iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7844件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全775スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
775

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iTunesStore

2012/10/11 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 nayuzouさん
クチコミ投稿数:70件 iPhone 5 16GB auの満足度5

iTunesStoreの映画で、ジャンルが表示されないのですが、皆さんのiPhone5では、表示されますか?再起動やログインしなおしても治りません。

書込番号:15192173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/12 00:25(1年以上前)

改善されるまでしばらく待つしかないのかもしれません。
(参考)
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10117464?start=0&tstart=0

書込番号:15192314

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

標準メールでの差出人設定

2012/10/11 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 キヨ7909さん
クチコミ投稿数:5件

iPhone初心者です。

標準メールアプリでキャリアメールを使用しているのですが、差出人がメールアドレスになってしまいます。

差出人を変更する場合はどこを設定すれば良いのでしょうか?

書込番号:15190637

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/11 19:33(1年以上前)

差出人の所をタップすると、ダイヤルが表示されますよ。

書込番号:15190809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/11 19:41(1年以上前)


スレ主 キヨ7909さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/11 20:36(1年以上前)

説明不足ですみません。
メールアドレスと言うのは送った先に表示されるのが、名前ではなくメールアドレスで表示されてしまうので、ガラケーやAndroidのようにアドレスではなく任意の名前を表示する「差出人名称」を変更したいんです。

書込番号:15191052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/11 20:52(1年以上前)

これでしょうか?

 http://ameblo.jp/carebody/entry-10725057889.html

書込番号:15191122

ナイスクチコミ!1


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2012/10/11 20:57(1年以上前)

設定 → メール/連絡先/カレンダーで、一番上の段のアカウントにある◎Eメール(@ezweb.ne.jp)をタップすると、
[ アカウント △△△△@ezweb.ne.jp > ]
という欄があると思いますので、それをタップ。
IMAPアカウント情報が開きますので、その一番上にあるグループの中を編集します。
[ 名前  △△△△@ezweb.ne.jp ]
[ メール △△△△@ezweb.ne.jp ] ← これは編集できない。
[ 説明  ◎Eメール(@ezweb.ne.jp) ]

名前を編集すると、差出人の名前(送信したときに相手側で表示される名前)が変更できます。
説明を編集すると、メール/連絡先/カレンダーで表示されるアカウントリストの名前を変えることができます。

書込番号:15191134

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/11 21:11(1年以上前)

もしリアルタイム受信のアカウントを利用されているのでしたら、
差出人名称の変更は無理だと思われます。
(参考)
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1207090001

書込番号:15191193

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2012/10/11 21:35(1年以上前)

リアルタイム受信だとそういう制限があったんですね。
MMSと併用で、◎なしの方だと編集できたので、同じだと思っていました。申し訳ないです。

書込番号:15191316

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヨ7909さん
クチコミ投稿数:5件

2012/10/12 07:22(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
SCスタナーさんが言ったようにリアルタイム受信だったので変更できないようです…。

ありがとうございました。

書込番号:15192953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/12 13:56(1年以上前)

スレ主さん

その様な時には、MMSとメールプロファイルのフェッチ用プロファイルを入れましょう。

設定方法はこちら(参考に)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000416739/SortID=15176548/

こちらの、スレ主さんにも、フェッチ用プロファイル利用の勧めと、リアルタイム用プロファイルは、必要以上にバッテリー消耗をするので、削除を勧めました。
フェッチ用を導入すれば、スレ主さん希望の名前の変更も可能ですし、やり方は飛行機嫌いさんが、ご紹介している方法で行えば良いだけです。
MMSは、特にバッテリーに優しいですから、消耗も少ないですよ(^_^)

メールも、MMSと同じものが標準メールアプリに届いてますから、MMS機能を提供しているメッセージアプリに即時通知が来ます。
1行2行程度且つ軽微なやり取りは、MMSでやり取りして、大切な内容のメールとか、写メールは標準メールアプリで確認し、やり取りする。そんな方法が便利ですよ。
何方か一方のメールを間違って削除しても、もう一方には残っているから大丈夫です。
違う形式のメールサーバーでやり取りしてるからなんですがね。
フェッチ用のメールプロファイル導入方法と、設定方法はauのHPにもありますが、情報が古過ぎる為、参考になりません。

書込番号:15194061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/12 14:27(1年以上前)

