iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:42件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

auの板でなんですが、docomoのユーザーさんもたくさん見に来ておられるようなので・・・
docomoのテザリング対応機種でXiの契約をしている方に質問です。

実際、帯域制限って引っかかりますか?7GBってアッという間ですか?

既に帯域制限のある契約でテザリングを使用されている先駆者のご意見を伺いたいです。
ライトユーザーからヘビーユーザーを自負する方まで幅広いご意見を求めます。

LTE網の整備進捗の違いは圧倒的だと思いますが参考までにお聞かせ頂ければ、と。
宜しくお願い致します。


書込番号:15086281

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/18 22:24(1年以上前)

ライトユーザーだと自分では思ってますが、7GBはとてもいきません。
テザリング自体、外出先での会議時や書類作成時にしか使用しないので多量に使いませんので。
考えようによっては、スマホとパソコンで画面が違うだけで見てるものはあまり変わらない。よって、さほどテザリングのあるなしで通信量って変わらないと思うのですが。

書込番号:15086338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/18 22:29(1年以上前)

前スレ閉めてないみたいだけど、あっちどうすんの?
まぁいいや、スレ主は動画見たいんでしょ?3GやLTEで。
俺は職場でWiFi経由でユーチューブとかニコニコ動画とか自宅の録画番組を見てるけど
現時点で10GB超えてるよ、WiFi経由が殆どだけどね。
スレ主がどの程度の頻度で動画見るのか判らないから俺の例が参考になるかわからんけど。

因みにユーチューブで高画質の番組10分で30MBぐらい、
ということは1日2時間ぐらいみてると300MB、10日で3GB、30日で9GB、単純計算だけどな。
他にもウェッブブラウジングとか、SMS、その他諸々アプリで通信するでしょ?
結構すぐだと思うよ、7GB。
そんなに見ねぇーよ、ってなら問題ないだろうけどさ(w

書込番号:15086369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/18 22:40(1年以上前)

現在のデータ通信量を調べてみたらいかがですか。

積算量を使用月で割ったら、自分がだいたい月どの程度使っているか分かりますよ。

私は15ヶ月で21GB程でしたので、7G枠には心配していません。

書込番号:15086439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/18 22:42(1年以上前)

>うみのねこさん
さっそくご意見をありがとうございます。
私もテザリングの用途はうみのねこさんと同程度です。
心強いご意見でした。

書込番号:15086456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/18 22:56(1年以上前)

>ディープブリランテさん
さっそくのアドバイスありがとうございます。ほとんどWi-Fi通信で動画をご覧になっていると言うことは、帯域制限にはかかった事はないという理解で宜しいでしょうか?
私は特に動画をたくさん見たいという訳ではありません。実際3G回線で動画を見るのは週2〜3日で一日当たり約15分程度です。
私はここに集う様々な職業の方がWi-Fi通信も含めた日常使用で実際に帯域制限にかかった事があるか聞いてみたかったんです。
まわりのdocomoユーザーで帯域制限にかかったという話を聞いた事がないので・・・

あ、前スレは後で閉じておきます。

書込番号:15086549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/18 23:01(1年以上前)

なら問題ないよ、
ぶっちゃけた話、他の人のレスでも書いてあるけど
7G制限なんて普通の社会生活営んでる人間ならまずありえないし(w
あ、別にそういう人間貶してる訳じゃないんで先に謝っておくね♪
俺みたいな自営業なら自宅や仕事場に固定回線引くからね。
スレ主や周囲の反応は至極まともだと思うよ。

書込番号:15086592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/18 23:03(1年以上前)

参考ページ。あくまで参考に。
http://a.excite.co.jp/News/apple/20120918/TouchLab_2012_2_4445.html
http://worldlte.blogspot.jp/2012/09/7gbauiphone-5.html?m=1
> iPhoneユーザー 〜〜〜
> 約44%のユーザーが1ヶ月あたり1GB未満 。
>1ヶ月7GB未満のユーザーは全体の約86%。
> 上位約10%が通信量全体の52%を使用。

http://yarukiclub.blog130.fc2.com/blog-entry-413.html
> Docomoの発表によると、利用者の98%は 7GB未満であり、
>残り2%の超ヘビーユーザーが7GBを超えて いるとのこと。
↑4月掲載時時点?


