iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ263

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 呆れたKDDIの返事

2013/06/26 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 POKODENさん
クチコミ投稿数:1件

宮城県仙台市内の自宅でKDDI LTEマークは出てるが速度計測すると3mbps。
157に電話して電波状況確認してもらいましが、KDDIのエリアマップ上では強い電波が出てる地域です、ただ電波ですので下がる場合もあります。
KDDIとしてはLTEマークが出てる以上、1mbpsでも問題ないと判断します。これが正式回答ですと呆れた返事でした。
呆れた会社、来月SBMに乗り換えします。




書込番号:16299381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/26 23:57(1年以上前)

何があかんのやろ?

書込番号:16299515

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/27 00:26(1年以上前)

何でSBMなら問題無いとはじめから分かってるのかな^^;

書込番号:16299614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/27 00:42(1年以上前)

au のLTEは、ベストエフォート方式であり、回線の混雑状況や通信環境により、通信速度が低下するもので、通信速度を保証するものではありません。
また、SoftBankやdocomoのLTEもベストエフォート方式です。

書込番号:16299675

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:11件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/27 00:59(1年以上前)

自宅ならWi-Fiを使えば良いのに、、
あと田中社長がハッキリ言ってるように速度計測の結果なんて無意味ですよ。

書込番号:16299724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/27 01:35(1年以上前)

スレ主さんは、勘違いしていますね。
メーカーで言う、速度の数字は、理論値です。
ベストエフォート方式です。
3Gだろうが、LTEだろうが、いくら出ないと、いけない事はありません。
最低速度保証はありません。
ある意味、住宅ローンの固定金利でなく、変動金利みたいな物です。
例えが、おかしいですが、そんな感じです。

書込番号:16299784

ナイスクチコミ!16


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/27 06:34(1年以上前)

みなさんもおっしゃてるように、ベストエフォートですからね。
愛知県の我が家はdocomoのXiは3Mくらいです。
SoftBankが50Mなので笑えますが。

書込番号:16300043

ナイスクチコミ!15


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/27 06:58(1年以上前)

>速度計測すると3mbps
3Mbpsじゃなくて3mbpsだったら(M=メガ、m=ミリ)、自分も怒り心頭かも。その差は10億倍ですからね。
現時点では3Mbpsならありうる範囲(キャリアにクレームを入れるほど遅くない)だと思いますよ。
念の為にLTEをOFFにして、3G固定にして計測し、そちらの方が速度が出るなら、3G固定で運用すれば良いのではないかと思います。

なお、SBMに変える前に、ご友人のSBM iPhone5で、同一時間・同一場所における速度比較を行っておいたほうがいいですよ。電波は水物ですから、ほんの数m場所が変わるだけで大きく変動することもあります(特に、iPhone LTEが用いる周波数は顕著)。

書込番号:16300080

ナイスクチコミ!13


ihoneさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/27 08:55(1年以上前)

>>呆れた会社、来月SBMに乗り換えします。
これが言いたかった?

書込番号:16300305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2013/06/27 09:18(1年以上前)

スレ主さん、自宅内外のいろんな場所で計測してみてから判断したほうがよいのでは?
場所によってそこそこ納得のいくスピードが出てるなら、たまたま計測した場所のロケーションが悪いってことになりますしね。



書込番号:16300353

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/27 12:21(1年以上前)

さっさと、SB行ってくれ。

書込番号:16300808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/27 12:29(1年以上前)

通信速度よりもKDDIサポートの言い方に憤慨したのかもよ。
ここ一ヶ月は例のあの問題以降、サポートも相当ストレス溜まってるでしょうからw
連日の同じような回答に少し言い方がキツくなってるのかも。
サポートも人間ですからね。
回答としては間違ってはいないので。

感情的になるのはオススメしないなぁ。
それで移動しても移動先で同じように感情的になるでしょうから
繰り返しますよ。
冷静に!

