iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ142

返信75

お気に入りに追加

標準

パケ詰まりにLTE待ちと・・・

2012/12/03 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

auに変えてからmixiやらブログ、mobage等にてパケ詰まりが酷く早くLTE対応来ないかなぁーと待ってはいたけど下記URLの内容が事実なら納得いきませんね・・・。

今後のau iPhoneの行き先が不安になっちゃいました。SBにすればよかったかなぁーっとorz

みなさんはパケ詰まりに苦労していませんか??

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/20635178.html

書込番号:15426807

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に55件の返信があります。


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/12/07 02:37(1年以上前)

スレ主さん

パケ詰まり、LTEエリア等で盛り上がってますが、所詮は携帯電話端末です。私は田舎や山間部で通話、メールができる事を重視しました。ドコモでiPhoneがあれば選択肢になりますが、現状ではauです。

パケ詰まりでも通信できないわけでもないですし、LTEは入れば速い!くらいで使ってます。
大多数のau iPhoneユーザーもそんな感じでは?

書込番号:15443733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Sho.papaさん
クチコミ投稿数:12件

2012/12/07 10:27(1年以上前)

>スレ主様

また、スレお借りします。
すみません。

>ihard Loveさん

>確かにパケ詰まりは酷いですが、何処も彼処もではないですよね。
>800MHzを掴んだ時に現時点では限定されてますので.....

確かに、パケ詰まりに関しては、体感ですが、auアンドロイドが、LTE圏内、iphoneが圏外時、起きる頻度が多いように思えます。
ただし、LTEが及びでもない所でも、3Gが、激遅です。また、パケ詰まりも発生します。
会社から支給されている(WHS非対応の)HTC Jと比較しても、圧倒的に遅いです。
確か、購入する際、Jより3倍速くなると、説明されましたが。。。

>解約云々は早過ぎです。

確かに、そうですが、
今回、iphoneにしたのは、
・WHS対応
・テザリング
・LTE対応
の3点でして、
・WHSは、激遅、パケ詰まりで使い物にならない。
・LTEは、いつ来るかわからない。(現時点では、政令指定都市の富山市のごく一部)
・遅すぎて、テザリングもままならない。
ので、非常につらいです。
今回、テザリングを業務でも使用するということで、いくらか、補助をもらっていますので。。。
また、某巨大掲示板で言われているテンプレート的な回答をされたことに、非常に憤りに感じまして、今回に至りました。
ただ、客船に同様のクレームが多いということは認めさせました。

>解決策は見出せていませんが、詰まり易いところでは敢えてLTEをオフにして、
>2GHzの処でLTEオンにすることで急場凌ぎして観て下さい。

2GHzの処かどうかって、わかるのでしょうか(どうやって調べればよいのですか)?
また、ここでは、詳細な言及を避けますが、LTEをオフにすると、バッテリー持ちが非常に悪いです。
SBM版では、逆なので、auのキャリアチューニングの問題だと推測してますが。。。

>auには、それなりの釈明と対策をさせる必要はありますけど.....
>800MHz帯はLTEで弄ってはいけない帯域だったんですからね。
>(iPhone 5は対応しない帯域と解っていたはずなんですがね...)

そうですよね。
あの顎社長の自信満々のインタビューは何だったのでしょうか?
一社員とは異なる社会的に立場のある人間の発言なので、当然、それに対する報いは受けるべきだと思います。
まずは、釈明と対策できることなのかどうか(某巨大掲示板では、ハード的な問題でリコールでもしないと無理という意見が多い)を発表すべきだと思います。
今までの例からすると、クレームを出したユーザーのみ個別対応して、後は、うやむやにする方向では。。。

>ihard Loveさん

>それよりも置き去りにされてるであろう、郊外や地方の
>LTEは完全エリア外、暫定的に主幹としたいWIN HIGH SPEEDも激遅と
>実用性ゼロな環境下に置かれたら
>ストレスがたまるばかりなのも解ります。

>それには3Gでも良いので多くのエリアで2Mbps以下に低下しない安定した環境を
>auさんにお願いしたいです。

多分、お願いしても、
「都心部を優先してるので、田舎もんは我慢してね。」
という回答しか返ってこないと思います。
私が問い合わせしたときは、そう回答させました。


すみません。否定的意見ばかりで。。。
iphone自体は、非常にいい機種で、通信さえ安定すれば、快適に使用できています。
長文失礼しました。

書込番号:15444485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/07 13:04(1年以上前)

>Re=UL/ν さん

昨夜返信頂いて、返せず申し訳ありませんでした。

>確かにこの情報を全て鵜呑みにしての勇み足な行動はマテですね。

都心でのパケ詰まりのような現象を体験した感想としては
同時通話通信が出来ない仕様のように
auの通信方式の根底の問題かも知れませんが
まったくつながらない訳じゃないし、掴んでる間はすこぶる快適であった事。

逆にLTEエリアが比較的多く点在してるとも取れるので
個々で工夫すればしのげるレベルかなと思いました。

そのとおりです。
早過ぎる決断は、待て!ですよ。
自分なりのと云うか自己防衛的なことを試さないで、いきなり解約は、
余りに短絡的な行動です。
確かにLTEが入らなければ、「iPhone 5を購入した意味がない」も理解出来ます。
しかし、電波そのものを拾えなければ繋がりませんからね。
この状態なら、LTEが入るところではLTEオンでLTE圏外になる場所であれば、
LTE圏内中に、LTEをオフにしておくなりをするしか方法がない訳です。
この状態なら、少なくとも4Sとほぼ同じ挙動になりますからね。

>それよりも置き去りにされてるであろう、郊外や地方の
LTEは完全エリア外、暫定的に主幹としたいWIN HIGH SPEEDも激遅と
実用性ゼロな環境下に置かれたら
ストレスがたまるばかりなのも解ります。

au社長が自慢してた爆速環境を懇願してる訳じゃないのです。
普通に快適に通信が出来ればOKなんですよね。

iPhone 5にはau 4Sで体験できなかった快適な通信を期待していた方が大半ですからね。
2GHzのCDMA2000 EV-DO Rev.AとMC-Rev.A(WHS)を拡充してもらいたいですよ。
3Gの実用性ゼロの地域は無くす努力をauにして欲しいし、2GHzのLTEも拡充する努力もして欲しい
ですね。
このままでは、iPad Retina/miniCellular版をauで購入した方々にも影響が行くことは必至です。
現時点ではiPhone 5もiPadもauは本命?ではないですね......(-_-メ)

>スレ主 スピリットオブファイヤー さん

>まったく気にしないで下さい^^

寛大なる発言に、感謝致します<(_ _)>

>au iPhone5を使用しててこのサイトにはこのような内容の書き込みが逆になかったことに疑問を持っていたぐらいですからw

物凄いレス数にはびっくりしましたが・・・。

色々な考えや方法、意見等がたくさん聞くことができ勉強にもなりましたし、むしろ感謝しています!!

