端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2012年10月5日 20:03 |
![]() |
11 | 3 | 2012年10月5日 19:48 |
![]() |
0 | 2 | 2012年10月5日 19:38 |
![]() |
10 | 10 | 2012年10月5日 19:28 |
![]() |
21 | 25 | 2012年10月5日 12:15 |
![]() |
27 | 3 | 2012年10月5日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
初めてスマートフォンなるものを購入しました。LTEは非常にいいです。3Gだと外出先からDLNA上のNASに接続して動画を再生しようとしてもタイムアウトになりますが、LTEだとサクサク動きます。A6チップもパワーがあります。家ではNASに保存の動画をiPhoneで再生し、アップルTVにAirPlayで送り問題なくTVに映すことができました。家のWiFiでできるのでLTEでも同等のことができそうです。いずれ機会があったら、実家にアップルTVを持参しNASの動画が実家のTVでも見られるか試してみるつもりです。ただ動画は問題ないのですが、写真や音楽はひとつずつファイルを開く作業となりサムネイルやスライドショー、またフォルダー内の音楽ファイルのシャッフルやリピート再生などができません。コンテンツは極力携帯しないで自宅のサーバーに接続し再生しようと考えていたので残念です。それでひょっとしたらこれらの問題を解決するアプリがあるのではと思い投稿しました。いい情報を期待しております。
0点

Audiogalaxy
それ以前に「改行」を覚えて欲しいもんだ。
文章は、それ自身の構文や表現も大事だが、見た目も重要だ。
書込番号:15161619
12点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
サイトで不具合を検索すると液晶のタッチを繰り返すと泡みたいなものが確認されたり タッチした所のムラが残ったり報告されてますが
いかがですか
書込番号:15164197 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ないです。あれば過去ログにもあるでしょう
書込番号:15164826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パスコードの解除時や文字変換の候補表示などで
ノイズ(泡や横線)が表示されるという報告は見たことありますが
私が購入した端末(液晶が途中から点灯しなくなった)と
交換後の端末では起こった事がないです
書込番号:15164860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まったく、無いのう。
4からの買い替えなのだが、快適そのものですな。
5は、スピーディでよいぞ。
今の所、全く不満なしじゃ。
書込番号:15165243
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
まだ受け取ってはいないですが、本日入荷との事です。
ちなみに、ヨドバシカメラになります。
書込番号:15163745
0点

神戸市北区のauショップから9月30日の夜(営業時間外)に連絡があって10月1日に受け取りました。
ちなみに9月16日の10時20分頃に64GBの白を予約しました。(営業時間10時からのauショップ)
書込番号:15165210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
今日iphone5にドット抜け?があることに気づき無料修理をしてもらおうと思い、webにて郵送修理を申し込みました。
そこでsimカードなどは抜いて本体だけをお送りくださいとかいてありましたが、iphone本体だけを梱包をせずに集荷にだしてしまってよろしいのでしょうか?
解答お待ちしております。
書込番号:15148451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

引き取りに来た運送会社が梱包しますので、本体だけでいいです。
書込番号:15148470
2点

そうなんですか!ありがとうございます。
保護フィルムははがさないでもいいんですか?
書込番号:15148527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フィルムを再利用しないなら貼ったままでもいいです。
基本的に本体交換なのでフィルムは帰ってきません。
書込番号:15148555
3点

交換になるんですねおそらく
どうもありがとうございました。
書込番号:15148636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「おそらく」ではなく、交換になりますよ。
書込番号:15149026 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドット抜けの程度次第、
2,3個くらいでは、交換の対象にならない。
書込番号:15149130
0点

確かに・・・
ドット抜けってこと忘れてました。失礼しました。
書込番号:15149494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらになるかわかりませんがご意見ありがとうございました。
書込番号:15152909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決されてるかも知れませんが、AppleストアのGenius Barなら、ドット抜け1点でも交換してくれます。私もiPhone4、iPad2でドット抜けがありましたが、すんなり交換してくれました(品薄の時期だったので一週間ほど交換品くるのを待ちましたが、ドット欠けしてた方は交換するまでの間使えました)。
他のメーカーだと、仕様だとか言って渋られたり断られることが多いんですが、少なくともGenius Barでそういったことを言われたことは無いです。
書込番号:15162859
1点

