iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7844件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全775スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
775

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidからの乗り換えを考えています。

2012/09/22 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:29件

現在、Androidを使用していますが、
不具合が多いため機種変更を考えています。

iPhoneのレスポンスの良さに惹かれながら、
Androidのガラケー機能に未練もあります。
Androidのレスポンスの悪さに嫌気がさしながら
Android独自の機能が心残りですが、
iPhoneに変えたい気持ちも大きいです。

iPhoneは本当に良いでしょうか?
Androidから乗り換えた方など、
iPhoneの良さと悪さを教えていただけませんでしょうか。

書込番号:15105902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2012/09/22 21:45(1年以上前)

今、何を使っているか
書いた方が、参考になる意見が得られるのでは?

書込番号:15105940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/22 21:47(1年以上前)

auショップにいってiphone5を触ってくればいいんじゃないんでしょうか?

書込番号:15105955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/22 21:47(1年以上前)

iPhoneにするよりも最新のAndroidスマホにする方が幸せかもね。なんでもかんでもiPhone良いわけでも無いよ。
特にガラケー機能とAndroidの独自機能に未練があるならね。間違い無くiPhoneだと不満が出る。

書込番号:15105956

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/22 21:55(1年以上前)

>iPhoneは本当に良いでしょうか?
Androidから乗り換えた方など、
iPhoneの良さと悪さを教えていただけませんでしょうか。

iPhone4Sはとても完成度が高いスマホでした。
JBして使ってましたが、ガラケ機能が不要な私にとっては他に求めるものはなかったですね。
と思っていたら、テザリングがキャリア公認で出来るようになり、LTE&WHS対応のiPhone5が発売されました。
iPhone4Sから機種変更。

求めているものはあった模様です(^_^;)

iPhone4Sとの比較としてau iPhone5 16G黒にレビューを書いたので、覗いて見てください。

書込番号:15106000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DUAL-CPUさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度2

2012/09/22 21:56(1年以上前)

今なら、どっちでも大差無いと心底おもいます。
スマフォとして単体で考えた場合ですが。。

iPhoneは周辺機器も高いし、Ituneしばりになります。
汎用性高いandroidoの方が良いと私は思います。

回線については、秋口から当然
androido機も同じですから、さほどメリットではないです。
iPhoneが良い所は、iPhoneが好き!
と言う事しか今の5では思い当たりません。
まだ4sの方がiPhoneらしく感じます。



組織票とか、そう言う疑いしか持てない哀れな信者の方がいるようですが、
レビーで100以上ですから多くの皆さんがそう思っていると思います。

書込番号:15106006

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/22 22:18(1年以上前)

自分にとって必要なものがあるかないか、妥協できるかどうか、で決めて下さい。
おサイフケータイや防水や赤外線やワンセグが必須であれば、iPhoneは無理です。これは自分の使い方次第ですから、他人にきいても意味はないです。本当に必要かどうかを考えて下さい。

いろいろカスタマイズして遊びたいならAndroidでしょう。
バッテリの保ちや端末の安定性、わかりやすさを重視するなら、iPhoneは有利です。安全・安心を最優先するならiPhoneが無難です。

抽象的に良いか悪いかを聞くだけでは、信者とアンチで荒れるだけです。

書込番号:15106116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/22 22:35(1年以上前)

>Androidから乗り換えた方など、
>iPhoneの良さと悪さを教えていただけませんでしょうか。

メインにiPhone4S、サブにGalaxyNexus(他Android数機種、iPadなど)を使ってます。
iPhoneとAndroidの違いなんてググればいくらでも出てくるだろうけど、私の所感としては

・GooglePlayに比べると、良質なアプリの数が圧倒的に多い。
・脱獄しないとキーボードやスキンが変えられない。
(ただ、個人的にはどのAndroidキーボードよりも文字が打ちやすいと思います。)
・スマートフォンの中では電池持ちが優秀。
・所有者が多いのでWeb上の情報が豊富
・メディアの出し入れやバックアップなどが、iTunesで一元管理できるので楽。iTunesに慣れて無い人は面倒?
・アプリがシステムのコアな部分に干渉出来ないため、動作が安定しており高セキュア。
(ただしアプリ間の連携に制限がある。)
・UIがよく考えられており、動作もなめらかで使いやすい。ただAndroidもICS以降、
 一部の端末でなめらかさだけは迫るレベルになっているかと。
・iOS6はマップがゴミ。(GoogleMapが審査通過予定)

