iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4809件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
513

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 電池持ちについて

2012/11/04 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 506506さん
クチコミ投稿数:22件

ド素人からの質問です。
よろしくお願いします。


今日KDDIからご案内メールでwi-fiルーターレンタルの案内が来ました。

そこにwi-fiを使った方が電池持ちがよくなるのをご存知ですか?という内容の事が書いてありました。

今までのド素人なりの考えだと、wi-fiをオフにしてた方が電池持ちがよくなると思っていたのですが、実際にはどちらの方が電池持ちがいいのでしょうか?


教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15294664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/04 18:45(1年以上前)

通信をする際に、
WiFiで通信することが、一番電池の消費抑えられます。

しかし、携帯の電波と違って、
使えるWiFiがある場所は家など限られていますので、
使わない(使えない)場合は、オフした方が良いと意味です。

WiFi機能は、
使えない時は「オフ」
使えるときは「オン」
が電池が長持ちする使い方ですが、
めんどくさい・WiFi使えるのにオフのままとなってしまうなど
ありますので、
充電当分出来ないなど電池を持たせる必要があるとき以外は、
大きな差が無いので「オン」をおすすめします。

充電中にデータを勝手にバックアップしてくれるiCloudの機能も
WiFiの環境が要りますので、万が一のためにも
WiFiが使えるようにしておくことをおすすめします。

書込番号:15294740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/04 18:45(1年以上前)

> wi-fiをオフにしてた方が電池持ちがよくなると思っていたのですが

比較の仕方によります。

Wi-Fiが使えないときにオンとオフのどちらがいいかを比べたら、オンだと無駄に電気を使うので、
オフの方がいいです。

そうではなく、3Gデータ通信とWi-Fiデータ通信のどちらがいいかを比べたら、下記によるとWi-Fiの
方がいいようです。

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/02/news131.html

なので、普段はWi-Fiをオフにしておいて、Wi-Fiが使えるときだけオンにして使うのが、バッテリーが
持つ方法だと思います。

書込番号:15294742

ナイスクチコミ!1


Phenakiteさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/04 18:47(1年以上前)

確かに3Gで通信するよりも、WiMAXのルータを持ち歩いてWi-Fiで通信する方が電池の持ちが良い気がします。
Wi-Fiの環境が無ければ設定でWi-FiをOFFにした方がバッテリーの消費は少ないと思いました。
あくまで体感ですが。

書込番号:15294750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/11/05 14:28(1年以上前)

なんのことかと思ったら、自宅にいる時は自宅のブロードバンド回線につないでね、
という話ですね。

ソフトバンクのfonと一緒。回線混雑解消の手段。

4GとかLTEは混雑しているので、自宅にいる時は、有線LANを使って欲しいという
ことですよね。LANを探さない分、電力消費は減るかもしれません。

7GB制限つけても駄目なんですかね。あるいは予防措置なのか・・・。

なお、私自身はWiFiは入れっぱなしです。面倒くさくて、いちいち切ってられません。
一度設定しておくと、WiFiのあるところでは、自動的に優先でつないでくれるので便利。
この便利さはやめられない。


書込番号:15298405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/11/05 15:02(1年以上前)

私は外出時は基本的にwifi offです。
私の行動範囲ではLTE圏内なら、ほぼ例外なくau wifi spot よりLTEの方が高速なので。

書込番号:15298529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 506506さん
クチコミ投稿数:22件

2012/11/05 15:32(1年以上前)

みなさんありがとうございます&#8252;

参考にさせて頂きます(^_^)

書込番号:15298614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

通話中のとぎれ

2012/11/04 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:25件

5を購入して一週間位になるんですが、最初は電波の状況で通話中に何度もとぎれとぎれになるのかな?とあんまり気にしてなかったのですが、最近も状況が変わらず、変に思ってきました。どなたか、同じ状況になって対処された方、ご指導お願いします。

書込番号:15294641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
culoさん
クチコミ投稿数:9件

2012/11/05 00:53(1年以上前)

