iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhoneケース展 @横浜 開催

2012/10/09 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

今年も開催されるようです。個性的なケースが集合して見応えがあります。
まだ市場には5のユニークなケースは少ないので、一見の価値あると思います。即売もするようです。
個性的の斜め上を行ってるケースも多くて楽しいですよ。

http://www.iphone-caseten.com/

書込番号:15182925

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

標準

softbankよりau!

2012/10/09 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1114件

タイトルの内容でauの社長がインタビューに答えています。なかなか内容が濃くて説得力もありました。一度みて見るといいかもしれません。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111624/

書込番号:15181997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/09 18:46(1年以上前)

公表してる数値って予約も含むのかな?
だってまだ本体が届かないもの(自虐)

下手すりゃ15日組にも、まだ入荷してないし。
あまり入荷を長く待たせ過ぎると相当数が減るんじゃないかな?

書込番号:15182054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/09 18:50(1年以上前)

AUは手堅いね。

ソフトバンクのテザリングが予定どおり始まれば(そういう可能性は決して高くはないと思うけど)、
ソフトバンクに流れるが戻る可能性はあるね。

どっちにしても、少なくとも、これから2年間はAUだ。よろしく頑張って欲しい。


書込番号:15182068

ナイスクチコミ!4


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/09 23:12(1年以上前)

コメント中の
「タブレットはちょっと弱いかなと思うので、秋の展開を考えています」
が気になります、
もしかして、例のアレminiでしょうか? 期待していいのかな?

書込番号:15183368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/09 23:49(1年以上前)

mini iPadを扱うというのがもっぱらの噂ですね。

うーん。しかし、普通はテザリングで使うんじゃないですかね。
前はテザリングができなかったから、どうしようもなかったけど。

書込番号:15183553

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/09 23:50(1年以上前)

社長の話を聞くと、やはりMNPでauへ移行って感じになりますね。
繋がって、電池の持ちが良いというのは、大きなアドバンテージになりますので。

>下手すりゃ15日組にも、まだ入荷してないし。
>あまり入荷を長く待たせ過ぎると相当数が減るんじゃないかな?
AppleからauとSoftBankへの供給に大きな差異が有るのでしょうかね。?
大きな違いがあれば、言われている事も有りそうですが。
差異が無いのであれば、どちらも待つ事に変わりないので、減るっていうのは考え難いような気がするのですが。

まあ、私の場合は、来月が解約月なので、早く来てもらっても困るんですけどね。

書込番号:15183559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 00:05(1年以上前)

どうでしょうね?
自分は4を二年使って今回5にしたのですが、機種変するまではauに絶対MNPする予定でした。
しかし自分の予約したiPhone5が来るまで、何回もauとSoftBankのショップに行き実機を触って検討しましたが、最後に行った日にauショップの5より自分の4の方がネットが早かったんです。
YouTubeもBNRスピードテストも!
今迄、そのauショップはauの5の方が遥かに早かったのに、その日はたまたま回線が混雑してたせいか、逆転してしまいした。
それで自分の友人はSoftBankが多いので、そのまま機種変しましたが、手にいれてビックリ!
神戸市ですが、車で走行中もほとんどLTEです。
そのauショップはauのLTEは入っていませんでしたが、SoftBankのLTEは入っていました。
それに田中社長が言われる程、電池の持ちも悪くありませんし、通話後のLTE復帰もすぐです。
3Gのネット通信もビックリするくらい早くなりました。
キャリア選びは場所と電話する相手のキャリアで選ばれるのが1番かと思います。
勝ち負けも場所だと思います。
神戸市ではSoftBankだと思います。

書込番号:15183623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/10 01:24(1年以上前)

>10Mbps出れば十分では?

うーん、つまりau的な目標値はそれ以下(一桁)って事?
これじゃ大して3Gと変わらないし、鳴り物入りの割にはちょっと地味すぎる数字です。
自分としては、現状ではほぼ20Mbps以上出てるのでSBで十分満足ですが、電波に余裕のあるauにしてこれなら、ソフトバンクの先行きは更に…


書込番号:15183904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/10 01:47(1年以上前)

> mini iPadを扱うというのがもっぱらの噂ですね。

> うーん。しかし、普通はテザリングで使うんじゃないですかね。

XOOMは3Gに対応してないWi-Fi専用でしたが、auから出てました。

 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110512/1035620/

ただし、モバイルWi-Fiルーターか光回線とのセット販売だったようです。

 http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2011/04/xoomandroid-15c4.html

iPhone 5とiPad mini Wi-Fiモデルのセット割引とかできたりして。

書込番号:15183958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2012/10/10 07:48(1年以上前)