私も、皆さんのいろいろな環境や体験を確認できる有意義なスレだと言うことに、同意致します。
さまざまな意見を出し合って、何とかこの状況から回復できる術を探してます。
まだまだ、このスレは続くでしょう。
何とか回避策を見出したいもんです。
話は変わりますが、少し調べた処、何やらパケ詰まり現象に対する回避策らしきことが、
ありましたので、ご紹介しますね。
Apple Japanの公式コミュニティーでの案です。
スレ主さんの状況にも効果がありかもしれません。
詳細はこちら
(参考まで)

https://discussionsjapan.apple.com/message/100723728#100723728
※これを行う場合は、タオル/ハンカチ/ティシュは厳禁です。柔らかいメガネ拭きみたいな物で
汚れていないのを使用されるのが良いですよ。

>Sho.papa さん

>確かに、そうですが、
今回、iphoneにしたのは、
・WHS対応
・テザリング
・LTE対応
の3点でして、
・WHSは、激遅、パケ詰まりで使い物にならない。
・LTEは、いつ来るかわからない。(現時点では、政令指定都市の富山市のごく一部)
・遅すぎて、テザリングもままならない。
ので、非常につらいです。
今回、テザリングを業務でも使用するということで、いくらか、補助をもらっていますので。。。
また、某巨大掲示板で言われているテンプレート的な回答をされたことに、非常に憤りに感じまして、今回に至りました。
ただ、客船に同様のクレームが多いということは認めさせました。

auのサポセンですか?「テンプレート的回答をされた」のは......
某としなくても、2chであると皆さん知ってますから、大丈夫ですよ。

>2GHzの処かどうかって、わかるのでしょうか(どうやって調べればよいのですか)?

こちらについては、iPhoneに元々備わっている機能で、Field Testと云います。
これを使えば、LTEを使用している場合はLTEのband幅 3Gの時は現在掴んでいる周波数を確認
できます。
やり方の詳細はこちら
(参考まで)
http://nanapi.jp/6319/ 
※この一番上のリンクはField Testのやり方(au SB同じ5/4S/4含め)

http://d.hatena.ne.jp/sgrmatha/20120924/1348489056
この2番目のリンクはiPhone 5限定の確認方法

http://applech.info/iphone-fieldtest-mode-check/
Field Testの見かたです。

>また、ここでは、詳細な言及を避けますが、LTEをオフにすると、バッテリー持ちが非常に悪いです。
SBM版では、逆なので、auのキャリアチューニングの問題だと推測してますが。。。

バッテリーの持ちが悪いんですか?
私はLTEの方が早くバッテリーを消費します。3Gの方が消耗は少ないですよ。
個体差の部類かもしれませんね。

>多分、お願いしても、
「都心部を優先してるので、田舎もんは我慢してね。」
という回答しか返ってこないと思います。
私が問い合わせしたときは、そう回答させました。

何ですと!?
真面目に言ってんですよね??
auのどの部門でしょうか?サポセン以外ですよね。
ふざけてますよ。
こんなんじゃ2GHzを112.5Mbpsにしても享受できるのはLTE受信可能者だけじゃないいですか!
2GHzLTEを15MHzにしなくて良い(早過ぎる!)75Mbpsで3Gの帯域を余力残ししてもらわないと....
ユーザーの利便性を考えろよ!!au




書込番号:15444997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/07 14:15(1年以上前)

ihard Loveさん

>> LTEをオフにすると、バッテリー持ちが非常に悪いです。

> 個体差の部類かもしれませんね。

auもLTEをオフにすると電池消耗が速くなると説明しています。

 http://japan.cnet.com/news/business/35022296/

の“au版では連続待受時間が260時間”という図を拡大してご覧ください。

書込番号:15445194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/07 14:46(1年以上前)

Re=UL/νさん

> LTEを掴んだ後、一旦スリープしてからスリープ解除するとLTEではなく3Gになる事。
> LTEエリアから外れたのかは判りませんが3Gに変わり易い場面があった事。

> 機内モードを5秒〜10秒ほど保持した後にOFFにすると
> 再びLTEを掴みやすいように感じました。

音声通話ローミングをオンにしてますでしょうか?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15384063/#tab

に、音声通話ローミングをオンにすると

 LTEエリア内で3Gになりにくくなる
 LTEエリアに入った時の3GからLTEの復帰が早くなる

と報告されています。

書込番号:15445269

ナイスクチコミ!0


Sho.papaさん
クチコミ投稿数:12件

2012/12/07 15:38(1年以上前)

>ihard Loveさん

>auのサポセンですか?「テンプレート的回答をされた」のは......
>某としなくても、2chであると皆さん知ってますから、大丈夫ですよ。

はい、auのサポセン(iPhone専用窓口)です。(157→4→2)
ちなみに、テンプレート的回答とは、
「お客様のお住まいの地域は、iPhoneの通信が、非常に悪い地域なっています。改善するよう上申いたします。」
です。
電波サポート24に問い合わせた時は、
「精密な調査のため、1カ月かかる。」
と言われたのに、10分で回答を頂けました。。。

