端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全775スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年6月29日 11:22 |
![]() |
12 | 11 | 2013年6月28日 21:08 |
![]() |
3 | 4 | 2013年6月27日 23:20 |
![]() |
191 | 70 | 2013年6月27日 13:45 |
![]() |
3 | 2 | 2013年6月23日 18:02 |
![]() ![]() |
14 | 6 | 2013年6月23日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
購入時から入っているカメラアプリを使って、右上のマークをクリックしてフロントに切り替えると開かなくなり、カメラを立ち上げるとシャッターが閉じたままです。
電源落として立ち上げると、外側のカメラ撮影はできますが、フロントに切り替えるとその後動作しません。
その後、電源を入れ直しても 真っ黒のママになりました。
故障でしょうか? 操作ミス、対処方法があればご教授ください。
本日購入しました。
1点

恐らくですが、インカメラをロジックボードが認識していない気がします。
バックアップを取った後にショップに相談するのが良いと思います。
書込番号:16306599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
結構目立つので何とかしたいのですが、ストアに持っていった場合、掃除になるのか交換になるのかが少し気になります。
どちらかというと、交換の場合、復元の作業が面倒なので、掃除だといいかなと思っているのですが、どうなると思うでしょうか。
経験したことがある方はいらっしゃいませんか?
また有償になる可能ってあるのでしょうか?
2点

スレ主さん可哀想過ぎです。
修理だと高いですからねー
書込番号:16229959
0点

同様なケースに遭遇しましたが、アップルストアに持参したら即交換となりました。
バックアップしてからの訪問が良いと思います。
書込番号:16230036
4点

返信有難う御座います。
>LetsTryさん
そうですね。有償となると高いですね。
有償交換だと20,800円・・・これなら諦めますww
>大路郎さん
掃除では無く、交換でしたかでしたか^^
情報有り難うございます。
今からバックアップとっておきます。
自分も無料で対応してもらえると良いな・・
書込番号:16230074
0点

iPhotoは基本的に無償修理は無く、有償修理か有償交換か無償交換ですね。
もしダメだったら大変ですがいくつか回ってみるのも手かもしれません。アップルストアはあまり沢山無く、大変ですが…。
書込番号:16230392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日アップルストアに行き、無事解決致しました。
やはり大路郎さんが仰るとおり、修理という形では無く、無料交換という形になりました。
レスを下さった皆様有難うございました。
書込番号:16238750
0点

僕もこの症状が出てしまいました。。。
明日Genius Bar予約致しましたが
何か持ち物は必要でしょうか?。
バックアップ及びリセットはしていくつもりですが
その他に注意点があればお教えいただけると幸いです♪
更に欲を言うなればiPhoneの容量を変更したいのですが、追加料金等で変更することはできませんでしょうか?
ちなみに当方は勿論auです
書込番号:16305367
0点

バックアップして行けば特に問題は無いと思います。
容量変更はした事がないですが、いままでの経験上おそらく無理なんじゃないかと思います。
書込番号:16305594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Seven★Stars様
素早い御回答感謝致します。
やはり持ち物はiPhone5本体のみで宜しいということですね?♪
書込番号:16305609
0点

本体のみで大丈夫です。
あとは細かいところでいうと、apple idとパスワードを覚えているか?とか保護フィルムなんかとかですかね。
あとはiPhoneの使用状況にもよるかと思いますが、クラウドからの復元作業(Wi-Fiのみ)はすごく時間がかかりますのでご注意を。
自分は30分くらい待ちましたが、全然終わりませんでした。すぐに必要な情報はメモなどがあった方が良いかと思います。
書込番号:16305645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御丁寧かつ詳細にありがとう御座います。
明日無事に交換できることを祈るのみです。。。
書込番号:16305653
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
この、iPhoneを探すという機能は 別に紛失したときに探す為でなく、子供が今どこに居るのかを確認するために利用してもいいのですよね??
そこで、質問なのですが 子供はこの機種を使っていますが私はアンドロイドを使っています、 アンドロイド標準のブラウザからでも検索可能ですか?
PCからは可能との事なのでどうなのかきになりまして…
それと、この居場所(在処)を検索かけると端末側には何らかの表示がされますか??
宜しくお願いします。
書込番号:16296288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

