端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2012年10月20日 04:24 |
![]() |
19 | 12 | 2012年10月5日 14:46 |
![]() |
9 | 12 | 2012年9月30日 23:08 |
![]() |
26 | 2 | 2012年9月27日 15:22 |
![]() |
22 | 0 | 2012年9月26日 17:27 |
![]() |
11 | 0 | 2012年9月25日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

試してみました。
確かにシンプルで使い易いですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:15134025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素晴らしいナビアプリですね!情報ありがとうございます(^_^)
書込番号:15134530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ作者のマイマップ+というアプリは、次回のアップデートでGoogleマップでの表示ができるように
なる予定なので、
http://iphone-ja.mymapplus.com/
SmartNaviもそうならないかなと、密かに期待してます。
書込番号:15135062
0点

iOS6のiPadで使用。
SmartNaviは、駿河湾がフィリピン海表示のAppleMapの様ですが、標準とは違って詳細住所、駅名検索でもキチンとターゲットをポイントしてますね。
書込番号:15135122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>同じ作者のマイマップ+というアプリは、次回のアップデートでGoogleマップでの表示ができるようになる予定なので
「Apple次第となりますが、通常であれば10月3日頃」
今や非常時ですので、真っ先に認可して下さい(笑)
書込番号:15142219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>駿河湾がフィリピン海表示のAppleMapの様ですが
広義で見れば間違ってないと思いますけど?
書込番号:15143692
0点

> 同じ作者のマイマップ+というアプリは、次回のアップデートでGoogleマップでの表示ができるように
> なる予定なので、SmartNaviもそうならないかなと、密かに期待してます。
マイマップ+はアップデートでGoogleマップ表示に対応しましたが、
http://www.appps.jp/archives/1988060.html
http://www.suzumejanai.com/2012/10/mymap.html
SmartNaviはアップデート後もGoogleマップ表示には対応してません。期待してたのに、残念。
書込番号:15227578
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
http://www.gizmodo.jp/2012/09/webgoogle.html
にて。
iPhoneのSafariで
data:text/html;charset=UTF-8,<title>GoogleMaps</title><meta name="apple-mobile-web-app-capable" content="yes"><link rel="apple-touch-icon" href="http://farm5.staticflickr.com/4035/4564840873_85c02262e9_z.jpg"><script>if(window.navigator.standalone){location.href="https://maps.google.co.jp/";}else{document.write("ホーム画面に追加")}</script>
をアドレスバーにコピペし、ホーム画面に追加するだけです。
9点

iPhone4からの買い替えを検討していますが、Google Mapのアプリはあるのでしょうか。
気になるところです。
書込番号:15129739
0点

アプリはないですが、上記の方法を試してみてはいかがでしょうか?
それなりに使えるみたいです。
書込番号:15129782
0点

> Google Mapのアプリはあるのでしょうか。
Google製ではありませんが、Googleマップでの表示ができるアプリはあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15119758/#15126751
書込番号:15129845
2点

今使ってみましたが、現在地もちゃんと確認できました。
来週中にはストリートビューも追加されるそうなので、私はこの方法でマップを使って行きたいと思っています。
書込番号:15129944
2点

いいと思います。
まだ手に入れてないけど・・
書込番号:15130664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この方法、iPhone4だと動作がとっても鈍くなります。
iPhone5だとサクサク動くんですかね〜?
書込番号:15131279 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この方法だと現在地アイコンが一度しか効きませんでした。
その後は消えてしまいます。
皆さんはいかがでしょうか?
書込番号:15131355
2点

Safariでストリートビューを見る方法が紹介されていました。
http://getnews.jp/archives/256063
http://d.hatena.ne.jp/wineroses/20120922/p1
書込番号:15132294
1点

Maps+というアプリをオススメしますよ。
そのかわり地図のデータをiPhone内にキャッシュとして貯めてしまうのでそのうちは一度アプリごと削除しないといけないみたいです(キャッシュ削除機能は見つからなかったです)
書込番号:15164299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
予約開始日の翌日(15日)予約で、ショップの方の話では前日の予約は50台以上
(恐らくiPhone5全体だと思われる)。
発売日には入手できなかったので、28日に入手かな、と思っていましたが
やはり昨日iPhone5の追加の入荷があったようで、本日の11時頃入荷の電話が来ました。
まだ学校だったので、学校終了し次第(15:45頃)向かって受け取りしました。
32GBホワイトだったのですが、傷がある、と言ったらもう一台出てきて
それにも傷があったので報告したところ、これの2つしか在庫はない。
と言われたので傷が目立たない最初の方のiPhone5にしました。
17:30頃に受け取り完了、って感じでした。
静岡県中部からの投稿です。
ちなみに、居住区はLTEの範囲内なのですが、LTEを体感したことは未だにありません。
一応報告しときます。
1点

