iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Why iPhone

2013/03/19 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 キハ65さん
クチコミ投稿数:60366件

数日前から、GALAXY S4の発表後Appleの米国サイトですぐに公開されており、色々なメディアに取り扱われています。取りあえず、本家本元のサイトを貼りつけておきます。
http://www.apple.com/iphone/why-iphone/

書込番号:15912028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ370

返信83

お気に入りに追加

標準

LTEカバー率96%、iPhone5は含まれない

2013/03/15 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 grffgさん
クチコミ投稿数:565件

KDDIが、auの総合カタログやWebサイトに誤記があったことを告知した。
iPhone 5の4G LTEについて、実人口カバー率は2013年3月末に96%に拡大予定とし、
iPhone 5を含むとしていたが、誤りだった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/15/news083.html

96%信じて契約したのに、だまされた〜。明日auに電話します。

書込番号:15896060

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/03/15 21:26(1年以上前)

grffgさん

もし、宜しければ電話した
結果を教えて下さい。

書込番号:15896098

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/15 21:35(1年以上前)

現時点でのiPhone5のLTE実人口カバー率は何%なのかが知りたいですね。

書込番号:15896142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 Moment Memory 

2013/03/15 21:44(1年以上前)

ぼくの行動範囲では今のところ100%カバーされてます。
なのでぼく一人的にはカバー率100%\(^O^)/

書込番号:15896184

ナイスクチコミ!5


lukestarさん
クチコミ投稿数:124件

2013/03/15 22:00(1年以上前)

何かお詫びがあればいいのになぁ

書込番号:15896282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/03/15 22:22(1年以上前)

私の地方は消費税並みです(笑)県庁所在地でも半々です。

営業で田舎(郊外)に良く行くのでたまにLTEが入ると嬉しくなります。
3Gだと高速移動するとLTEの電波を捜すのかバッテリーの消耗が激しいです。
逆に安定してLTEが入る場所から動かないとバッテリーの持ちは良いです。

気になる事は屋外でLTEが良く入っても室内だと3Gの場所が多い事です。


書込番号:15896397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2013/03/15 22:42(1年以上前)

誤記で終わらせる事ではないですね。
三月末の期限を諦めたのか…
あるいは96%自体をを諦めたのか…
この際今後についての正直な見解を聞きたいものです。

書込番号:15896507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/03/15 22:47(1年以上前)

やっと認めましたね(^_^;)最初から素直に認めれば良かったのに…。
これから頑張ってiPhoneのLTEエリア拡大に努めてもらいたいもんです。

書込番号:15896540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/15 23:04(1年以上前)

確かカバー率についてSoftbankをコケ下ろし
うちのカバー率は違うと自慢げに語ってたよな。
基地局数に関してもSoftbankの記者会見での説明を公に違うと指摘して謝罪を求め

あの時にすでにバレそうになって慌てての行動だったように思えてきた。。。

嘘だったと
Softbankにも謝罪すべきだよな。
取り敢えず期待して半年待った分は何らかの形で返してほしいな・・・。

書込番号:15896625

ナイスクチコミ!15


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2013/03/16 07:31(1年以上前)

au iPhone5のLTE96%カバーとかソフトバンクのつながりやすさ第一位とか。
大抵こういう誇張してる宣伝文句があるときは私は信用しません。

最近はキャリアごとのバリ3の定義も違うのに驚きました。
https://twitter.com/iPhoneWaza/status/257631711200960512

いまさら間違いを認めたと言ってもひっそりと事が静まるのを待ってるだけですし。

さっさと公式TOPに大きく謝罪文ぐらい出したらどうなの?
バレたから逃げるんじゃなくて宣伝と同じぐらいの調子でごめんなさいすればユーザーも見なおすのにね(´・ω・`)

書込番号:15897545

ナイスクチコミ!9


thanks74さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/16 07:45(1年以上前)

私も騙されたようなものです。
元々docomoでした。特にiphoneが欲しかったわけでは無いのですが、実質0円とLTEに惹かれてauに来ました。
購入前にLTE圏内であると言うことを、auホームページ、auショップで確認をし、1週間前にMNPで購入しました。
もちろん、LTEは全然入りませんでした。

157に電話して上記を説明したところ、「LTE圏内で、強い電波です。」と言われました。
「全然入らないですよ。auの方に来ていただいて調査して下さい」と言っても、それはできませんとかわされました。

エリアマップによるとAndroidならLTE圏内なので、Androidと交換できませんかと尋ねると、それもできません。と言われ、後はのらりくらりと「申し訳ありません、順次エリア拡大中です」の一点張りでした。

