端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 7 | 2012年10月31日 08:58 |
![]() |
31 | 4 | 2012年10月28日 10:21 |
![]() |
6 | 4 | 2012年10月27日 10:25 |
![]() |
98 | 13 | 2012年10月26日 16:40 |
![]() |
39 | 6 | 2012年10月25日 23:56 |
![]() |
19 | 15 | 2012年10月28日 02:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
今日、ソフマップでiPhone4s、16Gブラックを17000円でバイバイしました。
10000円ぐらいかな?と思っていたので、やったーという感じです。
さて、5を使い始めて1ヶ月の報告です。
1; ネットがより軽快になり、3Gでも早くなった。今のところLTEにこだわる必要性なし。
2;テザリングは最高!wimaxを解約、なにしろ携帯が繋がればテザリングできる。旅行先でもipad使用可能になった。
wimaxのエリアでは温泉地は厳しかった。
その他、薄く細長くなり片手で持ちやすくなった。地図はmapipo6(無料)を使用、5用のフル画面かつ交通情報も表示でき、出かける前に確認でき重宝します。
不満はappストアーをもっと使い安くや電池の持ちの改善のためiOS6のバージョンアップを早くして欲しい。ことです。
9点

オークションで売ればもっと高くつきましたよ!
残念でしたね。
書込番号:15265141 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>オークションで売ればもっと高くつきましたよ!
>残念でしたね。
皆が皆オークションやってる訳じゃないから。
自分の価値観の押し売りすんな!
書込番号:15265685
14点


新品と1年前後使った物が同じ買取価格な訳ね〜だろがっ!
こういう世間知らずな奴が買取査定後に減額されて吠えるwww
書込番号:15270271 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お前が一番世間知らずだよ!
書込番号:15273997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにオークションやってませんから世間知らずではあるwww
書込番号:15274289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>10000円ぐらいかな?と思っていたので、やったーという感じです
スレ主さんは喜んでいらっしゃるしiPhone5の購入にも満足されているご様子なのに
>オークションで売ればもっと高くつきましたよ!残念でしたね。
というのが最初のコメント(笑)これってわざわざコメントする必要あるん?
書込番号:15275292
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
10/1にAUショップ予約32G黒が本日入荷との連絡ありました。
あす手続に行く予定です。そして
偶然今日AUひかり工事も終了しました。AUひかり工事は9月24日契約で今日です。
もちろん価格.COMからの契約です。まずは報告まで。
4点

Twitterかブログで書いた方が感謝されると思います
書込番号:15261703
3点

現在の発注、到着状況を把握するために非常に役に立つ情報です。ブログなどに書かずにここに投稿されたことに感謝します。今、予約している人、これから予約する人にとっては、ありがたい情報です。
書込番号:15261873
6点

10/27に所沢市内のコジマにふらっと入ったら32G一台限定で5000pプレゼント付きで即日持ち帰り可能とありましたのでGET出来ました。
ちなみに一台限定とはありましたが、すぐ後に買いたいと言う人も買えてましたが。
とりあえず、情報でした。
書込番号:15261972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
Apple の iPhone 5 の CM って、面白いですね。
#1 http://www.youtube.com/watch?v=PUKZneWSYy4
> 「今まで以上のことが、今まで以下に?」
確かに、マップは「今まで以下」です。
#2 http://www.youtube.com/watch?v=Kj8IdYEB-dk
> 「何の形か分からないけど、丸くはない。」→「こんな形がいい、耳型。」
何の形か分からなかったんじゃ...
#3 http://www.youtube.com/watch?v=eKS3DDW_2IY
> 「これって、偶然の一致なのか? それとも、すごく当り前の姿なのか?」
まさに、「偶然の一致」です。
#4 http://www.youtube.com/watch?v=VwdvNBqqc70
> 「すべての写真には物語がある。」「中には大〜きな物語も。」
物語の大きさと写真の大きさは無関係ですね。
1点

