端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 15 | 2012年9月28日 18:59 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2012年9月28日 17:59 |
![]() |
14 | 13 | 2012年9月28日 12:33 |
![]() ![]() |
12 | 9 | 2012年9月28日 08:01 |
![]() |
56 | 17 | 2012年9月28日 00:37 |
![]() |
7 | 12 | 2012年9月27日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
昨年の4S発売日に、auにてiPhone購入しましたが、息子がiPhone落としてフロントガラス割ってしまいました。。。
なんとか使えないことはないんですが、ずっと使うには厳しいです。
なので、パネル交換かiPhone5買うか迷っています。
パネル交換⇒1万円前後
4Sローン⇒3万円程
4Sで困ってなく満足していますが、一万円を使って直すなら、せっかくならiPhone5買った方がいいのでは?という気もします。
皆さんならどうしますか?
意見を聞かせて下さい。
書込番号:15066356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone5
息子さんのせいじゃなくて神様の後押しですよ
書込番号:15066379
6点

なんで二者択一なの?
4Sなら2万近くで売れるでしょうに???
修理して売却&機種変更でしょ!
書込番号:15066405
5点

ケロヤマさん、婆萎鳴さん、とら×3さん、ありがとうございます。
婆萎鳴さんの神様の後押しという言葉には、くるものがあります!笑
とら×3さん、その発想はありませんでした。
オークションなど使用してってことでしょうか?
書込番号:15066430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これを機に5にいくしかありません( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:15066770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理して売るには、ローンも清算しないと赤ロムになってしまいますので、四万ほど即金が必要ですが…
仮に、売るにしてもオークションに出すにしても、果たして、その金額以上の値がつくかどうか…
書込番号:15066826
2点

auなら残額を一括で払わなくても赤ロムにはなりませんが、機種変更で毎月割がなくなります。残りが12カ月だとして、4Sを新規で購入したなら2,140円×12=25,680円、機種変更なら1,750円×12=21,000円が無駄になります。4Sに大きな不満がなく、修理代が1万円ぐらいなら、今回は修理して1年後に心置きなく5の後継機(出ているとは限りませんが)というのがよろしいかと。
書込番号:15066901
5点

Yahooオクで画面売ってますよ。自分で変えるなら3500くらいでなんとかなるレベル。ネジ二本外してあとはYouTubeとかにやり方あります。都心とか大都市ならアップルのちかくに非公認のカスタムショップあるからそこなら一万くらいですね。
書込番号:15067069 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

4Sなら修理して状況見合いで機種変に1票。
まだ状況もわからない5の環境に今から飛び込むにはどうかと.....
落とした息子さんの頭を撫でるのではなく、叱っておかないと誤解しちゃいますよ(笑)
「これ壊すとお父さん喜ぶんだ...」
書込番号:15067347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

康成のパパさん
iPhone4S購入・使用契約をしたときにAppleCareに入りませんでしたか?
http://www.apple.com/jp/support/contact/
こちらでiPhone4Sのシリアルナンバーを入力するとサポート適用範囲が判ります。
上手くすると、無償修理も可能??かもしれません。(有償でもサポート範囲か?)
調べて下さい。
4S修理後、残債との兼ね合いで売却する方針かもしれませんが、もったいないではないですか?
まだ、現役でいけますよ。
奥さんに、上げるなりして名義変更した上で、新規にiPhonbe5の16Gbは如何ですか?
新発売キャンペーンで実質0円ですよ。
参考
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/price.html
スレ主さんがiPhone5 奥さんがiPhone4Sなら良いんじゃない?
書込番号:15067959
0点