手持ちのAndroidタブレットからiCloudにアクセスしてみましたが、「対応していません」と表示されてできませんでした。
アプリ等で可能なのかもしれませんが、ご存じのかたおられたら教えてください。
検索かけても基本的にiPhone上には何の注意も表示されません。
が、現在地検索中を示す矢印に似たアイコンが一時的に表示されましたので、ひょっとすると気づかれるかもしれませんね。(^^;)
ちなみに「iPhoneを探す」機能はiPhoneの「設定」から簡単に機能OFFできます。
書込番号:16296378
0点

下記のスレが参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14982071/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15024320/#tab
書込番号:16296617
0点

Angel Browserからログインできました。
飛行機嫌いさんのリンク先ではUserAgentを「iPhone」に変えてもダメだったということですが、
Angel BrowserでUserAgentを「PCブラウザ」に変えればログインでき、地図が表示されました。
以前はデフォルトの「Android」のままでもログインできたのですが・・
PCブラウザを想定しているせいか画面全体が表示されず、スクロールも重いですが
場所を確認するには十分だと思います。
書込番号:16297109
1点

皆さんありがとうございます、 時間がなく、まだ試していませんが 近々やってみます。
ありがとうございました。
書込番号:16302852
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
皆様こんにちは。
実は私、iPhoneが発表された時からずーーっとdocomoから発売されるのを待ち続けており、いつか出るだろうと当時買った初代iPodタッチを今もiPhone代わりにと使っております。
ですがdocomoから出ると言う噂は絶えませんでしたが結局出ずじまい。
もうしびれを切らしました。どうしても仕事や家族との無料通話を考えるとdocomoを解約するわけにはいかないのでソフトバンクiPhone5との二台持ちを決心しました。
がしかしここからが最大の山場です。妻がiPhoneを、二台持ちを許してくれません。理由は金額が上がってしまうのと、わざわざ二台持ちする必要性がない、そもそも今のガラケーが壊れてないのに買う必要がないとの理由なのです。
最近はこの話を持ち出すと凄く機嫌が悪くなり口を利いてくれなくなります。
たまたま家のケーブルTVがauのスマートバリューが使えるので酷評されて多々の理由を我慢すればソフトバンクより月々千円近い金額が節約できます。docomoのガラケーは電話専用器にするのでタイプSにすれば1600円程度で済みそうです。まぁざっと計算すると32Gが欲しいので月々8200円(アップルの保証も入って)くらいですむ計算です。
そこで皆様に「iPhoneを買うとこんなに役立つんだよ」と妻を説得できるような利点や特典、なんでも結構なのでアドバイスをいただけないでしょうか?
すぐに購入出来ないかもですがちょっとずつアピールしていこうと思います。
長々書いて来ましたがどうかよろしくお願い致します(-人-)
7点

二度目のコメントです。
私もかなり同じ状況でiPhoneは3GSから欲しかったので気持ちはささるほどよくわかります。ぜひスレ主さんには実現していただきたいと思い二度目の投稿です。
提案:2台持ち docomo foma+au iPhone5
理由
1.LTEは通話料が高い
3分21円 SoftBankとauは\980で10,5円
でも無料通話なし。80分/月 以上通話で使うなら今より高い通話料になるはず
2.;docomoからiPhoneが出ない(とする)
そこで通話料が安いfomaを使う。WILLCOMなどを新規契約するより安く通話品質も良い。何より今のままで良いので電話番号を新たに伝える必要がない。
3;auならスマートバリューが適用される
月額-1480円 /月 2年で \35520
しかし、原則スマホは贅沢品ですので、なくても良いものです。持つなら本体も通信費も高額ですし、しかも2年契約が一般的です。2年で20万円程度になります。でもその中で上手く使いこなせば2台持ちでも、いや2台持ちの方が間違いなく安く上がります。あとは奥様との関係を保ちつつ徐々に欲しい情熱を伝えていけば必ず買えるとおもいます。iPodtouchなどでもiPhoneと同様の事はできますが、iPhoneが欲しいのであればぜひ、iPhoneを買ってください。
私は一ヶ月前にiPhone5を手に入れました。家族がdocomoユーザーで仕事でも通話をつかうので通話料も高いxiにできない中一ヶ月調べあげたあげく
@docomo galaxy s. 通話のみ プランS 1600円 テザリングで 通信可能
AiPhone5月新規 2年契約 子供の学割利用
auなら通話料無料 1:00-21:00
これでパケット通信も定額、通話も今まで通りです。7000円程度
あとは、月により通話プランを変更したりすれば2年間は月額は8000-10000円内でおさまります。
2年後にiPhone5を解約するか機種変更するかパケット通信を無くすかはその時かんがえようと思います。
今現在で最善策だと自負しています。
2台持つのも苦になりません。
参考になれば幸いです、どうか頑張ってください。長々と失礼しました。
書込番号:15843332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

