iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7844件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全775スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
775

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone5か、ipod touch5か

2012/12/05 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:10件

iphone5購入か、ipod touch5購入+ガラケーにするか悩んでいます。

以下のような状況なのですが、考えすぎてわからなくなってきたので、
どなたかアドバイスをお願いいたします。

・現在はauのガラケーもち
・パケ割に加入してガラケーでネット閲覧しているが見づらくなってきた
・ガラケーでは通話はあまりしない、ネット閲覧やメールが多い
・ワンセグ機能を良く使う
・ipodmini(4G)を使っていたが、容量が少なく、バッテリーの持ちが悪くなってきたので買い替えを検討中
・無線LAN環境なし
・よく外を出歩くので、地図アプリがとても気になっている
・月々の出費をできるだけ抑えたい(現在1万円前後)
・iphone5の充電のモチの悪さがとても気になる

よろしくお願いいたします。

書込番号:15437664

ナイスクチコミ!1


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/05 21:07(1年以上前)

ワンセグ、地図といったキーワードから、iOSではなく、Androidのスマホ1台にするのがいいんじゃないですか?
なぜ、iOSを選ばれるのかわかりません。

書込番号:15437743

ナイスクチコミ!10


、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/05 21:09(1年以上前)

同上

書込番号:15437756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/05 21:16(1年以上前)

地図が悪いのはiOS標準のマップだけ。地図アプリで良いアプリはたくさんあるよ!

さすがにワンセグは諦める必要があります…。
外付けのワンセグチューナーがあるけど、現状では新しいDockコネクタには対応していません。

月々の利用料はそんなに大きくは変わらないと思います。

iPodを使ってたって事は当然iTunesの環境があるからAndroidよりも移行しやすいと思います。

書込番号:15437794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/05 21:21(1年以上前)

>・現在はauのガラケーもち

iPhone5ならSoftBankにMNPでau版を購入するより維持費が安くできそうですね。

>・パケ割に加入してガラケーでネット閲覧しているが見づらくなってきた

iPhone5なら単独でweb閲覧できますが、touchだとWiFiエリアでないと出来ませんね。
どちらも見れる前提ですが、ガラケーよりは遥かに快適だと思います。

>・ガラケーでは通話はあまりしない、ネット閲覧やメールが多い

iPhone5をお勧めします。

>・ワンセグ機能を良く使う

スレ主さんの重要度の問題で、どうしてもワンセグ機能にプライオリティがあるならガラケー+touchですかね?

>・ipodmini(4G)を使っていたが、容量が少なく、バッテリーの持ちが悪くなってきたので買い替えを検討中

iPhone5でもtouchでも要望に叶うでしょう。

>・無線LAN環境なし

単独で通信できるのはiPhone5です。

>・よく外を出歩くので、地図アプリがとても気になっている

ガラケーでは地図アプリってあるのですか?
ガラケーのことが全然、分かってない(^_^;)
それはさて置き、iOS6以降の標準マップはいただけませんが、代替えはマップアプリなどで事足りますので大丈夫かと.....

>・月々の出費をできるだけ抑えたい(現在1万円前後)

通話料を含んでしまうと一概には言えませんが、通話料を抜きにすれば端末代を含めても1万円以内で収まりますね。
touchなら変わりなくガラケーでとのことなので、維持費は1万円前後ということに?

>・iphone5の充電のモチの悪さがとても気になる

使い方次第なので何とも言えませんがスマホの中では保つ方だと思います。

書込番号:15437825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/12/05 21:21(1年以上前)

地図を気にするより、ワンセグを気にすべきです。
ワンセグをiPhoneで見るのはめんどくさい・・・。
iPhone5でみる場合にはアダプタ噛まさないといけないようですしね。

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-1SG001

書込番号:15437829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/12/05 22:53(1年以上前)

ワンセグとマップ重視なら、iPhoneでもiPodでもなく、アンドロイドしかない
でしょう。

総体としての使い勝手は、iPhoneが良いと思いますが、ワンセグはないし、
現時点でマップはまだまだ改善されてません。

書込番号:15438331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/06 00:20(1年以上前)