iPhone5入手おめでとうございます!
白色にも傷があったのですね!
傷があるのは、黒色だけではなかったということですね。
やっぱり、黒は傷が目立つというだけで騒がれてるんでしょうか?
それにしても、傷があると言ったらもう一台出てきたというのがビックリ!
これだけ品薄状態なのに・・・。
また、傷を発見しても対応はAppleに任せるのではないのですか?
auの対応の良さにビックリしました。
書込番号:15129451
2点

たっちゃさん
ありがとうございます!
どちらも傷はつきやすく、黒はただ「目立つ」という理由で話題になっている
というのを見た覚えがあります。
自分の後ろはわかんないですが、自分は先週の日曜の時点で
前から15番目でしたので、中々の数が入荷したようです。
その辺はあんまりわかりませんね笑
でも結局は私が選ばなかったiPhone5もそのショップで後々売られるんでしょうね・・・。
書込番号:15129495
2点

入手おめでとうございます。
私は一向に連絡こず&今使用中のが限界を迎えそうなのでガマンできず他のスマホを白ロムで買っちゃいました。
で、ケース探してたらなんかよさげなのみつけたので貼っておきます。あ、ステマじゃないよ。
http://www.gilddesign.com/goods.html
書込番号:15129548
2点

下地のアルミがピカピカ剥き出しになるのは白の方が目立たないでしょう。
書込番号:15129620
1点

スレ主さんおめでとうございます!
自分も静岡中部の量販店でMNP 64Gホワイト、全体で28番目の予約ですがまだ連絡なしです。
気長に待ちます(^_^)
書込番号:15129824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんオメです。東広島市のauショップで14日13番目予約ですが、連絡来ず。docomoからNMPなんで今日中に来ないと、またdocomoに予約番号取りに行かないと(-_-)
書込番号:15130748
0点

スレ主よ、おめ。
わしは、市内では大きめのauで、15日に64GBホワイトを予約、40番目ほどだったようだが、24日に受け取ってきたわい。
受け取る際にねえちゃんに、聞いてみたが予約は、かなり入ってるようじゃ。
もち、今後の入荷は、不確定の様子。
皆さん、突然来るであろう連絡を楽しみに、ワクワクでお待ちくだされ!
ぐっどらっく。
書込番号:15130957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都内某auショップにて、15日AM予約で昨日入荷の連絡がありましたが、
キャンセルしました。
私の分が回った方おめでとう。
書込番号:15131217
0点

ドコモからauへのMNPで15日に予約しましたが、本日auショップに問い合わせたら
年内は無理とか返事をもらいました、iphoneは今回はじめて購入するのですが
いつもこんな感じなのですか?
4s持ちの友人にも聞いたところiphoneは運が良くないと入手不可能とか・・
来年まで待つのはさすがにアホらしいので、2週間で用意できると言われた4s
に決めてきてしまった・・
書込番号:15138978
0点

私もiPhone入荷連絡来ず、待てずにHTC Jを買ってしまいました。
まぁ白ロム購入なので品切れ落ち着いた頃に買い換えたくなったら売ればいいしなと。
書込番号:15139237
0点