まったく同じ症状を経験した者です。
どこで誰と話しても、相手の声が途切れ途切れになり、音量も突発的に大きくなったり小さくなったりと、
とても不安定でまともに会話が成立しない状況でした。

明らかに初期不良と感じたので昨日アップルストアに持ち込みました(事前に電話等で予約が必要です)
事情を話したところ、その場で新しい物に交換していただきました。

以下、その際の担当者より。
最初の頃は傷が目立つ物や初期不良品が多かったが、最近入荷するものは品質が上がってきて、そうゆう粗悪品はほとんどない。
本日交換する物は品質試験を通った物なので問題ないはずです。

との事でした。
その後、場所を変えながら数人と通話しましたが
特定の人を除きクリアに会話できるようになりました。

初期不良という可能性も視野に入れ相談されるのが良いと思います。

書込番号:15296804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2012/11/05 01:07(1年以上前)

culoさん。ありがとうございます。アップルストアに行ってみます。

書込番号:15296853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

WEB上の画像の保存

2012/11/04 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 花ぼんさん
クチコミ投稿数:3件

iPhoen5の購入を検討しているのですが、1つわからないことがあるので教えてください。
パソコンの場合、WEB上の画像を右クリックで保存できないもの(右クリック禁止ではなく画像が背景の一部となっているもの)はソースから画像のリンク先を探して保存していました。今回スマホ購入にあたりお店でいろいろ触ったのですが、上記の場合でもAndroidでは画像を長押しで保存ができたのですが、iPhone5ではパソコンと同様に画像として認識せず保存できません。
これの解決方法はあるのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:15293987

ナイスクチコミ!0


返信する
UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/04 16:28(1年以上前)

確認したページや、具体的なページを教えて頂ければ、
確認することが出来ます。

また、確認してみた画像とは、
Androidで出来たのと同じ画像ですか?
違うページでしょうか?

またブラウザは,店頭や購入直後に入っているのは「safari」という
ブラウザですが、
スマートフォンなので、他のブラウザも使うことが出来ます。
目的を満たすブラウザを探して、
都合の良いブラウザを使えば良いです。

書込番号:15294118

ナイスクチコミ!1


mamejiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/04 16:52(1年以上前)

保存したい画像を長タップ?(長めにタップ)したら画面の保存とコピーが出てきます。
画像の保存をタップすると写真に保存されると思うのですが

書込番号:15294195

ナイスクチコミ!1


スレ主 花ぼんさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/05 10:37(1年以上前)

UiUiUiUiさん。
回答ありがとうございます。

>確認したページや、具体的なページを教えて頂ければ、
確認することが出来ます。

対象のサイトは個人的趣味のサイトでちょっと恥ずかしいので、似た状況のサイトを探してみます。

>また、確認してみた画像とは、
Androidで出来たのと同じ画像ですか?
違うページでしょうか?

同じ全く同じサイトで確認しました。

>またブラウザは,店頭や購入直後に入っているのは「safari」という
ブラウザですが、
スマートフォンなので、他のブラウザも使うことが出来ます。
目的を満たすブラウザを探して、
都合の良いブラウザを使えば良いです。

ブラウザによっては保存ができるかもしれないんですね。
店頭でいくつか試してみます。

書込番号:15297725

ナイスクチコミ!0


スレ主 花ぼんさん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/05 10:49(1年以上前)

mamejiさん。
回答ありがとうございます。

>保存したい画像を長タップ?(長めにタップ)したら画面の保存とコピーが出てきます。
画像の保存をタップすると写真に保存されると思うのですが

通常の画像は保存とコピーが出てきますが、対象の画像は長めにタップすると画像とその周りの余白部分も一緒に選択(文字を選択する時に出てくる範囲指定のやつ)され、コピーと貼り付けしか選択できませんでした。PCと同じで画像という認識がされていないみたいです。

書込番号:15297746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/05 22:19(1年以上前)

ソース見れるアプリです。
https://itunes.apple.com/jp/app/scriptbrowserplus/id475185328?mt=8
これでも無理でしょうかね