>こちらについては、iPhoneに元々備わっている機能で、Field Testと云います。

ご案内ありがとうございます。
試してみます。

>バッテリーの持ちが悪いんですか?
>私はLTEの方が早くバッテリーを消費します。3Gの方が消耗は少ないですよ。
>個体差の部類かもしれませんね。

設定のLTE=オフにしたら、3G通信にもかかわらず、バッテリー持ちが悪くなります。
一度、端末交換しても、同じ症状が出ているので、au iPhoneのバグの部類だと認識しています。

>何ですと!?
>真面目に言ってんですよね??
>auのどの部門でしょうか?サポセン以外ですよね。
>ふざけてますよ。
>こんなんじゃ2GHzを112.5Mbpsにしても享受できるのはLTE受信可能者だけじゃ>ないいですか!
>2GHzLTEを15MHzにしなくて良い(早過ぎる!)75Mbpsで3Gの帯域を余力残しして>もらわないと....
>ユーザーの利便性を考えろよ!!au

「田舎もんは我慢してね。」
は、冗談ですが、
「都心部(人口密集地)を優先してる」
とは、本当に言われました。
当然、サポセンです。(157→4→2)

書込番号:15445404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/07 22:17(1年以上前)

>飛行機嫌い さん

>auもLTEをオフにすると電池消耗が速くなると説明しています。

リンク読みました。
確かに書いてますねぇ.....しかし、私のiPhone 5はその説明とは反対のバッテリー消耗ですよ。
LTEの受信ピクトが、だいたい2〜3本ですからね。
感度が弱いからなのかいな.....?と、思ってますね。
ここで、au'も'が気になりますねぇ.....
SBも同じ挙動なんですかね?それとも単にauが言ってるとの意?

書込番号:15447026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/07 22:30(1年以上前)

飛行機嫌い さん

音声ローミングの件ですが、デフォルトでオンになっているのを敢えてオフ→再起動→オン
との意味で解釈して良いですよね。
auとSBでは挙動が違う部分が多いですが、基本系は同じなんで深い意味じゃないですが....

書込番号:15447089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/07 23:31(1年以上前)

ihard Loveさん

> ここで、au'も'が気になりますねぇ.....

Sho.papaさんが書かれた

 LTEをオフにすると、バッテリー持ちが非常に悪いです。

と同じ内容をau“も”資料で説明している、という意味です。

> SBも同じ挙動なんですかね?

 http://japan.cnet.com/news/business/35022296/

には、auはLTEが圏外なのに端末側で定期的にLTEの電波を検索する“無駄なスキャン”を
行わないことで連続待受時間をAppleの公表値よりも伸ばしているが、ソフトバンクはそう
していないので連続待受時間が短い、と書かれています。その通りであれば、ソフトバンク
ではLTE圏外ではLTEをオフにした方がいいでしょうね。ただし、これはあくまでもauの主張
なので、ソフトバンクは違うことを言うかもしれません。

書込番号:15447432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/08 00:35(1年以上前)

ihard Loveさん

> 音声ローミングの件ですが、デフォルトでオンになっているのを敢えて
> オフ→再起動→オン
> との意味で解釈して良いですよね。

違います。下記の2つの理由により、オフにしている人がいるかもしれないと思ったから
です。

 [1] 下記のスレに、電力消費が少ないと思いオフにしていたという方が数名いた。

   http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15384063/#tab

 [2] ○(1xRTT)対策としてオフを紹介しているページがある。ちょっとググっただけ
    でもこんなに見つかる。

   http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13642948/#tab
   http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295029/SortID=13638939/#tab
   http://ameblo.jp/ken01y/entry-11050666159.html
   http://www.iphone-apply.com/2011/10/aukddi-iphone.html
   http://donboolacoo.blog92.fc2.com/blog-entry-546.html
   http://miha5.com/2011/10/1019/
   http://iphonech.com/archives/53043250.html

書込番号:15447700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/08 01:30(1年以上前)

>飛行機嫌い さん

3Gバッテリーの件については、あくまでau側の話ですから、そのとおりに挙動しない個体も
ある。
と、云うことで....
(私の5がそうですからね)

音声ローミングの件は、解りました。
リンクそれぞれ読みましたが、この辺もバッテリー対策で、そうした人もいる。
で、納得です。

書込番号:15447878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/08 07:34(1年以上前)

意見も、出尽くしたと思います。。
解約等は、時期尚早と書いてる割には、読めば読むほど、腹が立ちます。
この辺で、必勝、解約攻略法など、ありませんでしょうか。

書込番号:15448301

ナイスクチコミ!1


Sho.papaさん
クチコミ投稿数:12件

2012/12/08 10:11(1年以上前)

デジマンさん

必勝法とは?
無償機種変更であれば、
昨日、確約をいただきました。
スレ違いで、スレ主様に、申し訳ないので、
別スレをたてていただいたら、お答えします。

書込番号:15448768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/08 19:25(1年以上前)

Sho papa.さん、申し訳ありませんが、機種変更でなく、返品きぼうです。
それから、こちらは、lteについて、議論するところで、私みたいに、返品希望が、口出しするとこでは、ないですね。
今まで、何回か、関係ないこと、言って、スレ主さん、並びに、関係者さん、申し訳ありませんでした。

書込番号:15450913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/09 00:04(1年以上前)

>スピリットオブファイヤー さん
>Re=UL/ν さん
>スマホビギナー戦士 さん

パケ詰まりの件ですが、どうやら、少しは改善されそうですよ。

AppleからiOS6.1のβ3が提供されていることは、ご存じと思います。
それに併せて、β3用でauからキャリアアップデートが来るようです。
現在は、iOSもauのキャリアアップデート版も試験段階ですが、
パケ詰まりがかなり解消されていると、報告が挙がってます。
詰まる時は詰まるけど、今までみたいな酷さではない様ですよ。
精度upに期待したいですね。
この件で、イライラしてるのはau iPhone 5ユーザーだけではなく、
Sprint NextelのiPhone 5ユーザーの為に、
Sprint Nextel及び米国Appleも、調査に本格的に先月から乗り出していて、
解決策や回避策を模索していたんです。
それを受けてのauキャリアアップデートでしょう。