書込番号:16300840

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/27 13:06(1年以上前)

POKODENさん、こんにちは。

LTEも所詮は電波なので、最大75Mbpsとは言っても普通は10〜20Mbps程度です。他の人も書いていらっしゃるように、ベストエフォートといいます。チョット前なら、ADSLのベストエフォートが有名ですね。最大50Mbpsでも、実測では10Mbps程度です。

LTEには基地局からの距離による回線速度の資料がないのですが、感覚的にはADSLと同じ感じなので見てください。
http://www.j-love.info/ino/archives/20091201_so-net_adsl.html
http://www.musen-lan.com/speed/htmldata/

LTEの速度が1Mbpsというのは、遅めであるが、決して「呆れる」ことでは無い、と思います。KDDIのiPhone5用のアンテナ数が足りないのではないか、という指摘なら、そのとおりです。

KDDIの問題点は、75Mbpsのエリアが実人口カバー率96%になる、と言っていたのに、実際には14%だったという、顧客を騙してiPhone5を販売している事です。速度が遅いのではなく、LTEの電波が来ていないのですから繋がりません。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/10/news076.html

また、パケ詰まりがひどくて、しばしば通信障害を起こすことも問題になっています。
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1210

SoftBankに乗り換えるのに際しては、電波状況を確かめてから乗り換えたほうが無難だと思います。SoftBankもauよりはマシだとはいえ、電波が非常によい、とはいいきれません。

書込番号:16300963

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/28 03:46(1年以上前)

〉何があかんのやろ?

KDDI の存在です。

書込番号:16303428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/28 07:51(1年以上前)

>KDDI の存在です。

SoftBankユーザーなのに

KDDIに対しての怨みが強過ぎて 気持ち悪い。

書込番号:16303672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/28 07:55(1年以上前)

>SoftBankユーザーなのに

これはスレ主さんがって意味です。
書きっぱなしで出てこないしね

書込番号:16303686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/29 11:41(1年以上前)

少し前から自分もKDDIに対する怨みが
Lv.Maxです。

エリア詐称問題:それ自体ではなく、
それに対する対応が無視と開き直り、
そして風化させる。

これが長年共に歩んできた顧客に対す
る行いとは…
最低だと思いませんか?

今後もこういったスレッドは現れると
思うけど、仕方がないのでは?

書込番号:16307801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/29 12:31(1年以上前)

auの対応はどうしようも無いですね。
結果的に精神衛生上我慢をする意味も全くないと判断しましたので、昨日
ドコモへ変更してきました。
初めてのアンドロイドで少し戸惑いもありましたが、まあ電話品質の違いに
なんとも。
まあCB2万円あったので良しとしましょう。

iPhoneはTougch化させて使います。

にどとauは使わないでしょう〜   あ〜すっきり!

書込番号:16307966

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/29 15:34(1年以上前)

>今後もこういったスレッドは現れると

もちろんそちらの問題に対しての話題は今後も仕方ないと思います。

ただ今回のこのスレに関してはauに限らず全てのキャリアが同じ対応だと思います。

書込番号:16308412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/30 01:05(1年以上前)

そうですね、それは理解しています。

書込番号:16310473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信19

お気に入りに追加

標準

3円運用は可能でしょうか?

2013/06/22 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:2件

1括0円だと3円運用は可能でしょうか?

書込番号:16283484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/22 20:12(1年以上前)

意味がわかりません。
解説をお願いします。

書込番号:16283585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/22 20:33(1年以上前)

条件的に初月は無理でしょうが、その条件をクリアした月以降は可能です。
私のau iPhoneは何処かに旅立ちました(笑)
トータルの採算ではプラスで、現在は寝かせ状態です。

KDDIがどうやって利益を出そうとしているのか、その意図はサッパリ分かりません。
ですが、とても太っ腹な通信会社なので私は大ファンです。
ちなみに複数回線契約を保持しております。
通信はしていないので、養分と言われる存在かもしれませんが。

書込番号:16283677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/22 21:56(1年以上前)

MNPで一括0円のみ3円運用が可能です。

書込番号:16284094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/22 21:57(1年以上前)

2か月目からは3円で行けるようですね。電話の出来るIpodとして使えるのはいいですね。

書込番号:16284099

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/22 22:17(1年以上前)

他社からの乗り換え(MNP)一括払いで購入し、LTE NETも解約すれば「2年間」は可能です。
Wi-Fiを使えば、ネットも利用できます。

基本使用料   980円
auにかえる割 ▲980円
ユニバーサル   3円
----------------------
         3円

書込番号:16284203

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/22 22:45(1年以上前)

> KDDIがどうやって利益を出そうとしているのか、その意図はサッパリ分かりません。

航空会社でもありますよね。
空席のまま飛ばすよりは、採算度外視で格安チケットをばら撒くのって。
ファーストクラスやビジネスクラスの客で儲けているってことです。
3円運用のエコノミークラスの客が一番うるさいって話もありますが(笑)

書込番号:16284335

ナイスクチコミ!4


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/22 23:39(1年以上前)