値段高くてテザリングしたら電池の持ちが悪くなりしかも2台持ちだなんて!何故か可哀想だと思うのは私だけでしょうか。しかも2年縛り。
色々提案しましたが、ほとんど眼中にないようで、まずこのスレ主様は奥様のスマホに対する偏見や誤解を解き、説得するところから努力を始めないといけないそうです。これがどうなるかはまさにあなた次第ですと言った感じなのでアドバイスできるかもですが、ほとんど私たちの口の出せる域を超えてる。
書込番号:15843504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

都内なら、イーモバイルスマホ+iPod touch
て手がありますが、、
10分以内無料×300回 月
これで電話代節約、そしてテザリングでtouch
難点は電波エリア狭い
書込番号:15844875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ!そうだ!
今のガラケーのSIMを昔のGALAXYタブに
入れる
iPhoneではないが、料金かわらず運用
書込番号:15844983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆々様へ。
多数のご意見感謝いたします。
基本的に二台持ちは苦になりませんので、そこはあまり気にしておりません。
むしろfetioさんのお考えとよく似ています。
スマホは通信費が高くなるので今のガラケーで無料通話分でうまく使えていけばと考えております。勿論沢山掛けたような月はプランを変えるなどします。
実は最近佐々木希さんを見る度にウィルコムもいいよなぁとか思うのですが、会社の事も絡んでくるのでdocomoはどうしても解約は出来ないんです。
PC ブレイカーさんの仰る通りまずは妻の偏見や誤解を解くのが先決だなと考えております(眼中にないなんて事はありませんよ^^)。
皆様の意見を元にまずはそこから始めなければ先には進めませんからね(汗)
今、妻や自分が便利に使えるアプリはダウンロードだけはしてあるんです。
スカイプとLINEは無料電話に。
最近二歳の子供がすぐに私達の携帯をいじるので、言うことを聞かないときに鬼電話(確かこの名前だったかと)というアプリを。
まだダウンロードしていませんがhitcさんから教えていただいたクックパッド(料理を作る役立つアプリですよね)を妻に教えようかと思ってます。
これらのアプリを妻に少しずつ教えていき「スマホって便利なんだ」と思ってもらえるようにしていこうと思います。
書込番号:15846253
1点

こっそり更新いたします。
なんとか資金繰りに目処がたったので妻にiPadminiをホワイトデーにプレゼントするため、ソフトバンクプレミアムショップで16Gのホワイトを購入しました。
最初は近くの量販店で普通に購入しようと思ったのですが、特定店舗で購入すると二年間はソフトバンクのWi-Fiスポットが無料で使えると知りました。
それもこちらのサイトのお陰です。
ちなみに特定店舗とは…
銀座と渋谷のアップルストア、アップルのオンラインストア、ソフトバンクプレミアムショップだそうです。
妻がどう反応するか楽しみです。
iPhoneスレでiPadmini情報を書いてスイマセン。
書込番号:15860025
0点

> 特定店舗で購入すると二年間はソフトバンクのWi-Fiスポットが無料で使える
> ちなみに特定店舗とは…
> 銀座と渋谷のアップルストア、アップルのオンラインストア、ソフトバンクプレミアムショップ
“プレミアム”が付いてないソフトバンクショップでも大丈夫なはずです。また、一部の量販店も対象に
なっています。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=9216
ソフトバンクWi-Fiスポット(2years)提供店舗
・ソフトバンクショップ
・Apple Store
・Apple Online Store
・一部の量販店(ベスト電器、ムラウチ、エレクトリックパーツ高知、PLUS YU限定)
※ソフトバンクオンラインショップではお取り扱いしておりません。
対象機種
iPad Wi-Fiモデル(全世代)
書込番号:15860351
0点