私はワンセグはVULKANO FLOWを使って解決出来ました。
ワンセグ電波の受信状況を気にすることなく地デジその他衛星放送をiPhoneで視聴できます。

書込番号:15438831

ナイスクチコミ!1


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/12/06 00:27(1年以上前)

Wi-Fi接続のワンセグチューナーもありますよ。ちょっと検索しただけで3つありました。
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-sc500ai/
http://www.softbankselection.jp/product/detail/003656.html
http://www.meopad.com/products/MeoTune.html

書込番号:15438863

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/12/06 00:34(1年以上前)

VULKANO FLOWはフルセグ視聴できるから良いんだよね。
持ち歩く機器も要らないしね。

でもiPhone5の回線通してTV見てたら、確実に7GB超えますよね。。。
イーモバのWi-Fiルーターでは制限しょっちゅうだから。
TV受信の心配より痛いと思うけど・・・

書込番号:15438882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/06 12:10(1年以上前)

イニシャルコストとランニングコストを下げるにはこれがお薦め。

■auのガラケーは料金プランとオプション変更をして今後も使う。
プランZシンプル、又は プランSS、に変更EZWinの契約を外す。

イニシャル¥0 ランニング\980/月

■iPad mini(16GB)もしくは iPad(16GB)をLTEフラット for Tab(i)契約する。

iPad mini=イニシャル¥0 (一括時\39600) ランニング\5775/月 (一括時\4125/月)
iPad  =イニシャル¥0 (一括時\53760) ランニング\5775/月 (一括時\3535/月)
※ランニングの金額は最大2年間まで、3年後からは\5985/月

ワンセグは7〜10インチの専用のものが\10000〜\20000なのでそれを使用。勿論ランニングは\0。
============================
これなら電池の持ちは良いし、ランニングも1万円を余裕で切るし、ネット閲覧やメールも見やすいと思うよ。
デメリットはかさばる事ですね。

書込番号:15440306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/06 12:25(1年以上前)

Wi-Fi忘れていましたね。
au Wi-Fi HOME SPOTが無料で借りられるので、ネット回線さえ自宅に有ればWi-Fiも
イニシャル、ランニング共に\0ですね。
↓詳細
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/index.html

書込番号:15440371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/06 14:18(1年以上前)

>私はワンセグはVULKANO FLOWを使って解決出来ました。

VULKANO FLOWに興味があります。便利なんだろうな〜と思いつつ…。
外で使う場合3Gでも十分視聴可能ですか???

書込番号:15440781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/06 17:40(1年以上前)

>みそいち さん

ご希望に叶うとおりにするなら、iPhone4S(iOS5.1.1)でしょうね。
ただし、ワンセグだけはiOSデバイスでは無理なので、ガラケーはそのままとして16GBで!
通話は殆どしなくても、必要な連絡手段はないと駄目でしょうからね。
それか....馬鹿くさいかもしれませんがiPad mini Cellular版でも良いでしょう。

書込番号:15441462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/12/07 20:24(1年以上前)

皆様、ご丁寧なレスを本当にありがとうございます。
家電量販店の方より詳しくて、本当にビックリです、スゴイですね!

ガラケーはinfober2をずっと使っており、とても愛着があります。
そのためなかなかスマートフォンに変える勇気がでないのですが、
マップとweb閲覧がどうしてもみづらくなってきました。

iphone5という選択肢を考えたのは、ipodmini(4GB)の使いづらさからでした。
(動くことは動くのですが、バッテリーが一日も持たなくなってきたため)

ipodを新しくしたい→スマートフォンの地図アプリも使いたい→ならばiphone5?