詳細についてはこちら
(参考まで)

http://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/ios-61auiphone-.html
2ch纏めスレのiPhoneちゃんねるがリンクで紹介されており、和らいだと報告されてます。

書込番号:15452458

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/12/10 10:15(1年以上前)

>ihard Loveさん

返信遅くなりスミマセン。
自分の体験がパケ詰りかは不明ですが、水面下でもauは対策予定との事で
一安心ですね。

スレを立てられた様なので、続きはそちらに。

書込番号:15459079

ナイスクチコミ!0


xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/11 00:56(1年以上前)

機種不明

パケ詰まり中です

こんばんは
自分もauのiPhone5 64GBを使用していますが
こちらの口コミにリンクURL貼ってあったので
試しにサイト移動しようとしたら読み込み途中でパケ詰まりしています。
自宅内でアンテナピクト3本800MHzの3G通信でした。
自宅はLTEエリアではないためとても困っています。
不定期ですが電源断をして使っていないアプリはkillして
ある程度動作に問題ない状態にしていますがどうしても詰まってしまいます。
PRLは5にしましたが、エリアが非対応であるため余計遅く感じます。
学生ですが、学校にいるときは4〜5本でパケ詰まりすることはなかなかあり得ません。
ところが、帰宅してからは話が変わります。
普段は大量通信しないので(およそ10万パケット〜/日)
詰まることはあり得るはずがないのですが詰まってしまいます。
酷いときは3Gが○に変わってしまうこともあります。
○の時間は数秒〜1分近くかかります。
800MHz地域に住んでいるのに恩恵を受けている気がしないです。
もっと言えば、au 4G LTE対応android端末を買うのが正しかったのでしょう。
Androidのほうはエリアがとても広いため高速通信の恩恵に預けれるような気がします。
iPhone5のLTE対応エリアは県内で主要なところ2か所のみです。(長野県)
エリア外だということは重々承知したうえで契約したのですが
あまりにもひどすぎてやっていけるような気がしないので
auのサポセンに電話してみたいと思っています。
もちろん穏便に話してみようと思ってますがね。
交換対応できるようであれはau 4G LTE(Android)にしたいと申し出てみようかと・・・

書込番号:15462409

ナイスクチコミ!0


KSR-2世さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/11 23:28(1年以上前)

老婆心ながら助言しますと、
auショップに対応を求めても、KDDIが対応方針を通知しない限り何もしてもらえず、時間の無駄ですよ。
auショップは直営店ではなく、量販店の携帯売り場で文句言っていると同じですので。(直営はau NAGOYAのみ)

4sの時から1xRTT現象は問題なっていましたし、エリア図も公開されていない現状からすると、時期早々だった気がします。
LTEエリアの穴が問題なので、エリア展開を地道に待ちましょ。

書込番号:15466518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/16 19:07(1年以上前)

結局、今のところ、auではなくソフトバンクを買った方が良いよってことですか?

auに期待してたのにー♪
Iphone4【SB】→iPhone5【au】にした友人は、「良いよー」って言ってたのに…( ´△`)

本当にどちらが良いのかは、LTEが普及して数年後になってから選ぶべきということでしょうか?

書込番号:15488104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/16 20:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

iphone5

iphone5

htc

htc

もう一つ回線が必要だったのでhtc j butterflyを追加で購入したのですがiphoneでのつまりがなんだったのかと思うほど通信状態は快適です。

計画的に整備した周波数とそうでない周波数の違いを改めてかんじました。
この速度でiphone5をつかえたら本当にいい体験ができるのに、、、と残念でなりません。

まったく同じ場所でスピードテストしたとこらやはり差がでてきてました。

書込番号:15488423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信31

お気に入りに追加

標準

こんなんなってしまうの?

2012/11/30 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

こんなんなるんなら....5Sもスルーかなぁ...
ハダカで使ってる方の状況をご教示ください。
画像付きならモアベター。

http://www.gizmodo.jp/2012/11/iphone_52_2.html

書込番号:15412732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/30 20:45(1年以上前)

ケースを使わない裸族です。なのでiPhone5は怖くて手が出せません(^^;

書込番号:15413974

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/11/30 22:02(1年以上前)

昔ガンダムのプラモデルを作っていた時、銀の塗料でわざとこんな風に仕上げてました。

見ようによっては「カッコいい」のでは?(^^;

書込番号:15414370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/01 02:45(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

iPhone 5 ケース付き状態(前)

iPhone 5ケース付き(裏)

iPhone 5 ケース取り外し状態(前)

iPhone 5 ケース取り外し(裏)

暫らくぶりの書き込みです。

>tos1255 さん

>こんなんなるんなら....5Sもスルーかなぁ...
ハダカで使ってる方の状況をご教示ください。


裸使用で2ヶ月でここまで傷付くのは想定内でした。
私自身はiPhone 5 White(黒は4Sで選んだので5は単純に白に)
ハードケース(ケースに少し細工して取り出しやすくしてます)です。
ケースを付けた状態と取り外した状態の画像を参考に載せますね。
画像の数が多いので2回に分けます。

リンク先の紹介ページにも書いてましたが、発売当初からの傷騒動でここまで騒いで、
簡単に改まることはないと思ってました。
フィル・シラーの考えにも残念としか言えないですね。
Appleの考えとして取ってしまった....と、云うことですね。

書込番号:15415444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/01 03:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

iPhone 5カバーなし(Lightning側)

iPhone 5 (スリープボタン側)

iPhone 5(裏側よりSIMスロット側面)

iPhone 5(表側よりマナースイッチとボリュームボタン側面)

画像添付2回目です。


同素材で製造されているiPad miniも裸使用だと同じになるでしょうね。
iPad miniユーザーの皆さんもくれぐれも注意して下さいね。(^-^;;

これ以上は不毛の論争なると思いますので.....

