端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全513スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2013年9月24日 09:38 |
![]() |
9 | 18 | 2013年10月6日 17:59 |
![]() |
3 | 1 | 2013年9月23日 13:59 |
![]() |
2 | 2 | 2013年9月22日 13:11 |
![]() |
12 | 5 | 2013年9月21日 11:39 |
![]() |
17 | 14 | 2013年9月20日 16:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhoneでWi-Fi切断の時間設定できるアプリはありますか?
Androidではバッテリープラスのアプリで分単位で選択出来たので(^_^;)
書込番号:16624495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなアプリは無い。
システムへの介入はiOSでは厳しく制限されている。
書込番号:16626190 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうなんですか…
どうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:16626393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
iOS7にアップデートしたところ、それまで問題なく使用できていたBluetooth機器がうまく作動しなくなりました。
MW600やJabraなどのヘッドセットです。接続は問題なくできるのですが、曲の開始や停止、曲順を進めることや戻すことができなくなりました。
音量は操作できます。2回OSの再インストールをし、ペアリングも何度もしたのですが、やはり症状は一緒です。
同じような症状の方はいますでしょうか?
5点

僕は、ロジテックのLBT-AVHP06SEBKを使用していますが、アップデート前と同様に問題なく全機能がつかえます。
iOSの問題ではなく、ヘッドセット側の問題ではないかと思いますよ。
書込番号:16626263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ヘッドセットを5台持っており、すべてが同じ症状ですのでヘッドセット側の問題とは思えないのです。
書込番号:16626782
0点

そうですか‥。
今日帰ったら、以前使っていたSONYのDR-BT140QPで試してみます。
書込番号:16626808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あら、大丈夫ですね
使用機器 Victor NX-TC40 bluetooth対応ミニコンポ
使用アプリ
◆ミュージック OK
◆歌詞♩プレイヤー OK
◆LISMO OK
◆Funi Player L OK
◆Music Unlimited OK
◆ビデオ は 早送り、巻戻しできますがスキップできませんね
PVを試してますが、連続再生できないのと関係あるのかも?
書込番号:16627070
0点

色々試して頂いてありがとうございます。
とにかくOSの再インストールやBluetoothの再ペアリングなどやれることは何度もやったのですが、症状が改善されません。
何かアイデアがあればと思います。
ただ私のiPhone固有の問題なのかもしれませんね。
とほほ。
書込番号:16627286
0点

曲の入れ直しはどうですかね?
プレイリストも作り直すとか?
書込番号:16627435
0点

アドバイスありがとうございます。
でも2回OSの再インストールと曲の入れ替えを行っています。
それでもだめなんです。
書込番号:16627547
0点

うーん・・・弱りましたね
あとは Appleに持ち込むしかないですかねー
auに持ってっても無駄ですし・・・
LISMOではどうです?
アプリの問題はなさそうですか?
書込番号:16627972
1点

たびたび、ど〜も。
SONYのDR-BT140QPで試してみましたが、特に問題はありませんでした。
ところで、iTunesの再インストールはされましたか?
それでダメなら、ちょっと対処方法は思い浮かばないです。申し訳ありません。
書込番号:16628151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→リセットのところから、ネットワークのリセットをしてみました。
それでもしばらくだめだったのですが、突然すべての機能が回復しました。
結局なんだったのかよくわかりませんが、皆様アドバイスありがとうございました。
iOS7にアップグレードしたあとに、バックアップの復元をしたのですが、その時に何らかの異常があったのかもしれません。
まっさらなクリーンインストールをすればいいのかもしれませんが、データをすべて入れ替えるのは大変ですよね
書込番号:16630805
3点

Jabra CLIPPERで同じ現象が出ました。
未だに解決していませんがネットワークのリセット位なら出来るので
参考にしてもらいます。
書込番号:16637610
0点

Takkkkkkkkkk さんへ;
私もスレ主さんと全く同じ現象に成りました。
> 設定→リセットのところから、ネットワークのリセットをしてみました。
iPhone側では、 「設定」の中に「リセット」は無いと思うのですが、具体的にお教え願えないでしょうか?
理由は別として、早く修復したいと思っています。
> iOS7にアップグレードしたあとに、バックアップの復元をしたのですが、その時に何らかの異常があったのかもしれません。
私は単純にアップグレードしただけですけれど、待ったく同じ問題が発生しています。
尚、私が使用している、Bluetoothデバイスは、LogitecのLBT-AR120です。
お忙しいとは思いますが、宜しくご教授お願い致します。
書込番号:16638626
0点

間違いです。すみません。
設定→一般→リセット です。
書込番号:16638700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Takkkkkkkkkk さんへ;
早速のご連絡大変有難う御座いました。
> 設定→一般→リセット→ネットワークのリセット
理由が判りませんが、お陰様で完全に不具合が解決致しました。
本当に助かりました。 大変有難う御座いました。
書込番号:16638771
0点