自身、Xiで月に1G〜2GBしか使ってません。

一日、何時間も通信で動画見ると一気に行きます。
テザで家庭用ネット回線の代用しようとしても、たぶん無理です。一気にいくでしょう。

書込番号:15086603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 23:07(1年以上前)

HD画質10分だと100MB超えると思います、アップした容量確認すると30分で500MB程度ですけど。

とりあえず1ヶ月使ってみて考えるのが良いと思いますけど。人とは同じじゃないから使い方は。

書込番号:15086649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 23:16(1年以上前)

2%程度のヘビーユーザーで制限かけないとパンクするようなもろい設備なの?
それってスマホ環境が整ってないのを棚に上げた言い訳でしかない。ヘビーユーザーを悪者にしてるだけ。

書込番号:15086693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/18 23:29(1年以上前)

>ヘビーユーザーを悪者にしてるだけ。
帯域を食いつぶすヘビーユーザーは悪者。

書込番号:15086785

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2012/09/18 23:46(1年以上前)

iPhone4sのパケホーダイフラットとXiのデータ通信を使用しています。
休日は自宅のWifiを使用している状態で、iPhone4sは平均2G位、Xiは平均4G位でした。

Xiについては職場では、複数人で使用していていました。そのため、実際はもっと少ないと思います。

書込番号:15086907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/18 23:46(1年以上前)

SPモードトラブルはトラフィックでなくシステム(サーバ?)問題だったかな。
ともかく、たくさん使ってる人はたくさん払ってもらわないと。
というわけでドコモさん、Xiパケホーダイスーパーライト3980円ぐらいを早く作ってください。

書込番号:15086912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/18 23:58(1年以上前)

フェイスタイムがどのくらい食うかですね。
高速回線なら実用度は上がるかもしれん。
外でフェイスタイムを常用する人(歩行中は危なそうだが)はSBMの方がいいかもね。

書込番号:15087005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 00:12(1年以上前)

cypherunknownさん

ご意見ありがとうございます!
私のiPhone4Sの利用データ量を調べたら、2011年10月26日から本日までで送受信合計で8.5GBでした!
皆さんから比べたら超ライトユーザーって事ですね。

私の使用の場合、テザリングを除いたら全く問題ない、という事が分かりました!

書込番号:15087070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 00:19(1年以上前)

>ディープブリランテさん
ご返信ありがとうございます。実は私はiPhone3Gから約5年来のiPhoneユーザーです。またテザリング用として約1年前からEVOを併用しております。
上記の体験から私自身は正直、「7GB制限なんて引っかかるか?」と思っていた人です。

しかしながらあちこちの板で、この7GB制限をめぐって争いが起き、一部の方々は口汚い言葉で罵りあっている
のを見て、「じゃあ実際に帯域制限のあるdocomoユーザーに聞いてみよう。」と思ったのです。

せっかく皆が楽しみにしているiPhone5の情報共有の場で口汚く罵りあっているのはとても嫌でした。

当然の反応、と仰って下さってちょっと安心しました。ありがとうございます。

書込番号:15087116

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 00:23(1年以上前)

>甲・乙・丙さん
貴重な情報をありがとうございます。一部はネットのニュースで見たような気がします。
甲・乙・丙さんご自身も当然帯域制限なんてかかりませんよね。

我が家は固定回線としてはauひかりを導入しており、テザリングを固定回線代わりに、とは勿論考えておりません。

書込番号:15087134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 00:26(1年以上前)

>さちこはなこさん
貴重な情報をありがとうございます!
私もEVOと2台持ちですが、両方合わせても月7GBなんて到底いきません。

要はごく一般的な会社員が限られた時間の中で使用する分には帯域制限なんて無縁、って事でしょうね。
ありがとうございました。

書込番号:15087151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 00:29(1年以上前)

>ひなたさん
そうですね。そういえばiOS6からFaceTimeが3G/LTE回線に対応するんでしたね。
auやSBは対応するのか、公式アナウンスは出ているのでしょうか?