書込番号:15415528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/12/02 00:46(1年以上前)

スレ主さんリンク写真は、明らかに「打痕」です。キズとか塗装ハゲというレベルのものではありません。
コンクリートや金属等の固い物体に乱暴にぶつけなければつきません。見ればわかるレベルです。
普通に使っていてあんなひどい打痕だらけになる事はありませんし、あんな使いかたをすればキズ云々どころか故障の方が心配でしょう。

あの写真は、それを見て騒ぐ人がいる事をわかっていて、面白がってわざと掲載したんでしょう。
スレ主さんはそれにまんまと乗っかってしまったわけです。

ihard Loveさん
写真のブレがヒドくて参考になりません。

書込番号:15419860

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度3

2012/12/02 07:35(1年以上前)

ihard Loveさん

ゴライアスさんと同様で、折角貼って頂いたのに、キズの状態が確認出来ませんのて、
もし構わなければジャスピンな写真を
お願いします。参考にしたいので。

書込番号:15420458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2012/12/02 09:49(1年以上前)

別に騙されているわけじゃないですよ。
「打痕」は認識してます。

"4角全て傷。かけている箇所もある。落とした時にできたへこみも。下部分も磨り減りが見られる。"
とありますからね。

皮膜のハゲは衝撃や摩擦、経年劣化で発生するものじゃないですか?
であれば普通の使用環境、例えばカバンの中、スーツやジーンズのポケットでの出し入れの継続でも発生しうるわけで、あそこまでは行かないまでも四隅のエッジ部分の皮膜が剥げてきたなどの情報もあるのかなと状況を教えて欲しいということです。

書込番号:15420802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/02 09:59(1年以上前)

>41歳の春 さん

おはようございます。(^o^)

私が添付した画像を確認して頂き感謝を述べさせて頂きます。<(_ _)>
確かに、画像ブレがあり不鮮明ですね。
もう一度我が愛機iPhone 4Sで現在サブ的存在のiPhone 5を接写しますね。
少しバッテリーが不足してますので、充電までしばし時間を下さい。

因みに、iPhone 5には傷は入っていません。(目視できる外装部分ですが....)
購入当初のままです。
目で解らない、細かい傷はあるかもしれませんね。

>ゴライアス さん

おはようございます。

早速、指導!!を頂戴しました.....ね(^^;
もう一度画像を取り直しますね。
再度upしますのでお待ちください。

書込番号:15420837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度3

2012/12/02 10:31(1年以上前)

ihard loveさん こんにちは

>少しバッテリーが不足してますので、充電までしばし時間を下さい。

いえいえ、忙しいと思いますので
時間が取れたらでOKですよ^ ^
機種変、iPad miniの+セルラー版等、
選択に迷いがありまして、背中を押して頂ける資料は全てウェルカムです(^O^)/

書込番号:15420937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/02 10:38(1年以上前)

>スレ主さん

iPhone5黒16Gを所有です。
私のiPhone5は樹脂製バンパーのみ使用で表裏共に保護シールは貼ってませんが、今のところ傷は付いておりません。
バンパーを外してみたところ側面に関しても傷は見受けられませんでした。当たり前か(^_^;)
使用期間は約2ヶ月ほどで移動時はジーンズの後ろポケットです。
今のところ4Sの時より丁寧に扱っています。

>ihard Loveさん

>もう一度我が愛機iPhone 4Sで現在サブ的存在のiPhone 5を接写しますね。

あわわわわわわ、iPhone5はサブですか(>_<)
私もiPhone4Sが単独で通信が出来れば5はサブになってたかも........失礼しましたm(_ _)m

書込番号:15420963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/02 19:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

正面から

上部から

スリープボタンからボリュームボタン以降を正面左斜め上から

上部スリープボタン周辺を真上から

>41歳の春 さん

娘達と息子におねだりされた、お出かけをしてきまして40分程前に帰宅しました。

さて、今朝の保留中の件ですが、お待たせしまして申し訳ありません。
愛機iPhone 4SでiPhone 5を接写した画像を添付します。
画像を確認してもらえば解ると思いますが、目視できる部分でiPhone 5に傷が入っていない
ことが確かめられると思います。

iPad mini Cellular版の購入の参考にして下さい。
※画像枚数が15枚と多い為、4回に分けます。


>スマホビギナー戦士 さん

こんばんは(^^♪

>あわわわわわわ、iPhone5はサブですか(>_<)
私もiPhone4Sが単独で通信が出来れば5はサブになってたかも........失礼しましたm(_ _)m


4Sを通話・メール限定にして5はWeb通信用サブとして活用してます。
5は必要なときに電源を入れてますね。
普段はOFFですよ。
LTEの件とWHSを含めた3Gパケ詰まりのオンパレードですからサブに成り下がってますね。
4SのWebが速い場面がありますから。(LTEになると別ですが、それでもSBの3Gと同程度ですし...)
auの通信インフラ整備が......ここ最近痛感してます。(Androidが優先の様子)

書込番号:15423038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/02 19:43(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

上部スリープからSIMカードあたりまで

正面をSIMカード側より

Lightningコネクター周辺を真下から

左斜めしたイヤホンジャックからボリュームボタン近辺

2回目の画像です

上から観たもの中心ですね。

書込番号:15423119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/02 19:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

iPhone5の裏側

上部から裏面

真下から裏面

裏パネルを下から上部へ

スンマセン

3回目です。<(_ _)>

書込番号:15423151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/02 19:53(1年以上前)

別機種
別機種

マナーとボリュームボタン側面を裏面より

SIMカード側面を裏面より

LASTです。

画像添付の投稿は疲れます.....ね(^-^;

書込番号:15423165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度3

2012/12/02 20:01(1年以上前)

ihard Loveさん

たくさん写真を貼って頂きまして、本当に
有難うございました*\(^o^)/*
お手数お掛けして申し訳ありませんでした。
裸族でここまでキズが無いなんて、すんばらしいです!色んなアングルから見れて、
大変参考になりました!

サブ機にしちゃったら、勿体無いじゃないですか?あまり塩梅良くないんですか?

書込番号:15423208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

2012/12/02 22:04(1年以上前)


41歳の春さん

折角画像をアップしていただいていますが、ihard Loveさんは裸族じゃなさそうです....(^-^ ;

>私自身はiPhone 5 White(黒は4Sで選んだので5は単純に白に)
>ハードケース(ケースに少し細工して取り出しやすくしてます)です。
>ケースを付けた状態と取り外した状態の画像を参考に載せますね。

水を差すようですが....