そういや、かつてのジャンボジェットの時代は、繁忙期のために閑散期は空気を飛ばしてましたね。
そんな航空業界も話題の787等の効率の良い中型機にシフトしているのも時代の流れでしょうか。

航空業界を見習って、設備投資をケチって細い通信回線にギューギュー詰めて
「経営効率」を高めているとかやられちゃうと、ユーザーはとても辛いですよね(笑)

余談ですが、WEB de 請求書だと0円維持可能じゃないですか?
というか、月17円をプラスまでしてくれる、私のような古事記にすっげえ優しい会社です。
3円請求なんて、銀行振替請求に要するコストの方が上なんじゃないですかねえ(笑)

書込番号:16284571

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/23 00:06(1年以上前)

> 私のような古事記にすっげえ優しい会社です。

だから、お客様満足度No.1なのですね(笑)
http://www.au.kddi.com/appreciate/

書込番号:16284689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/06/23 08:11(1年以上前)

アップルから課せられたノルマが達成できないため、バラまいているという話もあるようです。
5Sを販売する権利を得るために必死なのでしょうが、毒リンゴと言われる所以ですね。
http://news.livedoor.com/article/detail/7592489/

書込番号:16285484

ナイスクチコミ!4


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/06/23 11:11(1年以上前)

新規一括0円がでてきたら、3円運用考えていますが、WEB de 請求書割引って、割引だからさすがに17円はもらえないのでは、、、

書込番号:16286046

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/23 11:15(1年以上前)

> 新規一括0円がでてきたら、3円運用考えていますが、

MNPではない通常新規では「auにかえる割」が適用されないので3円運用は出来ませんよ。

書込番号:16286061

ナイスクチコミ!0


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/06/23 11:30(1年以上前)

そうでした。迂闊でした。

現在au Android二台持ちという無駄な運用になっているので、安くiPhone を入手するためには、やっぱり、SBMにMNPが必要なようですね。

書込番号:16286109

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/23 12:36(1年以上前)

さすがに17円は貰えないと判断すべきでしょうが、
Web明細だと-17円の請求書が出ています(笑)

チャリーンと振込されることはさすがのKDDI様でもありえない神対応ですが、
何かの費用が発生した際に相殺されるでしょう。

書込番号:16286326

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/23 12:42(1年以上前)

すいません。
-17円はiPhoneじゃない違う保有回線の請求を見てました。
ごめんなさい。

書込番号:16286348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/23 13:34(1年以上前)

なぜかLTEプランではWEB de 請求割引は適用されないんですよね。
WIN契約回線は適用されるのに。

書込番号:16286496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/06/23 14:21(1年以上前)

auはMNPに本当に良い会社です。

書込番号:16286672

ナイスクチコミ!1


hiro kunさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/21 17:33(1年以上前)

パケ漏れとか大丈夫なんですかね?

書込番号:16492908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/21 19:14(1年以上前)

モバイルデータ通信切れば良い話

書込番号:16493180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2013/08/22 17:47(1年以上前)

9/1からは3円運用はできなくなるようですね。
「auにかえる割」の条件としてLTEフラットかISフラットへの加入も条件になります。

最低でも基本料980円+ユニバーサル料3円の運用になりますね。

書込番号:16496035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信24

お気に入りに追加

標準

au iPhone5のみの異常なパケ詰り

2013/06/22 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 旅人2さん
クチコミ投稿数:38件

前々からたびたび問題となっているパケ詰りですが、
未だにauのみ、それもiPhone5のみ、継続しているようです。

長くなりますが、下記に引用記事を掲載します。(調査期間は6月10日〜14日)

KDDIはたび重なる通信障害・虚偽広告と問題ばかり起こしていますが、
このパケ詰りにも真摯に取り組んでいただきたいです。

現状下ではアンドロイド版の方が良いのでしょうかね?