私は携帯端末なら10Mbpsあれば十分だと思いますよ。

速度よりもping値が重要で、3Gよりは確実に早くなっているので、全体としてのレスポンスは上がっていると思います。

書込番号:15184394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/10 11:23(1年以上前)

iPhone4時代のソフトバンクは、都内では128Kbpsあたりまで落ちることが
良くありましたから・・・

私の個人的な経験だけでなく、各種雑誌でもそう書かれてましたよ。

将来はわかりませんけど・・・。今度失敗したら終わりでしょうね。
失敗というのは回線のスピードアップ、つながりやすさの改善に
失敗という意味です。

もし、成功(孫さんの言うとおりのことが実現)したら、Softbank
に2年後に戻りましょう。もしかしたら、その頃にはドコモも参入し
ているかもしれませんけど、そうなるとどうなっちゃうかわかりま
せんね。

書込番号:15184947

ナイスクチコミ!1


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/10/10 12:28(1年以上前)

SoftBankは午後6時からのYouTube規制とかまだやっているのでしょうか?
あれはひどいですよね。

書込番号:15185170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/10 13:55(1年以上前)

何十Mbpsという名目最高速に踊らされてもしょうもないでしょ。

現実には5Mbps程度安定して通信できれば良い、それが安定しないので困る。

移動体向け回線は固定回線と違い利用者の数も大きく変動するし、密集地に大量の回線数確保も大変。

スマフォ利用者急拡大23年度2400万台、今年は3千万台、トラフィック急拡大

現時点のことだけ云々しても始まらない、現時点でLTEで繋がるところは現在が最高、これからは速度低下の一方。

結局はキャリアが継続的に絶え間ない設備増強、設備投資するしかない。
現在の基地局数云々よりも、企業体力、企業姿勢見極めることが重要。

auとSBがどうかはその昔ADSL時代からの経緯を見れば明々白々。

書込番号:15185500

ナイスクチコミ!2


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/10/10 14:59(1年以上前)

LTEの話題が中心なのは仕方ないのですが…。
まだ4Sで来年まで5はお預け、体感してみたいです。(笑)

ちなみにSBのiPhone4を使っている友人が、以前にも増してYouTubeが止まる、ブラウザの表示が遅くなったみたい、と言ってます。SBはLTEの影響が出てるのですかね。

書込番号:15185644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/10 15:54(1年以上前)

>まだ4Sで来年まで5はお預け、体感してみたいです。(笑)

さてさて、いつまで今のサクサクビュンビュンが続くかな?

>SBはLTEの影響が出てるのですかね

SBの一番のネックですね。
地域によっては既にしわ寄せが出てきてるかもしれません。
自分のところでは今でも3Gで常時5Mbps程度で安定しており、LTE切り替えの影響は感じません。
プラチナバンドも未だ計画中との事で、元々その必要性がないくらい回線に余裕がある地域なのかな?
因みに、イーモバイルでは早くもソフトバンク品質を嫌って避難民が出てるようで、焦ってWiMAXに逃げ込もうとしたら全然繋がんねーよ!って人が価格コムにも現れてます。
言うまでもなく地元の事情はそれぞれですから、全国的な傾向と個々の回線選びとを過度に結びつけて早計な判断をしないよう気をつけたいです。

書込番号:15185775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

マップ

2012/10/09 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111639/

iOS標準マップに代わるマップがリリースされたようです。参考になれば…

書込番号:15180885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/09 11:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。

最大に拡大したときに、ヘッドアップが出来ません。ちょっと縮小すれば出来るのですが。
仕様でしょうか?

書込番号:15181002

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/09 12:51(1年以上前)

他の書き込みにも書きましたが、マップの検索の出来が悪いです。
品川区でマップを表示して検索したのですが「マクドナルド」だとカナダへ、「ファミリーマート」だとフランスへ、「セブンイレブン」だと京都府福知山市へ…。
近くに何かあるか調べる様な検索では現状出来ない状態です。
ここは直してほしい所ですね。

書込番号:15181140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/09 13:51(1年以上前)

確かに検索はダメダメですね。
機能もただ場所を指し示すだけみたいですし、ぱっと見だけって感じです。

書込番号:15181313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/09 15:08(1年以上前)

このアプリは検索・ルートがダメみたいですよ。
このアプリに限ったことではないですが、キャッシュをアプリ内データとして溜め込んでしまうため、あんまりにも大きくなったらアプリを削除しないとダメかもしれませんね。


余談ですが、昨日から今日にかけてかiPhone5のレビュー総合点数が大幅に上がってますよね。アンチ系のレビューが削除されたかな

書込番号:15181475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/09 23:54(1年以上前)

まだ悪いよ。

中みると満足度1の書き込みはまだあるし・・・。iPhone5のレビューのみ1件で、
掲示板のほうはゼロ。

16GB版だけ極端に悪いのは、アンチとしては全部のタイプに書くわけにはいかな
いからでしょう。

携帯電話をkakaku.comの書き込みで選ぶ人がそうそういるとも思えないし、
私は援護射撃はしない。趣味の商品とか、まれな商品じゃないし、友達の
携帯見せてもらえば、優劣はすぐわかる。