時期尚早のような。。。でかえって逆効果にならなければいいのですが。。。
そんなの買うお金があったら。。。返品してきなさい。。。
とならない事をお祈り申し上げます。
書込番号:15860367
0点

飛行機嫌いさん>
あら、そうでしたか!
それは大変失礼いたしました。
昨日アップルストアに電話したらそう言われてつい書き込んでしまいました。
それならわざわざ遠いソフトバンクプレミアムショップに行かなくても良かったですね(^_^;)
かず@きたきゅうさん>
妻は元々自分専用のパソコンが欲しいといっていたのでちょうどよいかな?と思い購入いたしました。
確かに高いから返品してきてと言われるかもしれないので、ソフトバンクの店員さんに経緯を話して、「今店長がいないので分からないのですが、返品されるなら封を開ける前に一度連絡ください」と言われました。ダメなら仕方ないのでオークション等に出そうかと思います。
書込番号:15860403
0点

奥さんが気に入ってくれるといいですね。ただ、
「あなたもiPadにしたら?」
とならない事をお祈り致します(笑)
書込番号:15860471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにdocomoならbナンバーという番号を追加するサービスあるからそいつをmnpすればキャッシュバックもらえるし、金銭的に有利。ぼくも彼女をキャッシュバックで説得しました。 ほしいならかえばいいさ。バイトすればいいじゃん。できないならヤフオクでなんか売る、もしくは転売する。やる気の問題。がんばれーーーー。
書込番号:15924117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご報告致します。
まずホワイトデーにあげたiPadminiですが、当初「なぜこんな高いものを…」とすぐには受けとりませんでした。予想通りの答えに返品は出来るからとその時は一旦しまいました。
そして一日考えたみたいで、「やっぱりいただきます」と受け取ってくれました。
それから設定やら何やらを私がやり、アプリのダウンロード方法を教えたりと使い方を説明して半月近くたちました。
今では子供が寝静まった夜中にゲームしたりネットしたりしています。
「どう?楽しいっしょ」と私が言うと「うん、楽しい」と今までスマホやタブレットを偏見(?)していたのが無くなってきたようです。
そして昨日…
「iPhoneはいつかうの?」と妻から突然言って来てくれました(^O^)ヤッター
私は妻を二度見してしまい「え!?買っていいの?」と聞いたら、出来るだけ安くしてねと言ってくれました。
さてここからまたどうしたものか悩み所です。
噂では6月29日にiPhone5Sなるものが発表されるらしい、はたまたdocomoから発売される可能性が高いとの情報が。発表はともかく、今度ばかりは本当にdocomoから発売されるのではないかと推測するようになってきました。
そのむねを妻に話すと、妻は二台持ちに関しては反対派なので待ってみたらと。
なので後三ヶ月我慢してiPhone5Sを待ってみようと思います。
そしてdocomoから出れば、docomo。出なければauかソフトバンクにする事にします。auはスマートバリューが使え安いのですが、LTEの誤記の事等があり信用できなくなってしまったので妻と相談してみます。
許しは出たものの、まだ購入には至っていないのでご報告まで。
そしてまた購入したさいにはこちらにご報告させていただき解決済みにしたいと思います。
長文失礼しました。
そして数々のご提案ありがとうございました。
書込番号:15948044
1点

とうとうやりましたね。
今は本体一括0円かつキャシュバックがMNPでは当たり前となっています。次期iPhoneが出るときはiPhone5は新規でも一括0円がねらえるかも。
これを機にどしどし他社に乗り換えてしまえば良いと思います。
docomoは出すのか出さないのかハッキリしろ。
書込番号:15948149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん。
お久しぶりでございます。
皆さんのご意見を参考にさて頂き、とうとうiPhone5を購入いたしました。
MNPを利用しカメラのキタムラで32G(白)を一括4800円でした。
本来は9月発売と噂の5Sを買おうと思っていたのですが、料金がかなり安く家計も圧迫しないと判断しiPhone5に致しました。
これもひとえに皆様のお陰でございます。
契約書にサインする時はここの書込みを思い出しながら、そしてちょっと手が震えながらのものでした^ ^
まだまだ慣れていませんが少しずつ覚え楽しんでいきたいと思います。
本当にありがとうこざいました!
書込番号:16296763 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>スレ主さん
念願のiPhone購入ですね(^_^)
iPhoneで言われている文字入力ですが
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15191801/
ちょっと古い情報ですが、小技を覚えるとかなり便利になりますよ。
iPhoneユーザー同志、これからも情報交換していきましょう!!
書込番号:16300167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すんません。
誤字があったので
iPhoneユーザー同志×
iPhoneユーザー同士○
です。
ついでに
Safariのweb閲覧でページの一番上から最下部に一瞬で移動させたいことはありませんか?
ブックマークレット(名前忘れました(^_^;))を使うと可能になります。
私はかなりの頻度で使ってます。
方法はブックマークのURL入力欄に下記のコードを入れるだけです。
javascript:window.scrollBy(0,document.height)
コピー&ペーストでいけると思いますので、お試し下さい。
価格コムで教わった小技です。
以上、失礼しましたm(_ _)m
書込番号:16300229
0点