MMD 研究所は、通勤・帰宅ラッシュ時におけるスマートフォンの Web 表示時間に関するインターネット調査を2013年6月10日〜14日にかけて実施し、6月21日に結果を公表。山手線6駅で LTE(4G)を捕捉しているスポットにて、3キャリアの LTE 対応スマートフォンで通信を行ったところ、au 版 iPhone 5 で最も「パケット詰まり(パケ詰まり)」が顕著に見られたという。

本調査は、JR 山手線で乗降客数が多い新宿・池袋・渋谷・東京・品川・新橋(6駅・12スポット)にて、通勤ラッシュ(7:00〜9:00)・帰宅ラッシュ(17:00〜19:00)時に各キャリアの iPhone 5 と Android 端末を使い、Yahoo!Japan のトップページが完全に開くまでの表示時間を各10回(計1,200回/端末)計測。使用端末は、au、SoftBank の「iPhone 5」、docomo「Xperia Z SO-02E」、au「HTC J butterfly HTL21」、SoftBank「AQUOS PHONE Xx 203SH」の5端末。

まず iPhone 5 で、Yahoo!Japan トップページが表示されるまでの時間を調べたところ、au 版が平均11.38秒、SoftBank 版が平均4.91秒となり、SoftBank 版が約6秒短かった。

朝夕別でみると、朝の7時〜9時は au 版が8.97秒、SoftBank 版が4.42秒、夕方の17時〜19時は au 版が13.79秒、SoftBank 版が5.40秒となり、ともに夕方のほうが表示されるまでの時間が長かった。調査駅別では、パケ詰まりの回数が多かった新宿駅・品川駅では表示までの時間が長く、au 版は2駅平均で18秒を超えた。

また、iPhone 5 のパケ詰まりの状況については、au 版が全1,200回調査中245回(20.4%)、SoftBank版が全1,200回中28回(2.3%)だった。なお、本調査において「パケ詰まり」は、Yahoo!Japan トップページが表示されるまでの時間が30秒を経過したものと定義しており、計測が出来なかったものは30秒に置き換えて「パケ詰まり」としてカウントしている。

続いて3キャリアの Android 端末で、Yahoo!Japanトップページの表示時間を調べたところ、全調査平均は docomoで6.19秒、au で2.98秒、SoftBankで3.95秒。docomo が若干表示されるまでの時間が若干長かったものの、iPhone 5 ほどの差は見られなかった。朝夕別は、朝の7時〜9時は docomo が5.29秒、au が2.88秒、SoftBank が3.94秒。夕方の17時〜19時は、docomo が7.09秒、au が3.08秒、SoftBank が3.96秒となり、こちらも iPhone5 同様にどのキャリアも夕方のほうが表示されるまでの時間が遅かった。

docomo、au、SoftBank それぞれの Android のパケ詰まりの状況については、docomo が1,200回中59回(4.9%)、au と SoftBank に関しては30秒以上のパケ詰まりは0回だった

書込番号:16281650

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/22 10:37(1年以上前)

何でわざわざ電車走行中の比較何だろう
auiPhone5頻繁に切り替えが起きる場所を選んだのかな
単純なパケ詰まりなのか、切り替えの為のパケ詰まりなのか書かれてないが

まあ実際問題auが一番悪い事も事実だし多分パケ詰まりという事より切り替え問題が多いから
エリアが充実する数年先まで改善しないかもですね。
もしくは3Gエリアが縮小すれば改善されるかも

書込番号:16281929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/22 11:26(1年以上前)

スレ主様

>現状下ではアンドロイド版の方が良いのでしょうかね?

今更感満載ですが、auというキャリアを現在選択しているならAndroid一択。
ちょっと待てるなら、5Sの塩梅を様子見。

書込番号:16282072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/22 14:53(1年以上前)

Sprintの買収でDishが降りたのでSoftbankの勝ちが決定したようです。
これで何が起きるかと言うとSprintの意志決定をSoftbankが出来るようになります。
そこでSprintが今後のLTEの整備方針をBand26を先送りにしてBand25から始めるとします。
するとAppleは次期モデルでBand26には対応しなくなります。
Band26をサポートしてくれないとAUの800MHz LTEが次期iPhoneでは使えなくなるってことになります。

読みすぎでしょうか?

書込番号:16282665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/22 15:26(1年以上前)

>Band26をサポートしてくれないとAUの800MHz LTEが次期iPhoneでは使えなくなるってことになります。

有り得そうなので、auでの800Mhz対応は期待薄ですね。

これが実現し目的であるならSoftBankの方針はカスですね。

書込番号:16282744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/22 19:12(1年以上前)

なんで走行中の電車なのですかね〜。
もちろん場所によると遅いことはありますが最近はSoftBankに有利な記事ばかりですね。

書込番号:16283378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/22 20:17(1年以上前)

>これが実現し目的であるならSoftBankの方針はカスですね。

これがハゲ社長のいう無邪気な発想なんでしょう(笑)
リスクを取る経営者とリスクを取らない経営者の差が如実に現れる事例として
それをリアルタイムで目撃できるかもしれないことは、我々として面白いですね。