情報ありがとうございます!!
ドット抜けは一つでしたが
交換してくれました。
書込番号:15165171 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
こんにちは。
妻がiPhone4sを購入したので、AppのApple IDをわしと妻と同じIDを使用して、共有しているのじゃが。
そこで、教えてくれんかのう。
わしがこれまでに購入したアプリで欲しいアプリをいっきに妻のiPhoneに取り込む方法はないかのう?
パソコンからiTunesを使用して、ぱっと取り込めるとか・・
ちょこまかと、妻のiPhoneを使って、ダウンロードするのが、面倒でのう。
よろしこ。
書込番号:15158315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さすがは婆さん!
逆手にとる作戦とな。
じゃが、わしには難しいわい。iPhoneの操作はあまり、得意じゃないからのう。
ねーちゃんの操作は、得意じゃがのう。
ほっほっほ。
書込番号:15158537 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneの操作も、ねーちゃんの操作もコツは・・・
・・・・・・・
エロ爺2人が公衆の面前で失礼いたしました。反省
書込番号:15158550
6点

>ただし、アプリの家族間共有はAppleが公認してるのか、あえて黙ってるのか微妙なところなので
これに関してはApple公認なので、どうぞご安心を。。。。
書込番号:15159242
2点

なら安心なんですが・・・
未だにツッコミ入れられるんで、やっぱりグレーなのかなぁとも思えちゃうんですよ
書込番号:15159320
0点

だいぶ前、やはりそのような議論が交わされ、
Appleからの回答によって無事解決になりました♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=11001538/
書込番号:15159339
0点

>これに関してはApple公認なので、どうぞご安心を。。。。
実際にできるかどうかは別としまして、Appleがアプリの家族間共有を公認しているのでしょうか?
Apple IDの共有は認めていませんので、結局アプリの共有も認めていないことになると思っていましたが..
Apple ID(家族A)で購入したアプリをApple ID(家族B)が使っても良いのでしょうか?
Apple ID に関してよくお問い合わせいただく質問
http://support.apple.com/kb/HE37?viewlocale=ja_JP
Apple ID をほかの人と共有することはできますか?
Apple ID のアカウント情報はほかの人と共有しないでください。一人一人別々の Apple ID を持つ必要があります。
書込番号:15159352
0点

>ふじくろさん
前後してしまいましたが、リンク先をご覧ください。
家族間共有については問題無しなようです。
書込番号:15159359
0点

放浪人!さん
リンクのご呈示ありがとうございました。
[11041303]のレスで下記の回答があったのですね。
-----------------------------------------
質問は
「ホームシェアリングを利用して私のiPhoneと娘のiPhoneとでappを共用してもいいのでしょうか?
アカウントは娘は私と同じものを使う予定です。
著作権の問題はないのでしょうか?」です。
これに対する回答は
前略
「ホームシェアリングについてのご質問を頂きました。
規約、及びホームシェアリングの定義に沿うご使用は問題ありません。」
------------------------------------------
この回答文から「アプリを異なるApple IDで家族間共有できる」と解釈できないのではないかと思うのですが。
「ホームシェアリングの定義に沿う」とありますね。
ホームシェアリングの説明では「ご家庭の Wi-Fi ネットワーク上の各デバイスで同じ Apple ID を使う必要があります。」となっています。
http://support.apple.com/kb/HT3819?viewlocale=ja_JP
その下には「ホームシェアリングは、ミュージック、ムービー、テレビ番組、その他のストリーミングの対象を iOS デバイスや Apple TV (2nd generation) にまで拡張します。」とありますので、iOSデバイスの場合はストリーミングを許していると思っています。
アプリを共有するにはホームシェアリングを使う必要がある
→ホームシェアリングするには同じApple IDを使う必要がある
→Apple IDは複数人で共有できない
結局、音楽のストリーミングなど”ホームシェアリングの定義に沿う範囲”での共有は認められるが(逆に言うとそれしか認めない)、そうでないiOSデバイス上のアプリのような場合は認められないのでは?と思っているのですが。
最終的にはApple IDの複数人使用をAppleが認めなければ、現状でのアプリの共有はできないのではないかと思うのですが、ここで議論していても致し方ありませんね。
失礼致しました。
書込番号:15159521
0点

みなさん、こんにちは。
詳しいことは、わからんが、先日アップルのサポートで、シニアアドバイザー?
だったかの方と話をした際に、ついでに共有することを聞いたら、AppのIDを
共有するといいですよと教えてくれたわ。
まあ、これを聞いての質問じゃったのだが。
みなさん、回答ありがとう。
書込番号:15159591
0点

スレ主さんのレスの後にすみません。。。(^^;
>ふじくろさん
確かにリンク先からはアプリの共有に関しては不明瞭な解釈となってしまうかもしれませんね。。。
失礼しました。
実は私もAppleに直接電話で尋ねた事があって、その時は、
「私が購入して使用しているアプリを家族の端末で使用する事は可能なのか?」
と質問し、それに対するサポートの方の回答は、
「家族間でしたら、これまでに購入した正規アプリの共有はなんら問題はありません。」
との事でした。
要は、IDを同一のものとすれば再度購入せずとも共有可能なので、そのようにお使いくださいと言われました。
しかしIDを共有したくなければ、再度購入する形になります、とも言われました。
ですので、現段階ではアプリの共有に関して問題はないようです。
家族間かそうではないかという所での線引きなんじゃないですかね。。。。?
書込番号:15159739
0点