個人的には4S修理して売却、5にするに一票。
ですが、4Sに不満がなくて5に決めきれない迷いがあるなら4Sを使うのもありでしょうね。
充分現役で戦える端末ですもん(^-^)
書込番号:15075213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、返信ありがとうございます。
もう少し考えさせて下さい・・・
使えなくなったら即決なんですが。
修理、買い替え、このまま使い続けるでかなり揺れています。
しっかり答えが出てからグッドアンサーを決めさせて頂きたいと思います。
書込番号:15133429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今の状況からしても4SのiOSがアップデートしてない5であるなら間違い無く修理して使いますね、私なら。
書込番号:15133457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
以前にも投稿させていただきました。
ホームページ、サポートセンターで大分の別府はlte対応地区との返事を頂いたのですが、実際は全く繋がらない状況です。
ショップの店員さんに聞いても21日の開通いらい一度もつながらいとの事でした。
これは一時的なものなのでしょうか?
それとも整備がされてないのでしょうか?
別府地区の情報お持ちの方、よろしくお願いします。
書込番号:15125505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別府地区の情報ではありませんが....
私の居住地域、職場はLTE管内となっている模様です。
しかし、時間によってLTEだったり3Gだったりと場所を移動していなくても変わることがある状況です。
何だかんだ言ってもau2.1Ghz帯のLTEは突貫で行った感がありますので、まだまだ、電波の安定感もないのかな?と思っています。
iPhone5はWHSで繋がりますので4Sと比較してでは十二分に速いとは思いますが、実際、LTEで繋がった時の速さはとてつもないので、早いことauにはLTEエリアの範囲拡大をお願いしたいところですね。
LTEの速度ですが今日の昼過ぎに職場で20Mほど出ていました。
遅いところでも繋がりさえしていれば10M前後で繋がっています。
書込番号:15125622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BSデジタル干渉問題はご存知ですか?
総務省が馬鹿な事をしたから、
責任のなすりつけ合いになっていることを・・・
このままではもぐら叩きのBSデジタル干渉問題、悪いのは誰?
http://wirelesswire.jp/Inside_Out/201202241940.html
書込番号:15125770
1点

皆様、返信ありがとうございます。
私が言いたいのは全く繋がらないという事実です。
ホームページでエリア内とうたっておきながらこの現状、これは契約違反なのではないのでしょうか?
書込番号:15126296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sazpapaさん
こんばんは。
私は、大分県大分市の出身です。親戚も沢山大分に住んでいます。
親戚に聞いたのですが、大分市役所や大分駅周辺等はLTEエリアになったそうです。
恐らく、別府駅周辺ならLTEエリアでしょう。
ただ、少し外れると3Gになってしまうと、報告を受けました。
4G LTEは9/21に始まったばかりです。東京23区でも、全てで受信できる訳ではありません。
現在東京在住の為。
au Wi-Fi SPOTと同じ感覚でいいれば宜しいかと思います。少し移動する感度が悪くなり3Gになる。それくらい狭い範囲ですから、広がるにはまだ時間がかかると思います。
Win High Speedには対応してますから、3Gの速度は上がっていますよ。
エリアは4GLTEより格段に広いですから。
今暫らく、辛抱してください。果報は寝て待てです。
書込番号:15126302
0点

その地区に1つは対応基地局があればエリアとなるからね。
都内でも入らない所沢山ありますよ。
書込番号:15126454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのエリア情報は、800Mhz, 1.5Mhz, 2.1Ghzの3つのバンドを合計した情報だそうです。ご存知の通り、iPhoneは3つのバンドの中で整備が遅れ気味な2.1GhzのLTEしか使えませんから、そのエリア情報通りにはいかないのではないでしょうか。(恐らく800Mhzや1.5Mhz帯ではLTE利用可能なのでしょう)
今冬発売のアンドロイド機ではエリアの広い800Mhz, 1.5Mhzでの通信が可能ですから、現状ではそちら向けのエリア情報と解釈するしかないでしょうね。
もっとも、急ピッチで2.1Ghz帯での基地局整備も進められているようですが。
書込番号:15129454
0点

別府の文字に引き寄せられて。
私もやっと昨日夕方入手出来ました。
昨日夜、荘園に用事があり出かけた時、LTEの表示が出て此処(荘園)はLTE圏内だと知りました。
スピードは計測してませんが、家のWifi接続と同等位速く感動しました。
自宅は別府を離れた郡部のため3G表示で、スピードチェックで300〜500kbpsでかなり遅いです。
自宅周りはSoftbank、docomoの3Gの方が断然速いです。何処でも繋がる、テザリングでauに変えましたが繋がっても遅いとな...と言う気分もあります。
あとはau-Wifiがどの程度入るかです。
書込番号:15132337
0点