書込番号:15183584

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/10/10 00:57(1年以上前)

これだったら、ふつうにGoogle MapをWEBでふつうに使う方がいい気が・・・
デスクトップ?にもはりつけて普通のアプリのように使えますし・・・

書込番号:15183814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/10 07:50(1年以上前)

デジタル系さん

私も価格コムの評価では選びません。
ドライヤーとかあまり詳しく無いのは参考にさせていただくことがあります。

書込番号:15184397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/10 13:52(1年以上前)

これもダウンロードしてみましたがMaps+の方が良いですね。嘗てのGoogleマップに一番感じは近いんですけどね・・・惜しいなぁ。
いつの間にかデフォルトのMAPに3Dが反映されていて驚きました。気づかなかっただけなのかな?地域限定なんですが・・・

書込番号:15185493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/10 15:58(1年以上前)

どうやらApp Storeから削除された見たです。

http://taisy0.com/2012/10/10/10362.html

作者曰く、アップルからの対応はとても丁寧だったとあることから
一方的に削除したわけではないみたいです。

書込番号:15185790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:94件

http://jp.techcrunch.com/archives/20121007apple-offers-up-an-official-explanation-for-the-iphone-5-cameras-purple-flaring-problem/

 公式発表
 http://support.apple.com/kb/TS4436

 お前たちの撮り方悪いんだよ。光の射す方向くらい考えて撮れよ。

まぁ、そんな感じです。マップの件といい、相変わらずの対応。流石、 Apple ですね。

書込番号:15177301

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/08 15:35(1年以上前)

でも4Sだと起こらないんですよね(笑)

書込番号:15177357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/08 15:40(1年以上前)

サファイアレンズでしたっけ?
その影響なんでは?

書込番号:15177376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 OCNフォトフレンド 

2012/10/08 16:04(1年以上前)

フレアも味なもんだw
撮影時フリーズする訳でも、落ちる訳でもなく、普通に撮れるんだから良いんじゃない?

書込番号:15177456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/10/08 16:20(1年以上前)

んー、まあ普通の対応なんじゃないでしょうか。パープルフリンジなんて
デジカメ専用機でもよくある現象だし、それでリコールされたなんて話も聞いたこと無いですし。

ぶっちゃけ今回のがiPhoneではなくそこらのメーカー製品だったなら、
話題にすらならず「フーン」で終わる程度の不具合ですよコレ。

書込番号:15177508

ナイスクチコミ!18


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/08 17:11(1年以上前)

GALAXYなら叩かれまくるけどな(笑)

書込番号:15177673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/08 17:27(1年以上前)

別スレッドでも書いたけど、50万円以上するような一眼レフでもパープルフリンジはでることが
あるよ。

普通は画像処理で消す。
夕方で電灯だけが明るかったりするところでないとでない。
昼間とか、薄暗いところでも極端に明るい部分が含まれなければでない。

レンズの性能があまり良くないんだろうけど、一眼レフの10万円クラスのレンズも
出ることがあるしなあ・・。

具体的にひどいケースがあるなら、ここにアップしてくれ。

書込番号:15177722

ナイスクチコミ!6


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/10/08 17:27(1年以上前)

最初は5特有とされていた問題も....

http://mobile.macworld.co.uk/ipad-iphone/news/?newsid=3400923

4Sでも同様ってことに。

明るい光源から離れて撮影を推奨って....
そこまで言われちゃうとユーザもムカつくわけね。

http://www.macrumors.com/2012/10/06/apple-publicly-responds-to-complaints-of-purple-lens-flare-on-iphone-5-photos/

まぁ〜確かにそうかも知れんがどんだけのショットに映るのやら....
まぁ〜不運なプロダクトだねiPhone5、あ〜だこ〜だ言われまくり..
話題の製品なんで、?なとこあれば吊るし上げすか。


書込番号:15177726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/10/08 17:36(1年以上前)


4Sで試しにやって見た。
蛍光灯の光源にカメラを向け、徐々に外していくと現れますね紫のフレア。
こんなん、普通じゃねぇの?って感じ。

傷といいフレアといい、一体何なんだか。
Appleもこんなバカみたいなのよく相手にしてるね。


書込番号:15177763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/08 20:17(1年以上前)

デジ一でも起こる現象だし、携帯電話のカメラに一体何を求めてるのかと感じますがね。そんなに気になるなら専用機持てばいいのでは?