私は海外在住の両親との連絡手段としてFaceTimeをよく使うので興味深いです。

書込番号:15087161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/19 00:34(1年以上前)

帯域制限は当然スマフォ単体での使用分とテザリングでの使用分を含みます。
私の場合は、今年の3月までxi対応のLC-09C(モバイルルーター)を仕事で利用していましたが(客先で客先回線が使えない場合が多いので)、荷物を減らしたいので以降はGALAXY-S3でテザリング使用しています。
平日は5時間位はテザリングしっぱなし(WEB、メール、PPのメール転送等々)で、半月あれば、docomoから帯域6G行ってますメールが来ます。ですから7Gをスマフォ単体でオーバーするのは結構大変ですよ。当然平日の行き帰り、休みの日も使っていますので。。
それよりも、AU(AUも使っていますが)の帯域制限の方が辛いです。直近3日で制限掛かって
128Kに抑えられてしまいますから。。docomoも今月いっぱいは帯域掛からない事と、
料金も据え置きですから良いですが、来月からは。。。ですね。

書込番号:15087187

ナイスクチコミ!1


roottedさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/19 00:34(1年以上前)

機種不明

現在Xi対応機種のXperiaSXを使用しています。
1日から今日(19日)までの時点で、データ通信量は「584MB」でした。
月1GB超えるかどうかだと思います。
出先で使い続けると、バッテリーがすぐ減るというのもありますが、基本出先ではメールやgoogleリーダーでニュースを閲覧する程度です。
無線LANがないカフェでテザリングを使った事もありましたが、わずか7MBしか使っていなかったようです。
自宅でYouTube等を閲覧しますが、無線LANがありますしく〜すけ872さんの想定する使い方なら帯域規制は気にする事はないと思います。

書込番号:15087188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/09/19 00:41(1年以上前)

現在、Xiモバイルルーターで、ipodtouchとipadとノートpcとプリンターを繋げてます。
調べたら19日現在で、4.5Gぐらいでした!
この調子でいくと7Gは、いきそうもないですね!
しかし、時期的なものじゃないでしょうか?
今月は、結構、動画やアップデイト等したつもりだったんだけど…
自分は、競馬が趣味でして予想の参考に過去のレースを、観たりするんです。
春や秋になるとG1レースが多くなり必然的に多くなりますよね!

いままでは、制限がなかったから気にしてなかったけど…今後は、どうかな?
ちょこちょこチェックしてれば問題ないですよ!

書込番号:15087225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 00:41(1年以上前)

>写真ていいすよねさん

貴重なご意見ありがとうございます!5時間以上テザリングしっぱなし、というのは凄いですね。
確かにそれだけのヘビーユースだと帯域制限にかかりそうですね。
お仕事の内容や状況によりけり、という事が分かりました。(私個人の場合は大丈夫そうですが)

書込番号:15087227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 00:44(1年以上前)

>roottedさん
そうですね。私も自宅には無線LAN環境が整ってますし、勤務先の新宿区もWi-Fiスポットがあちこちにあります。
手持ちのMacbook AirとiPadはauWi-Fiが使えますし、大丈夫だという気持ちが確信に変わった気がします。
ありがとうございます!

書込番号:15087241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 00:48(1年以上前)

>ピンクのきたキツネさん
ご意見ありがとうございます。確かに仕事やプライベートの繁閑で使用量も変わりますよね。
最悪、よっぽど使用頻度が高い時期は2GBの追加を支払えばいいわけですしね。

皆さんの意見を聞いているうちに安心度が増してきました!