皆様ありがとうございます。
昨日、駅の隣にあるヤマダ電機に行ってきました。
au、SoftBankそれぞれのophone5が展示されてました。
気になるLTEですがauは繋がらないず、SoftBankはアンテナ二本の状況でした。
SoftBankの別府地区対応が10月からとの事ですが皮肉な結果です。
もしかしたら地方はSoftBankの方が強いのかもしれませんね。
書込番号:15133235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
皆様こんにちは。
スリープ状態から、操作しようとホームボタンで画面表示してロックを外したら、もともと表示してたアプリやWeb画面が勝手に終了することがあります。
みなさんはいかがですか?
iPhone5に限らず、またキャリアも限定せず発生している感があります。
共通してるのはiOS6だということ。
大きく困ることはありませんが、入力中の長い文章が消えると少し悲しい(^_^;)
とりあえず、消えるかも!って意識を持つようにはしてます。
書込番号:15128230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

確かに価格コムの返信などを書いて途中で離席すると、スリープになり書いた文章は消えますね。
iPad for iOS6でもそうなります。
書込番号:15128293
2点

Re=UL/vさん
さっそくの書き込みありがとうございます。
やはりおきますか…
取りあえず、au版なのでauのコールセンタに電話して、文句言っておきます。
週末にでも電話してみよっと。
ありがとうございました(^-^)
書込番号:15128306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOSは、アプリをシングルタスク(サウンド除く)で制御してますので、そういう仕様です
ちなみにアプリに終了はなく、裏で停止状態
クレームは、アップルにどうぞ
書込番号:15128361
3点

php777さん
いやいや、iOS5までは少なくとも作成中のものが消えるようなことはありませんでした。
もちろんバックグラウンドに残る仕様なのは知ってますが、それを開くとスリープ前の状態から継続して利用できてたはずです。
auのコールセンタに文句と言っても、窓口なだけで最終的にはiPhoneの問い合わせと言うことでappleにつながりますから、そこに文句…というより確認しようと思った次第です。
書き込みありがとうございました(^-^)
書込番号:15128382 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

試しに適当な文章を書いてスリープ後に開いて見たが、何故か今日は消えないw
でも2〜3度、確かに消える現象は現認済みです。
書込番号:15128407
0点

私は4Sを使っていて6にアップデートしたんですけど
そしたらスリープ後にブラウザを開くとスリープ前に表示してたページは消えて、はじめからになってしまいます。
ブラウザ開いたままスリープした時はならないですが、
ブラウザをバックグラウンドにしてスリープしたら必ず消えてます。
不便です。
多分iOS6の仕様?かバグ?かなぁと思ってます…
iOS6ではちらほらと不具合がでてるみたいですが、早く新しいアップデートがくる事を願ってます。
書込番号:15129764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS6にしたiPad2で、しばしば起きます。先ほども、クチコミ掲示板の返信を書きかけの状態で放置したら
スリープになり、スリープを解除したらホーム画面になっていて、Safariを起動したら書きかけの返信が
消えていました。
書込番号:15129807
0点

確かにiPhone 5 はすぐにアプリが終了したみたいになりますね。
今iOS5版のiPadから書き込んでますが、MAPの事もあるのでアップデートをためらっています。
書込番号:15129815
0点

みなさん、多くの書き込みありがとうございます。
同じような症状の方が多くて、やっぱりiOS6の不具合かなぁという気がしてきました。
ひとまず、ここでクローズさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:15131032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みのところすみません。
私の場合はもやはり同じ現象に悩まされて
いたのですが、Safariの設定でプライベートブラウズがonになっており、それを試しにoffにしたところ、解決されました。
皆さんの場合と違っていたら申し訳ありませんが、確認されると良いと思います。
書込番号:15131152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダブルッツさん
iPad(iOS6)の場合、プライベートブラウズOFFでもスリープ後は書き込み中だとホームに戻ってしまいます。
Safariを開いているだけだったら大丈夫ですが、検索でも何かしら書き込み中だとホームに戻ってしまいます> <
書込番号:15131462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、そうでしたか。
お役に立てず申し訳ありませんでした。
書込番号:15131760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダブルルッツさん
書き込みありがとうございました。
試そうとしましたがダメみたいで残念。
やはりAppleになんとかしてもらいましょう^_^
ありがとうございました。
書込番号:15132151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
質問ばかりになります。
m(_ _)m
現在、パソコン環境がありません。
携帯でMailと携帯サイトのAmebaぐらいしかしていないですがメリットありますか?
iPhone-touchまたはiPadの中古白ロム購入してUQ WiMAXなどで使おうかとも考えています。
SoftBank携帯980円プラン+最安WiMAX2,990円が魅力なのは私だけでしょうか?
0点

