとこれ以上のCBは期待できない気がします)

この場合、今月auのiPhoneにMNPしたばかりでも来月あたり、新iPhoneが発売した時に一括で購入する事は出来ますでしょうか?
(月々割の金額が変更になるくらいで大丈夫なのかなとは思っているのですが)

キャンペーンなどを考えると、MNPの時期は今でしょうか?
それとも新iPhone発表後でしょうか?

書込番号:16463389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/13 07:47(1年以上前)

スレ主様

Q./新iPhone発売時にMNPしても、しばらくは一括販売は定価でましてやCBをする店舗もないですよね?

A./過去2年のiPhone4S(2011年10月12日発売),iPhone5(2012年9月21日発売)の販売傾向を見ると秋リリース最新iPhoneは少なくとも翌年3月の決算時期&入学シーズンまでは定価販売でしょう。

Q./新iPhoneが発売すれば、新iPhoneの販売数を伸ばさないといけないのでiPhone5のMNPキャンペーンが今以上よくなるのは無いといった意見も耳にします。

A./昨年iPhone5販売時期にiPhone4Sの一括\0-&キャッシュバック販売は家電量販店では見た記憶はありません。同じiPhone同士でバッティングするのはリスクがありますしね。

Q./今現在、関西だと条件付きで16G一括0円+1台あたり最大CB2万円(2台同時MNP)計CB4万で手を打った方がいいでしょうか?
(関東だとCB1台あたり3万円といった破格の金額が出できてますが、関西だとこれ以上のCBは期待できない気がします)

A./次期新型iPhoneリリースが来月で間違いないなら山場は今週のお盆がピークかと推測されます。今週末8/16〜8/18が売り手の最大チャンスではないでしょうか?

Q./キャンペーンなどを考えると、MNPの時期は今でしょうか?
それとも新iPhone発表後でしょうか?

A./私がスレ主様の立場ならiPhone5で今週末に手を打ちますね。

・iPhone5はリリースから約1年経過し,昨年リリース当初問題化した地図のバグ,新品なのにクラックがあるetcといった問題は沈静化。周辺機器も充実している。

・厳密にはまだ新型iPhoneの発表はないのでiPhone5は最新型と言える中,ただ同然の投げ売り,挙句にキャッシュバックもらえ,auに至っては3円運用も可...本来こんなことは商品対価,電話&インターネットサービスでは到底ありえない(^^;。

・twitterで今週末までキャッシュバック増減の情報を精査し,ある程度ここまでとラインを決めたら動いたほうが良い。上を見るとキリがない。

・au Softbank共にApple側からの販売ノルマ達成でいきなり投げ売りセール終了も警戒するべき。キャッシュバック増を期待しすぎて投げ売り終了では元も子もない。

・新型iPhoneは魅力だが毎年恒例予約殺到,AppleStore&キャリア基幹店舗(Softbank表参道,銀座,au原宿等)&家電量販店(ヨドバシ秋葉原,ヤマダLABI1日本総本店,BIC池袋等)前の凄まじい行列発生,初期生産数を入手できなければ余裕の1ヶ月待ち,新型特有のバグや不良等,余程最新型に拘らなければ,という内容てんこ盛りですね(^_^;)。

・新型iPhoneは黙っていても売れるので先述通り早くとも来年2014年3月くらい迄は定価販売継続の可能性あり。

以上から現行iPhone5で良いかと....(>_<)。

参考までに。

書込番号:16464373

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/17 03:12(1年以上前)

本日阿倍野キューズモール店の店外ポスターでMNPでキャッシュバック5万円のポスター見ましたよ。
詳しくは店舗に確認してください。
情報でした。

書込番号:16477800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 乗り換えについて

2013/08/09 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:2件

今月21日までが乗り換え期間?なんですが、
今乗り換えちゃうより、新しいiPhoneが出てからiPhone5に乗り換えた方が、違約金がかかっても安くすみますかね?