書込番号:15087269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/19 00:53(1年以上前)

そうですね。本当に使い方次第ですね。DOCOMOのデータ量確認アプリ入れてみていますが、
だいたいあってますね。テザリングはずっと出来たらいいな(仕事で使用するので、どうしても2重にパケ代が掛かるのが許せなくて)と思っていました。本来のテザリングの使い方をしているのですが。。帯域制限についてはやむ負えないと思いますが、料金プランをもう少し考えてほしい(7G越したら従量制)ですね。又、docomoはテザリング中でも通話可能なので、仕事でも繋ぎっぱなし利用が出来ていると思います。

書込番号:15087292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/19 01:05(1年以上前)

情報提供者の方一人一人に丁寧に返信されて、とても感心いたしました。
お人柄がうかがえます。
こちらも拝見させていただき、なんか清々しいです。

関係ない話、失礼しました。もちろんこれの返信は結構です。

書込番号:15087330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 05:55(1年以上前)

皆さん、深夜にも関わらず貴重なご意見を多数くださり、ありがとうございます!
私自身の不安はかなり払拭されましたし後に類似スレも立ったようですので、ここで解決済みとさせて頂きます。

安心して発売日に臨めます。
いよいよ明後日ですね。皆で発売日を楽しみましょうね。

書込番号:15087691

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件

2012/09/19 10:09(1年以上前)

私の場合、毎月1GB位です。自宅はWi-Fiで、勤務先ではテザリングで使っています。アプリのアップデート、新聞やファイルのダウンロードは自宅でしていて、自宅以外では、ストリーミングでの動画の視聴等はしていません。

私もうみのねこさんと同意見で、テザリングはスマホより使いやすくなるだけで、容量的にはスマホでやるのと変わらないと思います。

それと、ドコモのXiで7GBを超えた場合の速度制限ですが、10月から始まります。10月からライトプラン(3GB)が始まりますので、それに変えるつもりです。

書込番号:15088292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 auカード

2012/09/18 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

新規で
iPhone5
購入するのですが

auカード

じぶん銀行

お得に
契約したいのですが

auカードと
じぶん銀行の
開設の
順番は
どうしたら
いいでしょうか?

携帯代は
振り込み先の
じぶん銀行にしたら
良いのですか?

au初めてなので
教えて下さいf(^_^;

書込番号:15082247

ナイスクチコミ!1


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/18 01:03(1年以上前)

au初めてなのに
EZwebで書き込まれてますが・・・

書込番号:15082269

ナイスクチコミ!7


スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 01:09(1年以上前)

携帯を借りて書いてるのです
(((^^;)

書込番号:15082291

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/18 01:13(1年以上前)

なるほど!

初めてでしたら
まずは近所のauショップに行くのがお薦めです。
わからないこと全てを親切に教えてもらえますよ

書込番号:15082309

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 01:16(1年以上前)

婆さん

この時間は空いてませんよ
(((^^;)

書込番号:15082313

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 01:21(1年以上前)

auカードのホームページで見ても
au携帯を見ても特にiPhone加入特典みたいなもんは
見当たりませんね。

新機種だし、先行予約段階ですから
値下げプラン等はまず無いかと。
明るくなったらauショップなどへ訪ねたほうが早いかな。

書込番号:15082327

ナイスクチコミ!1


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/18 01:23(1年以上前)

婆さん!
性別的には爺さんなんですが・・・

明日の11時まで寝て待つ!
いや、10時開店のとこもあるから

移動時間を考慮して、その時間まで寝る

書込番号:15082333

ナイスクチコミ!3


スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 01:30(1年以上前)

どちら
かというと
iPhoneは
関係なくて

auカードを
作れば
au加入時
ポイントが
付くみたいなんですが
じぶん銀行を
登録後に

auカードを
作ったら
いいのでしょうか?
その前に

iPhone5に
じぶん銀行って
あるのでしょうか?




婆さん
ごめんなさい↓
爺様でしたね
f(^_^;


Reさん

auカードは持ってないのですか?