なぜにauのiPhoneの口コミに書き込んだんでしょうか?
書込番号:15121843
6点

au携帯を持っているからです。
m(_ _)m
iPhone4Sまたは5と、高速Wi-Fiを通したiPhonetouchとのデメリットとメリットを知りたいです。
携帯ショップにきいても、5の契約しか言わないので疲れました。
書込番号:15121852
1点

スレ主さん
質問する時は該当するスレッドに質問しないと、良いレスは返ってきませんよ。
言葉悪く言えばマナー(ルール)守らない人は相手にされません。
書込番号:15122227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Phoneに限らずスマートフォン全般とにかく通信料が高すぎますね。
みなさんそれに見合う幸せを?享受しているのか疑問です(笑)
自分は格安SIM+IP電話で1,000円未満で済ませています。
スレ違いになりますので興味のある方は【格安SIM】でぐぐると
色々と情報は出てくると思います
書込番号:15122768
1点

ちょっと横道それるかもしれませんが、、、
私はiphone4を2段階制のパケットプランと一番安い基本料金のもので契約
パケット通信オフでwi-fiのみwimax回線にて利用
主に固定電話は050PLUS電話。
ドコモの最低料金で無料通話とメール使い放題パケットプラン(ファミリープラン無料通話用)
あくまでもこれは自宅に固定回線やブロードバンドをひかないからだけでの話であって、wimaxの使用できない所や無線LANが飛んでいる環境以外で調べ物したい、道を探したいとなるとかなり不便です^^;
もうすぐ4も2年なので5に機種変更するか、思い切って解約してwifiでのみ利用するか検討中ですよ(この辺はauもソフトバンクも話は一緒ですね)
書込番号:15124713
0点

ヨネックスボーダーさん
スタベリさん
ありがとうございます。
思い切って、WiMAX利用でiPad touchにしてしまい、au携帯からメールとインターネット契約を取り除こうかと考えています。
初期費用はかかりますが、WiMAXルーター使用で月々2,990円+auシンプルプラン無料通話付き980円で良いのではないか?とモンモンと考えています。
ですが、Amebaグルッポの管理&編集がスマホではできないのが思いとどまらせている現在です。(´`)
書込番号:15126634
0点

メイン携帯として1台と、wifi,ipodtouchもいいかもです!
新しく出るらしいipad miniとか!
私もMNPでなく解約したiphoneをwifiで使う線が有力になってきました^^;
欲しい時にまた契約すればいいですし・・・・。(5予約中なんですけどね)
書込番号:15127092
1点

スタベリさん
本当に参考になりました。
ありがとうございます。
(^‐^)
書込番号:15131368
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

特に初心者用、経験者用って別れてないので学んで下さい。
電源入れて画面に従って下さい。
書込番号:15099248
8点

Safariのブックマークに“iPhoneユーザガイド”があります。
書込番号:15099251
3点

取り敢えず“Iphone”を“iPhone”に変えましょう。
書込番号:15099266 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

iPhoneの使い方ってアプリを入れる
ダウンロードの仕方がわからない?本買ってくるなりググるなり
書込番号:15099278
4点

大変ですね
でもここの書き込みに頼っていては
到底使いこなせないですよ
まずはアップルIDの取得ですね
書込番号:15099282
4点

まず悩みます
3GSが初スマホ、初iPhoneだったけど、苦労しました
1週間位ネットで情報集めながら勉強しました
書込番号:15099312
3点

ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。なら自分でやってやろうやないけー!
書込番号:15099326
2点

電池消耗なんですが、家等で操作するときは電源コードをさしたままやってますか?それとも、バッテリーがなくなってからコードをさしたほうが長持ちしますか?
書込番号:15099339
3点