リスクを取らない経営者は、流れに流されるだけです。
従業員は何も考えず、さらにそれに流されるだけです。
経営者が判断するから、何も考えなくて済む。考えたって無駄。
一方の我々ユーザーは、ニュートラルにその流れをチョイスする自由があります(笑)

もし仮に、今回の導火線の火元が、田中社長のこれまでの言動がきっかけのひとつで
あるとするならなおさら面白くないですか?
我々ユーザーはニュートラルに選ぶだけですから。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121207/240694/
>交渉力とは価格についてだけではないのです。
>端末メーカーは機能を拡充し、デバイスを薄くしバッテリーも長持ちさせなければならない。
>限られたスペースで、どの周波数帯に対応したチップを入れてもらうかという交渉力を持つ。
>これが勝負どころの交渉力なんです。
>何も考えずにたまたま自社の周波数帯域に対応するチップが入っていたというケースはそりゃあるでしょう。
>無邪気でいい。
>しかし、ここぞというところの勝負所で持つべき交渉力は雌雄を決する力を持ちます。

書込番号:16283605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/22 21:04(1年以上前)

>我々として面白いですね。

ですよね
SoftBankが戦略失敗で潰れようとauがiPhone無くして何処に行くのか、正直楽しみである。
どう転んだところで、株主でもないユーザーには対した問題ではないからね。

auかこのまま終わるか
作戦があるのか楽しみである。
年末には方向が見えてきそう。

書込番号:16283833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/22 21:32(1年以上前)

そうなんですよ(笑)

禿げ社長の戦略通りに行ったって、金一封も貰えないのがユーザーです。
逆に失敗したって、影響はない。
必要以上に特定のキャリアに肩入れするのは、ユーザー以上のステークホルダーなんだろうと思っています(笑)

私のようなイチユーザーは、良い機種を安くて快適に使えれば良いんですよ。
各キャリア間競争に対するアンテナを張って、良いとこ取りすれば良いのだから楽なもんです。

書込番号:16283979

ナイスクチコミ!2


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/23 06:15(1年以上前)

同感です。
好きにやってろという感じです。
ドコモもドコモだしねえ。

書込番号:16285258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/06/23 08:55(1年以上前)

日本人は本当にアップルが好きですね。(私もですが)
このお腹いっぱいの話題の根源は「iPhoneを一向に日本のプラチナバンドに対応させようとしないアップルの殿様商法」にあると私なんか思ってしまうのですがどっかの社長の批判は出てもアップルのCEOは批判されない。
もし次期iPhone5Sがプラチナバンドに対応したらau iPhoneは異常に繋がる!異常に速い!とこの話題でお腹いっぱいに
なるはずですが(笑)、売れてる日本にわざわざ開発資金投入したくないのが本音でしょうか 

世界のスマホ市場ではサムスンの攻勢にシェアーが縮小一途なのに日本だけは特異な市場で一人勝ち状態。(日本では
サムスンの営業力が極端に脆弱なのが一因なのだとか)
為替が変われば迷わず値上げ、でも日本化にはコストは払わないでは何れ日本人のアップル離れも起きてきますね。

書込番号:16285609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/23 09:07(1年以上前)

傾奇者さん

>auかこのまま終わるか
作戦があるのか楽しみである。
年末には方向が見えてきそう。

秋には5Sが販売され、年末にau版iPhone 5ユーザーが恩恵を得るいい条件が出て...ってなってればいいですね!
孫正義さんを黙らせるような発想が、
田中社長から出てくるとは思えないのが本音ですが。
何故か。SBMはiPhoneが無ければ存在感が無いのに対して、auはAndroidがメインと考えているでしょうから。
前から言ってますが、auにとってのiPhoneは客寄せパンダ以外の何物でもないです。

書込番号:16285639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/23 09:52(1年以上前)

>前から言ってますが、auにとってのiPhoneは客寄せパンダ以外の何物でもないです。

そうかも知れませんが、それで醜聞振り撒かれても意味がないとは思いますが。
「パンダ見に行ったけど、思ったよりみすぼらしくて臭かったよ」なんて話が拡散してもねぇ…

私としてはAndroidと二台持ち割引とかして欲しい(笑)
それか繋がらない時のために、公式SIMアダプターとか出さんかな?