書込番号:15082347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/09/18 01:33(1年以上前)

auじぶんカードもじぶん銀行もauでiPhone5を購入する際には特にお得にはなりません

auじぶんカードで月々支払うauの料金分でのポイントが最大で3倍(100円で3ポイント)とauじぶんカード
の利用代金の支払いをじぶん銀行に指定した際に500ポイントがもらえるだけですのでiPhone5を
受取ってからの手続でも十分に間に合います

一応、auでのiPhone5の携帯代(通信費)の支払方法をauじぶんカードにするのですがauじぶんカード
を作る際に代金の引き落とし口座を自分銀行の口座に指定する必要があるので順番としては先に自分銀行の口座を開設をしてからauじぶんカードの申し込みをする順番になります

書込番号:15082358

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 01:35(1年以上前)

auカードは持ってないですね。
ガラケーの頃にUFJ銀行の自分銀行は使った事がありますが
iPhoneには携帯電話で普通にある機能は
付いてませんので注意が必要ですよ。

携帯と言うよりもパソコンに近いモノですから。

書込番号:15082362

ナイスクチコミ!0


スレ主 愛の会さん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 01:42(1年以上前)

では
iPhone5で
じぶん銀行は開設出来ないんですね
┐('〜`;)┌

iPhone5は
auカードもじぶん銀行も
無縁なんですね↓


書込番号:15082384

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 01:48(1年以上前)

いえ、携帯のように組み込まれてませんが
パソコンのインターネットバンキングと同じでWeb取引は
可能だと思います。

ですが、失礼ですが若干スマートフォンを理解した上で
購入しないと後悔する事にもなりかねないので
もう少し慎重に検討した方が良いですね。
電話機能のあるパソコンと思った方が近いですよ。

書込番号:15082407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2012/09/19 09:24(1年以上前)

愛の会さん

<iPhone5は
<auカードもじぶん銀行も
<無縁なんですね↓

意味が違ってたら済みませんが、開設後の取引や送金 口座管理は
専用のiPhone用アプリがちゃんとありますよ

http://itunes.apple.com/jp/app/id412390894?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

書込番号:15088156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 規制される7GBのデータ通信に関して

2012/09/19 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:12件

初歩的な質問ですが、

3GやLTE通信を使用せずに、Wifi通信のみで、ひと月に10GB使用した場合も、規制にひっかかるものなのでしょうか?

どなたか、おわかりになる方、ご教授いただければありがたいのですが・・・・

書込番号:15087456

ナイスクチコミ!2


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/19 02:08(1年以上前)

Wi-Fiは無関係ですよ。

書込番号:15087461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/19 02:35(1年以上前)

Wifiの通信料を携帯電話会社が把握することはないと思います。

書込番号:15087511

ナイスクチコミ!3


papiconさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 08:57(1年以上前)

皆さん方がお答えのようにwifiはインターネット回線(無線LAN)ですので全く関係ありません。

お気にされている「7GB」制限ですが、iphoneでの使用で使い切るのは相当なことですよ!

私も日中は仕事で使い倒していますが、ここ2年で月最高2GBです・・・家に帰るとwifi使用ですがwifi無しとしても倍の4GBです。

私の周りでは月に500MB程度が多いです。

因みにテザリングを使用してパソコンなどを使用すると7GBは余裕で超えます。

あと昨日auショップで聞いた話ですが、3Gは使えずLTEのみだそうです???・・ですので当面はつながりにくいといつていました・・・ショップ定員も情報がなく発売日してみないとわからないそうです!

待たれるのをお勧めします!

書込番号:15088094

ナイスクチコミ!0


papiconさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 09:08(1年以上前)

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

すいません!・・3Gも使えるそうです・・3Gは制限ないみたいです。

書込番号:15088119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5の機能についてまとめて質問が・・・

2012/09/19 01:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:12件

会社から支給されているWillcomばかり多用しているので、すっかりスマホが遠い存在で・・・
今回iPhone5からスマホに入ろうと思う者です。
初心者レベルなので、下記の私の「思いこみ」に間違いがあれば訂正していただければ助かります。


・LTEと3Gは任意で切り替えられる。よって3Gだけで使うことも可能。
・3Gだけで使っている場合は7GBの上限には関係しない(7GB上限はLTEを使った場合のみ)。
・iPhone5は+WiMAXは使えない。契約できない。
・3G回線を使っているときでもテザリングは可能。もちろん7.5GB上限にも関係しない。
・でも例え3G回線しか使わなくても、契約はLTEプランしか選べない。
・9月21日時点で、auでLTEを使えるスマホはiPhone5のみ。

いかがでしょう??