書込番号:15300364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:9件

価格.comで質問されているデコメーラーについてのスレは閲覧しましたが、解決には至らなかったので質問させていただきます。

現在、標準メーラーを使わずデコメーラー一本でメールのやり取りをしています。(即時通知の設定をしています)
しかし、なんらかの不具合でメールが届かなかったり遅延していてはとても困るので標準メーラーも併用しようと思いました。

1、個別でなくて良いので、自作の着うたをメールの受信音に設定したい。
2、標準メーラーでは送られたメールがちゃんと全部受信出来るので(不具合もあるでしょうが)、標準メーラーでの即時通知が欲しい。
3、デコメーラーは即時通知がなくても構わない。

ちなみに、デコメーラーを使いたい理由は、「個別の受信ボックスが欲しい」と「デコブラウザを使いたい」「メールの保護をしたい」です。
MMSの使用は考えていません。

必要そうな情報は思い当たるだけ書きましたが、足りない情報があれば答えさせていただきます。
よろしくお願いします。

書込番号:15293890

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/04 16:13(1年以上前)

即時通知を行う上でMMSは必要になります。

MMS、標準メール、デコメーラーの設定で不明なことがありましたら、また、ご質問下さればと思います。

書込番号:15294055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/11/04 16:23(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、ありがとうございます。

MMSは必要なんですね…。
では、MMSに必ず通知が来てしまうということですか?

MMSを使うことで質問に書いた3つの条件を満たすことは可能でしょうか。
そうなると、3通同じ内容のメールがそれぞれに届くということですか?

書込番号:15294098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/04 16:46(1年以上前)

>では、MMSに必ず通知が来てしまうということですか?

リアルタイムでの着信を知るためにMMSの通知機能を使うということです。

>MMSを使うことで質問に書いた3つの条件を満たすことは可能でしょうか。

MMSを使用すると標準メーラーはリアルタイム受信が出来なくなります。
そのためにMMSを設定します。
デコメーラーはリアルタイム通知が無くてもとのため省略しますね。
(というか、デコメーラーのことを私がよく分かってないというのが事実です(^_^;))
MMSは個別に着信音を選べますよ。

>そうなると、3通同じ内容のメールがそれぞれに届くということですか?

そういうことになります。
3通、同じメールが届きます。

MMSはメッセージというアプリを使います。
iMessage、Cメール、MMSは共通のアプリですね。

通知やバッチ表示はアプリ毎に設定できますので、ウザいということは無いと思いますよ。

上手く説明が出来ませんが、実際、その3つを設定してもらえると「なるほど。こりゃいいわ。」と言ってもらえると思います。

書込番号:15294177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/11/04 17:11(1年以上前)

標準メーラーではリアルタイムの通知が出来ていないんですか?
即時通知=リアルタイムの通知かと勘違いしてました。すみません。

流れとしては、
メッセージでリアルタイムでメールを受信した通知が来る→デコメーラーと標準メーラーにも同じ内容のメールが届く(通知は無し)
ということで合ってますでしょうか。

>リアルタイムでの着信を知るためにMMSの通知機能を使うということです。
>MMSを使用すると標準メーラーはリアルタイム受信が出来なくなります。
「リアルタイムでの着信」と「リアルタイム受信」は別物ということでしょうか。
質問ばかりで恐縮です。

書込番号:15294283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/11/04 17:45(1年以上前)

ややこしくしてしまったので追記します。
調べた結果、リアルタイムでの通知が標準メーラーで出来るみたいなのですが、違うのでしょうか。
出来るということを前提に書きますが、違っていたらすみません。

・リアルタイムでの通知は標準メーラーが一番信用(?)出来るので、それで通知が欲しい。
・デコメーラーは通知不要。
・メールの送受信はデコメーラーを使用。

流れとしては、
標準メールでリアルタイムのメール受信通知を受け取る→デコメーラーに受信した同じメールにデコメーラーから返信
という感じです。

書込番号:15294443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/04 18:30(1年以上前)

