iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(4809件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
513

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信22

お気に入りに追加

標準

着信ランプ?

2012/09/16 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 yama_Bさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

これは何でしょうね?

書込番号:15073501

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


スレ主 yama_Bさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/16 15:22(1年以上前)

>ひなたさん、200psさん

ありがとうございます。
そうですか…
着信ランプかと密かに期待してしまいました(汗)

書込番号:15073578

ナイスクチコミ!0


freedialさん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/16 16:07(1年以上前)

着信ランプは付いていないですが、着信をflashで通知は設定で出来ますよ

書込番号:15073756

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/16 16:08(1年以上前)

背面のライトを着信時に点滅できますよ。

書込番号:15073761

ナイスクチコミ!1


PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/16 16:18(1年以上前)

マイクでは?

たしかマイクが3つあるとどこかで見た気がするのですが・・・

書込番号:15073797

ナイスクチコミ!1


スレ主 yama_Bさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/16 16:28(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

スリープ時にわかる不在着信ランプ的なものを
期待していたもので^^;

書込番号:15073829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 motoki1449のブログ 

2012/09/16 20:33(1年以上前)

画面の明るさセンサーじゃないですか?

書込番号:15074834

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/16 20:46(1年以上前)

Proximity sensor(近接センサー) のようです。

iPhone 5/第5世代iPod touch/第7世代iPod nano ケース制作者向け寸法図面
http://arigato-ipod.com/2012/09/iphone-5-ipod-touch-5th-nano-7th-dimensions-pdf.html

書込番号:15074913

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/09/16 21:06(1年以上前)

着信ランプはなくても良いですが、アプリで着信お知らせみたいのは何のですかね。
※FLASHライトの点滅では、置き方によっては分からないですよね。
出来れば、Androidアプリの「NO LED」みたいに、メールや電話着信が液晶にアイコン表示されるのが
あれば便利かなと思います。
Android端末からiPhone5に機種変更するので、上記の様なアプリがあればと横スレではありますが、
分かりましたら回答願います。

書込番号:15075040

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/09/23 13:17(1年以上前)

自分なり探してみましたが、システムに絡むアプリはないのですね。
逆に、市販アプリでシステムに関わらせない方が安心(ウイルス等)なのかもしれません。

購入後、設定を確認したら「NOLED」の様に通知を表示出来るので、別にアプリを入れないとダメな
Androidよりiosの方が便利だと思いました。
唯一不満なのは、音楽データ(CD取り込み)を電話やメールの着信通知に使用できないことですかね。

書込番号:15109098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/23 13:41(1年以上前)

(参考) iPhone の着信音の作り方
http://iphoneac.com/beginner7.html

書込番号:15109208

ナイスクチコミ!1


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/09/23 15:26(1年以上前)

SCスタナーさんへ
情報ありがとうございます。
試して見ます。

書込番号:15109618

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/09/23 16:01(1年以上前)

試しにやってみましたが、着信音として認識されないみたいです。
※iTunesでは、ミュージックとして認識されています。
ios6及びiTunes10.7では、自作はNGなのかな。せっかく教えて下さったのに残念です。

書込番号:15109757

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/09/23 16:08(1年以上前)

再度チャレンジして、何とか出来ました。
助かりました。ありがとうございます。

書込番号:15109780

ナイスクチコミ!0


zionsさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/05 23:29(1年以上前)

こちらのスレを拝見し、SCスタナーさんが張ってくださったURLのサイトを
参考に、私も自作着信音を入れようとしているのですがうまくいきません。
そもそも作った着信音「.m4r」がiTunesのライブラリに登録されないのです
が、どなたかお知恵を貸して頂けないでしょうか。

環境は以下のとおりです。

現行Mac mini(OSX 10.8.2)
iTunes(10.7)
iPhone5(iOS6)

・iPhoneのボイスメモで録音したm4aファイルをiTunesで5秒程度に編集
・編集したm4aファイルをデスクトップに出してm4rに書き換え
・書き換えたm4rを再度iTunesにドラッグしても登録できない
・デスクトップ上で再生してもiTunesに登録されない

といった状況です。
よろしくお願いします。

書込番号:15166254

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/06 00:41(1年以上前)

長さが長すぎるとだめみたい。
後は作成appかな?
私はアマデウスproというやつで作ってます。
アマデウスは英語(本当は独語)ですが、今1階のubuntuなのでmacに触れないのですいません。

書込番号:15166591

ナイスクチコミ!1


zionsさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/06 18:32(1年以上前)

Pz.Lehrさん

ありがとうございます。
長さは5秒程度です。
う〜ん、編集アプリ使えばできるのかな?
でも編集アプリ使わずにできてる方もおられるんですよねえ?
なぜうちではできないんだろう....(謎)

音源は仏壇の「チーン」をiPhone5標準の音声メモで録音し、
それをiTunesで編集したのですが、同じm4aでも音声メモのフ
ァイルは別物とか??