スレ主さん

先程のレスをする前に、解決済みであることを見落としていました。m(_ _)m

一応、参考程度に見て下さい。
先程のMMS設定とフェッチ用メールプロファイル導入を行う前に、実施して欲しいことがあります。
iCloudへのメールと連絡先のバックアップです。
これを、行なっておけばリアルタイム用プロファイルを削除しても、問題はありません。
しかし、行なっていないと、全ての連絡先がiPhoneから削除を選択した場合きえますから、呉々もご注意ください

iCloudの設定方法についてはこちら(参考まで)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000416739/SortID=15176548/

書込番号:15194135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/12 14:35(1年以上前)

3連投すいません(^_^;)

2レス目のリンク先をまちがえました。

http://www.teach-me.biz/sp/iphone/icloud/setup.html

こちらが、正しいです。

書込番号:15194154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Duroさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/12 14:20(1年以上前)

最近、出来るようになりました
メッセージで
宛先 #5000
内容 1234
を送ると、設定画面へのアドレスが送られてくるので
設定画面から、差出人名称を変更します

書込番号:15754479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホームボタン

2012/10/10 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:3件

本日、機種変したのですが、ホームボタンの
向きが一定でありません。指で動かすと四角の絵の向きがかわってしまいます。
4Sを使っていたのですが、正面からみるとホームボタンは四角の絵になっていて向きはかわりません。(固定されていて指で動かしても動かない。)

こんな仕様になったんでしょうか?

書込番号:15187858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/10 23:59(1年以上前)

分解画像を見る限り、構造上そう簡単に向きが変わるとは思えませんけどね。

http://www.ifixit.com/Teardown/iPhone+5+Teardown/10525/4

購入したてだし、早めに交換してもらった方がいいかと。

書込番号:15187931

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/10 23:59(1年以上前)

おそらく不良品でしょうから、問い合わせて交換要求するべきだと思います。
勿論自分のiPhone5もそんな事にはなりませんし、そういう個体を見たこともないです。

書込番号:15187936

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2012/10/11 00:04(1年以上前)

そうですか…
普通に考えて動かないですよね。

指で触ると途中まで回るんで、びっくりです。
店には連絡済みで、明日確認あとに交換になるそうです。

書込番号:15187957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/11 00:53(1年以上前)

>店には連絡済みで、明日確認あとに交換になるそうです。

なのに

>こんな仕様になったんでしょうか?

などと回りくどく質問せずに、最初から不具合報告で良かったのではないでしょうかね。
本気でアドバイスをくださった皆さんに失礼かと思いますが。


書込番号:15188165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3件

2012/10/11 01:31(1年以上前)

店には連絡済みですが、現品を見せたわけではなかったので、確認の意味も込めて質問させていただきました。
他の方の状態がわからない以上は不具合報告は避けるべきと考えた次第です。
あなたこそ、状況もわからないままの、その発言は失礼かと思います。

書込番号:15188298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/10/11 01:33(1年以上前)

めずらしい現象ですね!
45度ぐらい回ったところで写真をアップしてくださいますか?

書込番号:15188304

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ19

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信途中の留守電設定

2012/10/10 19:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

電話の呼び出しをされているときに、
iphone内の留守番機能?に相手の通話内容を録音する方法はありますか?

ガラケーのときは、着信呼び出し音がなり、留守番ボタンを押すと携帯端末にあらかじめ
装備されている留守番電話でうけることができましたよね?あんなかんじなんですが。

書込番号:15186544

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/10 20:24(1年以上前)

iPhone自体に録音することはできません。

ソフトバンクの場合は、拒否ボタンをタップするか、スリープボタンを2回押せば、即座に留守番電話に
転送することができます。

 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110414/1035216/?P=4

下記によると、auではそれができないようです。

 http://qarc.info/qa/show-11616-27.html

書込番号:15186729

ナイスクチコミ!1


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/10/10 22:02(1年以上前)

ありがとうございます
検索してもみましたが、携帯のと同じ機能はないみたいですね。
それともまだiphone5もios6もでたばかりなのでこれからですかね。

アプリでもできればいいんですがね。

書込番号:15187239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/10 23:34(1年以上前)