書込番号:15087347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2012/09/19 01:45(1年以上前)


@LTEと3Gは任意で切り替えられる。よって3Gだけで使うことも可能。
A3Gだけで使っている場合は7GBの上限には関係しない(7GB上限はLTEを使った場合のみ)。
BiPhone5は+WiMAXは使えない。契約できない。
C3G回線を使っているときでもテザリングは可能。もちろん7.5GB上限にも関係しない。
Dでも例え3G回線しか使わなくても、契約はLTEプランしか選べない。
E9月21日時点で、auでLTEを使えるスマホはiPhone5のみ。


@はできるようです。
Aははっきりとはまだわかりませんが3Gでも超えたら制限されるでしょうね。とゆうか3G回線も、3日で300万パケットを利用すると速度を規制されます。
BWIMAXは使えません
C3Gでもテザリングは可能ですしかし上限にはかかるでしょう。
DLTEプランしかありません。
Eそうです。

書込番号:15087416

Goodアンサーナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/09/19 06:44(1年以上前)

iPhoneはwimaxのチップ搭載していないからiPhoneだけではwimaxサービスは受けられない
winaxルーターがあれば可能

書込番号:15087769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/19 08:01(1年以上前)

LTEプランの7GB、テザリング契約時の7.5GB制限は、3G、LTE全て含むパケット総通信量に対して実施されます。
ダイナマイト屋さんの振った番号で返答しますと。

@任意で切り替えれます。
Aパケットの総数の為、3GとLTEの合計で7GB(テザリング利用時は7.5GB)の上限に達すると月末まで規制されます。
 また直近3日間に3G、LTE含む1GB以上の利用量があると終日規制されます。
B+WiMAXは使えません。
C3G回線でもテザリングは可能です。
 パケット通信が3GとLTEの合計で7.5GBの上限に達する、または直近3日間に1GB以上だと規制されます。
DLTEプランが必須です。
Eそうです。10月にはLTE対応Android端末が登場すると思われます。

書込番号:15087957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/09/19 08:15(1年以上前)

みなさん詳しくありがとうございます。

iPhone5にこだわっていましたが、3Gでの7GB上限無しなどは私の思いこみですね。

では逆にお聞きしたいのですが、
HTC J などのAndroid端末(3G+WiMAX+テザリング可能機)の場合なのですが、
この場合WiMAXで使用しているとテザリングは容量無制限・・・なのでしょうか?

それと、制限がかかった後の128kbpsって、やはり相当遅いんですか・・?
Web見るだけでもイライラするくらい?
youTubeはまあ無理としても。

書込番号:15087994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/19 08:22(1年以上前)

willcomで4xのデータ通信がほぼ128kbpsです。

LTEは携帯電話用の通信規格で
WiMAXは携帯電話用の通信規格ではありませんので基本制限はありません。

書込番号:15088008

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/19 08:34(1年以上前)

1点訂正です。テザリング契約時に無料の場合は500MBの増量は無く、上限は7GBとなります。

> この場合WiMAXで使用しているとテザリングは容量無制限・・・なのでしょうか?
HTC Jは、所有して利用していますが、WiMAX通信上であれば制限は一切ありません。

> 制限がかかった後の128kbpsって、やはり相当遅いんですか・・?
Webブラウズの読み込みでも遅く感じますが、最低限利用出来る許容範囲という感じです。

書込番号:15088033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2012/09/19 08:42(1年以上前)

テザリングを多用するユーザーでWiMAXが使えるエリアでしたら現状Android端末の方がいいでしょうね。

もしくはWiMAXルーターを別途契約

書込番号:15088053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:17件

現在Docomoです。
ずっとiphone5を心待ちにしてたんですが、
なかなか料金サービスなどの発表がなく・・・
でも、早く手に入れたいから14日の16時の予約をしたくて、
4sまでのサービス等を考慮してソフトバンクで予約したんです。
しかし、後からいろんな情報が出てきて、LTEはauに分がありそうだし、
基本的な料金は差がないしってことで、かなり後悔と迷いが出てきました。
勇み足で予約に走った僕が悪いのは十分承知の上なんですが、
ソフトバンクの予約をキャンセルして、auで予約したいと思うようになってきました。
予約をキャンセルできるんでしょうか?