正直、今回のCMはあまり好きになれない。
声が苛ってくるw
書込番号:15252307
1点

たしかに今までと雰囲気の異なる人ですね。
今までの方がしっくりくるような…。
書込番号:15252948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も今回のCM好きではないです。
なんだか、ナレーションが直訳っぽい感じがします。
書込番号:15254517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手の大きさなんて人それぞれなのに何か偶然の一致なのか…。
書込番号:15257417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
新しい標準マップは Simple is Best.
目的地をどんなに工夫して検索してもヒットしませんから、そもそも出かけること自体の手間が省けます。
国道と県道の違い、一方通行の向きなんて気にしません。道路標識と重なるような無駄な挙動はしません。
電車の新駅や海底都市など、数十年後には、「あれは予言書だったのでは?」と騒がれるかも知れません。
クラウドベースでユーザがマップを発展させてく系の新しいネトゲらしいので、皆さん、奮ってご参加を。
6点

時事ネタは鮮度が大事
書込番号:15248600 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

新しい標準マップは、現在進行形の大問題です。
ネトゲ感覚での改善を図る、 Apple の問題解決能力に期待します。
書込番号:15248613
4点

地図はやはりプアかと。
5以前に仕事で地図を重宝していた人ほど、残念な印象が大きいです。かくいう自分も。
ネトゲなんですかね(苦笑
書込番号:15248863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音声付きの道案内ができるようになったのは良いのですが、
「都道府県道」を「とみちふけんみち」って読み上げるのは苦笑しますね。
あとは、道の駅がガソリンスタンドのアイコンになってるのも面白いです。
書込番号:15249004
2点

気持ちはわからないでもないけど
同じような内容で自分で過去にスレ立ててるんだし
何度も立ててると共感よりも批判が増えるだけですよ。
書込番号:15249027
31点

iOS6の地図の話は違う方向に行ってるに気がつかない鈍感さに感服しました。そしてそのドヤ顔がとても素敵です。
書込番号:15250631
6点

iPhone使ってる人って、許容量小さい人ばかりなんかなぁ…。
そんな、カリカリしなくていいのに。
mapだって、そのうち改善されるんだから、それまでいろいろ話してもいいと思うんだけどなぁ…。
封殺するような雰囲気は殺伐してて嫌ですね。
書込番号:15251861 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ネトゲではないけど墓のど真ん中に駅があったりとネタには事欠かないかもねw
書込番号:15252323
1点

クソ地図でもゲームだとか楽しめる
度量が私に装備されていれば
良かったのですが、残念ながら
そうではありません。
あるはずない物が地図にある。
と、いうのは許せなくない。
あるはずの物がないのは、許せない。
営業職には辛いです。
結局、Wifiスポット捜して
マップファン買っちゃいましたよ。
これもゲームの一部かな ( ̄▽ ̄)
書込番号:15253110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MAPって改善されてますか?
全く改善せれてない気がするのですが…
改善されていけば面白いゲームですが改善されないのでクソゲーです!
書込番号:15253993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は東京都在住ですが、
購入したばかりの時は、自宅周りは、古い地図が表示され、その後、もっと古い地図になり、
現在は、最近3ヶ月以内の地図になっています。
私の居住しているところで、マンションがいくつか新規に建っているのでわかるのですが・・・。
しかし、新東名はまだ出てこないし、まだまだという感じですね。Google Mapは15年くらいの
歴史があるので、そう簡単には追いつけないと思いますけど。
書込番号:15254351
2点

