端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 13 | 2012年9月21日 17:42 |
![]() |
27 | 10 | 2012年9月21日 15:13 |
![]() |
6 | 5 | 2012年9月21日 14:25 |
![]() |
20 | 5 | 2012年9月21日 08:06 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月21日 04:47 |
![]() |
3 | 18 | 2012年9月21日 02:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
家が対象の光回線加入のためスマートバリューが適用出来るみたいです。そして出来たら男子割で基本料980円も安く出来たらと思い色んなやり方を考えてます。
質問は以前契約していたソフトバンクの携帯があるので、一旦持ち込みオレンジプラン(縛りなし)月額3500円位で加入します。
そして次の日位にmnp予約して男子割加入しようとしたら
ソフトバンク加入3150円
基本使用料3500円の日割で数百円
転出料2100円
au加入料3150円
の約9000円ほどの投資で男子割の980引き適用で23520円の割引になると思ってます
このやり方だとauでスマートバリュー適用で約4300円と手数料等で4670円位で買えそうなんですが問題あるでしょうか?
違約金がなければいいのですが・・・
またこのやり方より手軽な方法あれば教えてくださいませ。
当面新規加入とかしないので即解約でブラックリストに入るかも知れないリスクは覚悟済みです。
よろしくお願いします
書込番号:15089021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SOFTBANK->AUへのMNPと言う事だと思いますが。。。違約金はどのキャリアでも基本通話契約で2年縛りで半額になっているものを、2年経過前に解約した時に手数料込みで1万位掛かりますので、契約内容で違約金が掛かるかわかると思います(ソフトバンクだとプラチナラインかな?)。ブラックの件ですが、今は契約即解約でも関係はあまりないですよ。それより、毎月の料金滞納の方がブラックになります。各メーカーも量販店にMNP購入を進めて回線契約を取りたい(どもメーカーも)ので、昔ほどは気にする必要はないと思います。私は何時もAU->docomo間でやっていますが新規契約を断られた事は在りません。ただ本体代金は全額支払う又は「MNP0円」ですが。だいたい3カ月は契約してほしいと言いますが、各メーカーが回線取りあいしているからね〜。。。
書込番号:15089123
1点

ソフトバンクのオレンジプランも縛りあるんでしょうか?あるならやる意味ないですね。
ありがとうございました〜
また色々検討してみます
書込番号:15089133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年の春辺りに規約が変わって2年縛りの無い持込やプリペード新規契約→即解約には
ペナルティで1万円かかるようになってるぞ、ソフトバンクもauも。
1年は使えってことらしいな、携帯乞食どもがキャッシュバック目的やりすぎたかららしい(w
だからオレンジだろうがなんだろうがスレ主の計算した金額にプラス1万円しておけよ。
書込番号:15089168
1点

やはりそううまくは行きませんか〜
プラス1万ならやる意味ないですね。
ありがとうございました。正規で買おうか検討します
書込番号:15089177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今は携帯電話はお使いではないのでしょうか?
docomoの従来のiモード携帯をご使用であればマルチナンバーで電話番号を取得してMNP転出をする方法がお安いですが
解約済みで使っていないSBの携帯を利用すると書かれていたように一番安い縛りの無いプランで
契約をしてMNP転出をする方法しかないですね
手持ちのSB携帯での契約事務手数料:3150円
SBでの基本使用料3500円の日割:数百円
SBからのMNP転出料:2100円
MNP転入でのau契約事務手数料:3150円
MNP女子・男子割(2年間):▲980円×24ヶ月=▲23520円
auスマートバリュー(2年間)※:▲1480円×24ヶ月=▲35520円
※スマートバリューの割引は980円+500円になり500円は2年間の割引ですが980円は永年となります
単純にMNPとスマートバリューを利用してauでiPhone5を契約すると2年間で▲59040円お得になりますね
いいんじゃないでしょうか
書込番号:15089217
1点

> プラス1万ならやる意味ないですね。
なんで?
\980x24 だと1万引いても \13,000以上節約できるじゃん。
10ヵ月以内に またMNPするんかいな?
書込番号:15089227
0点