という安易な考えでした。

動画閲覧や写真については「あればいい」という感じで重要視はしておりませんでした。

その点をふまえると、ipod touch5を購入しても、現状で自分は使いこなせないようですし、
もしかしたら、ipod nano 16GBで十分ではないか?と思ってしまいました。

皆様のレスを拝見させていただき、自分でもいろいろ調べたのですが、
iphone5はあまり評判がよろしくないようで、心配になってしまいました。
(マップやLTE?の問題で。。。キャリアはauから変えられないのです)
ワンセグ機能もないことから、スマートフォン初心者の自分が、
今あえてこれを選ぶこともないのかな?改善されたら買ってもいいのかな?と思いました。

自分がなにを望んでいるかをあらためて考え、こうして皆様の暖かいアドバイスをいただく中で、
なにも知らないのに、なんだか焦って、ただ流行っているからという理由で、
スマートフォンにしようとしている自分もいることに気がつきました。

もう少しいろいろ調べてみようと思います。

トピの趣旨がずれてきてしまっていたら大変申し訳ありません。

書込番号:15446431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2012/12/07 22:02(1年以上前)

ワンセグは解約したINFOBAR2でで観ればイイじゃんと思ったけど、
解約するとEZテレビって観れなくなっちゃうのか・・・

iPhone5用でワンセグを観るためのアクセサリはいずれ出るでしょうから、
みそいちさんの不満点が解消され買ってもいいかなと思うタイミングで変えられるのが良いと思いますよ。

書込番号:15446943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/08 10:12(1年以上前)

便乗すみません

iPhone用のTV視聴アクセサリーはEZテレビ見れるのでしょうか?

書込番号:15448777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/12/08 10:29(1年以上前)

私が知る範囲ではiPhone用のワンセグチューナーにはDockコネクタ接続とWiFi接続のタイプとありますが、
いずれも専用のアプリでないと動かないものだったと思います。

私が書き込みました「EZテレビ」は「SIMの無効化されたINFOBAR2をワンセグ専用機にすれば〜」という意図のものです。
実際はSIM無効化されちゃうとINFOBAR2でEZテレビは観れなくなっちゃうようですね。

書込番号:15448838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/08 18:29(1年以上前)

iPod touchにGPSがついてないのも覚えておいてください。

書込番号:15450681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラケー?からの機種変更について。

2012/12/05 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

今T004と言うガラケー?を使用してますが、

電池が数時間しか保たない、液晶に細い線が出て画面が一部見えない、ガラケーを使ってると友人がいちいちウルサい。


などの理由でスマホに機種変更をしたいのですが、契約者の名義人は自分では無くて祖父になっています。



身体障害者割引があるので、わしの名義にしなさい。と言われていて、ずーっと祖父の名義で使用してきました。




古い携帯からT004へ機種変更をする時には、祖父の障害者手帳と印鑑を持って行き、あとは自分で携帯電話本体の料金を現金で支払う感じでスムーズに機種変更が出来ました。





しかし、ガラケーとスマホでは料金プランが違っていて、また組み直さなきゃいけない?らしいのですが、その場合でも契約者本人(祖父)が店頭へ行かなくても機種変更は可能なのでしょうか?



スイマセン、我が家の携帯はメチャクチャでややこしいのです。

母の携帯の名義人は俺(自分)になってますし(^^;;

書込番号:15436480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/12/05 16:22(1年以上前)

ざっくりとauに訊いてみた方がいいです。
その方が話が早いんでは?

書込番号:15436517

ナイスクチコミ!4


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2012/12/05 16:22(1年以上前)

「機種変更したいのですが、代理人でも手続きできますか?」
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050658
の必要書類を持っていけば問題なく手続きはできるでしょう。

料金プランが変わるのはまた別の問題かと思います。

書込番号:15436519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/12/05 16:28(1年以上前)

確か契約は契約者本人が原則だったと思います。が、理由により代理も不可能では無かったかな。
委任状は要るかも。

でもデータ通信料金がスマイルハート割引きの対象外だから
iPhone5にすると、あまりメリットは無いかも知れません。

正しい案内はKDDIへ問い合わせましょう。

書込番号:15436533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/05 16:58(1年以上前)

>スイマセン、我が家の携帯はメチャクチャでややこしいのです。
すまん。さすがにそれをここ聞かれてもアドバイス出来るとは思えない(^^;。ま、素直にauに行こう。

書込番号:15436633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2012/12/06 00:57(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!