Takkkkkkkkkk さんへ;
全く別件ですが、今しがた「iOS7.0.2」へのアップグレード通知が来ました。
アップグレードの内容は添付の通りです。
書込番号:16638832
0点

Takkkkkkkkkk さんへ;
iOS7.0.2へアップグレードしたら、同じ不具合が発生したので、「設定→一般→リセット→ネットワークのリセット」で、その不具合を解決しました。
iOS7のbluetoothのプロファイルの扱い(?)に問題が有りそうですね。
取り敢えずご連絡まで。
書込番号:16638960
0点

Takkkkkkkkkk さんへ;
僕も同現象で悩んでいましたが、ネットワークのリセットですんなり回復できました。
ありがとうございました。
iPhone 4s (64GB) iOS 7.0.2です。
書込番号:16663098
0点

自分も同現象が突然発生し困惑しておりましたが、ネットワークのリセットで回復できました。
ありがとうございます、本当に助かりました。
-------------------------------------------------------------------------------------
環境:iPhone5s(64GB)+iOS 7.0.2
書込番号:16673485
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

再起動(電源オフ→オン)してみてください。
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP
それで直らなければ、下記をご覧ください。
https://www.apple.com/jp/support/iphone/assistant/calls/
書込番号:16622831
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
先日、iOS7にアップデートしました。
現在、コントロールセンターは、app内でのアクセスはオフにしています。
appで言語入力する際(ラインなどで文字を打つ際)、"ん” や "?”を打つ際一番したのキーボードを上にスワイプしますよね?
その際、タッチパネルじゃないところから(いわゆる、コントロールセンターを出す動作)スワイプした場合、
キーボード自体は反応していますが、"ん”や"?"が入力されません。
この解決方法はないのでしょうか?
1点

コントロールセンターオンのままだけど、普通に打てます。
むしろコントロールセンターを出す事ができない…。(ん、?はちゃんと出る)
LINEにはマイナーな不具合があるようなので、しばらくは対応待ちっぽいですね。
書込番号:16618450
1点

回答ありがとうございます!
Safariなどでやってみたところ普通に打てました。
LINEの対応をまとうとおもいます。
ありがとうございます!
書込番号:16618545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
題名に通り、テザリング(タブレットやノートパソコンとの接続)に時間がかかり
困っています。タブレットやノートパソコンに認識させるため、wi−fiのオンオフや
インターネットの共有のオンオフを繰り返したり、また、iphoneとタブレットや
ノートパソコンを再起動させたりしています。こうした設定を何回となく繰り返して
やっと認識して、タブレット・ノートパソコンやiphoneiにも接続の表示が出てきます。
iphoneのテザリングの設定は、こんなにも手間取るのでしょうか?
買った当初は、一括0円で、ヤマダ電機のギフト券が一万円ついて、得した買い物だと
思っていましたが、
(1)テザリングに手間取ること。
(2)画面がとても小さいこと・・・以前はアンドロイドの4.7インチを使用
また、富士通のアンドロイドスマホ(NXF−06E)に買い直ししようかとも考えています。
テザリングの接続をすぐにつながる方法があれば、教えてください。
3点

追伸 iphoneのosは、現在、ios6ですが、ios7にしたら、テザリングの
接続のもたつきは改善されるのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:16613772
1点

コツというか、手順をつかんだらほぼ一発でつなげられます。
インターネット共有をオンにしたら、その設定画面のまんま
共有側端末でiPhoneを検出するようにする。
Wi-Fi(無線LAN)が接続出来る環境では、設定画面から戻すとWi-Fiを接続しようと探すので
テザリングがつながり難くなります。
書込番号:16613794
3点

WiFiはiPhone5の頃手間がかかった気がします。
タブレット(私はiPad)はBluetoothにしたら快適でした。
PCはitunes入れてケーブル付にしました。
ただ、画面が小さいのはどうにもならないですね^^;
書込番号:16613815
2点

#REF!さん、睡 蓮さん、アドバイスありがとうございます。
自己解決しました。先ほど、auサポートに電話したら、「iphone側の
検索電波が弱くなっているので、iphone本体の右横にある、simカードを
一度抜いて、再度入れてください。」と言われ、その通りにしたら、一発で
つながるようになりました。無論、インターネット共有のオンオフを繰り返しても
その都度、タブレット、ノートパソコンも認識しました。また、カバーを取り付けても
問題なく、一発で接続できました。
お二人には、改めてお礼を申し上げます。 まずは報告まで。
書込番号:16613920
2点