書込番号:15070296

ナイスクチコミ!4


返信する
ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 22:21(1年以上前)

無理です。もうソフバンで2年間地獄を味わうしかありません!!!




なんてねw
すいません嘘です笑

予約は放っておけば自動的に商品到着後3日で解除されますよ。
ただ、マナーとしては実店舗で予約されていた場合は直接予約表を持っていって取り消しにいかないと電話では取り消しができないみたいです。

キャンセル料なども発生しません。

書込番号:15070373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2012/09/15 22:50(1年以上前)

拝見しました

ほかの方が書いていますが又ほかの端末予約のクチコミをみますが

別端末ですがいくつか予備予約してき来なかった方をキャンセルしている口こみもありますので
(お店が許可があった場合ですが)

本当にキャンセルしたいなら予約店相談すべきかともいます
量販店ならauにしたいのでと相談したほうが事が早いかと
場合によっては手続きが短縮できるかもしれません

では

書込番号:15070539

ナイスクチコミ!0


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/16 09:01(1年以上前)

俺はauショップで1番予約しました。

注意書を渡されたのですが、それと店員の説明によると、入荷3日過ぎると自動キャンセル、事前連絡あれば一週間取り置き可能。

ただし、予約されている方たくさん居らっしゃるので出来ればキャンセルするつもりなら電話で連絡下さいとのことでした。


つまり、キャンセルするなら電話でOKです。

書込番号:15071962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/16 11:32(1年以上前)

キャンセルに関しては、他の方も書かれてる様に、『キャンセルは可能で、キャンセル代の請求されない』のでご安心を

確かに、そのまま放っておいても『商品到着の連絡を貰ったのに、契約に逝かなければ自動キャンセル』になりますが、出来れば『キャンセルするのを決めた段階で予約したお店に連絡する』方が、お店にも迷惑を掛けないし、他の欲しい方へもスムーズに予約した商品が廻るので宜しいかと..... (^^)


話は変わりますが、『ソフトバンクの予約を止めて、auで予約し直す』と云うのは、今、ソフトバンクのiPhone 4を使ってて9月末に契約切れを迎える者としては、正直な話、『賢明な判断』だと思います (^^)


書込番号:15072575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/09/17 05:57(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。

キャンセルできると聞いて安心しました。
ソフトバンクショップでは、『個別信用購入あっせん契約について』という
書面に契約してないのにサインさせられたり、口座振替契約させられたり
だったので、予約=契約?みたいな流れだったので・・・
それ以外はソフトバンクショップの店員さんは親切に対応してくれたので
ちょっと心苦しいところはあるんですが、お店に行って話してみます。

書込番号:15076932

ナイスクチコミ!0


ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/17 09:25(1年以上前)

ちょっとまってーーーーーー!!!
ちょっと調べます、それは通常のIphoneの端末のみを購入できる権利の予約、とちょっと主旨が違う気がする!

個別信用購入あっせん契約
をすでに結んだんですか?

書込番号:15077467

ナイスクチコミ!0


ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/17 09:49(1年以上前)

こちらをご覧ください。

初iPhoneをソフトバンクショップで購入したらひどい目にあった…by友人談
http://majestic.iza.ne.jp/blog/entry/2476535/

書込番号:15077562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/17 13:42(1年以上前)

ginda9様

予約受付の時に、個別信用購入あっせん契約にサインさせられました。
並んでる人にも次々に紙を渡してサインさせられてましたよ。
予約の時はやっと5が手に入るんだっていうワクワク感が大きくて・・・

書込番号:15078493

ナイスクチコミ!1


klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/09/17 15:00(1年以上前)

>ソフトバンクショップでは、『個別信用購入あっせん契約について』という
>書面に契約してないのにサインさせられたり、口座振替契約させられたり
>だったので、予約=契約?みたいな流れだったので・・・