航空写真はGoogle mapよりも新しいところもありますね。
私の家の近くもGoogleより新しい航空写真になってます。
ただ、直して欲しいところはたくさんあるのでその進捗が気になります。
書込番号:15254367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
この度 S社のiPhone4からA社の5にMNPしました。
これからiPhone5にする方には有効な情報が2点判明したので共有させていただきます。
S社から乗り換えようとしている方向け
私はiPhone4をパケットし放題フラットで加入。当時実質0円という販促で加入しましたが
2年で乗り換えの場合の実質0円は、26ヶ月目の締め日当日の1日しかできないこと
が判明。その日じゃないと月月割りのラスト1回が無効に。
しかも、締め日前の乗り換えだとパケットし放題フラット分も日割り計算に
なると書いてありますが、名目上のパケット代が4200円を超えていると
実質日割りにならずに全額請求されるとのこと。ご注意を
S社でそのまま機種変更を考えている方へ
S社のMNPの予約番号を電話で取得後、S社より実行するとポイントが無くなるので
注意とのSMSが入り確認してみると、機種変更用ポイントとして15000ポイントがついて
いました。どういう人が該当するかわかりませんが、MNPの予約は無料なので
試してみてはどうでしょうか
私は、15000ポイントを加味するとS社のままに急遽変更した方が得になりましたが
別れると言うとしれっと特典を出してくるような会社が嫌なので
A社に乗り換えました。
19点

>別れると言うとしれっと特典を出してくるような会社が嫌なのでA社に乗り換えました。
あら、勿体ない! 15000円分ものポイントをパーにするなんて.....
他にもポイントが貯まってたでしょうから、何やかやで3万円程はパーにした勘定になるのかな?
ところでauにMNPされた最大の理由は何だったんでしょう?
まあ、個人的なことですから、敢えて書かれてないんでしょうが..... (^^)
書込番号:15249198
5点

SoftBankで15000ポイントも溜めるの大変じゃないですか?
せいぜい毎月100ポイントから200ポイントぐらいですよね?
書込番号:15249224 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の場合はauから乗り換えの時も同じ様にしれっと20000ポイント付いてました。(-。-;
そういう意味では、どこも同じかもですね。
書込番号:15249422 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

SMBへのMNPの予約はお問い合わせ窓口、My SoftBank、店頭のどれで行いましたか?
書込番号:15249715
0点

いろいろみなさん書いていただきありがとうございます。
nobu8さんへ
MNPの予約はs社のiPhoneから*5533に電話しました。
ちなみにどこの会社に移られますかと聞かれたのでa社ですと正直に答えました。
SPOOKY MIXさんへ
教えていただき、ありがとうございます。
a社も同じようなことをしていたのですね。
まずMNPを申し出てみてから移るかどうか考えた方がこれからはいいですね。
でぢおぢさんへ
しれっとポイントが許せないと書きましたが、
正直に書くと電話料金は領収書を提出することで会社に請求できますが、
ドコモと2台持ちなので、こっちの端末代はちょっと請求できないという事情がありました。
私が欲しい16Gの場合は、一括購入でしかS社のポイントが使えませんでした。
ポイントを使うと3万ちょっとで買えますが、端末代は自己負担しないといけないので、
月の料金が安くなっても自分の負担が増えるという事情と予約したa社の5が目の前に
あるのが結局a社に移った理由です。
a社で3週間前に予約したiPhone5を取りに行く直前にS社のポイントに気がついたので
再度S社で予約し直そうかとも考えS社のショップに寄ってポイントの事を聞いたりして
楽しい気持ちが、惑わされ嫌な気持ちになりました。
ただ、製品自体が、見やすくて気持ちよく動いて通信も早いのでそんな気持ちは
もう忘れました。
書込番号:15250749
4点

そうでしたか。
私は今、iPhone5を予約済みで入荷待ち状態なのですが、別の書き込みで「機種の予約中にMNPを予約するとiPhone5の予約が取り消される可能性がある」というのを読んで躊躇しているところです。
マイソフトバンクからなら妻の携帯で試すことができるので、それでポイントが確実に付与されるのなら、最悪iPhone5が再予約になってもMNPの予約をする価値があるのかなと思ってます。
まぁ何にせよチャレンジですね。
予約取り消されたらauにしちゃおうかな(笑)
書込番号:15252068
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
ビックカメラで触ってきましたが、かなりサクサクでしたね
ビックカメラで横浜西口店で予約しました
新iPadも楽しみですね
CPUが同じとのことですが、みなさんにとってはこのニュースどうなんでしょうか?
2点

iPhone5はA6
iPad4はA6X
別物ですよ
書込番号:15244699 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