書込番号:15169131

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/06 20:02(1年以上前)


zionsさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/06 20:35(1年以上前)

SCスタナーさん

ありがとうございます。
入りました!
「そ、そこだったのかぁっ!!」て感じです。
ナイスなアドバイス本当にありがとうございました。
おかげでここ数日のモヤモヤがすっきりと晴れました。

あ、違う話題でスレをお借りしてしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:15169631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/29 18:51(1年以上前)

どう設定しますか?
通知をオンにしてもできません

書込番号:15688173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/29 22:12(1年以上前)

LEDフラッシュ通知のことかな?

それなら
端末の設定→一般→アクセシビリティ→LEDフラッシュ通知

の項目でスライダをオンにすればオッケーですよ。

ちなみに。
iPhoneにクリアケースを当てがってあげるとケース自体が全体的に光ってくれるので、わざわざ液晶画面を下にしてなくても通知に気づきやすくなります。
気が向いたら“レビューを書いて送料無料”とかの格安100円とかを覗いてみてください。

書込番号:15689348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 m.r_ssさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明

こちら以外でも、様々なサイトで検索するも解決方法が見当たらないため質問させてください・・

現在、auでiPhone5を使用しています。

デコメが使えること、フォルダわけができることなどに魅力を感じデコメーラーをインストールしました。
ただ、デコメーラーだけで送受信・・となると、デコメーラーに万が一障害などが起きた時に心許ないなと感じ標準メーラーとの併用をしたかったので、

http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14471006/Page=1/

こちらなどを参考にして設定しました。

無事、送受信はどちらでも出来た!と思っていたのですが・・

カメラロールの画像を表示する画面から、メールを送信するを選択してメールを作成、送信することができなくなりました。

選択した画像が添付された新規作成画面は表示され、作成まではできるのですが送信を押してもカメラロールの画像表示画面に戻るだけで、送信済みBOXにもなにもない状態です。
もちろん、送信先にも届いておりません。

同様の質問を他所でさせていただいたところ、下書きBOXにもありませんか?
と言われ、そこで気がついたのですが、標準メーラーのezweb.ne.jpのアカウントを確認してみると、

受信
送信済みメッセージ

というものしかなく、下書きBOXなどが無い状態でした。

設定のアカウントの詳細から確認しても、サーバ上には

受信
sent messege box

というものしかありません。
メールboxの特性は画像のようになっています。
各アカウントの状況としては、
◎Eメール(○○@ezweb.ne.jp)が停止中、
ezweb.ne.jpなどはメールのみオンです。
iCloudのみ、メールとメモがオフになっていてあとはオンになっていますがこれは何か関係あるでしょうか?

iPhoneデビューしたばかりで、わからないことばかりですので説明がわかりづらく申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:15681318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/28 08:00(1年以上前)

機種不明

デフォルトのアカウント

メール以外で送信したメッセージはデフォルトのアカウントで送られるそうです。
スレ主さんは@ezweb.ne.jpのみの設定とのため、関係はないと思いますが.....

>選択した画像が添付された新規作成画面は表示され、作成まではできるのですが送信を押してもカメラロールの画像表示画面に戻るだけで、

試してみましたが、これは通常の挙動みたいです。

>送信済みBOXにもなにもない状態です。
>もちろん、送信先にも届いておりません。

私の場合は送信済みにもなってますし、送信も成されてました。

たまにカメラロールからFacebookやTwitterに投稿すると転けることがあるので、カメラロールからのアプリへの連携にバグでもあるのかなぁ?と思いました。

一度、ホームボタンの2度押しをして該当アプリのタスクを終了させ再起動を行ってみては如何でしょうか?
メモリーを解放させれば直るかも。

根本的な回答でなくて申し訳ないです。

書込番号:15681614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 m.r_ssさん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/28 09:39(1年以上前)

デフォルトのメール設定も問題ない・・
やはり何かおかしなことをしてしまったのだろうかと思いながら、教えていただいたとおりいったんバックグラウンドのアプリを全て終了したところ、問題なく送信できたみたいです!(T_T)
すっかりあせってしまい、とりあえず再起動などはしてみていたもののアプリを完全に終了させるということが頭にありませんでした・・(T_T)

本当にありがとうございました!