書込番号:15423908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/02 22:10(1年以上前)

>41歳の春 さん

画像確認頂きまして感謝申し上げます。<(_ _)>

iPhone 5の通信状態がヨロシクないのです。
機能は充分満足してます。(Mapとそれに絡むアプリを除いて)
現在はMap Fan+で急場凌ぎしてます。

auのLTEはSBのLTEに比べたら子供レベルですね。
SBの3Gが高速になってますから同程度と考えて戴ければ早いですね。
auのiPhone 5が使う3Gは論外です。(au iPhone 4Sの3Gに及ばないことが多々あり.....)
これはauの5ユーザーの人々は必ず遭遇してるし、イライラの種になってます。

au Wi-Fi SPOTに接続しても5GHzで繋がるポイントがないので諦めてます。
込み合い渋滞中の2.4GHzでは速度は望めないですね。
ストレスフリーな通信環境とWeb体験をしたいから期待して5にしたのですが.....

Win/Macの様な超爆速Webは望んでません。
iPhoneとは云えモバイルデバイスですから、LTEの速度理論値に近い(50Mbps〜60Mbps)値を期待していたんですが.....
遅くても、極端なモタモタ感がないなら使用してますね。間違いなく.....
しかし、現状は遅い・モタモタしてる・Webが開く様で開かない・無駄な通信量発生
これでは、5を常用できないのでサブに降格させて、遅くてもモタモタ感のない4Sが、
メインになってます。

スレ主さん、申し訳ないです。勝手にスレを間借りしてしまいました。
他意はありませんので、お許し下さい。<(_ _)>

書込番号:15423940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度3

2012/12/03 06:27(1年以上前)

toss1255さん おはようございます

御指摘の通り、ケースの有り無しでの写真でしたf^_^;

書込番号:15425248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度3

2012/12/03 07:25(1年以上前)

ihard Loveさん おはようございます

そうでしたか、通信状態が思わしくないんですね...。早くLTE網が整備されるといいですね(^。^)

すみません、裸族ではなかったんですねf^_^;
しっかり読んでてなくて思い込んでました。
でもカバーの効果はあって、かなり綺麗な
状態をキープされてるんですね^ ^

書込番号:15425324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/03 09:11(1年以上前)

ご免なさい,素直な疑問を一つ・・・
裸で使っていないのをこのスレにはる意味は有るのでしょうか?
裸で利用されているならこの質問と合致すると思いますが,ケース利用なら貼る意味が良く分かりません・・・

>>裸使用で2ヶ月でここまで傷付くのは想定内でした。
>>ハードケース(ケースに少し細工して取り出しやすくしてます)です
裸なのか,ケース利用なのかどっち?

書込番号:15425567

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ211

返信31

お気に入りに追加

標準

結局ムーアの法則の呪縛から逃れられない

2012/11/27 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

三年前なら間違いなくiPhoneにしたが、今となってはアンドロイドもiOSも同じ。ソフトウェアの完成度に差があったのに、ハードウェアが進化し過ぎて、その差を埋めてしまった。

クアッドコアやヘキサーコアになるともうサクサク度が変わらないんじゃないかな? iPhoneに憧れていたあの時の感動体験はもう味わえられないのでしょうか〜?

書込番号:15401128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/28 09:59(1年以上前)

>凄いですな。皆さんの拘りは。

>>ssdとcoreI7の組み合わせのwindows7よりサクサク動いたことはたった一度もない。
>>とにかく3GSの時のアンドロイドとの圧倒的な差がほしいんてすよ。

iOSとAndroidの話に突然SSDのPCの話が加わるあたりで、支離滅裂加減が最高です。ブッこんで下さいと言わんばかりのネタなんで、みなさん協力しています(笑)

書込番号:15402273

ナイスクチコミ!11


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/28 11:11(1年以上前)

憧れてる割に3世代ものiPhoneを買い渋りながら、アッサリとAndroidを所有されてるところに
皆さんスレ主さんがわざわざスレ立てたの???なんだと思います。

個人的には携帯にカスタマイズ性を求めないのと、自分の個人情報はまぁ良しとしても
他人様のアドレスとか何百件も保存されてるのに
自分の端末から、自分のせいで情報流出とか
起こり得る端末は可能な限り避けるべきと思うのも
iPhoneにしてる理由かな。
オンラインではどれもこれも起こり得るのは承知で、出来るだけ可能性の低いものを選択しています。

Androidも良くなって選択肢が増えた方が健全とも思う。
iPhone持ってて、Androidに抜かれて悔しいとか思わないし
iPhoneが圧倒的に優れて欲しいとも思わない。

それとiPhone5もiPad2どころかiPad 3rdよりもスペックに余裕を感じるぞ。
憧れてるなら子の後の言わずに使ってみる。
使ってからものを言えという皆様の反応なんでしょうな。

書込番号:15402445

ナイスクチコミ!7


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/11/28 16:26(1年以上前)

キャリア謹製いらんアプリ満載のandroid<国際版android<Nexus<<rooted android=iPhone入獄<<Jailbreak iPhone

スレ主はいったいどのへんのandroidをつかっているんだろ。まさかキャリア謹製の奴だったら笑える。

書込番号:15403505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件

2012/11/28 22:17(1年以上前)

アンドロイドでヤフーの天気情報しか見てないんですよ。後価格チェックを少々。アプリはトイレットペーパーを引っ張る奴とアングリーバードも少々。

ちなみに当初アンドロイドにしたのは安かったからです。

皆さん、親切なコメント有難う御座いました。

書込番号:15405171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/11/28 22:21(1年以上前)

えっと、、、
そんな使い方なら何使っても大差ないに決まってます・・・。
iPhone買わなくていいと思います。
用途考えると高いだけの無駄遣いですから。

書込番号:15405200

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/28 22:41(1年以上前)

シングルコアでも充分そーな用途ですな。

書込番号:15405328

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:133件

2012/11/28 22:50(1年以上前)