仕事帰りに直接ショップへ行き聞いてきましたが、スマイルハートの件はそうでした。

iPhone5は基本料が決まっているので従来の携帯電話よりも割引感が少ないらしいのですね(^^;)




普通のスマホも見たけれど、やっぱりiPhone5が良いので機種はiPhone5に決めまして、店員様に契約者と代理人でそれぞれ必要な物を教えてもらいましたが、分からない事があるのでコチラにて質問させていただきます!






委任状に
[au通信サービスご利用にあたって]に記載の[LTEサービスご利用について]の内容を確認し、同意します。また、これに必要な手続きについて代理人に委任します。
署名________




と言う欄がありますが、LTEサービスって必要なのでしょうか?


iPhoneのカタログは無く、いまいちよくわかりませんので回答をお願い致します。



自分は、

電話、メール、インターネット(昔で言う?定額制)
それだけで十分です(・_・;)

書込番号:15438981

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/12/06 01:13(1年以上前)

カタログが無くても同等の内容はauホームページで閲覧・確認出来ますよ。
http://www.au.kddi.com/iphone/?bid=we_au_top_pur_0002
iPhone5の使用等はApple公式ページで。
http://www.apple.com/jp/iphone/

LTEサービスとはiPhone5などスマートフォンで加入必須となる
定額通信プランの事です。
Eメールやインターネットには欠かせません。

au iPhone5の場合、通信サービスエリアが都心や政令指定都市を重点的に
整備してる中途段階なので、ご自身の地域がどうかの確認をしてから
決めないと、高い定額料金を払いながらも使えんと言うジレンマになりますので
ご注意ください。
http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html

書込番号:15439037

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/12/06 01:30(1年以上前)

あっ携帯からでは見れないか。。。<m(__)m>

機種変更の場合の料金プラン。

基本使用料LTEプラン(「誰でも割」適用時)980円
インターネット接続サービスLTE NET 315円
パケット通信料定額サービスLTEフラット 5,460円(申込期間:2012年12月31日まで価格)
これに21円/30秒の通話料金が別途かかります。

それと機種代金16GBの場合。61,680円(2,570円×24ヶ月払い)
毎月割-2,180円

6,755円+通話料+機種代390円が基本月額です。

あと、オプションやらauのコンテンツやら諸々。
保障サービスのAppleCare+加入必須だったりするので更に月額は上がります。

あとiPhone5なら自宅にインターネット回線とパソコンはあった方が良いですよ。

書込番号:15439074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2012/12/06 13:11(1年以上前)

Re=ULさん、詳しくありがとうございます。



パケット定額は必要なのでLTEは入らなければならないのですね(^-^)

書込番号:15440581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メールフィルターについて

2012/12/05 08:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kicochanさん
クチコミ投稿数:242件

1ケ月前にiPhoneデビューし、楽しく使ってますが、ガラケーの時にあったメールフィルターはiPhoneでもあるのでしょうか?
あるとすれば変更する場合はどうすれば良いのでしょうか?
ちなみに従来の携帯アドレスはメッセージアプリで受けてます。

書込番号:15435024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/05 08:54(1年以上前)

使えます。
auのホームページに書いてあります。

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/2.html

書込番号:15435059 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/05 08:56(1年以上前)

迷惑メールはauのサービスで仕分けでオッケ。
通常のメールの仕分けは標準のメールアプリではできません…。
フォルダ作成はできるので手動で振り分け。もしくは別アプリを使う必要があります。

書込番号:15435067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kicochanさん
クチコミ投稿数:242件

2012/12/05 10:09(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
勉強不足で申し訳ありませんでした。
良く理解できました。

書込番号:15435291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メッセージアプリについて

2012/12/04 16:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:14件

いろいろ調べてみたんですが、解らなかったので教えて頂けないでしょうか?
今現在夫婦でiPhone5を使用しております。
それぞれ違うお店で購入した為だと思うのですが、私のiPhoneのメールはメッセージアプリで送られてきます。
しかし、奥さんのメールはメールアプリの方に送られてきます。
使い勝手がいいので、奥さんの方もメッセージアプリに送られてくるようにしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
あと、奥さんの方はメッセージアプリから送ったメールをそのまま私が返信すると、当たり前かもしれませんが、メッセージアプリに送られてきます。
その時、私のiPhoneはロック画面に未読のメッセージがあれば表示されるのですが、奥さんの方は表示されません。
ホームボタンを押して、ロック解除して初めてメッセージが来ているのが解ります。
なぜでしょうか?
教えて頂けないでしょうか?