スマホビギナー戦士さん>
ありがとうございます。
早速役に立たさせて頂きました(≧∇≦)
好きな単語の入れ方が分かって助かりました!
確かに1番下に行きたい時は一生懸命に下に指をスイスイ何回もしてましたので試してみます。
皆さんが当たり前に使ってる技が自分には新鮮でなりません(^o^)
色々勉強しながら上達していなかたいと思います!
書込番号:16300320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、
iPhone5購入おめでとうございます。念願叶いましたね(^^)
私からも小ネタを一つ。スレ主さんは既にiPod touchやiPad miniをお使いの様なので(後者は奥様専用機かな?)、
それらで使えずiPhoneならではのものを…。ってもし使えてたらスミマセン(^^;
それは「カメラのHDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)機能」です。
逆光時の人物撮影や、輝度差の激しい風景写真を撮る時には威力絶大ですよ。
ただし動きの大きな被写体や、手振れの度合いが大きい場合は像がダブって写ってしまう事があるのでご注意を。
「通常の写真を残す」設定にしておけば、HDR合成前のと合成後のと2枚の写真が記録されるので、
常時この設定にしてよく写っている方を残してやるのがお勧めです。
そのうち面倒臭くなってくると、カメラロールに同じ様な写真が漏れなく2枚ずつ溜まって行く様になるのですが。
ええ、私です(笑)
#数年前はHDRと言ったら一眼レフを三脚に固定してマニュアル露出で撮って、後からPCで気合い入れて合成するという
#超マニアックな世界だったんですが…いやはや何ともです(^^;
書込番号:16300408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> やんちゃ坊主は33歳♪さん
念願のご購入オメデト。
小ネタ小技は他の人におまかせしてw
アクセサリーを紹介。
iPhone5の楽しみ方の一つで、種類の豊富さが他機種に勝る部分ですw
http://unicase.jp/index.html
http://www.appbankstore.jp/
http://www.spigen.co.jp/shopbrand/022/O/
好みのケースを探すのも良し、液晶保護フィルムも要るでしょう。
オススメはちょっと高いけど、フィルムだと消耗品で年に何度か貼り替える事を思えば安いです。
気泡知らず、傷知らずなので良いですよ。自分も愛用してます。
http://www.spigen.co.jp/shopdetail/022000000109/order/
予備ケーブルにLightning - Micro USBアダプタ
市販のMicro USB-USBケーブルが使えるので、充電に便利です。
http://store.apple.com/jp/product/MD820ZM/A/lightning-micro-usbアダプタ?fnode=45
書込番号:16300761
0点

LUCARIOさん>
ありがとうございますm(_ _)m
iPod touchはカメラ機能はありませんし、iPadminiはお察しの通り妻専用機なので初めて知りました。
早速試させて頂きます。
子供がまだ小さいので写真は沢山撮っていく事になると思うのでとても役に立ちそうな機能ですね。
Re=UL\vさん>
ありがとうございますm(_ _)m
iPhoneを購入した後すぐにパワーサポート製のエアージャケットのクリアを買ってしまいました(^_^;)
保護フィルムが傷だらけになったら購入してみます。今は早くシガーソケットから充電出来る様にしないといけないので何とかしなきゃいけないんですよね(汗)
今は皆さんのお勧めを“試す事”が出来る事が楽しくて、嬉しくてたまりません。
フリック入力も頑張ってます。
書込番号:16301070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
質問です。
タイトルどおりなんですが、送信済みメールをみようとすると、やたらダウンロード中になり、なかなか閲覧することができません。
というか、よくわからないのですが、自分が送信したメールを閲覧するのに、なぜダウンロードなのでしょうか?
ってか、そもそも、こんなに時間がかかるのは、私のiPhoneだけなのでしょうか?
ちなみにですが、送信済みメールボックスには、3000件ぐらいのメールが残ったままですが、これが原因でしょうか?
さらに言えば、これらの送信済みメールはどうやって、消せばいいのでしょうか?いっこずつ消すしかない?
受信の方は、スレッド表示にすることで、まだ削除に不便さは感じないのですが、送信済みメールがたくさんたまってるせいで、こんなに送信済みメールをみるのに時間がかかるならほんとに困ります。
何卒、アドバイスよろしくお願いします。
1点