書込番号:16285779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/23 09:54(1年以上前)

ドコモの「ツートップ」は日本の貿易赤字の原因になるほど売れているそうです。
auはドコモの周回遅れとはいえ、ツートップメーカーから端末を供給されており、さらにhtcからも端末を供給されているのだから、「Android au」として初心に返るべきだと思う。

auがiPhoneを捨てれば、「選べるau、繋がるau」でイケる。

書込番号:16285789

ナイスクチコミ!3


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/06/23 10:51(1年以上前)

> 秋には5Sが販売され、年末にau版iPhone 5ユーザーが恩恵を得るいい条件が出て...ってなってればいいですね!

でも、痛い目にあって離れたユーザーはなかなか戻りませんよ。私はSBMがつながらない頃に社給の携帯で苦労して以来どうも抵抗があって、、、

> 何故か。SBMはiPhoneが無ければ存在感が無いのに対して、auはAndroidがメインと考えているでしょうから。
> 前から言ってますが、auにとってのiPhoneは客寄せパンダ以外の何物でもないです。

その割には端末が充実していない気がします。SamsungのGalaxyは、docomoがグローバルモデルからダウングレードしてガラケー機能を入れた端末が出て、auは、それから更に遅れてですからね。デュアルコア以上なら普通の使用にはそれほど問題ないとは思いますが、スペック見て選ぶユーザーも多いですよ。

書込番号:16285959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/23 11:17(1年以上前)

>私としてはAndroidと二台持ち割引とかして欲しい(笑)

女房に「スマホ依存性か!」って言われて
私たげ家族の中で蚊帳の外になるので、2台持ちはちょっと。荷物にもなるしね。

それと、私が書いた客寄せパンダとは、
寄ってらっしゃい見てらっしゃいで、ユーザー確保するだけしたら、実は嘘を記載しててゴメンね、でも使ってね、Androidは繋がるんだよ、というau(KDDI)の何とも大人気ないやり方を言ってます。
そんなこんなら、auはiPhone 5を取り扱わないで欲しかったです。SBMからのMNP組の意見としてお聞き下さい。

書込番号:16286066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/25 18:21(1年以上前)

KDDIの会社に嫌気をさして解約しました。
例え違約金が掛かろうと
スマートバリューで契約した固定回線も
NTTに戻しました。
因みに11、12月にiPhone5を購入しました。

私が受けた個別対応は1万ポイント×2台です。

書込番号:16294434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/25 19:00(1年以上前)

解約と言う事てますが、1万ポイントは残債とかに充当出来るのですか?

書込番号:16294540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/25 19:17(1年以上前)

誤字が多く申し訳ございません。

誤:解約と言う事てますが、

正:解約と言う事ですが、

書込番号:16294596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/25 20:30(1年以上前)

JR山手線の池袋〜渋谷は、夕方の時間、全然繋がらないですね。イライラMAX。

書込番号:16294862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/25 21:26(1年以上前)

池袋から渋谷は日中でも残念な感じですね。
基本地上を走る鉄道は都心でも大半が駄目な印象です。

書込番号:16295134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1371857660

分っているとは言えこれ程の差が有るんですね・・・

Yahoo!Japan のトップページが完全に開くまでの表示時間
特にSoftBankとの比較はそれほど頭には来ませんが、
iPhone5・・・朝の7時〜9時 8.97秒
Android・・・ 朝の7時〜9時 2.88秒

iPhone5・・・夕方の17時〜19時 13.79秒
Android・・・ 夕方の17時〜19時 3.08秒

これ程の差が有るとは・・・
当たり前ですがAndroidとの差を見せつけられると複雑ですね・・・

SoftBankは
iPhone5・・・朝の7時〜9時 4.42秒
Android・・・ 朝の7時〜9時 3.94秒

iPhone5・・・夕方の17時〜19時 5.40秒
Android・・・ 夕方の17時〜19時 3.96秒

iPhone 5 のパケ詰まりの状況については、au 版が全1,200回調査中245回(20.4%)、SoftBank版が全1,200回中28回(2.3%)・・・

もうiPhoneを持つ上でauの良いところってほとんど無いと云う感じですね・・・

書込番号:16281643

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/06/22 09:39(1年以上前)

MMSが〜@ezweb.ne.jpで使えるところが私にとって良いところです。
あとはauから移れないけどiPhoneを使えることかな。

書込番号:16281721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/22 11:48(1年以上前)

この手の情報に踊らされるのも
どうかと・・・

そもそもテスト機のau iphone5が
どのような環境設定になっていたのかも
不明だし、例えば、ローミングエリア情報
が最新でなかったりとかね。

自宅、職場の自席は、LTEでアンテナ
5本だから通信環境としては悪くない。
(通信速度は、常時20Mbps前後は出ます。)