まあ、良いかどうかなんて使う人によると思いますが。

書込番号:15106201

Goodアンサーナイスクチコミ!2


DUAL-CPUさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度2

2012/09/22 22:44(1年以上前)

is13shをお使いのようで評価では4。ただ、レスポンスについては、
ご不満があるようですね。
これは、ここで書く事かどうかはありますが、国産androidoはあまり、スマフォに興味がない人なら
おすすめ出来ますが私は進めません。
それなら、ガラケー機能いらない、androidoアプリいらないなら、
間違いなくiPhone4sでも、5でも必ず幸せになれると思います。

androidoでauならhtc-jがあります画面汚いです。
また、ガラケー機能なしのisw11scの方が良いです。


書込番号:15106243

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hsv_583さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/22 23:24(1年以上前)

今まで、ドコモにてXperia SO-01BやArrows X LTE F-05D、Galaxy Noteを利用しておりました。AndroidとiPhoneと言うことですが、Android自体もメーカーによってかなりの差があるので、一概には何も言えないのが現状です。特に、日本メーカーと海外系のメーカーのチューニングの差は歴然です。一応、両方を使っている身として、以下の点がiPhoneの良いところと悪いところだと思います。

iPhoneの良いところ
・画面オフ時のバッテリーの減りが少ない
・データや端末設定はすべてiTunesかiCloudで管理されるので、簡単に元の状態に戻せる
・Androidよりも通信速度が速く、テザリング時の減速も起きない
・スクロールや画面切り替わりがスムース
・アプリの画面が崩れたり、エラーで動かないということは基本的にはない
・safariやカメラアプリ、Photoshopなどで保存した画像や動画は写真アプリに行くので、ファイルを紛失しにくい
・マルチタスクが優秀なため、メモリーやCPUの使用を抑えられ、動作が快適でバッテリーの持ちがいい
・SPモードやGoogle+などのプリインストールアプリがなく、Appleの純正アプリも機能制限の項目から使用停止にできる
・辞書がOSに含まれており、知らない単語をその画面内で調べられる
・TwitterとfacebookがOSでサポートされているため、色々な画面でコメントを投稿できる
・OSのバージョンアップが数年以上続く上に、今のところはすべて無償であるところ
・料金割引や端末割引が積極的に行われるため、Androidに比べて購入時の負担が少ない
・ケースやアクセサリー類が豊富

iPhoneの悪いところ
・ファイルという概念が存在しないため、アプリ間でのデータの受け渡しが難しい
・外部メディアが基本的には使えないため、後で容量を増やすことができない
・Wi-FiやBluetoothなどの切り替えが、設定アプリからしか変更できない
・ホーム画面やロック画面のカスタマイズができない
・赤外線やお財布ケータイ、ワンセグがない(最近はいらないという人も多いので、何とも言えません・・・)
・純正以外のアプリを標準設定にできない(メールアドレスをクリックするとメールアプリ、ウェブアドレスをクリックするとsafariで開くことしかできない)
・上記の理由から、メール、ブラウザ、電話帳などの機能を標準アプリ以外で使う場合、連携ができず、使い勝手が悪い
・バックグラウンドアプリの制限から、アプリがフルで動作し続けるのは、基本的には画面に表示されているアプリのみ
・音声認識の質がAndroidよりも悪い
・絵文字と手書き入力が使用できない(iOS端末用の絵文字は利用できる)
・変換予測が少し残念
・修理やサポートがAppleで受け付けとなるため、Apple Storeが近くにない人の即日交換などの対応が難しい

書込番号:15106505

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/23 06:06(1年以上前)

hsv_583さんに同意ですがいくつか追加します。

ちなみにiPhoneは持ってないですがiPod touchとiPadを持ってて
Androidは初代レグザフォンから今はGalaxyS2LTEを使ってます。


■iPhoneの良いところ
・同一端末の利用者が多いのでWEB上に情報が多い

・ブランド力が強い
 少人数のミーティングやプレゼンでiPad使うと相手の反応がかなりいいです。
 以前のノーパソでやってたころとは段違いに。


■iPhoneの悪いところ
・日本語入力がかなり頭悪い
 しかも日本語入力アプリも標準から変更できない
Androidも標準はあまり頭良くないがATOKに標準を切り替えることでかなり快適に使えるが
iOSではそれができない
ATOKアプリはあるが 標準に設定できないので ATOKアプリで書いたものをコピーして 書き込みしたいところに貼り付けるとか ほぼ使い物にならない

・アプリ間のデータ連携が基本的にできない
 Androidで カメラで撮影したものをimage Shrinkでメール用にサイズ縮小して メールアプリで送信といったことが簡単にできるが iOSではいちいち別アプリを起動してファイルを探すところから始めないといけなくてかなり面倒