メール仕組はIMAPを調べてもらえば分かるかな
送信済み削除した方が良いですよ
書込番号:16282319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます。
送信済みメールの削除の仕方で、何か良い方法ってありますか?
書込番号:16287362
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
現在ソフトバンクのiPhone4sを使って居ますが今年の9月に2年満期に成ります。
支払い通信費は込みコミで5600円前後ですが2年を超えるとWi-Fiなどの諸費用が重なり低所得の私には、負担と成ります!
そこでソフトバンクを解約してMNPでAUに切り替えか又はソフトバンクを解約して新規にiPhoneを契約の方が良いのか?
皆様の力をお貸し下さい。
よろしくお願いします!
書込番号:16285850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9月にソフトバンクで解約して、新規でソフトバンクでiPhoneを契約するのがいいんじゃないですか?
auにした方がいいですよ、というと、きっと鬼ヶ島桃太郎さんの茶々が入るので(笑)
書込番号:16285869
5点

いや、私はau iPhone5に乗り換えがいいと思いますよ。
なぜなら、毎月3円での維持も可能なんですから(笑)
機種代は一括0円がザラなんで、デメリットは大きくないと思います。
万が一、auの電波に不都合を感じるような事態に遭遇し、それが我慢ならないほどならば、
また移ればいいだけです。
端末を売却すれば、大きな赤字にはなりません。
むしろ黒字にすらなるかもしれません(笑)
書込番号:16285908
2点

今は新規契約ってほとんど旨味はないでしょうね。
機種変と同じ扱いですからね。
どうせ変わるならMNPだと思いますよ。割引も有るし。
不確かですが、その時期にもMNPによるキャッシュバック等のキャンペーンも続いているんじゃないかと思いますしね。
書込番号:16285915
2点

ソフトバンクで「解約」して「新規」契約するのは意味がありません。
端末代金を安く購入できるのは「MNP」を伴う新規契約です。
端末を安く購入して、毎月の支払いも安くしたい、かつ、iPhone5でというバグース ワヤンさんの目的なら、選択肢はauへのMNPしかありません。
今月になってから、auのiPhone5はバーゲンセール中です。
これが9月まで続くかどうかは誰にもわかりません。
日々の生活に困っているようでしたら、今月中にauへMNPしてiPhone5を手に入れましょう。
探せば、一括0円でキャッシュバックのある店もあります。
今使っているiPhone4Sも中古ショップへ売却すれば、生活の足しになると思います。
(毎月の費用)
LTEプラン 980円
かえる割 ▲980円
LTE NET 315円
LTEフラット 5,460円
毎月割 ▲2,140円
-------------------
3,635円
(MNPに伴う手数料)
契約解除手数料9,975円
MNP事務手数料 2,100円
新規契約手数料3,150円
---------------------
15,225円
(iPhone4S売却益)
iPhone4S 24,000円
※ソフマップへ売却した場合
http://www.sofmap.com/kaitori/
書込番号:16285949
2点

>なぜなら、毎月3円での維持も可能なんですから(笑)
AUのキャンペーンって8月までですよね。9月以降もあるのかな?
でも、AUも4Sの満期をその頃迎える人が多いから、何かキャンペーン
を仕掛けてくると思うが。継続キャンペーンあたりを
書込番号:16286035
2点

皆様へ!
短時間にもかかわらず大変参考に成るご意見ありがとうございます(^o^)/
早速近いうちにauショップか量販店に行って0円一括を探して来たいと思います!
お世話に成りました。
書込番号:16287222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)