通勤時の電車移動時には頻繁に3Gに
切り替ったりするけど、読み込みが遅く
なることはあれ、パケ詰まりにはならない
ですね。

パケ詰まりになったことはありますが、
ローミングエリア情報を最新にして
なった、または、最新にしたが
更新後iOSの再起動しなかった等で
原因がはっきりしているので問題には
してないです。

契約時期?それともiphone 5契約者すべて?
なのかわからないですが、LTEフラット
が、2年間、Android機種よりも800円程度
安いです。私個人としては、au iphone 5
で正解でした。

au iphone 5は使用できる周波数帯が、2.1Ghz
のみであるため、、au Android機種よりエリア
が狭く快適に使えない人も多いと思います。
どうしてもiphoneじゃないとだめな人は、
softbankにどうぞ!

書込番号:16282149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/22 11:51(1年以上前)

機種不明

スピードテスト実測(自宅)

>通信速度は、常時20Mbps前後は出ます。

たまに疑う人もいるので画像貼りつけ
ときます。

書込番号:16282160

ナイスクチコミ!1


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/06/22 21:05(1年以上前)

でもSoftBankは「バリ3圏外」がありますよ?
また「バリ5圏外」もチラホラww
両方のiPhone5を事情があって使ってますが、SoftBank側ではLTEの恩恵を受けられないから前にも別の所で書きましたが4S持つのと変わらないです。

au側ではLTEでスピードテスト下り・上り共に5メガ程度でもSkype、FaceTime、YouTube HDがスムーズに利用出来るのに対して、
SoftBank側は、それこそauの3〜5倍の速度が表示されてるにも関わらず、「通信速度が遅い為利用出来ません…」と。。。

因みに下りは26メガ、上りは11メガだったんですけどね、その時www

何故か??
スピードテストの様な所には、力のこじ付けがどうか分かりませんが、目一杯出す様に、また大容量データやり取りには、会社の負担が少ない様に遅くしてるんですね。

SoftBank LTEがNo.1って言っておきながらですよ??
マジでイカサマです!!

書込番号:16283838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mowowさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/23 05:51(1年以上前)

反論はソースで。
それともご自身で記事と同等以上に信頼性のある実験を経てるのでしょうか。

それが無ければ単なるヤジです。
KDDIにはこれ以上陥落せず、
NTTを見つめて頑張って欲しいものです。

書込番号:16285227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/06/23 08:38(1年以上前)

反論ではありません。
事実ですね。

反論と捉えられるのは、使った単語の影響でしょう。

只、お金払ってるユーザーであれば仮に事情を立証出来る確固たる証拠が無くても、文句を言う権力はあるでしょう。
少なくとも最低2年の契約があるわけで、その"不満の根源"と24ヶ月も向き合うと言うのは、一般的に大きなストレスですからね。

書込番号:16285558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mowowさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/23 08:50(1年以上前)

根拠も乏しく痛々しいですね。
殆ど断末魔です。

KDDIにおかれましては、
もっと胸を張って応援できるよう
ぜひ頑張って頂きたいところです。

応援しております。

>スピードテストの様な所には、力のこじ付
>けがどうか分かりませんが、目一杯出す様
>に、また大容量データやり取りには、会社
>の負担が少ない様に遅くしてるんですね。

>SoftBank LTEがNo.1って言っておきながら
>ですよ??
>マジでイカサマです!!

書込番号:16285595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/06/23 09:56(1年以上前)

その根拠を是非とも聴きたいですが?

書込番号:16285793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/23 16:34(1年以上前)

パケ詰まりはSoftBank・au双方にあると認識していましたが、auの方がひどかったんですね。

パケ詰まり実地調査がもっと早い段階で出てきても良さそうだと思いました。なぜ、今なのかを考えてしまいます。

SoftBankが動画サイトで制限を掛けているのではないか、というのは、以前から言われ続けています。

回線の事を考えるのなら、au Androidかdocomoになるのでしょうね。

書込番号:16287092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/23 18:29(1年以上前)

根拠はないですがSoftBankでYouTubeは
時間帯にもよりますが、コマ送りになったり再生できなかったりするのは事実です。
その時でもスピードテストは爆速です。