ドコモの携帯持ってます。
ファミリー組んでるんで一人だけ抜ける事が出来ず、他の事ばかり考えてました。
マルチナンバー!穴でした
つまりマルチ取得してコピー番号を転出するから違約金かからないんですか?
こんな技があるとは・・・
ちょっとくぐって調べて見ますね〜ありがとうございました〜
あと違約金取られても計算すると約8千円位の割引ですね。やる意味無いは間違いかもしれませんが、期待値がどんどん減ってしまって・・・
とにかくマルチナンバー調べて見ます。
皆様ありがとうございました。
書込番号:15089309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> とにかくマルチナンバー調べて見ます。
マルチナンバー じゃないよ Bナンバーだよ。
マルチナンバーだと 別モノだから ダメだよ。。。
書込番号:15089328
0点

2in1のbナンバーですね〜
調べます。ありがとうございました
書込番号:15089384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのマルチナンバーや2in1で取得したB番号でのMNP転出の技は既知だと思っていましたが知らなかったのですね
マルチナンバーの月額利用料は525円で2in1の同一名義オプションは840円です
但し、マルチナンバーの付加番号をMNPする場合は一度、2in1へ移してからの手続きとなるので
すぐにMNPするのであれば最初から2in1で一番安いタイプSSにしてはいかがでしょうか?
MNPで転出する日までの日割りですからお安いです
手続はドコモショップの店頭だけの受付となります
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/
書込番号:15089415
0点

ちなみにドコモの2in1でMNPをする場合は同一名義オプションで契約
付与されたB番号をMNP転出
費用的には
2in1同一名義オプション:840円※ 30日で割ると単純に1日28円
B番号の料金プラン(タイプSS):3780円※ 30日で割ると単純に1日126円
※MNP転出までの日割り計算となります
B番号の解約(MNP転出含む)は解約違約金は発生しません
B番号のMNP転出料:2100円
MNP転入でのau契約事務手数料:3150円
MNP女子・男子割(2年間):▲980円×24ヶ月=▲23520円
auスマートバリュー(2年間)※:▲1480円×24ヶ月=▲35520円
※スマートバリューの割引は980円+500円になり500円は2年間の割引ですが980円は永年となります
書込番号:15089463
0点

詳しくありがとうございました〜
多分年末位にゴーサイン出すと思います
非常に勉強になり助かりました。
書込番号:15089649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディープブリランテさん
プリペイドは違約金かかるが、持込新規であれば即解でも違約金かからないはずですよ。
書込番号:15099702
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
本日8時にiPhone5を購入しました。
デザリングオプションも申し込み。
ところが10時になってもデザリングオプション申し込んでないと端末が認識するので、
再起動かけたが改善されず。
サポートセンターに電話すると、
確かにデザリングオプション加入になっているので、
再起動でも改善しないならもう一時間待って
みてくださいといわれて切電。
で一時間半たってもやはりデザリング申し込んで
ないと端末は認識するようです。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
書込番号:15098438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今の時間は込み合ってるのでしょう。もうすこし待ちましょう
書込番号:15098467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「デ」ザリングできなくても
「テ」ザリングならできるかも。
書込番号:15098497
14点

すみません恥ずかしい間違いしてましたね(^^;)
しかし申し込んでから4時間たってもできないとは
明日になっても改善してなかったらauショップ
いってきます。
でも混んでるだろうな(>_<)
書込番号:15098533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今インターネット共有やりましたけど、
普通に共有出来ましたよ。
書込番号:15098739
0点

4のシムフリーでテザリングしてます。余分な心配でと思いましたが、4は設定のインターネット共有をオンにしてWi-Fiパスワードの入力等必要ですが、もし設定済みか4とは設定が違うなら無視して下さい。
書込番号:15098780
0点

設定から、一度、モバイルデータ通信のところを開いてみてください。
次からインターネット共有でてきますよ(^_^)
書込番号:15098788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→一般→モバイルデータ通信
連投、すいませんm(_ _)m
書込番号:15098797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

睡蓮さん
そうですか。
今auの契約者情報確認したらなぜか
4sの時のままの情報でした(^^;)
でもLTEには普通につなげてるという、、、
機体の問題なのかauの問題なのか判別もできないので明日auショップいってみます。
書込番号:15098805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