書込番号:15431812

ナイスクチコミ!1


返信する
TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/04 17:50(1年以上前)

http://blog.earthyworld.com/archives/iphone5-setting-mms/

私はここを見ながら設定しました。
標準メールアプリは手動受信、メッセージをリアルタイム受信に設定すればいいはずです。

書込番号:15432027 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/04 18:13(1年以上前)

メッセージアプリでは
・SMS(Cメール)
・MMS(auの場合は〜@ezweb.ne.jp)
・iMessage
が使えます。

恐らく
スレ主さんはMMSの設定がしてあり、奥さんはリアルタイム受信設定がなされているものだと思います。
奥さんもMMSの設定をすれば、メッセージアプリで〜@ezweb.ne.jpのやり取りを行うことが出来るようになりますよ。
MMSの設定はTeeeeeYさんがリンクを貼ってくれてるので、そちらを参照下さればです。

通知とバッチに関しては
設定→通知→メッセージ
で設定をすることができます。
そこで、通知ON、バッチON、ロック中の画面ONにすれば通知などが表示されるようになります。

因みにMMSはリアルタイム受信です。
特に意識することなくリアルタイムでメールが着ますのでご心配なくです。

書込番号:15432111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/04 18:19(1年以上前)

連投すいませんm(_ _)m

>あと、奥さんの方はメッセージアプリから送ったメールをそのまま私が返信すると、当たり前かもしれませんが、メッセージアプリに送られてきます。

この時の吹き出しは青色ではないですか?
青色ならiMessgeです。

iMessgeはiOS同志の端末でメッセージのやりとりができます。

緑ですと今の状況ですとCメール(SMS)ですね。

書込番号:15432139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/12/04 21:29(1年以上前)

TeeeeeYさん

返信ありがとうございました♪
おかげで出来ました!

スマホビギナー戦士さん

いろいろ詳しく書いて頂いてありがとうございました♪
リンク先があったのでTeeeeeYさんにGoodアンサーにさせてもらいました。スミマセン。

書込番号:15433068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEはどのくらいまで広がってるか?

2012/12/02 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

auのサイトにはエリアマップが出てないので、どのくらい使えるのかわからないんですが、みなさんの使ってみた実感としては、LTEって使えます?

自分は、WiMAXとイー・モバイルの両方を使ってつなげてます。WiMAXでつながらない場所は、総武本線(千葉県)ですら、非常に多いので、イー・モバイルを止められない。

書込番号:15422587

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/02 17:51(1年以上前)

エリアマップ、これじゃだめですか?
http://www.au.kddi.com/service_area/index.html?bid=au_bf_0005

書込番号:15422626

ナイスクチコミ!0


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2012/12/02 17:55(1年以上前)

ありがとうございます。
これじゃー、まだまだですねえ。
まだ、当分、4S+WiMAXでがんばります。

書込番号:15422643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/02 18:12(1年以上前)

初めてか数年のWiMAXとイーモバイルと比較しても厳しいはなし
エリア拡大遅くて良いと思わないが、まだ数年先にならなきゃ点でのカバーにしかならないとおもうます。

書込番号:15422707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2012/12/02 18:15(1年以上前)

たとえLTEがつながらなくても、auの3Gでテザリングできれば、当座の要は足りるんですが、トラフィックが爆発してしまうんでしょうね。

書込番号:15422722

ナイスクチコミ!1


tennmusuさん
クチコミ投稿数:1件

2012/12/02 18:30(1年以上前)