多分、GPUのマルチコア化とクロックの違いとかではないでしょうか。
書込番号:15244717 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

・iPhone5 A6 デュアルコア(トリプルコアGPU)
・新しいiPad A5x デュアルコア(クワッドコアGPU)
・更に新しいiPad A6x デュアルコア(クワッドコアGPU)
・iPad mini A5 デュアルコア(デュアルコアGPU)
A5xとA6xの差は気になるけど、iPhone5との差異は画面サイズから
GPUの強化版を載せてきたというところかな。
どれでも現在のOS,アプリではサクサクだから大きな差は無いだろうけど。
書込番号:15244782
3点

詳しく教えてくださりありがとうございます。
発熱とバッテリーの持ちだけが心配ですね
32nmや65nmなどあるようですが、より精細になれば省エネになるらしいですが
そういった部分はどうなんでしょうか?
書込番号:15245290
0点

a6xはa6と同じで32nmでしょう。
a5xは熱が凄かったので少しでも下がっていればいいんですが
書込番号:15245556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロセスルールが小さくなれば動作電圧も下げるしかないので
上手く設計できれば省電力化につながります。
PCでも現行CPUが22nmですがアイドル時の省電力化は進んでますが
負荷時はさほど省電力でも無いので
同じ事が言えるかも知れません。(見当ですがw)
つまり待ち受けでの動作が小さければバッテリーの消費を抑えられるが
使えば使うほど性能に応じて消費するのは45nmと32nmでは大差ないのかなと思います。
CPU,GPUとも動作クロック幅が鍵となるかな。
因みにうちのA5xは熱くないですよ。
書込番号:15245642
1点

>三ツ星トラフィックさん
Re=UL/νさんご紹介のiPad/iPhoneのCPU/GPUのことを詳しく紹介したリンクを貼りますね。
iPhone4S
http://news.mynavi.jp/articles/2011/10/17/4s01/index.html
iPad(3th)
http://www.tomshardware.com/reviews/ipad-3-benchmark-review,3156-6.html
iPhone5
http://ja.wikipedia.org/wiki/Apple_A6
iPad(4th) Retina
http://ascii.jp/elem/000/000/738/738599/
iPad mini
http://iphoneac-blog.com/archives/7533633.html
全てのCPU/GPUプロセスを32nmに統一することでiPad(3th)を排除したそうです。
公式の比較にも、存在しません。
唯一の45nmだったからでしょうが....既存ユーザーを如何するつもりなのかな?
書込番号:15248052
0点

皆様詳しくありがとうございます
iPad miniにも期待ですね
来週ビックカメラでNexus7と比較しながら見てきます
優待券があるので衝動買いしてしまうかもしれません
書込番号:15248796
0点

別に既存のユーザーはユーザーでそれでいいのではと思います。
一年ごとに出さなければならないなんて決まってるわけではないですから
書込番号:15251810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>別に既存のユーザーはユーザーでそれでいいのではと思います。
iPad2を持っている人じゃなく、iPad(3th)を買ってしまった人の意味。
半年で代替わりなんて、それはないんじゃ??
と、意見してるわけ。
マーケティング上のことかもしれないけど、何等か救済策なりを考えないと拙いでしょ。
書込番号:15257646
0点

救済作などいらないと思いますが?
私も3持ってますけど、最近は新しいのでたから救済作をだせなど、わがままにもほどがあると思いますよ。
書込番号:15258341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

国産のAndroidスマートフォンは、年に三回フラグシップが出ますから。半年どころか四ヶ月で旧型扱いです。
書込番号:15258479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はiPad mini/iPad Retina買ったら、今使っているiPad2はヤフオクに半額で売るつもりです。
2年近く経ってますよね?iPad
書込番号:15259572
0点

auからのiPad関連の発売情報まだですかね〜〜
待っているんですが.....
書込番号:15261113
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)