症状というのは
インターネット共有のボタンを押しても
このアカウントでインターネット共有するためには
KDDIに電話するかWebをみてくださいとでる
症状です(^-^;
つまりテザリングオプション加入してないと
認識されてるということです。
書込番号:15098824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先ほど無事テザリング開通しました(^-^;
やはりauの側で反映に時間かかってただけのようですm(__)m。
それにしてもauのLTE早いですね。
ドコモのより早く感じます
書込番号:15099217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
3Gの電波でLTEエリアかどうかの情報をのせて
LTEエリア圏外では、無駄にLTE電波を探さないようにしてバッテリーの消費をおさえる。
この3Gの電波にLTEエリアの情報をというのは、
800MHz、2.1GHzの両方でなのでしょうか?
800MHzの3G電波でLTEエリアの情報をながしても
2.1GHzの浸透しない建物内でLTEエリアだからと2.1GHzのLTE電波を探してもバッテリーの無駄ですよね。
1点

常に現在位置確認してる方がバッテリー食うと思いますがね
書込番号:15097757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone5は2.1GHzのみです !
書込番号:15097806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>この3Gの電波にLTEエリアの情報をというのは、800MHz、2.1GHzの両方でなのでしょうか?
と云うか、auの3Gサービスは800MHzだけで、2.1GHz帯は『iPhone 5の4G LTEのサービス専用に使う』となってます
なので、要するに『その地域で4G LTEのサービスが受けれるか?』と云う情報を、従来から提供している『800MHz帯の3Gサービスの電波に乗せて送る』と云うことでしょう
と云うことは、auのiPhone 5では、常に受信する3Gの通話用電波に乗せて送信される『その地域で4G LTEのデータ通信サービスが提供されてるか?知らせる信号』をチェックしていると云うことになるのかと.....
そうすることで、『無駄に4G LTEの電波を掴む為の2.1GHZ帯での送信をしない』ので、結果として『電池の持ちが良くなる(無駄に電気を消費しない)』と云うことに (^^)
書込番号:15098159
0点

おさらい。
3G:CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B 使えるのは「800MHz」と「2.1GHz」
従来(iPhone4s等)の3G(下り最大3.1Mbps)に「加えて」WIN HIGH SPEED(3.5G)下り最大9.2Mbps)が使える。
4G:LTEバンド1 (2.1GHz)
※3Gは通話専用ではない。
書込番号:15098225
0点

でぢおぢさん
> auの3Gサービスは800MHzだけで、2.1GHz帯は『iPhone 5の4G LTEのサービス専用に使う』
違います。2.1GHzのLTEはiPhone 5専用ですが、2.1GHzは3Gにも使っています。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46055230S2A910C1000000/
書込番号:15099057
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
明日から発売と言う事で盛り上がってきてますね!!
AU使いですが率直端的にIPHONE5の良い所を教えてください。
アンドロイド機(HTC-J、GALAXY-S2WIMAX)しか使った事ないですが、
今回のアップデートのバグでアンドロイド機そのものを辞めようかと思ってもいます。
IOS系はバグとかは無いですか?
又、不都合時の対応はどうですか?
アプリは「これ!!」と言うものを教えてください。
ここにきて、購入しようか迷っています。
釣りでは無いのでお願いします。
2点

こんばんは。
本日発売ですね。
appleと言えばipodやらを使った事がありますが断然軽いイメージです。
多少カクツク事はありますが、android程ではありません。
ios6アップデートもありましたが、まだこれからですね。
今回のA15dualcoreは熱にも消費電力にも最高のCPUで勝負してきたと思います。
android信者としては、買いたい時が買い替え時という誘惑に負けA9quadcoreに変えてしまいましたが・・・。自分は満足しています。
話がそれましたが。。。
iphone系のosは作り込みも良く安定しています。
買って失敗という事はないでしょう^^
androidと大きく違うのは、androidはgoogleが出したベースのosをカスタマイズして各メーカーが調整しているのでバグは、やっぱり多いということ。。。でしょうか・・・?
今回osが新しくなってios6となっているので、どうなるかはわかりませんが・・・。まぁ修正は来るので見た目等で決めるのもいいかもですね^^
自分的にはA15dualcoreは買いです!!!
自分は、先に出ちゃったarrows買っちゃいましたけど^^;
書込番号:15097360
2点