>・リアルタイムでの通知は標準メーラーが一番信用(?)出来るので、それで通知が欲しい。
>・デコメーラーは通知不要。
>・メールの送受信はデコメーラーを使用。

auはキャリアメールの受信方法が
・リアルタイム受信
・非リアルタイム受信
の2通りになります。

で、デコメーラーとMMSはリアルタイム受信との併用が出来ません。
どちらも非リアルタイム受信との併用になります。
MMSはリアルタイム受信です。

というわけで、併用するとリアルタイム受信設定ができないので、リアルタイム受信の出来るMMSの通知機能を使用して、リアルタイム通知をさせよう。ということです。


流れとしては
MMSの通知でメールの着信(受信)を知る。
標準メーラー、デコメーラーどちらでもメーラーを立ち上げる。
各メーラーがメールサーバーにメールを読込みにいく。そして、受信です。

書込番号:15294678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/04 18:38(1年以上前)

http://02.xmbs.jp/sample1-22821-br_res.php?no=81015&action=res&page=r2&guid=on
デコメーラーのFAQの一部です。

書込番号:15294718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/11/04 19:15(1年以上前)

やっと理解しました!ありがとうございます!

引用になりますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14471006/
こちらを見ながら設定して
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14965771/
さらにこれを設定すれば、標準メーラーとデコメーラーとリアルタイム通知(メッセージ)が使えるということですよね?

書込番号:15294877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/04 19:48(1年以上前)

そうですね(^_^)

MMS(メッセージアプリ)も結構使えますので他愛のないメールのやり取りで私は使用してます。
チャットのようで楽しいですよ(^_^)

書込番号:15295049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/11/04 20:01(1年以上前)

悪戦苦闘しましたが、なんとかデコメーラーと標準メーラー両方で手動受信することが出来ました。ありがとうございます。

MMSの利用設定を#5000の1234から行いたいのですが、
※MMS設定を行うと標準メールアプリでEZwebメールの受信ができなくなります。
と書かれています。設定してしまって大丈夫ですか?

書込番号:15295125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/04 20:14(1年以上前)

大丈夫ですよ(^_^)

書込番号:15295186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/11/04 20:37(1年以上前)

できたああああああ!!!いやああああああああああ!!!!

本当にありがとうございます!なにからなにまでありがとうございます!!
メッセージを受信したときのバイブ設定なんかがあるかどうか確かめながら、もうちょっと詰めていきたいと思います。お世話になりました。

書込番号:15295311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/04 20:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

メールの受信設定@

メールの受信設定A

メッセージの通知設定

良かったですね(^_^)

メッセージの通知でバッチをONにしておけばスリープ中に受信したメールの件数が分かるようになります。
標準メールはフェッチになりますがリアルタイム通知がMMSで分かるので、受信方式を手動にしておけばバッテリーのエコになります。
連絡先からメッセージの着信音を変更すれば個別に設定できます。

※スマホサイトからでも画像のUPが出来るようになったのですね。価格コムも進化してる(°_°)

書込番号:15295417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2012/11/04 20:59(1年以上前)

しかし、標準メーラーの必要性が見えなくなってしまいました(笑)
なので色々と通知を切ることにしました。

重ね重ね、ありがとうございます。

書込番号:15295423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/11/04 21:12(1年以上前)

ご丁寧に追記まで、本当にありがとうごいます。
早速設定しました!

書込番号:15295523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 桂の京さん
クチコミ投稿数:7件

友人のIphone5と比較すると、着信音やアプリゲームのスピーカ音量が、
小さい症状に悩まされております。
*自身のIphoneボリューム最大に対し、
比較したIphoneだと、ボリューム最大レベルから-3くらいのした音量と同等。
ちなみに、Iphone4の最大ボリュームより、音量が小さいです。
同じような症状で対処された方、アドバイス頂けないでしょうか?