新規ですか?機種変更?MNP?
いずれにしても今回予約受付が始まったのは端末が入荷次第、他の人達よりも早く端末を手に入れる資格を予約するというだけで、ソフトバンクとau両方に予約している人もたくさんいます。なぜかというと無条件に簡単にキャンセルを無料でできるからです。

端末の予約だけなのになんで口座振替がでてきちゃうんでしょうか、それって予約じゃなくて携帯電話会社と回線利用の契約をすでにさせられちゃったってことですよ。

なんか噂だけかと思ってましたがソフトバンクって本当にそういう事する会社なんですかね。

>それ以外はソフトバンクショップの店員さんは親切に対応してくれたので
>ちょっと心苦しいところはあるんですが、お店に行って話してみます。

そりゃ親切に対応してくれますよね。一人お客様釣れたんだもん。
やめるって言えば違約金かもしれないし。

1つ言えることは、今すぐにソフトバンクのサポートセンターに電話して確認したほうがいいですよ絶対に。フリーダイヤルも用意されているのでホームページから探してください。

早くて明日か明後日に端末入荷の電話がくる頃ですから、話が余計にこじれてきて全部の違約金みたいな話になりかねないし。

なんとなくですけど、5のキャンセルはできても回線契約の解除は違約金が発生しそうなレベルですね既に。

書込番号:15078821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/17 15:42(1年以上前)

klard8000様

ドコモからのMNPです。
MNPですけど、まだドコモで手続きしてません。
入荷が21日確定じゃないから、入荷連絡があってから
手続きをするつもりでした。

やっぱり口座振替契約は変でしたね。
勇み足もいいとこでした。
ソフトバンクのサポートに電話したんですが、
混み合ってるみたいで、繋がりません。
お店に出向くしかないですね。

書込番号:15078990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/19 00:53(1年以上前)

相談に乗って頂いた皆様

今日、予約をしてたソフトバンクのお店に行ってキャンセルをしてきました。
キャンセル理由を聞かれたので、エリアの関係だと言ったら、とても申し訳ないと謝られました^^;
色々と相談に乗って頂きありがとうございました。
これでいつ入荷になるか分からないけど、auショップに足を運ぼうと思います。

書込番号:15087291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマイルハート割引について

2012/09/17 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

自分は、障がい者手帳を所持してます。

今の処、auは、縛りが一年ぐらいと、通話料、半額ぐらいしか
情報がありません!

ソフトバンクも含め、何か情報ありませんか?

書込番号:15081007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/17 22:26(1年以上前)

ソフトバンクだと、これですかね。

 http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/heart-fd/

書込番号:15081357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/09/18 09:10(1年以上前)

返信、遅れました。
飛行機嫌いさん返信有難うございます。
ソフトバンクは、4sの場合は、そうなんですが、LTEでは、どうなんですかね?

書込番号:15083108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/18 12:34(1年以上前)

> ソフトバンクは、4sの場合は、そうなんですが、LTEでは、どうなんですかね?

iPhone 5では、今分かっているのは、

 料金プランが“標準プラン/ホワイトプラン/タイプX”であれば適用される

位で、詳細な内容に付いては、まだはっきりした返答はされてないようです。

 https://mobile.twitter.com/search/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89

書込番号:15083751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/09/18 19:03(1年以上前)

飛行機嫌いさん
ありがとうございました。
参考にさせて、もらいます。( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:15085163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/18 23:09(1年以上前)

パケットし放題 for 4G LTEの下限が0円になるようです。

 https://mobile.twitter.com/search/sbcare+%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89

書込番号:15086656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/09/18 23:56(1年以上前)

やっぱりそうでしたか。
auの場合テザリング出来るのは、素晴らしいのですが、、、
一台しか出来ないみたいなんで
現在、ドコモのガラケーとXiルーター持ちでして、ipodtouchとipadとノートpcとプリンター等を繋げてます。
ルーターを活かして電話をソフトバンクで安くあげる方が得策かな?
しかし、電波がぁなぁ(~_~;)

書込番号:15086985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)