私は、Android(ISW16sh )とiPhone(iPhone4s)と両方持っていますが、、、
確かにiPhoneは安定感抜群ですが、何だか狭苦しい感じで使いずらいです。
戻るボタンがないのは戸惑いますし、アプリとアプリを連携させることが出来ないのと、
複数のアプリを同時に扱えないのが非常に使いずらいです。
例えば翻訳アプリで英訳しながらメールを書くとか、Androidで当たり前にできることが出来ません。
Androidで一旦なれてしまうと、iPhoneでは不便を感じます。あと個人的には、おサイフ、ワンセグは、必須なのでAndroidは手放せません。
私はiPhoneを知りたくて、+購入しましたがAndroidになれてしまって、正直、操作しててつまらないと感じ、家族に譲ってしまいました。
書込番号:15097431 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

外部からデータを入れる場合は断然メモリーカードがやりやすいです。
いまiPhone4SとAndroidタブレット使ってますが、PDFなどのデータを入れる場合にiPhoneは手間がかかりすぎます…
書込番号:15097616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体の不具合は少ないですが、不具合の際は自分でappleに行くなりして解決しないと行けません。
ショップ等は、販売窓口なのでサポートはありません。
アプリですが、あくまでも手段なので何をされるかによってオススメは変わります。
書込番号:15097631
1点

こんにちは。
私の使用したイメージですと、
iphoneはipod+電話機、アンドロイドはパソコン+電話機といった感じです。
よってiphoneは家電製品の延長のような感じで使えます。
とても安定していて、フリーズとか再起動がかかるなどは
今まで無いですね。
アンドロイドはフリーズ、再起動の割合が
多かったです。
カスタムできるという面でアンドロイドに軍配は
あがりますが、シンプルでそこまで必要ないという
ならiphoneで良いと思います。
とにかく安定感抜群だし、見た目もかっこいいですし。
参考になれば
書込番号:15097808
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
予約分の初回販売から漏れてしまったので、これから当日販売狙いで並ぼうと思っています。
が、仕事で9時半には列を離れなければいけません。。AppleStore渋谷の当日販売では、8時に店がオープンすると整理券が配られるでしょうか??
一昨年、iPhone4の際、AppleStore福岡店ではオープンと同時に整理券が配布され、一度列を離れて後ほど契約に伺うことが出来ました。
渋谷店で並ぶのは初めてなのですが、同じように整理券配布でしょうか??契約手続きまで並び続けないといけないとなると、到底仕事に間に合わないのですが。。
過去に並ばれたがいらっしゃいましたら、情報をお願い致しますm(_ _)m
書込番号:15097456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
連絡が来ないかなと思ってたら来ました。
14日の夕方6時30分頃にauショップにて26人待ちで予約しました。
多分、私の前にも予約した人はかなりの人数だと思います。
IS11CAからの機種変更で、黒の64GBです。
機種代が、多分、25000円ほど負担するようです。
だけど、アンドロイドは懲り懲りです。
自分が勉強不足なだけかも知れませんが…
早く連絡が来るといいですね。
書込番号:15095288
0点

iPhone4でしたが、発売当日に買えることができました。
お店によって、違うんではないですかねぇ
書込番号:15095534
0点

兵庫県の人口5万人の町に住んでいます。市内に一軒だけあるauショップで14日16:30ごろに訪れ、数人順番を待って17:00過ぎに予約完了状態でした。昨日(19日)17:30に電話がありました。明日21日の13:00に行って来ます。ドコモからのMNPで32GB白です。
書込番号:15095565
1点