157では埒があかないのでショップに行ってこようと思います。

書込番号:15897585

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/16 08:04(1年以上前)

SoftBan iphone5使いですが
要は5はLTEで使う周波数は2GHz帯だけ
って事でauは800MHz帯まで入れちゃった…
結果、嘘で加入者募ってしまった!
と言う事ですね。
でも、auも大嘘並べ立てたのをどうこう言えません…
SoftBankだって
繋がりやすさNO1…
なんて大嘘言ってますし
結局、両キャリア嘘ツキだった…て事じゃ
ないでしょうか。

書込番号:15897631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/16 08:47(1年以上前)

ちょっと違うかな。
auはiPhone5の発売に間に合わせるため急遽2.1GHz帯のLTEを採用する事になった。
そして発売しiPhone5のLTEは2013年3月末までに実人口カバー率を96%に拡大すると
約束した。

その後4G LTE Android端末ラインナップの発表。
2013年3月末までに実人口カバー率を96%に拡大と記載。

iPhoneユーザーはあれ???

なるほど800MHzと1.5GHzも同時進行かと思いきや。
iPhone5の案内ページから突如消した。

そしてiPhone5は含まれない事をや〜っと公表した。
800MHz帯まで入れちゃったのではなく
元々800MHz帯の拡充目標であったものを
あたかも2.1GHz帯のLTEの目標と公言しiPhone5を売りこんだ。
嘘が隠せなくなって公表した。

本音はもう少し早く2.1GHz帯を突貫工事で広げて、嘘をホントにしたかったんでしょうが
ユーザーからの問い合わせ、苦情が未だ絶えずに、返品騒ぎまで起こっていたし
800MHz帯でカバーしてた基地局間隔でのエリアに2GHz帯が面エリアでカバー出来る筈もなく
総務省が出張る前に公表して小さく事を収めようとしてる
ってトコでしょうね。


Softbankのは第3者機関の調査結果だし、散々叩かれた事で
また嘘をつくほど愚かではないと思う。
http://mb.softbank.jp/mb/special/platinum_bands/extra/?cid=gntp_nwtp_pbn1_blbd20130313a

ただし、1つの世界第二位の規模を誇るマーケティングリサーチ会社の調査結果であるだけなので
信憑性については計り知れないけど。
広告に使う事に問題は無いと思うy。
なので今回の問題とはSoftbankは次元が違うと思う。

書込番号:15897735

ナイスクチコミ!12


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/16 09:02(1年以上前)

http://buzzap.jp/news/20130315-iphone5-lte-area-kddi/

記事のKDDI広報によると
iPhone5のLTE実人口カバー率は公表しないようです。

それと以前KDDI社長が都心を優先的にと言って
地方ユーザーから総スカタンを喰らいましたが、今回も広報が同様の事を
言ってるようです。

>お客様の利用ニーズが高い都心部、鉄道駅、地下鉄等から鋭意拡大を行っております。

地方、郊外生活者は切り捨て?

書込番号:15897765

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/03/16 10:16(1年以上前)

私もiphone5買う時にauかSoftBankか
迷いました…
しかし、私の住んでいる田舎はauもSoftBankもエリア外…
で、サービス拡大予定を調べるも
auは予定なし…
SoftBankは4〜5月にプラチナバンドが拡大予定(嘘か誠か定かではない)
になってましたのでSoftBankにしました。
まーどのキャリアも地方や田舎にはなかなか
動いてくれませんが、それが顕著だったSoftBankが最近地方や田舎へ動きだしました。
でも相変わらずauは都市部優先ですね。
LTEとなると3キャリア共に地方より都市部
ですけどね。


書込番号:15897989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2013/03/16 13:37(1年以上前)

最初から分かってたことでしょ。
詐欺と言ってもいいかも。

書込番号:15898604

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2013/03/16 14:21(1年以上前)

統合しませんか?こちらメインでも構いませんが(^_^;)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005334/SortID=15894762/

書込番号:15898726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/03/16 15:24(1年以上前)

分かってて書いてる訳ですから、半年も嘘をついていたんですね。
詐欺と言っても過言じゃないでしょうね。
auはiPhoneを取り扱うべきじゃなかった様な気がしますね。

>>iPhone5のLTE実人口カバー率は公表しないようです。

auはAndroidは公表している訳ですから、iPhoneに関して公表しないと云うのは明らかにおかしい行為ですね。全く公表しないと云うのならまだ、話は分かりますけどね。
やっぱりauはiPhoneを持つべきじゃなかったと思いますね。Appleから強い圧力がかかれば良いのにと思います。

書込番号:15898911

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/03/16 16:42(1年以上前)

>やっぱりauはiPhoneを持つべきじゃなかったと思いますね。

auからキャリア変更を出来ない者にとってはキツイです。
auユーザーはAndroidを持てですか........