書込番号:15293754

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 桂の京さん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/04 15:16(1年以上前)

Appleのサポートセンターに問い合わせたら、交換対応となりましたが、
Iphone5に機種変更して、数回交換(本体の外装に問題があった為)して下ります。
商品に完璧さを求め神経質になる事が問題でしょうか?

書込番号:15293873

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/11/04 15:18(1年以上前)


お約束の、再起動、復元を行っても再現するならAppleサポート。
以前、息子のiPodTouchでヘッドホンから音が出なくなりハードと決めてかかってましたが、念のため復元やってみたら治ったことがあります。
ハードの被疑の確率が高いのですが、一度バックアップ後にバックアップで復元などやってみてはいかがでしょう。

書込番号:15293880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 桂の京さん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/04 15:33(1年以上前)

情報ありがとう御座います。
バックアップからの復元/新しいIphoneとしての復元を行いましたが、
結果、症状に変化は見受けられませんでした。

書込番号:15293920

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/04 21:05(1年以上前)

アプリ音量を確認(調整)してみてはどうでしょうか。
(参考)
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20120422/1335077359
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20120422/1335095370

書込番号:15295464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

画面保護

2012/11/03 05:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:3件

液晶フィルムを探しているんですが、いいのはないでしょうか?
理想はなめらかな指のすべりがいいです。あと、画面が奇麗なタイプで。
今はバッファローの400円くらいの液晶フィルムを使っているんですが、指はすべすべしてていいのですが、画面がぼやけて見えます。
指すべだと全部こんな感じなんでしょうか?


何かいいやつあったら教えてください!

書込番号:15287380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/03 06:39(1年以上前)

こんにちは
ちょっと高いけどパワーサポートの
保護フィルム結構いいですよー
光沢タイプとアンチグレアと
ありますし選べますよ。
1600円ぐらいしたと思いますが
十分価値があると思います。
まあ、人それぞれですけどね。
私はアンチグレアを選びました。
私はこの会社のフィルムを
おすすめしますね!!

書込番号:15287477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/03 11:41(1年以上前)

私は普通にauショップにて2枚入り1050円のノングレアタイプを使用しています。
グレアタイプの方が液晶画面が圧倒的に綺麗に見えますが諮問が付くのが
嫌な方ですのでノングレアといたしましたが満足してます。
フィルムの特性の好みは人それぞれなので色々と試してみたほうがいいと思います。

書込番号:15288340

ナイスクチコミ!0


relatedさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/03 12:16(1年以上前)

個人的感想ですが。
さらさら感追求と画質追及は反比例すると思います。

さらさら感を追求すると、アンチグレア(マットタイプ)になると思います。
但し、多少なりとも画質はボヤける方向に。

書込番号:15288462

ナイスクチコミ!0


TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/03 12:34(1年以上前)

ラスタバナナの光沢フィルムを使っています。画面がとても綺麗です。私は必ずこれにしています。
貼っているのがわからない位です。

書込番号:15288526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/03 13:48(1年以上前)

GLAS.tRがオススメですね。
直販かアマゾンでしか買えないようですが、傷の入りにくさ、貼りやすさは抜群です。
一度貼ったら次の機種変更まで使えそうですよ。

書込番号:15288767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


L5Kさん
クチコミ投稿数:14件

2012/11/03 15:53(1年以上前)

僕もGLAS.tRをオススメします。
傷耐性・透明度は勿論ですが、触り心地の良さと指紋の付きにくさが抜群です。
保護ガラス自体の厚みがありホームボタンが凹んだ状態になるのでホームボタンシールが付属されています。それを使ってもいいんですが、個人的には同社のアルミニウムホームボタンシールがオススメです^ ^

書込番号:15289155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 17:04(1年以上前)