このエリアマップはアンドロイド用ですね
http://kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2Fwww%2Eau%2Ekddi%2Ecom%2Fservice%5Farea%2Findex%2Ehtml%3Fbid%3Dau%5Fbf%5F0005

iPhone5のLTEマップは掲載されていませんね。下の方に小さくiPhone5はこちらと別リンクが表示されていますが、リンク先には地図がありません、住所のみです。公開できないくらいのエリアマップとなっているとしか思えません。
http://livedoor.blogimg.jp/sumahoreview/imgs/8/e/8e8e16cc.jpg
カタログにはこのように書いてあるにもかかわらず、iPhone5はこのマップではないのです。
政令指定都市に住んでいるにもかかわらずLTEを拾うことが少なくてあきらめています。
iPadもこの分だとつながらないでしょうね。

書込番号:15422794

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/12/02 18:32(1年以上前)

>街乗りアウトバッカーさん
が示したマップはAndroid LTEスマホ向けのエリアマップです。iPhone5は対象外です。
周波数帯が違うためです。

現状、都心部や政令指定都市を中心に優先的に整備していて、その他はエリアは狭いです。
自分のエリアは公共施設周りしか入りません。
その影響か3G回線も通信速度が遅く、スマホサイトがやっとで、PCサイトは読み込む気になれません。
テザリング機能があっても使えない通信品質と言わざるを得ませんね。

ただ、千葉市は政令指定都市ですし、総武線沿線は比較的LTEを掴むという書き込みを
見ましたよ。

書込番号:15422806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/02 18:38(1年以上前)

へぇー
やっぱりそうなんですか。
地図の下に「iPhone5はこちら」ってあるんですが、
iPhone5用とAndroid用では同じLTEでも違うんですね。
「iPhone5はこちら」っていうのを開いても
地図が出ないんでどうなんだろう?とは思っていたのですが。

書込番号:15422831

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/12/02 19:00(1年以上前)

auのLTE対応機種で、Androidは800MHzと1.5GHzの2つのLTE周波数帯が利用出来ます。
それに以前から計画されていたので、基地局整備がかなりのレベルで
進んでいると思われます。

片やiPhone5は2.1GHzしか利用できません。
仕様が確定してから、急場しのぎで基地局整備を始めています。
本年夏以降から始めたらしいです。

整備開始時期も異なるのと、周波数は低いほど広い範囲までカバーできるという
特性があるので、現状のサービスエリアとなってしまってます。

auはSoftbank対策のためにiPhoneを扱ってるだけな気がしてなりません。
iPhone5発売頃にはiPhoneと共にって顔しておきながら
水面下ではAndroid auを着々と進めてた訳ですから。

目を向けてるのはユーザーでは無くてライバル社に向いてるんでしょうね。
残念ですが・・・。

書込番号:15422930

ナイスクチコミ!8


MarinaOneさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/02 19:38(1年以上前)

大阪北部郊外の駅から遠い住宅地ですが、つい最近、LTEが入るようになりました。とはいっても、アンテナ一本で、すぐ3G(5本)に切り替わってしまいます。
でも、確実にエリアが広がっているんだなあという実感はありますね。

書込番号:15423094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/12/02 20:31(1年以上前)

LTEの恩恵を享受したいならAndroidの方がいいかもしれませんね。iPhoneは、来年の5Sまで待った方がプラチナLTEに対応するかもしれないし。

書込番号:15423350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/02 21:43(1年以上前)

Band18は日本だけしか使ってるないから次期iPhoneでも難しいかもしれません。

書込番号:15423788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/02 22:08(1年以上前)

iPhoneが800Mhz帯をサポートすればいいんですけどね…。
世界の主要なものしかサポートしないつもりみたいですから難しそうです。
そういった意味ではAndroidの方が有利点が出てますね。

auのiPhone5とSoftBankのiPhone5の、どちらも訳あって購入しましたが、たしかにSoftBankの方がLTEの範囲は広いです。

書込番号:15423926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/02 22:09(1年以上前)

LTEの享受をしたいなら、先行しているdocomoにすればいいんじゃないですか?
まあ、僕はiPhone以外のスマホに戻りたくはないですけどね。
ヌルヌルサクサクで気持ちいいのはiPhoneだけですから。

書込番号:15423931

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/02 23:53(1年以上前)

>LTEの享受をしたいなら、先行しているdocomoにすればいいんじゃないですか?