書込番号:15899142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 grffgさん
クチコミ投稿数:565件

2013/03/16 16:57(1年以上前)

午前中に電話しましたが、まだ折り返しの電話がありません。

わかったことは自宅は数カ月先でもLTEのサービスエリアには入らないこと、
近くの2つの市役所住所でさえ同様にサービスエリアには入らないこと、
予定もないことでした。

呆れて言葉が出ません。

書込番号:15899195

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2013/03/16 17:43(1年以上前)

偽りの謳い文句により購入を決定し、不満を抱えるユーザーに対する誠意があるとするならば、現状のエリアマップと今後の計画を示すべきでしょう。
まずはそこからだと思います。
“LTEプラン”が聞いて呆れます。

書込番号:15899362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


この後に63件の返信があります。




ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

標準

誤記…?

2013/03/15 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:838件

http://www.kddi.com/news/topics/20130315.html

書込番号:15894762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/15 14:46(1年以上前)

今になって訂正ですか!?

書込番号:15894777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件

2013/03/15 14:49(1年以上前)

みたいですね
まぁ途中からiPhone含むという表記は外れてましたが…
誤記ではないよね?と思ってしまいます。

書込番号:15894784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/03/15 15:05(1年以上前)

今頃のお詫びはあまりにも遅すぎると思いますが、
お詫びしている暇があったらiPhone 5対応のLTEエリアを地図で示して欲しいですね。
自宅や職場で入るかどうかを調べるだけならともかく、携帯は移動して使う機器なんだから、細かな地名なんぞ書かれても役に立ちません(そもそも自宅だとWiFiを使うのでLTEなんぞ入らなくても困らない)。

書込番号:15894817

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:838件

2013/03/15 15:33(1年以上前)

次期モデルも800LTE対応しなくて(ソースはありません。あくまで予測)誤魔化しきれなくなったのかと勘ぐってしまいます…

書込番号:15894866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/15 19:50(1年以上前)

そしてLTEバンド1(2.1GHz帯)をAndroidに適用させてから、フェードアウトの如く
iPhone取り扱いから撤退。

またAndroid auを名乗るか
Firefox by auと名乗るでしょう(笑)

LTEバンド1の基地局電波塔を数千箇所建築するより
その方が安上がりでしょうしね。

書込番号:15895654

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件

2013/03/15 20:44(1年以上前)

ソフトバンクって実は頑張ってるのかなって思いました(^_^;)

MNP…先月が更新月だったなぁorz

書込番号:15895866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:838件

2013/03/16 14:16(1年以上前)

機種不明

そして『急速』が消えた…

書込番号:15898707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/16 15:14(1年以上前)

Androidに2.1Gを渡すと言う話はあるから、代わりに5Sからプラチナバンドが使えればよいですね。

書込番号:15898882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/03/16 15:37(1年以上前)

iPhone5側で800MHz帯が使えるようになると目測してたのですかね…。
誤記にはとっくの昔に気が付いていたはずなんですがね。

書込番号:15898950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件

2013/03/16 15:58(1年以上前)

なぜこのタイミングなのかと…

書込番号:15899010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/03/16 18:12(1年以上前)

確信犯的に言い張っていると思ってたけれどな。
なぜ今になって心が折れた?

なんか法律の改訂ありました?

書込番号:15899476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/16 19:03(1年以上前)

>なぜこのタイミングなのかと…

・2013年3月末を過ぎてからのカミングアウトでは
iPhone5ユーザー全員が黙ってないでしょうから事が大きくなり過ぎ
謝罪告知だけでは済まないと思ったから。

・電波に関する法律は詳しくないけど利用する電波を申請し認可を受けるには
利用者の予測数や公的な需要、利用するエリア、拡充目標と期限、費やす費用などを
プレゼンし申請、許認可を受けてると思うので
それにも違反するので前以て動いた。
下手すりゃ2.1GHz帯の認可取り消し?