そんなのあるんですね〜
今となっては試せませんが
改善されたようでよかったですね^^
書込番号:16614020
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
こんにちは。
一ヶ月前位から、特に先週辺りから特になんですが、アプリの更新が殆ど出来ません。写真が貼れるかわからないのでもし貼れなかったらすいません。
アプリを更新しようとすると更新のバーが途中で止まったままになり、エラー表示で、このアプリの更新は現在出来ませんと出るようになりました。3G回線の時です。
10回以上繰り返しても同じで、電源を切ったり、色々試しても改善されません。
一つのアプリを更新するのに数日掛かります。Photoshop?のアプリを更新するのに4日掛かりました。今アングリーバードを更新中ですが、昨日の夕方からやって写真の所(一ミリまで更新出来ました)です。
コレってパケ詰まりが原因なんでしょうか?
今実家に仮住まいをしてて、Wi-Fi環境が無いのでWi-Fiで試してないのでわからないですが、LTEは非対応エリアで、対応エリアに移動してLTEで試してもこの状況です。
現在8個のアプリが更新可能で、昨日LTE対応エリアの嫁の実家に行ったのでまとめて更新しようと思ったのですが、まさかの一個目のアングリーバードからこのザマです。
みなさんの端末はこんな事ありますか?
解決策って有るのでしょうか?
書込番号:16609291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7GB制限にかかったのではないですか?
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21639777.html
auお客様サポート等のアプリを使って、今月の通信量を調べてみて下さい。
書込番号:16609311
2点

私もここ最近アップデートされないなって思ってたのですが、iOS7にアップデートしたらアプリのアップデートもできました。
そのときにアップルストアの利用規約が新しくなったので同意を求められました。
ひょっとしたらその辺りが関係してるのかもしれません。
書込番号:16609369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます。
試しに見てみます!!
規制ってLTEだけじゃないんでね汗。
知らなかった汗
3Gでも制限があるとは(・_・;
とはいえ先週からこの症状で、そんなに使ってないはずなんですが。
ありがとうございました!!
書込番号:16609413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOSの更新したいのですがWi-Fiが今使えないんですよT_T早く更新したいです!!
なんかSoftBankの時には無かった事がauに変えてから沢山ありかなり不便ですT_T
書込番号:16609423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクでもテザリングオプションを付ければ7GB制限は同じですよ?
今日からの新規契約に関してはテザリングを付けようが付けまいが7GB制限があるようにこっそりと規定変わりましたし。
他にも細かいところあるのかもしれませんが。
書込番号:16609442 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fi環境がない人にお勧めなのが、スターバックスの無料Wi-Fiですね。
のんびりコーヒーでも飲みながら、更新してはどうですか?
書込番号:16609487
4点

7GB制限になる場合はauからメッセージが入るはずです。
6GB超えと7GBで。それ以降は月末まで制限かかってます。
私はメッセージが来ましたので・・・。
後はPRLの更新を試してみるとか・・・。
書込番号:16609601
1点

その後調べようとしたらパスワードがわからなくてロックがかかっちゃいました汗。
YouTubeなどの動画サイトはいつも通りにダウンロードしてるのでなんか速度制限は違うような気がします(・_・;
試しに無料アプリをダウンロードしてみましたが、通常通りダウンロード出来ました。
更新しようとするとやはりダメです。
もう意味がわかりませんヽ( ̄д ̄;)ノ
書込番号:16610471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1番近いスタバまで1時間ですT_T笑
来月引っ越すので光を入れようと思います(・_・;
書込番号:16610482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですよね!?
メッセージなんて一回も来た事ないんですよね(・_・;
通常のダウンロードは問題ないんですけど、更新しようとする時だけこの現象が起きますT_T
書込番号:16610486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PRLは最新の状態ですT_T
結構こまめにチェックして更新してるんですけどねヽ( ̄д ̄;)ノ
書込番号:16610491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの更新や動画配信は基本的に自宅固定回線で行いますね。
アプリによっては、そうでないと更新出来ないものも沢山あります。
因みにyoutubeなど数本見たら7GB制限は軽く越えるんじゃないかな。
iOS7へのアップデートは光回線でも1時間半とかかかったので
3GやWi-Fiスポットでは無理があるよ。
書込番号:16610498
0点

私も3Gの時は上手くダウンロードしてくれない&遅いので家の近くのauのwi-fiスポットでアップデートしています。
よくwi-fiに切り替わる時にパケ詰まりしやすいので少し待ってウェブで繋がるか試してから更新しています。
えすえでいえさんも近くにauのwi-fiスポットあるか調べてみてはどうでしょうか?
あと昨日iOS7に更新する時に、アプリのアップデートしようとしたんですが、何故かアップデートの一覧がアップデート前にすべて消えたんですけど今回の件と関係あるんですかね?
7にしてからまたアップデートがでて来たのでauショップにてダウンロードしたのですが、混んでる?みたいで1時間ぐらいかかりました。まぁ20個ぐらい溜まってたんですけどね...
書込番号:16610679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)