スレ主さん

横レス、お許し下さい。


飛行機嫌いさん

auでも、同じ方法で、即座に移行できます。
iPhone5では、電話アプリの機能向上があったので、4Sには無い部分もありますけど。。。(^^ゞ

こちらを(参考まで)
http://iphone.ipod-podcast.jp/iphone5/pc/step04/11.php

現時点のSBに対してauが劣るのは通話と通話の同時使用ができないことのみですね。^^;

書込番号:15187786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/10 23:38(1年以上前)

ビジュアルボイスメールなら、録音した音声がデータとしてiPhoneに転送されてきて、いつでも好きな
ときに聞くことができるので、iPhone自体に録音した場合と実質的に変わらないと思います。

 http://iphone-lab.net/archives/258

auでもビジュアルボイスメールは使えるので、ソフトバンクと同じように着信時に即座に留守番電話に
転送できるようにauが対応すれば解決します。

 http://iphone-lab.net/archives/182953

書込番号:15187805

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/10 23:45(1年以上前)

ihard Loveさん

> auでも、同じ方法で、即座に移行できます。

> http://iphone.ipod-podcast.jp/iphone5/pc/step04/11.php

 「只今電話に出ることができません・・」の音声が流れます。

と書かれているだけで、留守番電話に転送できるとは書かれてませんが、実際は転送されるのですか?

書込番号:15187843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/11 00:34(1年以上前)

飛行機嫌いさん

au iPhone5/4Sでも可能ですが、その条件を満たすため、少し面倒な設定を前もって行う必要が
あります。
その設定をしていれば、SBと同じ動作で直留守電転送します。
例えば、通信中の着信もいきなり留守電にもできますよ。(^^ゞ

書込番号:15188094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/11 01:14(1年以上前)

ihard Loveさん

その方法を解説しているauのページのURLを示す等して、スレ主さんにその方法を教えてあげてください。

スレ主さん

間違ったことを書いて、すみませんでした。

書込番号:15188247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/11 16:14(1年以上前)

スレ主さん
飛行機嫌いさん

auのiPhoneですが、こちらを参考に自動転送の設定をして下さい。

http://www.macotakara.jp/blog/support/entry-14491.html

http://www.au.kddi.com/tensou/

書込番号:15190201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/11 19:08(1年以上前)

ihard Loveさん

> auのiPhoneですが、こちらを参考に自動転送の設定をして下さい。

スレ主さんがこのスレで質問しているのは、転送ではなく留守番電話です。サービスの名称は何でも
いいのですが、電話をかけてきた人のメッセージを録音したいのです。しかも、もともとはiPhone
自体に録音したいのですから、同様な使い勝手が実現できるビジュアルボイスメールが利用できる
のが望ましいです。

 http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120414.html

によると、ビジュアルボイスメールを使うには「お留守番サービスEX」に加入する必要がありますが、

> http://www.au.kddi.com/tensou/

には、“着信転送サービスと「お留守番サービス」は同時に開始できません”とあります。

着信転送サービスと「お留守番サービスEX」は同時に利用できるのでしょうか? また、着信転送サービス
の転送先を留守番電話(ビジュアルボイスメール)にすることはできるのでしょうか? この二つがどちらも
Yesでないと、ソフトバンク版iPhoneと同じように拒否ボタンのタップでビジュアルボイスメールに
録音することはできないと思うのですが。

書込番号:15190743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/11 19:28(1年以上前)

スレ主さん
飛行機嫌いさん

本日、私のiPhone5/4Sで、実証検証しましたのでレポートしますね。
但し、条件があり、私が先のレスでお知らせした留守番サービスの開始かビジュアルボイスメール(有料)を契約してないていけません。
その条件なら、電源ボタン2回押しで、即留守番電話に自動転送されますよ。(^-^)/

書込番号:15190785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/11 19:45(1年以上前)

飛行機嫌いさん

レスありがとうございます。
留守番サービスは基本的にはビジュアルボイスメールが良いです。
契約して機能を有効にする迄は通常の留守番サービスで代用すればOKです。
ビジュアルボイスメールも留守番サービスのコール相手をそのみビジュアルボイスメールに飛ばす仕様です。
電源ボタンの件は、キャリア関係なくiPhoneの仕様とのことです。
iOS6かiPhone5の場合は、おやすみモードにし、iPhoneがスリープ状態であればコールなしで即留守番電話に自動転送されます。

書込番号:15190849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/11 19:58(1年以上前)

ihard Loveさん

よく分からないのですが、

 http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110822.html

に書いてあることは、iPhoneのみ適用されない、ということなのでしょうか?