だから私はSIM Free iPhoneです。LTEの速度はau,softbankに劣りますが、2.1GHzでの受信可能範囲の国内最大はdocomoですよ。800KHz帯を含めればAUが日本一ですが、iPhoneで使える2.1GHz帯ならdocomoでしょう。

書込番号:15424518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2012/12/03 00:02(1年以上前)

Xiは3G並みに遅いですよ。エリアも狭い。

書込番号:15424554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/03 01:07(1年以上前)

http://iphonech.com/archives/53845393.html

書込番号:15424824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/12/03 02:15(1年以上前)

auにしろ、SoftBankにしろ、5購入は保留にしといた私は正解だったかも?

書込番号:15424991

ナイスクチコミ!7


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2012/12/03 04:11(1年以上前)

5特有の機能といったら、LTEテザリングだけなんで、それが享受できないなら、4Sのままで、1つ飛ばすのが正解でしょう。

書込番号:15425123

ナイスクチコミ!3


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/03 09:40(1年以上前)

3GでもテザリングできればiPad miniのWi-Fi版とか持ち出して使えるし、5は買いだと思いますけどね。
逆に4Sのままにしなければいけない理由が見当たらない。

書込番号:15425638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2012/12/05 21:40(1年以上前)

こんなにLTEが入らないなんて契約の時聞いていませんでした。
3gだとイライラして使う気になりません。
市内から少しでも出ると繋がらないので不公平すぎます。

逆に市内はWi-Fiスポットもあるので郊外や田舎の方がLTEが必要です。

書込番号:15437932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 19:14(1年以上前)

たしかに、田舎ダメですね。wimaxとかLTEは都会向けですね、wimax来るのまってましたが、来ないです。当然といえばそうかも、しれないけど、ただ高速てのを売りしてるだけですね、確実にエリアが、広がってるなんて、嘘ですね。現に来てないですから。これは誇大広告ですね。

書込番号:15446144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/07 19:44(1年以上前)

WiMAXは携帯電話通信規格じゃないので特に田舎は厳しいでしょうね。
まあしばらくは各キャリアはユーザーよりカバー率の数字ばかり見てるかもですね。

書込番号:15446265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 20:55(1年以上前)

規格が違うなら尚更、誇大広告じゃないですか?そのような適当な、サービスで、WiMAXとかを売りしてるのは、いかなものかと、思いますが、明記してる。こと何でしょうか??テレビとかで散々高速なるて言ってるのに、とんでもない、詐欺ですね。LTEとか何のために、有るのか、わからないです。

書込番号:15446552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アドレス帳外拒否のアプリ

2012/12/01 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

アドレス帳外拒否のアプリは
ありますか?

書込番号:15417119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/01 14:32(1年以上前)

iPhoneの仕様でできません。

書込番号:15417195 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

2012/12/01 15:12(1年以上前)

静鈴さん
回答ありがとうございますm(__)m

書込番号:15417333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/01 18:44(1年以上前)

>@NaoNao@ さん

掲題の件ですが、auのメッセージアプリでメール設定用で使った「#5000」「1234」で迷惑メール拒否の項目がありますので、そこで設定してください。

詳細はこちら
(参考まで)

http://www.dekyo.or.jp/soudan/taisaku/2-2au.html
※auのセンターで登録することになります。iPhone/iPadからでも、Win/Macからでも可能です。

書込番号:15418147

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件

2012/12/01 20:19(1年以上前)

ihard Loveさん
回答ありがとうございますm(__)m

書込番号:15418541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/01 23:26(1年以上前)

jailbreakを待ってください。

書込番号:15419516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2012/12/08 12:30(1年以上前)

iOS6なら、おやすみモードの着信の許可の設定ではどうでしょうか?

書込番号:15449340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)