・Androidでいうウィジェットがない(脱獄すればできるようですが)


ちなみにAndroidのレスポンスの悪さや不具合の多さ、、、というより 端末差が大きいです。
初代レグザフォンは確かにレスポンス悪かったし不具合も多かったですがGalaxyS2LTEはレスポンスはiPhone4Sとそん色ないレベルだし たまにアプリが強制終了になるぐらいで大きな不具合はありませんでした。

書込番号:15107494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/09/26 14:46(1年以上前)

皆様はありがとうございました!
じっくり考えて決めたいと思います。

書込番号:15123556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 9月21日時点でのLTEカバーエリア

2012/09/19 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 sazpapaさん
クチコミ投稿数:35件

題名通りです。
9月21日時点でのLTEカバーエリアの情報お持ちの方いませんか?
当方別府在住でxiもまだまだな地域ですが、サービスセンターに問い合わせた所範囲内との嬉しい解答がありました。
しかし、ドコモですら未だ手付かずの地域にいきなりLTE回線がくるのもにわかに信じられません。そこで上記の質問です。
よろしくお願いします。

書込番号:15087421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2012/09/19 01:56(1年以上前)

間違ってたらもうしわけないですが既存の基地局に機器を取り付けるだけなのでエリアを拡大するのは難しいことではないとどっかの記事で読みました。

なので最初から主要・政令都市周辺ではカバーしているみたいですしAUのページでも年末にはかなり広がると書いてあるので現在のWIMAXのエリア並みにはカバーするんじゃないかなと思います。Iphone5はWIMAX使えませんしね。

あくまで推測ですいません。

書込番号:15087438

ナイスクチコミ!1


roottedさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/19 02:16(1年以上前)

機種不明

エリアマップはまだ公表されていませんので、サービスセンターの回答を信じるしかないですね。もちろん建物の中とかで使える使えないが変わると思います。

ちなみにsazpapaさんはdocomoのXi端末をお持ちですか?Xi端末の設定画面でエリア(2.1GHz帯 ※)を簡単に確認できる方法があります。

Androidの設定画面から、通話設定→携帯電話事業者を選んでください。パケット通信をしますよ云々の警告がでるかもしれません。パケット通信料が発生しますが、定額サービスに加入済みなら問題ないのでOKを選んでください。
すると、エリア内で使える通信事業者を検索し始めます(1〜2分程度)。ちなみに添付した画像が検索結果のですが、下の「44050」がauのLTEサービスになります。圏外だとこの「44050」の表示は出ません。
また、Xiの機種によっては検索できない場合もあるかもしれません。私のはXperiaSXでためしました。
まだ、サービス前ですが参考程度に試されてください。

(※auのLTEには、800MHz、1.5GHz、2.1GHzの3つの周波数がありますが、iPhoneで使われるとされるのが2.1GHzの方になります。詳しい話は田中社長のインタビューが参考になります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html )

書込番号:15087481

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/09/19 06:41(1年以上前)

サポートのいうことよりここでの話を信じるのは??
ドコモののらりくらりはformaの時と一緒ですね

書込番号:15087765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/19 07:39(1年以上前)

auは「実」人口カバー率と他社と表現が違います。
単純にエリアマップで比較が出来ません。

書込番号:15087886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/19 08:27(1年以上前)

ドコモも別府は10〜2月予定の様です。
auは後発ですが、他社との比較されるのは後発とか関係なく比較されるので
ドコモより先行してエリアがカバーされてもおかしくは無いと思います。

まあ個人的には急ぐ必要が無ければ、ひと月位様子見ればいいと思います。

書込番号:15088017

ナイスクチコミ!1


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/09/19 10:31(1年以上前)

auのほうがLTEの手間がかからない分、エリア拡大は早いかもしれません。
sbはプラチナバンドという引越し先を作ってからのLTE化。
下手にLTE化すると3Gの品質低下ということになりかねませんから。

書込番号:15088349

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 11:25(1年以上前)

>LTE対応エリアは、サービス開始当初から東京23区、および政令指定都市を中心に全国主要エリアをカバーし、その後も順次拡大していきます。(2013年3月末 実人口カバー率 約96%

とあるので、別府が政令指定都市ならば対応は早いんじゃないでしょうか。

書込番号:15088497

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/19 11:53(1年以上前)

ここにも記事があります。
http://ameblo.jp/povtc/entry-11354932423.html
一見すると、関西方面はSBMのエリアがすごく広そうに見えます。
そこで、実際に駅と駅周辺を調べました。
結果、SBMは駅構内に小型中継器を6月頃から工事していた様子、駅から離れると
圏外になりました。
実際のオープンエリアの広さは大差無い様です。
総務省の免許数もデータベースが8月中旬までしか検索できないので今現在の
基地局数とエリアは不明です。
人口の多い街ほどauが有利になるかと思います。(SBMは既存の3Gの周波数を転用する
為に利用者の多い街中では、転用が後回しになる為。)