放浪人!さん
そうなのですか、何かよくわかりませんので電話とメールで問い合わせてみました。
電話でのオペレータの方とのやり取りを簡単にまとめますと...
ふ「Apple IDを複数人で共有することは公認されているか?」
オ「公認はしていないが、例えば家族に14歳以下などの子供がいてApple IDが作れないような場合もあるのでそういうときには親のApple IDを共有して使える。」
ふ「家族ではなく友人同士で共通のApple IDを使う場合は?」
オ「基本的にApple IDを複数人で共有することは認めていないが、そういった運用も実際はできる。ただしトラブルがあってもサポートはできない。」
やはり、公認はされていないが”実質的な運用では実現できる”ということだと理解しましたが...
>現段階ではアプリの共有に関して問題はないようです。
そうですね、アプリの利用に関しては実用上の問題はないと思います。
上のレスで言及されているように連絡先などで問題が出たりしますし、iCloudバックアップなどでもトラブルになる可能性などがありますが。
メールはまだ返ってきませんのでまた違った回答もあるかもしれませんが、今のところはこういうご回答でした。
結局、複数人でのApple ID共有は公認はしていないが、そういう使い方も実際は可能で特にそれについて通常はAppleが問うこともない。
ユーザが自己責任で運用する範囲では問題はない。
...と理解しました。
書込番号:15160060
0点

思いがけず有意義なスレに育ったなぁ
放浪人!さんありがとう
教えてくれたスレは、熱い議論が交わされて
ちゃんと着地してるのが素晴らしいですね
正しい価格comのひとつのあり方だと思います。
ふじくろさんも参加して
初めから読み返すと・・・・
爺婆ばかりで老人ホームみたいでしたが・・・
書込番号:15161923
1点

爺、婆ばかりで、すまんかったのう。(^^)
まあ、スレ主としては、こうなる展開をよんでおったがのう。
ほっほっほっ。
勝手に育っておったわ。
書込番号:15161986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふじくろさん
言葉足らずでした
放浪人!さん誘導のスレの話ではなく
このスレを初めから読み返すと
アイコンが爺婆ばかりだなぁと思っただけです
書込番号:15162321
0点

>このスレを初めから読み返すと
アイコンが爺婆ばかりだなぁと思っただけです
間髪いれない早々のご返信ありがとうございました。
意味内容理解いたしました。
余談ですが、価格.comのアイコンのデザインが突飛すぎて50以上は全て老人アイコンになってしまうのが難点です。
書込番号:15162369
0点

お手数かけてすいません
急いでタイプして後で読み返すと
自分でも意味不明の文章で、訂正したり蒸し返すのも墓穴だなぁと
そのままスルーしがちで反省してます
アイコン喜怒哀楽いらんから
もっと年齢幅増やしてよと常々思ってます
書込番号:15162405
0点

>婆萎嗚さん
レス遅くなりましたが、どういたしまして♪
書込番号:15163831
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
購入して6日目なんですが、購入してショップにて直ぐ保護シート付けたにもかかわらず
今日お目当てのガラスの保護シートに付け替えようとしたところ 薄っすら2センチの光に当てないと判らない位の傷を発見しました。。。。アップルケアには入っているのですが
やはり有償になるのでしょうか?
それとも何とか初期不良になるのでしょうか ご意見お聞かせください
1点

その傷が購入前からあったと言えます?
そして困ります?
書込番号:15162232 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

明日、すぐにでもAppleCareのサポートに電話をするかAppleStoreへ行くと良いと思います。
ちなみに私は購入日から3日過ぎた時、初めて裏面の保護シートを剥がしたのですが、1センチ程度のキズを見つけました。
3日経過していたのですが、保護シートにはキズは付いてないので最初からキズが付いていたと考えられます。
交換は無理かと思っていたのですが、こちらの事情を話すとすんなり交換の約束を頂きました。
(交換品の準備が出来ないので、後日エクスプレス交換サービスで交換となりましたが。)
初期不良として認めてもらえる期間が具体的には分かりませんが、早い方がいいです。
況して画面(ガラス)のキズなら、最悪ヒビになったり、保護シートが浮いてしまう原因にもなるかと思います。
書込番号:15162289
2点

交換出来るかも知れませんが、交換品の方がそれより大きなキズがあるやも知れませんね。
書込番号:15163378
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)