下書きBOXなどが表示されていなかったのはそもそも下書きも消去したメールもなかったからのようです・・笑

本当に助かりました(T_T)

書込番号:15681803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

娘が困っており、代行で質問させて頂きます。
2011年夏モデルのXperia acroを使用中です。
メールの送受信が異様に多いようで、メモリ不足!が多発し、アプリを最低限に削除しても症状が改善しないため、ショップに持ち込みました。
すると、メール等のデータは本体メモリ(ROM?RAM?)に保存される仕様で、この機種はこれが少なく(380MB!!)、アプリをいくら削除してもどうにもならない(本人曰く、メールはできるだけ削除したくないらしいです!)と言われ、2年縛りに半年以上も足りないのに、機種変更を迫られております。
そこで質問です。
この際、評判の良さそうなこの機種を検討したいのですが、この機種ではメールデータ(E/Cメールに、最近はLINEもやっているそうです)は内蔵メモリ(16GB)に保存されるのでしょうか?
何卒ご教授の程、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:15674888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/26 22:05(1年以上前)

受信メールは本体とサーバーに残るのですが、送信は本体に保存されると
思います。
どれくらいの容量を持っているかわからないので、サポートセンターに問い合わせた方が正確な情報がわかると思います。

auのEZWBメールは設定次第でPCからも送受信可能です。

書込番号:15674957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2013/01/26 22:14(1年以上前)

PCからの送受信は廃止されるんで、新規受付終了でなかったかい?

書込番号:15675014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/26 23:04(1年以上前)

ニシベンダンマさん

>PCからの送受信は廃止されるんで、新規受付終了でなかったかい?

”新規受付終了”とは?
ezwebのメールのpop,smtp、メールパスワードが分かれば
PCのメーラーでも送受信出来ますが...。

書込番号:15675327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/01/26 23:23(1年以上前)

内蔵メモリに保存されますよ、ご心配なく。

書込番号:15675427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/27 06:35(1年以上前)

> ”新規受付終了”とは?

たぶん“au oneメール”終了のことでしょう。

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/06/news042.html
 http://bizmash.jp/articles/37095.html

書込番号:15676323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/27 07:40(1年以上前)

娘さんのご友人にiPhoneを持たれている方はいらっしゃらないのでしょうか?
友達同士で聞いた方が早いかなと思いました(^^;;

iPhone4の頃にメールデータの保存場所のスレがあったと思います。

後、娘さんにiPhoneの日本語入力の現状をよ〜く理解してもらった方がいいですよ!
まあ、そうは言っても女学生の所有者も多いですけどね!(^_^;)

書込番号:15676395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/27 18:44(1年以上前)

Xperiaはboot loader のunlockをメーカーとして正規でやってくれるので
unlockしてsuperuserをぶっこんでrootedしてsdのパーティションを2つにして
片方をext3にして/data/dataをsdのext3パーティションにシンボリックリンクを
はってやれば/data/dataが最大32GBに拡大されるのでメールがいくらたまっても
大丈夫になりますよ。boot直後にext3をmountするには/system/etc/install-recovery.shに細工しておけば可能です。

書込番号:15679013

ナイスクチコミ!1


mirror9さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/27 23:51(1年以上前)

普通に、メールがある程度溜ったらSDに移して保存するだけでいいんじゃないかなぁと思います。acro使っている時はそれが普通の感じで使ってました。

LINEは分からないですが。

書込番号:15680764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリを使用せずSNS

2013/01/21 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:17件

iphoneでtwitterやfacebookのアプリを使用せずに、パソコンのようにブラウザから検索してログインしたほうが勝手に同期したり、 アドレス帳がスキャンされたりする心配は少ないですか??
同期や検索されたりするのが嫌です。

書込番号:15650370

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/26 18:54(1年以上前)

ブラウザから利用したほうが心配は少ないように思います。
(参考)
http://matome.naver.jp/odai/2134847933006202801
http://appwoman.jp/archives/31081

書込番号:15674050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

昨日iPhone5を不具合のため交換しました。

ネットで知恵袋見てたら画像のようなメッセージが出てきました。

その後、他のページ、例えばヤフオクとかみててもチョコチョコ出てきます。

これはどうしたもんですかね?