>xyz44さん
15日に予約でiPhone5年内無理はあり得ないと思います。
あと4Sだと2週間というのもあり得ないと思います。
auショップからとのことですが、それが本当ならそのauショップはかなり悪質ですよ。
書込番号:15139363 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダイナマイト屋さん
自分も我慢の限界で機種編をあきらめようかと思った矢先のことでした。
ケース、ありがとうございます。
サフィニアさん
確かに、ピカピカまで行けばホワイトの勝ちですね。
今日の夕飯はカレーにしてさん
64はほかの方曰く、極端に入荷数が少ないらしいですからね。
近いうちに入手できるといいですね!
masarodeoさん
13番目でもまだ来てないんですね・・・。
やはりショップによって全然違いますね。
アルセーヌ・ルパンVさん
40番目で入手できた方もいれば、28番目でも入手できない方がいるなんて・・・。
ほんっとに差がありすぎますね!!
krrエルゴさん
キャンセルしたんですか!
よかったら理由をお聞かせください。
xyz44さん
年内は無理、とはありえないと思いますよ・・・。
auショップにこの前電話したら、予約から2〜4週間で届く
とか言ってたんで・・・
そこのショップにこだわりがないならショップを変えた方がよさそうですね。
スマホビギナー戦士さん
年内無理は有りえないですよね。
私もショップの変更をした方がいいと思います。
書込番号:15144566
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
背面のアルミ部分(上下のガラス部分は除く)を保護するのにピッタリなシートが紹介されています。
ダイソーの105円フィルムがiPhone 5の背面保護にピッタリ
http://ipodtouchlab.com/2012/09/daiso-iphone5-film.html
元々、2ちゃんねるのケース・液晶フィルムスレで紹介され話題になった商品です。
iPhone5専用に設計された商品、ではなくて100円ショップのダイソーで販売されている、スマートフォン用4.3インチの保護シートです。これが背面のアルミ部分を保護するのにほぼピッタリです。
ブラック&スレートだと、リンク先の写真のようにロゴやiPhoneの文字部分が浮いてしまいますが、ホワイト&シルバーですとピタっとくっ付きます。
あまりにピッタリなので貼ってあるのが分からないぐらいです。
(3枚目の写真の下部の様に、若干縦に1mmほど長さが足りてないようです。横の長さは完璧ピッタリです。)
ちなみに、防指紋タイプ(マット仕上げ)とキズ修復タイプ(光沢仕上げ)があるようです。また、セリアでも同様の商品が販売されているようです。(パッケージや商品名は違うと思います)
さらに上下のガラス部分には、iPhone4/4S用の液晶保護シートをカットして貼付ける方法もあるようです。
バンパータイプのケースを使う方には特にお勧め出来る保護シートです。ぜひお試しください。
25点

ほほー。これはいいですね。
ブラックで文字やリンゴが浮き出るのも見方によってはカッコいい( ̄▽ ̄)
しかし綺麗に貼りましたね^_^
探してみようかな。
書込番号:15128209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大変有用な情報を書き込んでいただきありがとうございます
早速、ダイソーで購入して貼ってみました
確かに1mm程度縦方向に短いようですが上下均等になるように寄せると0.5mmづつ程度になるのでほとんど気になりません
また、フィルム自体が多少厚みがあるようで貼るときにほとんど気泡が入らずにうまく貼れます
裏よりも表のフィルム貼りの方が難しいくらいです
書込番号:15128231
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
24日夕方引き取り(16日AM10時ヨドバシ予約)し約2日使いましたので、正規レビュー前に簡易レビューします。
前機種はdocomo F-05D(Xiモデル)、以前にSB iPhone4、GSも使っていました。
1、通信 大変良好
F-05Dで問題であった3G,LTE切替もまったく問題なくスムーズに切替されます。
通勤<都内から千葉)、仕事<都内)移動中でのLTEエリアはdocomoの7,8割といったところ、LTE通信中は使用者がまだ少ないから当然と言えば当然だが大変快適。
3GについてはSBは比較にもならないが、docomoよりやや良いといった感じ。
2、電池 大変良好
F-05Dは下手すれば1日持たない、4の時慣れてきたら2日位持っていたが5はそれ以上。
購入当初なので設定、アプリダウンロードいろいろやっても1日経って6割電池残っています。
4購入当初は2日持たず1日+程度。
androidの多機能には及びませんが、本体安定性、通信(au)の面から見ればiPhone5はすばらしい。
スマフォを基本的にネット端末としてしか使わない私は、買って良かったと思ってます。
22点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
昨日、今日と出張で九州(博多、小倉)に行ったのでLTEの電波掴み具合はこんな感じでした。
埼玉に住んでいるので上野経由で日本橋まで移動しましたが東京に入るまでは駅ではLTEでしたが走りだしたらほとんど3Gでした。ただし赤羽についたら3Gが◯になってしまいました。ただしその後数分で3Gに戻りました。上野について乗り換え中は地上はLTEで地下に入ったら3Gでした。
後は日本橋で降りて地上に出たらほとんどLTEでした。あとびっくりしたのが8Fで仕事をしていたのですがLTEでした。ただし3本程度ですが。
あとは東京モノレールで羽田空港への移動中はほとんど3Gでした。
これからが九州ですが福岡空港、博多駅はほとんどLTEでした、ただし電車の移動中は3Gです。
小倉駅についてからも3キロ圏内はほぼLTEでした。
こうみると最低でも新幹線が止まる駅周辺はかなり設置されているみたいです。
ただし電車などで移動中まではまだカバー出来ないのかなという感じです。
普段はクルマでの移動がメインなのですが電車での移動中もLTEが使えるようになるといいですね!
この速度だと下手な無料のWi-Fiスポットを使うより早いですね!
書込番号:15119751 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)