書込番号:15088590

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/19 12:03(1年以上前)

まあ別府は政令指定都市ではないですが
(Xiの政令指定都市カバー率100%ですし)

実人口カバー率の場合、市区町村の役所、出張所を優先的にカバーしなくても
カバー率が上がるので人口の多い所から広げてくると思います。
人口の少ない市区町村は後回しになる可能性が大きい。

他社で言う場合の人口カバー率は、市区町村の役所、出張所を優先にエリア拡大します。

実際の人口カバー率で話せば実人口が正当なのかもしれない。
ただ逆に言うと、人口の少ない市区町村は時間がかかるのかもしれない。

元々回線の切り替えなど相当長い期間での話です。
あげくにLTEは繋ぎの規格だし(10年単位で話せば)
3G使えるのだからあまり気にしなくても良いような気がします。

書込番号:15088626

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/09/19 12:32(1年以上前)

docomoのXi(LTE)使っていますが、2G帯の特性上都心部でも結構穴が多数あります。
遮蔽物の少ない郊外の方が良いかもしれません。

Xi(LTE)ではLTE・3G切替レスポンスの悪さから特に移動中は通信途絶多くなります(auは違うと田中社長言ってますが)

但しXi(LTE)がきちんと受信できる場所での固定使用は極めて快適。

アンドロイド系はLTE・3G強制切替できませんがiPhone5はそれが出来るのがメリットでしょう。

スマフォ急拡大でドコモは根本的に帯域不足、SBは根本的に設備投資2の次、その点2G帯にゆとりがあり回線品質を売りにしているauが期待できるのではと思ってます。

LTEに過度の期待はせず、うまく使い分けられれば良いのでは。

書込番号:15088747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/19 23:12(1年以上前)

9/21時点で別府市役所はエリア内、別府駅はギリギリエリア外との情報は持ってますが、お役に立ちますか?

書込番号:15091614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/20 02:07(1年以上前)

Xiですが
2ヶ月前まで家ではHか3Gの状態だったのに
9月から常時LTE、たまにHの状態にかわりました

ですが最寄り駅2駅に行くと何故かLTE全く広いません
因みに市内繁華街(大阪)に出ても拾わないこと多々あり

圏内マップみても家はまだまだ入ってないのに…

ですのでマップ記載あっても繋がらないところは繋がらないし、
繋がる所は繋がる(基地局の場所次第?)

俺の場合近くに新設されだのかな…?
起きたらいきなり変わっててビックリした(笑)

書込番号:15092368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/23 17:25(1年以上前)

皆さま貴重な意見ありがとうございます。返事が遅れてごめんなさい。
本日AUショップに行ってきました。結果23日現在まで一度もLTEに繋がらないとの事でした。
ホームページにハッキリとエリア内とうたってある割にはお粗末なものです。
同じ繋がらないLTEならコストの安いソフトバンクもありかなと感じました。
残念な結果です。

書込番号:15110121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/26 13:09(1年以上前)

auのLTEは年度末に実人口カバー率96%を目指すと言っても
主力は800MHzですからね。
iPhone5用の2.1GHzの普及はまだ先でしょう。
それでも利用者数を考えるとかなり早期になるのではないでしょうか。

書込番号:15123274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フリック不具合発生

2012/09/25 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 OdeOde2007さん
クチコミ投稿数:9件

充電ケーブルを差し込んでいる時に以下の症状が発生しています。
同じ症状の方います?
1.フリックの挙動がおかしくなる。
2.画面スクロールで指を止めるとそこから画面が震えだす。

書込番号:15118822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/26 01:13(1年以上前)


スレ主 OdeOde2007さん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/26 09:53(1年以上前)

どうやら、市販のACアダプタが原因みたいです。
純正のアダプタを使用してケーブル接続すれば問題無い事が確認できました。

書込番号:15122611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 食べログアプリ

2012/09/23 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:17件

iphone4Sから、iphone5に機種変更しました。
以前は普通にできていた事なのですが、食べログのアプリでお店検索をして、そのお店のページの電話番号をクリックすると、「電話をかけます。よろしいですか?」と表示されますが、「はい」を選択しても、いっこうに電話がかけられません
なにかiphone5、もしくはios6になってから、特別な設定が必要なのでしょうか?