そう店員さんに言われて、ミラクを買わされて、二ヶ月もしたら、フリーズ→再起動を繰り返すようになりました。

あん時素直にiPhoneにすれば良かったと思います

書込番号:15405393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/11/29 01:57(1年以上前)

>ミラクを買わされて、二ヶ月もしたら、フリーズ→再起動を繰り返すようになりました。

なので、上にも書いたように、自分で見て触って、気に入ったものを買えばいいわけです。
あれこれと考え過ぎや、損得勘定、店員にこれがいいと言われて買っていい事はまずありません。

今後の買い物は考え方を変えましょう。

書込番号:15406259

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/29 09:31(1年以上前)

全く使いこなしていない上に、性能関係無いアプリばっかり…。
そんな使い方じゃiOSもAndoridも実力の1割も使ってませんので、性能を語る事はできません。
ムーアの法則の呪縛なんて大言を良くも吐けたモノです。さすがにもっと勉強して下さい。

書込番号:15406949

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/29 17:18(1年以上前)

初代iPhone、iPhone4Sと使ってきて、GalaxyNote2に変えましたが、Android端末は
今まで店頭でいろいろと触ってきたところ、レスポンスがiOSより快適と感じた事は
一度もないですけどね・・。
本日発売されたSHARPのZETAも、クァルコムの最新クアッドコアCPUを搭載しているのに、
やはりiPhone4Sのレスポンスにはいまいち届かない感じでしたし。

一方で端末は少ないですが、WindowsPhoneはかなりヌルヌルでiOS並みと感じましたが。
Appleの技術者(有名な人で名前忘れた)もWindowsPhoneはいいとか言ってた記事がありました。

Androidじゃなくて、WindowsPhoneが非iOSのスマホとして一般化していれば良かったと思います。


書込番号:15408522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:62件

2012/11/29 17:30(1年以上前)

Apple の共同創設者、スティーヴ・ウォズニャックですね。

書込番号:15408574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2012/11/29 22:03(1年以上前)

windows phoneですか〜
それも悪くないですね。安ければ。

無印OSのソフトウェアが動かせれば最高ですが、x86のAPIじゃ厳しそうですね。



書込番号:15409847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/11/29 22:17(1年以上前)

>windows phoneですか〜それも悪くないですね。安ければ。

ほら!その考え方が後悔する買い物のしかたですって。考え方変えましょう。
損得勘定や、あれもいいかこれもいいかではなく、「これが欲しい」が大事です。

書込番号:15409952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件

2012/11/30 08:18(1年以上前)

すみません。ついつい他人がいいと言うものに目を向けてしまいます(^_^.)
こ今度は実際店頭で触ってから購入に踏み切ります。

書込番号:15411456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2012/11/30 17:19(1年以上前)

このスレ主さん ネタとオチが凄いですね♪

絶対ウケ狙いでしょ?

書込番号:15413146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2012/11/30 22:38(1年以上前)

いえいえ、冷やかしのつもりはありませんよ。

人生がネタみたいなもので、、、、

書込番号:15414553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/12/01 19:18(1年以上前)

iPhone5ユーザーとして実に残念な事ですが、Android機の豪華使用の前ではiPhone5はかすんで見えます。身内と同時に購入しただけにその差を見せ付けられずにはいられません。しかもソフト面でも既に大きな差があります。iOS付属のメールアプリとアドレス帳も使いにくく、スマホの醍醐味である『アプリで補完』をしようにもiOSの規制が厳しくなったのことで中途半端な補完しかできません。
新型Android機の方が良いのが判っていたのに安さにひかれてiPhone5を購入してしまった私は2年間後悔しながら使って行くことでしょう。月々の値段も大事ですが所有欲を充たしたいなら欲しいと思う機種を買ってください。スレ主さんが同じ過ちを犯しませんように・・・・

書込番号:15418282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/12/02 00:34(1年以上前)

>メールアプリとアドレス帳も使いにくく、スマホの醍醐味である『アプリで補完』をしようにもiOSの規制が厳しくなったのことで中途半端な補完しかできません。

デコメーラーと連絡先+使ってますが、そういうのじゃダメなんですか?

書込番号:15419809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/12/03 18:09(1年以上前)

>デコメーラーと連絡先+使ってますが、そういうのじゃダメなんですか?

デコメーラー使ってますが、デコメーラーから送信者を探すときに結局純正連絡帳から探す事になるので意味無しです。仮に連携できるやり方があったとしても携帯の重要な基本機能の一つがいちいちそんな設定をしなければガラケーにも及ばないモバイルツールなど、機能限定劣化版スマホとしか言い様がありません。所詮安いだけです。

書込番号:15427372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2012/12/04 17:06(1年以上前)

スレ主さん、がんばれー。
iphone5のユーザー評価見たけど意外と低いのね。
文字変換とバッテリーの持ちが意外とね。

IGZOモデルが人気第一位って。
あいもかわらず日本人って、新し物好きねぇ。

アンドロイドスマホも、こなれて来たのかしらね。
後は電池をどう持たせるかですがね。

それとデザインはapple製品にはかなわんな。
これだけは別物ですな。
ブランドイメージって大切ですよね。
スペックそこそこでも売れるものね。

書込番号:15431857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

男子割り・女子割り延長

2012/11/22 02:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:29件

男子割り・女子割り延長が年末まで延長されるみたいですね。

http://www.au.kddi.com/jiyu/mnp-2012/

書込番号:15373293

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/22 03:20(1年以上前)

対抗してドコモは家族セット割の延長希望

書込番号:15373352

ナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/22 07:36(1年以上前)

そして、年明けにはまた別の名称のMNP向けのキャンペーンが始まるんだろうなあ。

書込番号:15373584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/22 08:36(1年以上前)

フラット強制が無くなるので、12月からの適用条件だと3円運用出来そうですね

書込番号:15373747

ナイスクチコミ!3


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/22 15:45(1年以上前)

フラット契約ありなしで毎月割が変わるのでしょうか??

書込番号:15375131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2012/11/22 16:57(1年以上前)

> フラット契約ありなしで毎月割が変わるのでしょうか??