私は、kenkoの抗菌光沢のフィルムをお奨めします。(少し課題はありますが)
画面も綺麗で、指紋も着きにくく、またとっても貼りやすく、すごく綺麗です。
ただ、丈夫の穴が少し左側にずれているのがちょっとだけ気になります。

iphone5のフィルムでは失敗し続け、最初iBUFFALOを貼りましたが、穴が思いっきり
左にずれているとともに、指紋防止をうたいながら、ベトベトになりました。
次にELECOMにしましたが、これも全く同じで、穴もベトベトも全くだめでした。
もしかしたら、出所は同じものかと思うぐらいでした。
その次に、Simplismの高光沢 防指紋・抗菌仕様というのにしましたが、これは穴の位置は
ピッタリで良かったのですが、ベトベトが気になりました。
(それでも前の2社に比べると、ましでしたが)

結果kenkoにたどり着きました。kenkoは、一眼レフでは色々お世話になって
いますので、安心感がありますが、穴以外は大変、満足いくものでした。kenkoで
穴位置さえ修正すれば、無敵だと思います。

書込番号:15289404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/11/03 19:29(1年以上前)

質問回答ありがとうございます。

皆さんの意見参考にすると、指すべすべタイプならアンチグレアというタイプなんですね?
自分は今まで、他の機種でいろんな液晶フィルムを試してきましたが、やっぱり自分は指すべタイプがあっているような気がします。
多少なりとも画質は仕方ないんです…よね?

書込番号:15290047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/03 23:12(1年以上前)

一般的には、アンチグレアなのでしょうが、画質との両立を求めたいから、
皆さん苦労しているのではないでようか?kenkoのは、高輝度タイプですが、
指スベスベですし、他の方がお奨めしているGLAS.tRは強化ガラスみたいですので
アンチグレアではないと思います。

書込番号:15291273

ナイスクチコミ!0


YUKI5099さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/06 20:37(1年以上前)

液晶保護フィルムではないですが、「究極保護キットFor iPhone 5」をおすすめします。
厚さが 0.4mm とやや厚いですが、視認性・耐指紋については十分です。また、指先による入力についても全く問題有りません。
 ・欠点は、高価で・重く・厚いこと(ボタンが沈むので白/黒のボタンシールが付属しています。)
http://www.amazon.co.jp/Fussode-COAT-API-UFG002-iPhone%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88For-%E3%80%90%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%80%91/dp/B0099AUR0K/ref=sr_1_1?s=electronics&ie=UTF8&qid=1352200845&sr=1-1


また、iphone5が「ブラック&スレート」モデルでしたら、「GRiPhone5 side+」を用いれば、裏面・側面の保護も完璧になると思います。
http://www.amazon.co.jp/GRiPhone-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-side-GRiPhone5-%E3%83%99%E3%82%BF%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%99%E3%81%B9%E3%82%8A%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%AF%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3/dp/B00A0NR63Q/ref=sr_1_6?s=electronics&ie=UTF8&qid=1352201464&sr=1-6

書込番号:15304117

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/11/06 20:57(1年以上前)

自分はSPIGEN SGP GLAS.tを貼りました。
上の究極保護キットの元祖になる物です。

価格が2,800円しますが、保護フィルムは割とすぐに小キズが入るし
滑りも悪くなるので短命な消耗品で、年間数枚は張り替える事をふまえたら安いのかなと。
ガラスなのでタッチの感覚は貼らない状態と変わらず、透明度も高いので
これまた貼ってない状態と変わりません。

http://www.sgp-store.jp/?pid=48667105

書込番号:15304219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/06 21:21(1年以上前)

私も当初はアンチグレア派でした。

iPhone4ではsimplismというメーカーのアンチグレアフィルムを貼ってましたが、
やはり短期間でキズが付きそのまま放置していました。2年も使ってると飽きてくるもんです。

しかし、iPhone5にしてから同メーカーのフィルムを貼りましたが、なんかせっかくのRetina
が損なわれるような気がして、ケースに同梱していたクグレアフィルムで急場をしのんで
いましたが、なぜか油膜が目立って安物だなと感じていました。

そこでGLAS.tRのことを知ってアマゾンで購入してみました。結果大満足です。
ガラスなので不意に捲れて剥がれることもなさそうですし、長く使えそうです。

光沢と非光沢、トレードオフですね。非光沢でもきれいなものが見つかるといいですね。

書込番号:15304355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)