・4G LTE Androidユーザーへの配慮で告知した。

さぁどれでしょうね(笑)

書込番号:15899658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件

2013/03/17 00:16(1年以上前)

どちらにしろ確信犯ということですかね(^_^;)

書込番号:15901073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

不具合頻発

2013/03/15 05:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 radeongod3さん
クチコミ投稿数:25件

今月に入り、突然LTEを全く掴まなくなり3回の本体交換と成りました。

当方、LTE圏内ですが、5日に突然LTEに全く繋がらなく成りました。
機内モードon,offや再起動やら何をしてもだめで、カスタマーセンター本体交換と成りました。

8日に再びLTEを全く掴まなくなり、本体及びsimカード交換。
auお客様センターでも電波の不具合無しとの事・・・。
私の契約上の問題も無しとの事も確認。
アップルもauも平謝りで、一応交換で帰りました。

ところが、13日にまたまた同じくLTEを全く掴まなくなり、本体及びsim交換と成りました。
同アップルカスタマーセンターに同じ症状で、本日同じく、2度目の本体交換をしていった人が
いたとの話を聞きました。
又々、アップルもauも平謝りで、今後、無償で他の機種への変更や、違約金無しでの解約当の
話も話し合い中ですが、他に欲しい機種も無く・・・・。
怒りを超えて、呆れるばかりです。

同じような症状の方は他にもいるのでしょうか?

乱文乱筆で失礼致しました。

書込番号:15893595

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/15 07:24(1年以上前)

本体、SIMとも一回交換しても改善しないならハードの不具合じゃなく
サービスエリアの問題のように思います。

au公開のLTEエリア内だから入るとは
限らないし、元々auは800MHz帯中心に基地局を配置してて、2GHz帯は都心部だけだったのと、エリア拡大を突貫で進めてる最中ですから状況は混沌と変わるでしょう。

多くの地方、郊外で生活してる方々は何ヶ月もLTEエリア内でも3Gしか入らずに
改善される日を待ってる筈です、
我が地域も半年前からサービスエリア内ですが半年間LTEはほとんど入らず、最近少し増えつつある程度ですよ!

書込番号:15893733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


i_Xさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/15 08:27(1年以上前)

私もエリア問題だと思います。
私の地域もLTEですが、LTEどころか3Gでさえ切れます。
LTEだけならマシなほうだと思います。
一番安定しているのはやはりD社です。
A社、S社はまだこれからです。

書込番号:15893853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/03/15 09:36(1年以上前)

こんにちは。

>当方、LTE圏内ですが、5日に突然LTEに全く繋がらなく成りました。
という事は、今までは普通に繋がっていたという解釈で間違いないですよね?
もしそうであれば、エリアの問題ではなさそうですが…

確認まで、iOSとPRLのバージョンを教えていただいてもよろしいですか?

私が書いている「不具合なのかな?」や「ローミングエリア情報(PRL 6)に更新すると・・」のスレに似たような通信不具合がここ最近で発生しているようです。(現象はそれぞれ異なりますが)

私も本体交換、SIMカード交換を考えていますが、それでもダメだと…

書込番号:15893978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2013/03/15 09:40(1年以上前)

>iXさん
>一番安定しているのはやはりD社です。
>A社、S社はまだこれからです。

こと、auのiphoneに関してはそういう問題じゃないと思いますよ。
iphoneのLTEは2GHz帯で、auでは基地局未整備の帯域。「今後」が期待できるにしても数年先です。(というか数年無理じゃね?レベル)
故にiphone使うならやはりSBMが賢明(通話に限定するならauの方が繋がるかもですが)

実際、auアンドロイド向けLTEは800MHz帯と1.5GHz(既存の帯域)ですからXiと大差ないと思いますよ。

書込番号:15893986

ナイスクチコミ!2


スレ主 radeongod3さん
クチコミ投稿数:25件

2013/03/15 16:49(1年以上前)

ご返信頂きまして、ありがとうございます。

まず、LTEエリヤ圏内の件ですが、当方、都内23区在住です。
家族でiPhone5を2台使っていますが、私の末端だけが繋がらなくなります。
ちなみに、家族内でicカード差し替えて立ち上げても、私の末端だけが駄目です。

カスタマーセンター内でも、他のiPhoneではLTEが繋がっている状態で、デモ機のsimや、店員のsimを差し替えても、当方の末端だけがLTEに繋がりませんでした。
また、当方のsimで他の末端に差し替えたときは、全てLTEに繋がります。

最初の1台は、ios6.1.2 PRL5
2代目も同条件、3代目が、PRL6でした。

無論、本体一括購入、通信制限も掛かっておりませんし、利用料金も遅れた事なく支払っております。

余談ですが、私、個人はものすごい確立で初期不良等に出くわす人間でして、宝くじでも買えば
1等でも当たるのではと思った事もありました・・・・・。
実際は一度も当たった事はありませんが・・・・・。

今現在、LTEも繋がっていて、不具合はおきておりません。
さて、何日もつのやら・・・・。

書込番号:15895060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/03/15 17:09(1年以上前)