新しいiPhoneじゃなくても、
安かったりキャッシュバックで得な方にしたいんですが(>_<)

書込番号:16452565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/09 15:16(1年以上前)

新しいiPhoneが出てみないと、どの位安くなるのかはわからないのが現状ではないでしょうか。
私は先月末にdocomoからiPhone5に家族4台MNPしました。
違約金などで48300円/4台かかりますが、一括0円のキャッシュバック10万円/4台ありましたので決めました。
あとは月々の支払も半分(乗りかえる割、スマートバリュー適用)になる事もあり、かなりの節約になりますので。
ただしauのiPhone5は電波の問題もありますので、この辺りも比較材料に入れた方が良いと思いますよ。
私の行動範囲ではLTEの圏内でしたので、影響は少ないですが、たまに切り替え時に○になると繋がらない時があります。

書込番号:16452637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/09 17:01(1年以上前)

更新月だとしたら、MNPは今でしょ。

既に、16GBはMNP一括0円+キャッシュバック○万円なんだし、
新しいiPhoneが発売されたって、契約解除料相当額の
キャッシュバック上乗せは厳しいと思うのですが。

あるとすれば、32GB一括0円+キャッシュバック○万円でしょうか。


更新月を過ぎて、月々割、月々サポートが無くなってしまうとしたら、
月額料金も負担になってくるのではないですか。



とんぴちさんのパターンって、多いですよね。月額2,680円から
でも、2年経って毎月割、auにかえる割、テザリング無料期間がなくなり、
スマートバリューの500円減額もあると、家族4人だと結構きつくて、
もう一度MNPの旅に出ることも考えてしまいますよね。きっと。

我が家は学割が切れて、負担増に悩んでいます。(;´∀`)

書込番号:16452876

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/09 17:15(1年以上前)

昨年iPhone5発売日前に先行予約しての購入ですが、割引どころではなく
品薄で手に入れるのも大変でした。Apple銀座も並んだけどまったく手に入らなかった。
今年もApple銀座の行列祭りが近づいて来ましたね(笑)
精々MNPで基本料金が無料くらいですよ。端末はもちろん定価です。。。

書込番号:16452914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/09 18:01(1年以上前)

スレ主様

Q./今乗り換えちゃうより、新しいiPhoneが出てからiPhone5に乗り換えた方が、違約金がかかっても安くすみますかね?

A./iPhone4S,iPhone5の流れから考えて次期iPhone販売のパターンは恐らく以下のとおり

・9月〜10月販売の可能性
・Apple公式サイトで予約開始し凄まじい予約数,当日入手できるかは一日でも早かった人勝ち
・予約が当てにならない人は販売当日分入手するため例年通りAppleStore銀座・渋谷,Softbank銀座・表参道等で下手すると販売1週間前から並ぶ人もいる。1週間前から並ぶ人はYoutubeでその様子を定期的に動画Up AppleStore銀座の行列は恒例行事,ここ数年必ずマスコミが報道しさらに行列が長くなる傾向アリ。
・販売後しばらくは予約入れても手元に来るのは予約して1ヶ月後くらい
・年内一杯在庫薄で予約しないと入手困難
・年内は黙っていても売れるので現在のMNP本体一括\0-&キャッシュバックキャンペーンは望めない可能性大
・iPhone4S,iPhone5のように秋頃販売するiPhoneを格安入手するには3月期末決算時期&入学・卒業シーズン or 新型iPhone販売前1〜2ヶ月の投げ売りセール

大体このような感じですかね。ちなみに新型iPhoneがリリースされる月は新型を一気に売って勢い付けるようにするでしょうから,旧機種の多額キャッシュバックはあまり望めないと推測されます。

よって今ならiPhone5を格安にMNPした方が個人的にお得だと思います。twitterで【au iPhone5 MNP 一括 0】で検索かければ格安SHOPも簡単に出てきます↓

twitter
https://twitter.com/

参考までに。

書込番号:16453037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/09 18:51(1年以上前)

kei.yu.さん

確かに2年間限定の格安にはなりますね。
でもこの2年間でdocomoと比較すると30万以上安くなると家計には大きいですからね。

また2年後にキャリア、料金プランなどを考慮して決める事になるでしょうかね。

書込番号:16453182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/08/11 16:20(1年以上前)

>10万/4台
>30万以上安くなる

4台まとめてで、10万のキャッシュバックでしょ?
40万じゃないでしょ?