明日でもAppleに聞こうかと思いますが、その前に解決出来たら嬉しいです。

ご存知の方いらっしゃいましたらご教示よろしくお願いします。

書込番号:15667008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/25 02:46(1年以上前)

機種不明

すいません。画像です。

書込番号:15667025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/25 03:22(1年以上前)

以下の記事からしますと、しばらくすると解消されるようですが、
一応、Appleにも尋ねておいてもよいかもしれません。
(参考)
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10119100?start=0&tstart=0
http://matome.naver.jp/m/odai/2135105396076045101

書込番号:15667054

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/25 03:33(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
投稿前にいろいろ検索しましたのでそのページは確認してました。

アプリというのがよくわからないんですよね。

入れたことはないし、いつの間にか勝手にインストールされてしまったのでしょうか?

交換後のiPhone5、以前のもののバックアップから復元させたのですが、以前のものではでませんでした。

また、Facebookは一切登録さえしてません。

なんか気持ち悪いですよね。

引き続き宜しくお願い致します。

書込番号:15667062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/25 03:39(1年以上前)

連投すいません。

一応、Safariのcookieの消去、プニルも使ってるので、履歴・cookie・キャッシュは消去して再起動しておきました。

これで問題無くなればいいのですが。

書込番号:15667068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/25 06:49(1年以上前)

偶然「Facebookのプラグインが組み込まれているサイトを閲覧した」とき
に出たメッセージだと思われますが、そうでもないでしょうか。

書込番号:15667205

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/25 07:04(1年以上前)

おはようございます。

Yahooトップページ
知恵袋
ヤフオク
価格コム
後、誰かのブログ的なページ
で出たのは記憶してます。

個別にどういう状態のページだったかは記憶していません。

次に出たらよく見てみます。

午前中いじってみて午後になったらAppleに電話してみます。

書込番号:15667230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/25 07:59(1年以上前)

機種不明

因みに今、価格コムのページでも出ました。

書込番号:15667312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/25 09:07(1年以上前)

機種不明
機種不明

度々すいません。
こんなのが出てきたので解決の参考になるかな?と載せておきます。
SafariでYahooのニュース閲覧時、1枚目の画像のようになったので詳細をタップしたら2枚目のプロファイルのようなものが出てきました。
一体これはなんですかね?
念のため、設定アプリからプロファイルをみましたが入ってはいませんでした。

受け入れる、をタップして良いものかどうか…

宜しくお願い致します。

書込番号:15667488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/01/25 09:15(1年以上前)

バックアップからの復元ででは無く、全く新たなiPhoneとして復元して見て

出なくなれば以前のiPhoneでフィッシング等の不正に引っかかってる可能性がありますね。
それか知恵袋のリンクへのアクセスか。
知恵袋投稿のリンク先などは安易に開かない事も防衛策かと。

新規iPhoneでリセットしても出るようならAppleへ相談というプロセスですかね。

書込番号:15667510

ナイスクチコミ!0


スレ主 NS COOL 8さん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/25 13:08(1年以上前)

解決というわけではないのですが、Appleに電話しました。

シニアアドバイザー曰く
たまに出る人がいる。
2〜3日するとサイトの方が修正して出なくなる。
フィッシングとかは全く関係ありません。
暫くそのまま様子をみてまだ出るようであればまた連絡下さい。
との事でした。

iPhoneの設定で確認したのは
設定、日付と時刻の設定
設定、Safariの各項目
でした。

とりあえず、わかったようなわからないような感じですが、言われたように様子をみてみます。

お騒がせしました。

書込番号:15668190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:82件

つい先日iphone5を手に入れ、テザリングをやろうと思っていろいろな接続方法を試しています

そこで質問なのですが、
iphone5をwi-fiに接続して、ノートパソコンをbluetoothでiphone5経由しネットに接続すると
iphone5のwi-fiが切断されてしまします。これは仕様でしょうか?
iphone5をwi-fiに接続したままbluetoothでパソコンをえんっとに接続する方法はありますか?
ぜひお聞かせください。

ちなみにwi-fiルーターはバファローのWHR-HP-Gと、ノートパソコンはacerのASPIRE ONE 722です。

書込番号:15657211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/22 23:33(1年以上前)

まずテザリングの基本を知った方がいいと思うのだが・・・・・

テザリングを行う=Wifi環境がない→iPhoneを3G(LTE)接続でデータ通信を行い
iPhoneをルータとしてPCをWifiまたはUSB、BluetoothでiPhoneに接続
結果PCがネットへの接続が可能になるというのが基本。

WifiがあるところでiPhoneを介して接続を行うってなんのために行うのかな?
全く意味がないし無駄な努力だと思うのだが・・・・

書込番号:15657407

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:82件

2013/01/22 23:54(1年以上前)

そういわれればそうですね

いろいろ接続方法を試していて気になったもので質問してみました

書込番号:15657555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)