後者(バッテリーが無くなってから・・・)が良いはずです
情報については、私は下記したページを参考にしていました
尚、iOSバージョンが異なりますので、詳細操作は一部異なると思います
http://www33.atwiki.jp/iphone/pages/23.html
http://www.teach-me.biz/iphone/
書込番号:15099361
3点

バッテリー残量は少なくなってから充電したほうがいいらしいですよ。
私も前は ずぅっとつないだ まんまにしてましたが、それはバッテリーにとってはあまりよくない事みたいです。
最近は 残量20%くらいになってから充電するようにして 95%くらいで充電をやめるようにしています。
書込番号:15099375
3点

> 家等で操作するときは電源コードをさしたままやってますか?
iPhoneに限らずリチウムイオンバッテリーを使う機器全般に言えますが、そのやり方は
バッテリーの寿命を短くします。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20110301/1030503/
書込番号:15099446
2点

がんばって下さい。
ググると沢山、回答が出ますので。
自分も4を急遽購入することとなり、2年がたちましたが、
購入当初は、アプリってなに?
着信ランプがない?パソコンと同期ってなに?
の状態から、1週間でなれましたので。
何せ、iphoneは、SBの製品と思っていましたから・・・
appleよ、ゆるしてくれ・・・
書込番号:15100352
2点

初心者はまずiPhoneを持ち川に投げます
書込番号:15101495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
あまりの疲労で3時間ほどねてました。寝汗びっしょり
Googleマップをダウンロードして外を歩きましたが
すごいですね!GPSが3歩歩くと動きますよ。どんだけ制度が高いんだこれ!
カメラは連射でとれる!高画質!
ちょっとジャパネットたかたみたいな書き方になってきましたがWW
アプリにある使い方も読み始めました!
マックのアプリもダウンロード、Youtubeも普通に見れました。
すごい力を手に入れたような気分ですW
書込番号:15101815
4点

おお、ええな〜
最初は戸惑うし勉強しなくちゃいけないことが多いけど、その分喜びも大きいですよね。
自分はiPhone3G日本発売と同時にに飛びついたクチですが、我を忘れていじり倒してたあの頃が一番おもろかった気がします。
書込番号:15104648
1点

1に勉強、2に勉強、みんな悩んで大きくなった!
書込番号:15104722
1点

んーたしかに「紙で見ながら操作したい」って時もありますね。
ど真ん中のまとめ記事があったのでご参考に
http://matome.naver.jp/odai/2134868260227895401
書込番号:15130695
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
左上のカレンダーをタップして(すべてのカレンダーを隠す)の下の一番上のカレンダー(iPhone)(カレンダー)を削除してしまったのですが、元に戻す方法ありませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:15129314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決のためにお手伝いしたいのですが、ちょっと意味が.............すいません(>_<)
書込番号:15129799 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


スマホビギナー戦士さん、分りにくい説明申し訳ありません。
下町情緒さんいつもお世話になっております。
質問内容はまさしくその通りです。
Appleサポートコミュニティーよく理解できません。具体的にどういった流れで、進めていけば良いのか、教えていただけませんでしょうか?
書込番号:15129919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

icloud.comにログインして、「カレンダー」から左上のカレンダーをチェックで追加されると思います
書込番号:15129955
1点

全くもってお恥ずかしい話なんですが、どうやってiCloudにログインすればよろしいのでしょうか?
書込番号:15130000 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

URL欄に直接入力(icloud.com)して、AppleIDとパスワード入力すればログインできます
書込番号:15130061
1点

(iCloudのすべて)というのが、表示されました
消去する前は(iPhone)という表示だったような気がするのですが、違いましたでしょうか?
書込番号:15130129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートコミュニティの文面そのまま引用します
===私はWindows7ユーザですのでiCloudを使用してカレンダーが追加できました===
PCがMacだとiCalから追加みたいです
書込番号:15130187
0点

パソコンを使わずにiPhoneの設定→iCloudからログインで出来たのですが?
書込番号:15130213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートコミュニティの文面を読むと、PCからiCloudにログインしてカレンダーを追加すると理解しましたが・・・
もし間違っていたらごめんなさい
書込番号:15130250
0点

とりあえずカレンダーの左上のカレンダーをタップしてEメールの上にもう一つカレンダーの選択表示が追加されたので、問題は解決いたしました。
どうもありがとうございました。
書込番号:15130449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)