書込番号:16459471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/11 18:42(1年以上前)

舞台写真さん

キャッシュバックは4台で10万ですよ。
説明不足ですいません。
30万は2年間の支払い額の事です。
今までドコモでは月々28000円支払っていましたが、auにする事で月々14000円位まで下がります。
14000円×24ヶ月=336000円

ざっくりですが、これくらい下がるという事です。
上記価格は4台での計算です。
もちろんドコモの価格は今後の変動は計算出来ないので今の金額での比較になりますが。

書込番号:16459824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/11 19:06(1年以上前)

新モデルが発売になれば、端末価値は下落しますがCBは増加する可能性があります。
端末売却が前提でなく自分で使用の場合でしたら、CBが多い方がトータルではプラスなる可能性は高いでしょうね。

ただ、違約金の1万円以上のプラスを簡単に得られるかと言うと微妙なところだと思います。
更新月ならそれをタイミングと割り切って決断するのも十分アリだと思いますよ。

しかし、二年縛りは仕方ないとして、二年毎に一ヶ月しか違約金無しで解約のチャンスが無いのは大問題だと思うのですが、裁判に負けようが一向に改めるつもりは無いんでしょうねぇ。

書込番号:16459874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

一括払い

2013/08/09 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:266件

去年の10月にSoftBankiPhone4sから、MNPしたのですが、LTEがいまだ、一部しか入らないのに、不満があり、それに、妻がSoftBankなのもあり、今回の新しいiPhoneが発売されたら、SoftBankに戻ろうと思っています。
そこで、現在、分割払いなのですが、今から一括払いで機種代を払って、MNPしたら売ろうと思っていますが、分割払いで二年の契約ですが、大丈夫なんでしょうか?できるのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
前回のiPhone4sを売った時も、残高を一括払いにしたのですが、すぐには売れず、1,2ヶ月ぐらいあとに、手続きが完了したので、売れました。

書込番号:16452279

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/09 12:46(1年以上前)

>>大丈夫なんでしょうか?できるのでしょうか?
なにを指してるのでしょうか?
残債の清算ですか?それなら出来ます。残金を払ってしまえば売ってしまっても大丈夫ですよ。
ただ、毎月割がかなりもったいないですけど仕方ありませんね。

書込番号:16452306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/09 13:09(1年以上前)

途中での本体代金支払いは出来ますよ。
昨年購入時には販売店の意向で分割契約し、直ぐにauショップで一括払いしました。
端末の清算後も毎月割は適用されてるので大丈夫です。

書込番号:16452364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2013/08/09 15:31(1年以上前)

ありがとうございます。
あとは、一括払いにするのは、窓口に行かなくては行けないんでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。

書込番号:16452663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/09 15:56(1年以上前)

窓口に行かないとダメです。

書込番号:16452718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/09 16:06(1年以上前)

自分は窓口にて行いましたが、auお客様サポート(アプリもあるね)での手続きや電話での手続きも出来るんじゃないでしょうか。
その場合は翌月分に加算されての支払いになるんだと思います。
詳細はKDDIサポートデスクへ聞いてみると良いと思います。

書込番号:16452735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/09 16:43(1年以上前)

>端末の清算後も毎月割は適用されてるので大丈夫です。

端末代は、実質0〜円の場合2年間毎月割を適応しての話だから
一括清算して解約(MNP)した場合残りの毎月割が消えるのでって意味では?

書込番号:16452832

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 64GB auの満足度5 Atelier Nii 

2013/08/09 16:52(1年以上前)

auお客様サポートで分割支払残額一括清算申し込みが可能です。

auお客様サポートページの「ご請求について」→「関連するお手続き」→「分割支払い金を一括で支払う」で一括支払い可能です。(iPhone上からも可能)
ただし一括清算は次回請求時なので、支払い完了してから売却可能になります。
この為、売却する為には一定期間が必要ですのでご注意ください。

どのキャリアもですが残高一括払いしてもすぐにはネットワーク制限情報がすぐ○にはなりません。
1ヶ月ぐらいは様子見た方が良いですね。

書込番号:16452854

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/09 16:58(1年以上前)

MNPするのは次期iPhoneが発売されてからで、その前に今、一括で支払いたいんだと捉えましたので
分割支払いから一括払いしても解約するまでは毎月割は終わりません。という回答です。
約1年で解約したら実質端末代金は価格なりに払うので損には感じますが
あれは端末の割引ではないので仕方がないですね。

書込番号:16452860

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)