書込番号:16287453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

標準

下取りプラン発表

2013/06/21 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

iPhone4Sは下取りプランに入っていますが、iPhone5はまだ発表無し。(ソフトバンクも無し)
一体いつ頃発表されるのか?
契約1年が経過する今年秋頃か…

書込番号:16279243

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/21 17:06(1年以上前)

http://www.softbank.jp/mobile/campaign/sp_trade_in/
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20130621-01.html

Softbankに金額合わせてきたのかな。
iPhone5ユーザーの救済ではなさそうですね。

書込番号:16279268

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2013/06/21 17:07(1年以上前)

iPhone5の在庫処分セール用でしょうか?
現在、iPone4Sを持っており特に不満もなく、新モデルは様子見です。
7月31日限りとは微妙ですね。
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20130621-01.html

書込番号:16279277

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2013/06/21 18:07(1年以上前)

キハ65さん

この価格が7月31日までであり、7月31日で下取りサービスそのものが終わるとは書いてないのでは?

書込番号:16279456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/21 18:10(1年以上前)

下取りプランなので新型が出ないとiPhone5の下取りは始まらないと言う事のようですね。
記事内容信憑性は不明ですが、確かに下取り出して古いのかわないと思うけど

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130621_604684.html

書込番号:16279465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/21 19:20(1年以上前)

記事を読むと、auではポイントとして降り出され、直ぐ機種代に充当できるのがいいですね。
SoftBankだと月々の支払いから差し引くので、割引が終わるまでSoftBankを離れられないから、
しばられている感じがします。

書込番号:16279658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/21 20:25(1年以上前)

下取り価格、安すぎませんか。
一般の買い取り業者に売却した方が、お得です。

書込番号:16279873

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/06/21 21:14(1年以上前)

一般の買い取り業者より高くなることなんてあり得ないでしょう。

書込番号:16280060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2013/06/21 22:17(1年以上前)

そんなことを言ったら、オークションで売るのが一番高く売れる。
そういう面倒なことをしなくてもいいところが、このサービスのメリットだよね。簡単なことだけど。

書込番号:16280350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/21 23:59(1年以上前)

> 下取りされたモデルは、iPhoneについては海外の中古市場などに流れる。

ソフトバンクも同じようなことを言っていましたが、iPhoneの中古品を海外へ転売なんて出来るのかな?
日本のキャリアが大量の中古品を海外へ流したら、その国のiPhone販売店は大打撃だと思うのですが…。

書込番号:16280753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/22 00:47(1年以上前)

結局Appleが絡んでるなんて落ち
だから下取り価格も同じとか

書込番号:16280907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31386件Goodアンサー獲得:3133件

2013/06/22 10:07(1年以上前)

再利用するならAppleが整備すると思うけど。

結果としてどこの国に流れてもおかしくない。

書込番号:16281815

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/22 10:25(1年以上前)

Appleの下取りサービスの下請けってことかな?
auもSBも損することはしないですよね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/07/news087.html

それにしても、iPhone以外のAndroid端末の下取りがショボすぎる。

書込番号:16281876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/22 10:48(1年以上前)

本気なら下取り価格も競っていよはずなのに同じって事は少なかれAppleから何かしらの要望あったのと思うのが自然
販売の急激な減速対策で今後下取りを始めるという話だが、まさかキャリアがAppleとかけ離れた下取り価格付けたら問題だしね。
一番その手の事を嫌うのがApple出しね。

Androidは本当は下取りしたくないけどiPhoneだけとなると、明らかにおかしく見えるからおまけでやってるんだろうね。

海外に流すにしても、大分前のSoftBankと同じなんで変だし、円相場も変動してるし

書込番号:16281955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2013/06/23 11:08(1年以上前)

これって結局、ダブル定額やシンプルプランを使えなくして
パケット定額料の値上げと通話料無料枠無くして電話代沢山払ってね
てことですよね

通話とメールがメインの使い手には負担が増える
でも今後はLTE機しか選択肢が無くなってくるからどうしようもない

書込番号:16286032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/23 12:48(1年以上前)

今後正式な4Gに移行する為のLTEですから
少なかれ選択肢はLTEしかないのは仕方が無いと思いますよ。
そのうち通話プランも増えるかもですね。

書込番号:16286367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MNP一括\0 コン無し 50001円CB

2013/06/19 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件
機種不明

たぶん間違いだけどね。
記念カキコ

書込番号:16271629

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/19 15:29(1年以上前)

5000円だったか残念

書込番号:16271719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/19 15:32(1年以上前)

もう少し気になるのが
りんご5と書いてない
もしや4Sとか言う落ち?流石にないか

書込番号:16271728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)