書込番号:15108012

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/23 09:38(1年以上前)

アプリがiOS6に対応してないだけじゃん!?アップデートが出てるか確認してみん。

書込番号:15108116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/09/24 09:34(1年以上前)

5月からアップデートされてないようなので、まだ対応していないのですかね。
他にも同じ状態の方、いますか?

書込番号:15113428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/26 09:27(1年以上前)

食べログによると、やはりios6への移行に伴った不具合のようです。
爆笑クラブさん、ありがとうございました。

書込番号:15122530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LTEは常時オン?

2012/09/25 23:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

こんばんは

iPhone5を予約して入荷の順番待ち中なんですが、お聞きしたいことがあります。

5をお持ちのみなさんはLTEは常にオン状態で使われているのですか?
まだエリアも狭いということで、場所によっては3Gとの切り替えが頻繁に起きるとのことで電池の方も気になるかとおもうのですが…

皆さんの地域によってはまだエリアがダメなところもあるかと思いますがどんな感じに使ってるか教えて下さい。

当方、横浜の端くれですが、auのサイト上では一応エリア内との事で常時オン生活を期待しています。

書込番号:15121171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/26 00:18(1年以上前)

こんにちは。

今日から、64GB 白を使用しておるが、常にONで使用しておる。
4→5MNPにて買い替え。

私の地域は、田舎だが一応、LTEのエリアということで、職場に行ってみると、
アンテナは2本だが、3Gとはえらい違いじゃ^^
早い!!

幸か不幸か、私の職場では、建物の北側に行くとLTEに、南側に行くと
3Gに・・・。

で、私のデスクでは、LTEと3Gが行ったり来たりしておる。
電池の減り具合は、今日はあまり、注視していなかったのでわからないが、
そんなには、減ってなかったような・・・

通勤時75%から、帰宅時55%その間、12時間。適当にメールやら、いじっていたが・・

ただ、5は良いぞ!!おすすめじゃ。
実機をみると、質感も高く、1日も眺めれば、大きさもGOOD!
薄くなったことで、片手で操作する私には、楽に扱えるしのう。

ま、個人的な感想じゃ。

まさか、LTEで使用できるとは、思っていなかったのでうれしいわ!
auにして良かった。

書込番号:15121488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/26 06:22(1年以上前)

横浜〜都内で動いていますが、常時LTEオンで使用しています。
今の所、室内を含めた家以外での3GとLTEの比率は7:3位です。LTE繋がれば、かなり快適です。
電池ですが、Androidと比較して減らないです。iPhone5と同じ位の電池容量の機種を使っていましたが、1日2〜3回充電していたのが、同じ使い方で1回になりました。
ブラウジングしている時の電池の減りは、目に見えて違います。iPhoneいいですよ。

書込番号:15122073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2012/09/26 06:43(1年以上前)

神戸の西のほうですが、私の生活圏〜職場においてはLTEは圏外らしく、まだ一度もLTE表示を見ていません。
LTEは常時ONのままですが、4Sと比べてバッテリの持ちが悪くなったとは感じません。
同等以上だと思います。
まあ、3GとLTEを行ったり来たりしないからかも知れませんが。

書込番号:15122110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カレンダーアプリ探しています

2012/09/24 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kure-jyuさん
クチコミ投稿数:82件

当方仕事がサービス業なので、毎週水曜日が定休日で月に3日〜4日任意で月末に休日の日を提出するという感じなので、まず国の祝日というのは必要なく(いろいろなアプリを検索したが各国の休日の同期が出来ますって言うのばかり)単に毎週水曜日が赤色に出来任意の日にちを赤色にし、ちょっとした予定を書き込めるようなカレンダーを探しています。
どなたかこんな感じで使えるアプリ教えていただけないでしょうか?
解り辛い説明で申し訳ありません。

書込番号:15116916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/25 01:05(1年以上前)

有料でもいいんですか?
さいすけ なんかどうでしょうか。
休日も好きな曜日を色かえられますし。

書込番号:15117288 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/25 01:06(1年以上前)

有料ですが、「シフト勤務カレンダー」はいかがでしょうか?
http://ebisu-soft.com/shift-work-calendar/
http://itunes.apple.com/jp/app/shifuto-qin-wukarenda/id327102987?mt=8

書込番号:15117295

ナイスクチコミ!0


Kureijyuさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 09:33(1年以上前)

さいすけ無料版がありました。インストールしてみました。
探し求めていたものです!
ありがとうございます
有料版はちょっと高すぎですね

書込番号:15118105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/26 00:03(1年以上前)

よかったですね。
無料版あるの忘れてました(^_^;)
わたしは広告が邪魔なので有料版にしたんでした。

書込番号:15121404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)