>家族でiPhone5を2台使っていますが、私の末端だけが繋がらなくなります。
私と同じような状況ですね。
家族所有のiPhone5は問題なく3G/LTEの切り替えが行われます。(ちなみに、家族所有のiPhone5もiOS6.1.2、PRL6です)

しかし、 何をしてもLTEにならないというのは違い、私のは機内モードON/OFFで直ります。。

ちなみに、私も初期不良の引きは強いです…
ちなみにiPhone5は現在3台目です…泣

書込番号:15895125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/15 18:54(1年以上前)

>radeongod3さん

珍現象ですね^^;
Qualcomm通信チップの不良品3連発は凄すぎます。
でもiPhone5のアキレス腱になりかねないパーツでもありそうなので
今までの通信関係の不安定はコイツが原因だったりして。。。

早く正常品に当たると良いですね。

因みに私は不良品には宝くじ並みに当たらない方です(笑)
iPhone5も傷問題で盛んな頃に一発で無傷の正常品を引き当ててますョ。

書込番号:15895461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/18 18:38(1年以上前)

僕も突然LTEをつかまなくなりました。
世田谷区です。
auに電話したところ
・電源のonoff
・PRLの更新
などなど基本的なことを言われましたが直らず。

試しに
「一般」の
「モバイルデータ通信」の中の「ローミング」の
「データローミング」をONにしたところ直りました。

書込番号:15907968

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kami.itさん
クチコミ投稿数:353件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

不覚にも見逃していた。下記で情報を初めて知った。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130313/270972/?ST=NMC

iPhone5の外形図は下記
https://developer.apple.com/resources/cases/dimensions/iPhone-5-dimensions.pdf

設計ガイドラインはこれ
https://developer.apple.com/resources/cases/Case-Design-Guidelines.pdf

ケースがカメラのフラッシュに影響しないことを確認するためのターゲットは下記
https://developer.apple.com/resources/cases/200_cm_Flash_Test_Target_R1.pdf

平易な英語だから、中学校をまともに出ていれば難なく読めるはずだ。

ガイドラインにはiPhoneの金属部分に導電性のもの(金属、カーボン、めっきなど)が接すること、磁性体でケースを形成することはだめよ と書いてある。

金属バンパーはデグレードだってappleが言っているぞ・・・やっぱりなぁ(笑)
金属でアンテナ内蔵の無線機覆うのは邪道だってことだ。
そういう自分も樹脂モールドにめっきのケースだったりするが、これもダメらしい。

書込番号:15891854

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/03/14 20:43(1年以上前)

無線通信関係の方ならこの件はご存じですが、世の中にはムチャクチャなiPhone関連の商品で溢れています。

その最たるものがアルミなどを使った金属製バンパー製品ですね。

書込番号:15892085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kami.itさん
クチコミ投稿数:353件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/03/14 21:07(1年以上前)

>世の中にはムチャクチャなiPhone関連の商品で溢れています。

よくぞ言ってくれた!俺も呆れている。
無線関係は専門ではないけど、工業界に関わるものの常識でもある。
該当するケースを付けて電波の良し悪しは論じられないということだ。

シリコーンゴムは低分子シロキサン出しまくりだし・・・
裸かプラスチックモールドに塗装や印刷したもの、木や皮が性能に影響が出にくいということだ。

書込番号:15892198

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

昨日、iTunesを 11.0.2.26にバージョンアップしました。

すると、iPhoneの自動バックアップ作成の部分の、
「PCにバックアップ」の「バックアップを暗号化」
に、勝手にチェックが入っていました。

自分では入れてないので、チェック外そうとするも、
「パスワード入れろ」
「パスワードがちがいます」
の連発。

そもそも自分で設定してないので、パスワードなんか分かりません(T_T)

Appleサポートに電話したところ、
・結論としては初期化→復元しかない
・同様の症状はかなり多い

だそうです。

Appleのコミュニティを調べてみると、困っている方も多いようです。
(iTunesのバグだという意見が多いようです)

初期化以外の解決方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:15887166

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2013/03/13 18:13(1年以上前)

自己レスです。

同様の症状が記載されているAppleサポートコミュニティは下記になります。

https://discussionsjapan.apple.com/thread/10098553?start=0&tstart=0

書込番号:15887482

ナイスクチコミ!7


スレ主 200psさん
クチコミ投稿数:201件

2013/03/14 18:54(1年以上前)

レスつかないので自己レス(涙)・・・

使用しているPWはすべてチャレンジしましたが、ダメ。

これって結構クリティカルなバグだと思うんですけど…(-_-メ)
Apple、治す気ないの???

書込番号:15891624

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)