書込番号:15190902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/11 21:02(1年以上前)

スレ主さん
飛行機嫌いさん

何か話が、ごちゃごちゃになりそうなので、整理しますね。

[着信中の留守録機能]

auiPhoneでもソフトバンクと同様の操作で機能します。
1 留守番サービスEX(ビジュアルボイスメール)をオプション契約すれば、auにて機能を有効にしてくれます。

2 iOS6かiPhone5であれば、おやすみモードがあり、有効にするとVIP登録した電話番号以外は無コールで、ビジュアルボイスメールにコール相手の音声録音のされ、電話アプリ右下の留守番電話項目に数字のアイコンバッチがでます。

3 電源ボタンを2回押せば、ビジュアルボイスメールにコール相手が留録できます。
これは、iPhoneの仕様です。

4 着信拒否ですが、au iPhone担当がやり方を教えてくれますよ。
157は総合案内です。

書込番号:15191157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/11 22:13(1年以上前)

ihard Loveさん

> 電源ボタンを2回押せば、ビジュアルボイスメールにコール相手が留録できます。

 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1288714307

にはできないと書かれていますが、できるのですね。auの仕様が変わったのですかね。

あと、ソフトバンクでは、拒否ボタンをタップしても留守番電話に転送できますが、

 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120504/1040793/?P=2

auではどうでしょうか?

書込番号:15191565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/12 12:15(1年以上前)

スレ主さん

飛行機嫌いさん

お2方に、謝罪しなければなりません。

au iPhoneでは、ビジュアルボイスメールも無料の留守番サービスでも34秒経過しなければ、留守録できません。
以前は、20秒経過後だったのてすが、iPhone5発売前にビジュアルボイスメールとSMS(Cメールの意)の仕hone5とiOS6対応用のサーバー仕様変更があり、34秒経過後から録音開始になったそうです。
(>_<)

電話の基本機能がここまで、愚かになってるなんて、驚いてしまいました。
CDMAなんでネットワーク方式は甘受しますが、電話の基本機能が34秒後になんて、誰も留守録しないですよ。
余程、重要なことでも、ここまで長く呼びません。常識的に!
auは、電話屋の基本に戻らないとユーザーが来てくれない事を、認識して欲しいですね。

飛行機嫌いさん
重ね重ねの偽情報提供したことを、お詫び致します。m(_ _)m

スレ主さん

混乱させてしまったことを、お許し下さい。

KDDIの社長さん、SBを追い抜いた?アホなこと、言わないの!電話の基本機能が、出来てないのに!

書込番号:15193758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 Kai-Yumiさん
クチコミ投稿数:357件

以前に、このような話が出ていたかも知れませんが、どなたか知っている方がいれば教えてください。

海外へ出張が多くあり、その為に携帯電話をそ数台持つ事が非常に面倒だと感じており1台にまとめたいと思っております。
先日、ソフトバンクへ行った際の話では、SIMロックは解除できず、海外SIMを入れる事は不可能!
AUでは、iphone4Sでは、問題なくSIMの入れ替えが出来ると伺いました。

今回、発売されたiphone5では、如何と思い質問させて頂きました。
AUの通信方式は、特別で他社のSIMを受け付けないとの事も伺っております。

申し訳ございませんが宜しくお願いします。

書込番号:15185594

ナイスクチコミ!1


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/10 14:41(1年以上前)

auのiPhone 4S、iPhone 5は、au以外のキャリアのSIMが利用出来ないSIMロックされています。

多分、他のauのSIMと入れ替えて使えるau ICロックフリーと誤解しているのかと思われます。
iPhoneと最近のAndroid端末以外は、基本的にauのSIMを入れ替える場合は、auショップでロッククリア(2,100円)を行う必要があります。

書込番号:15185611

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/10 14:50(1年以上前)

頻繁に海外へ行くなら、海外で買ったほうがいいと思う。アメリカでは売っているはず。
ただし、海外に住所がないと買えない。ホテルでも可かもしれない。調べてみてくれ。

時々だったら、海外で上限ありのサービスを使えばいいと思う。

しかし、海外SIM rock free版は、日本でLTE使えるのかな? それも調べておいた
ほうが安全。周波数は問題なくても、AUかソフトバンクのサービスを使わざるを
えないから・・・。