書込番号:15178486

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/08 20:48(1年以上前)

is04でも同じ様に撮ると薄く紫色になりました。
今まで気づかなかった。

書込番号:15178661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ultramildさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/08 20:55(1年以上前)

キズにしても今回のレンズにしてもちゃんと公式見解を発表するAppleはたいしたもんだと思いますよ。
裏ではきっと、いちいち細かいこといってんじゃねーよって言ってると思いますけど。。。
どれもこれもiPhone以外なら、話題にすらならないレベルの話しばっかり、、、
次は何が出てくるやら、、、ある意味楽しみです。。

書込番号:15178703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/10/19 17:31(1年以上前)

全く問題なし、たまに出る現象に騒ぐなんて。。。

書込番号:15225412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/10/20 00:39(1年以上前)

MAP,傷,紫。。。意味のない事ばかりだ。

書込番号:15227221

ナイスクチコミ!2


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/21 18:46(1年以上前)

人によっては意味はないかもしれないが
手法があの
柔らかい銀行の孫社長のやり方に似てないか?
盛り上げるだけ盛り上げて、後出しゴメンナサイ…

ゴメンナサイで許せるiPhoneファンって器が広ぇーじゃん!!

書込番号:15234236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/21 19:18(1年以上前)

まぁわかっててやる後出しと、意図しないとこでの想定外の不都合は意味合いが違うとは思いますがね。
許せると言うよりは、どうしようもないので改善を待つしかない。
その不満を人によっては届くか届かないかわからないが、届けようとする方もいるのでしょう。

書込番号:15234370

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

毎月割が・・・

2012/10/07 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

発売日に4Sから5に機種変更しました。
機種変更の時点で4S(一括購入)の毎月割がなくなることは説明を受け、了承しておりましたが、
当月分の請求からもう無くなってしまうんですね。

auサポートのWEB de 請求書で確認した10月分請求金額が、契約変更手数料(WIN→LTE)を
含んでるにしても高いなと思い確認して気がつきました。
まあそういう契約ですから仕方ありませんね。

5に機種変更するに当たってLTEプランしか選べないのに、変更手数料を取るのも腑に落ちない点ですが。

そういうことはさておき、3G、3GS、4、4(SIMフリー)、4S(SIMフリー)、4S(au)と使ってきて、
途中Androidも4機種使いましたが、やっぱりiPhoneがいいですね。
iPhone5も超お気に入りです。
後はMAPの熟成と、LTEの拡大(自宅は圏外)を期待します。

書込番号:15172612

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

Android機との併用

2012/10/07 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件 iPhone 5 16GB auの満足度5

iPhone5のSIMを
nanoSIM→microSIMアダプターに
装着して、Android機ISW13Fに装填してみました。

結果は・・・
SIMエラーが出て使えませんでした〜
残念です

書込番号:15170535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/07 00:06(1年以上前)

噂であり正確かはわからない情報ですが、
au機が使用しているSIMはauICカードを採用しており、4Sも採用していました。
ところがiPhone5になってから、GSM仕様(グローバル仕様)のSIMに中身が変わっており、GSM仕様のSIMが使えないauシリーズは、認識ができないそうです。

書込番号:15170548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/09 12:07(1年以上前)

kakaku.com.jpさん
情報ありがとうございます。

SIMの中身が違うんですか〜
iPhone4sで動作したという情報があったので、期待していたのですが・・

嫌がる息子のSIMを借りてのテストで、じっくり確認出来なかったので、自分のiPhone5がきたら、またチャレンジしてみます。

書込番号:15181024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/09 12:27(1年以上前)

>731さん

ご苦労様でした。
やはりとは思いましたが、残念な結果ですね…

しかしながら、今回の実施レポートのお陰で私は今季はAndroidに専念することが、出来ます。
非常に助かりました、言い尽くせない程感謝しております。ありがとうございました。

危うく見切り発車でiPhone5に機種変更するつもりでした8万円余計に出費せずに済みました(苦笑)

しかし、kakaku.com.jpさんの情報が確かとすると、仮にAndroidが、いつかnanoSIMに変わっても共用は無理そうにですかね〜

最も、その頃iPhoneはpicoSIMとかになってそうですが(笑)

3Gを捨てれば全キャリア共通化できるんですかね?

書込番号:15181079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/09 12:38(1年以上前)

> 731さん
やはり無理でしたか。そろそろ週アスは訂正記事を書かないとヤバいかと。

> kakaku.com.jpさん
それって、自分の書いた推測…。(^^;
ただ、後々調べるとローミングサービスの都合でau ICカード自体がGSM規格に準拠している様子なので、純粋にキャリア情報を変更して別キャリア扱いにしているのかもしれません。
(これは、ソフトバンクでガラケー、スマホ、iPhone、iPadで相互利用出来ない等のケースと同じ)

> ACテンペストさん
LTEは料金プランの仕組みを変更した影響かもしれませんね。

書込番号:15181108

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)