毎月割の適用は、購入と同時にLTEフラットに申し込んで、継続していることが条件です。
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/maitukiwari.html

書込番号:15375340

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/22 22:43(1年以上前)

Hirobee.F さん
ありがとうございます。

書込番号:15376894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/11/19 05:40(1年以上前)

1月以上前の情報ですね

書込番号:15360442

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/19 10:05(1年以上前)

再投稿ですね!

書込番号:15360910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/19 15:00(1年以上前)

すでにGoogleがiOS向けにGoogleマップを準備しており、年末か年明けから2月くらいに提供するという情報がでておりますので、急がないなら待った方が無難です。

所詮、裏技と言ってもWeb版の話ですよね?

今さら感があります。

書込番号:15361818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/19 15:19(1年以上前)

もしGoogleがアプリ出してもios内での連携はしないんでしょうね。

書込番号:15361870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/19 15:46(1年以上前)

今更Google Mapに戻るかね?

こっちの方が有力な気がする。

http://news.infoseek.co.jp/article/techcrunch_20121113b558d81edbb018225aa9665990a46431cd8a8704

書込番号:15361932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/19 15:54(1年以上前)

map単体なら別に自分の好みなの使えば良いだけだと思いますよ。
Googlemapが便利だと思うのは施設名などで大半がヒットすること。
マンションなどの名前だけでもヒットする。

書込番号:15361949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/11/19 16:01(1年以上前)

iOSと連携している以上、他社の地図が幾ら使い易くてもAppleの地図に悩まされる現状には変わりない。

書込番号:15361970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/19 16:25(1年以上前)

> こっちの方が有力な気がする。
> http://news.infoseek.co.jp/article/techcrunch_20121113b558d81edbb018225aa9665990a46431cd8a8704

Nokiaの地図サービスHEREは、今のところは日本の地図はスカスカです。

 http://news.mynavi.jp/articles/2012/11/15/nokia_map/001.html
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/14/news032.html

アプリのリリースまでに、日本のデータも充実しているといいのですが。

書込番号:15362042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/19 16:35(1年以上前)

NokiaのMapアプリ......

Apple Mapの悪夢再びですか......
マイクロソフトと提携してかなり良いのかな?と思ったけど、現実は.....

書込番号:15362071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/20 02:22(1年以上前)

http://www.gizmodo.jp/2012/11/iphonenokia.html
iPhoneでも使えるNokiaの地図サービスが速くて快適(ただし日本は微妙)

書込番号:15364656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 mHomeLabさん
クチコミ投稿数:42件 mHomeLabの自分発掘ぶろぐ 

iPhone5からコネクタ形状が変更となり、Lightningコネクタと呼ばれる小型な物になりましたが
困った事にLightningコネクタはAppleの認証チップが入っているとの事で、サードパーティー製の
機器が出揃うまでに時間がかかりそうです。

Apple純正の変換アダプタが発売されていますから、こちらを使用すれば以前のアクセサリを継続して
使用可能ですが、どうせお金出すなら無線化出来ないかと考え良い製品が有るか探してみる事にしました。

ルックイーストから、Bluetooth接続可能なコネクションキットが販売されていましたので試してみましたが
かなり快適に使えます。

Dockコネクタで接続する機器をお持ちの方や、Dockコネクタの無線化をお考えの方にお薦めです。
下記ブログにレビューを書きましたので、よろしければどうぞ!!
http://mhomelab.blogspot.jp/2012/11/dockiphone5bluetooth.html

書込番号:15348448

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/16 19:14(1年以上前)

スレ主さん

良い商品を紹介していただいてありがとうございます
この機種って映像はどうなんですかね?

BlueToothだと帯域的に厳しいかな?

多分いま使用している人は映像の出力が旧アクセサリーでできない事では無いでしょうか?

書込番号:15348728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/11/16 20:21(1年以上前)

純正アダプターなら充電しながら出来ますね。

音楽も聞きますが、最優先は充電なので
有線でも不便は感じませんね。

書込番号:15349012

ナイスクチコミ!0


スレ主 mHomeLabさん
クチコミ投稿数:42件 mHomeLabの自分発掘ぶろぐ 

2012/11/16 20:23(1年以上前)

@ちょこさんへ

この製品は音声のみに対応しており、映像はサポートしていない様ですね。

メーカーHPに記載が無いのと、私が持っているAVケーブルで試しましたが
音声のみで映像は表示されませんでした。

残念ですが、映像に対応した製品は見当たりませんね。

書込番号:15349022

ナイスクチコミ!0


スレ主 mHomeLabさん
クチコミ投稿数:42件 mHomeLabの自分発掘ぶろぐ 

2012/11/16 20:29(1年以上前)

dongurikorokoroさんへ

車では充電&音楽再生という形が良いのかもしれませんが、宅内のオーディオとの接続では
手元にiPhoneを持って別の事をしながら、Bluetoothで音楽をオーディオに飛ばすといった事が
可能となり、音楽再生中でもオーディオに独占されません。

これは大きなメリットといえると思います。

書込番号:15349059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/11/16 21:41(1年以上前)

>スレ主さん

わざわざ検証して頂きましてありがとうございます

実は今度新車が納入されるのですがその車についているナビに旧iPhone用のDockコネクタが本体直付でして^^;

純正のLightning変換アダプタを使用しても動画が出力されないのでどうしたものかと思っています

書込番号:15349456

ナイスクチコミ!0


h1deak1さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/17 13:54(1年以上前)

いまどきのカーナビでBluetoothオーディオ機能の無い機種は珍しい気がするのですが、わざわざこのBluetoothドングルを音の悪いFMトランスミッタに繋いでFMラジオで聴くのでしょうか?

書込番号:15352373

ナイスクチコミ!0


スレ主 mHomeLabさん
クチコミ投稿数:42件 mHomeLabの自分発掘ぶろぐ 

2012/11/17 14:37(1年以上前)

h1deak1さんへ

既にBluetooth接続が可能なら、わざわざ本製品+FMトランスミッター経由で音楽を聞く人など居ないわけで
今時と言われるカーナビも持っていないから、試行錯誤しているんですけどね。

書込番号:15352532

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)