大きく明暗分かれましたね
auショップでも未だ入荷日、数量未定の所もあれば初回入荷分確保、次期入荷調整に入っている所
まあどちらがいい悪いと言う訳ではないが
消費者に対してより正確な情報を与えられる企業が望ましいですね
恐らく18日から在庫確保してお客に連絡をしている店舗等は少なくとも20日になっても入荷日、入荷数さえ把握していない店舗より何らかの努力はされていることでしょう
当然私が予約した店舗では19時50分時点で入荷日、入荷数未定で御座います
書込番号:15095622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東京都内、城南地区です。
自宅から自転車で10分位で行けるauショップ3件の中、店舗が一番、小規模な所で黒16Gを予約しました。
予約の日時は14日の17時位で整理券番号26です。
連絡は本日の15時にあり、21日に引渡し可能とのことで時間は予約者順に来店できる時間を聞いて店側で整理している模様です。
私は11時になりました。
入手できたら真っ先にLTEがどれ程か?確認したいと思ってます。
書込番号:15095805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、午後4時頃にauショップより入荷の連絡がありました。明日21日の引き渡しが可能との事ですが、引き渡しの時間帯が合わないため、明後日22日の13時に行きます。ちなみに、静岡の地方都市のauショップで、9/15の10時の予約でした。
書込番号:15096015
0点

auショップ(都内23区で人が多いとこ)で15日の午前中に予約して、
店員さんからその時点での予約者200名弱と伺ってたのですが、
まぁ200台位当日入荷するっしょ!と思ってたのですが、連絡来ませんでした。
たった200台が入荷出来ないって事は初回出荷分は結構数少ないんですかね。
書込番号:15096071
0点

大阪市内、某大手家電店で14日に予約。
予約が1番なので当然ですが明日21日にゲット出来ます。開店と同時に突撃予定w
書込番号:15096261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

田舎のauショップで14日16時に15番目で予約しましたが、21日の引渡し不可の連絡・・・32G黒です。
かなり入荷が少なかったと言ってました。
娘の4Sの時は余裕だったので、大丈夫だと思っていたのですが、残念。
書込番号:15096310
0点

田舎のauショップですが、2番予約で連絡なし 32G黒
書込番号:15096422
0点

川崎市のauショップで、14日の5時頃予約しました。80人以上は予約受付したらしい(不確実)ので、第一波に乗れず、数か月先かもと思っていたら、今日、確認と案内の電話を受けました。ソフトバンクのテザリング発表で、キャンセル多かったのかな?
留守電に入っていたので、ソフトバンクiPhone 4からかけたら、電話代がかかるのですぐにこちらからかけなおしますので、一旦お切りくださいととても良い対応でした。
21日入荷分に入っているが、混むので22日以降で、22日の晩は避けてほしいと言われたので、22日10時に受け取りに行きます。
明日、ソフトバンクからのMNPの手続きしておこうっと。バックアップとかいろいろ忙しくなりそう。
書込番号:15096425
0点

こんばんは。
自分の場合は予約したauが忙しかったみたいで、仕事帰りにauに確認したら発売日の18:30に来て下さいと言われました。4S買ってる方も多かったですね。
書込番号:15096426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auはなんか大風呂敷広げた割には、初期出荷少ないみたいですね。
とくに32GBあたりは需要高なんでしょうか。
なんか冷めてきました。
書込番号:15096592
0点

横浜市中心部のauショップにて14日に予約。本日13時に連絡がありました。
明日21日の10時半に受取りの予約をしました。64G黒です。
書込番号:15096696
0点

自分の利用してるauの話では16G、32Gの人気があり64Gはいがいと予約は少ないらしいです。
書込番号:15096719 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

cypherunknownさん
同じく、初日に手に入らないならいっか…つーか4Sで十分な気がしてきた
って感じで急激に冷めてきました(笑)
でもまぁ実機見たらまた物欲沸くだろうな…
書込番号:15097280
0点

ジャパンディスプレイ、LG、シャープが液晶のサプライヤらしいですが、何処も歩留まりが悪くて、(特にシャープ)十分な量を供給出来ないという情報もあるので、インセルタイプの液晶がiPhone5生産のボトルネックのかも・・・
Apple的にもCPUと液晶がネックとなると予想していたようですが、インセルタイプの液晶が予想より悪く、CPUが予想よりも歩留まりが良い状況らしい。どの液晶になりますかね。初期ロットは基本は東芝系の流れをくむジャパンディスプレイのものがほとんどみたいですけど。
書込番号:15097316
0点

奈良の家電量販店ですか14日の一番に32G黒を予約し、昨日20日の夕方16時頃、入荷連絡きました。
トータルで15台入荷らしいです。
書込番号:15097327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)