書込番号:15185629

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/10 15:34(1年以上前)

米国VerizonのiPhone5がまさにその機能です。
米国のCDMAネットワーク内ではVerizonしか掴まないようになっていますが、UMTSのSIMに対してはSIM Freeです。なおかつ米国外のCDMAネットワークに対してもSIM Freeになっているというまさに神仕様です。

これをなんとか入手すると(ebayで実際に売られてます。)米国のCDMA(LTE)だけはverizonに固定されますが、
それ以外は自由ということです。日本ではsoftbank,AU(SIM cutはだめ),docomo(LTEはだめ)の3大キャリアすべてで使えます。

書込番号:15185721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:40件

2012/10/10 17:33(1年以上前)

でも一番の問題点は「現在のところnanoSIMを使っているのはiPhone5だけ」ってことでしょうか。
一般的な標準SIMや最近増えてきたmicroSIMは違うことと切り出してサイズをあわせたら使えるかどうかも出来る/出来ない両方見かけますので急ぎではなければもう少しnanoSIM取り扱いキャリアが多くなるのを待った方が良いかも。

書込番号:15186075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/10/10 22:49(1年以上前)

>海外へ出張が多くあり、その為に携帯電話をそ数台持つ事が非常に面倒だと感じており

って云うのなら、『海外ローミングサービス』を利用するのが一番手っ取り早いかと..... (^^)

とは云え、通信規格の関係で、au版のiPhone 5だと『北米以外では 通信規格自体が対応していない』ので、この手は使えないですね
同じiPhone 5でも、ソフトバンク版だとアジア地区はほぼ100%問題なくローミングで使えますし、北米でも問題なくローミングで使えます(ヨーロッパには、未だ行ったことが無いので判らない (^^;; )


海外でのローミングの関係で、全社でauを全面採用してるのに、『海外出張の多い部署だけはソフトバンクを使用』と云うケースも良くある様です


書込番号:15187520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

EarPodsの音漏れ

2012/10/10 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 雀帝さん
クチコミ投稿数:2件

付属のEarPodsって、音漏れはどうですか?
電車の中で音楽を聞くことが多いので、カナル型に替えた方がいいでしょうか?

書込番号:15185428

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/10 15:01(1年以上前)

音漏れないと思いますけど。

この製品で音漏れするようだったら、難聴になってますよ。
難聴は注意しましょう。私は難聴気味です。
大きな音で聞くことが多かったのでそのせいかと思ってます。

書込番号:15185647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/10 15:55(1年以上前)

イヤホンの方のクチコミで、
電車の中でもかなりの音漏れで
隣の人に睨まれたと仰っている
方がいらっしゃいましたよ。

書込番号:15185779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/10 15:59(1年以上前)

音漏れを気にするなら、密閉型のカナルがお勧めです。
私はiphone5付属のearpodは開封すらしてないです。

書込番号:15185794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件

2012/10/10 18:59(1年以上前)

音漏れはあまり気にならないと思いますよ。
自分は音量半分くらいで使用していますが、このくらいなら相当静かな場所以外は他の人には聞こえないと思います。

スレ主さんの普段の音量次第じゃないですかね。まぁ、カナルと比べてしまえば音漏れは確実にこちらの方が大きいですけど。

書込番号:15186382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/10/10 23:21(1年以上前)

付属のEarPods、今静かな部屋の中で耳に装着せずに音楽をならし、耳穴側を指でふさいで従来タイプと比較してみました。その状態でボリュームを半分くらいまであげてわずかに聞こえる程度。電車の騒音の中でなら、全く聞こえないレベルだと思います。

音漏れについてだけでいえば従来タイプとほぼ同じです。周りにどのくらい漏れるかは元のソースの音量がどのくらいかでも違ってきますが、ボリューム半分をまでを目安にしておけば周囲の迷惑にはならないと考えて良さそうです。

周囲に睨まれたという方は、よほどの爆音で聞いていたか、別の事で睨まれたと考える方が自然ですね。
音漏れの事だけでカナル型へ変える必要はありません。

書込番号:15187709

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 雀帝さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/11 00:35(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございました。

もともとそれほど大きい音で聞いてはいないので、大丈夫そうですね。
あとは音質が自分好みかどうかですね。

今、auの入荷待ちです。

書込番号:15188095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)