端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全513スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 5 | 2013年1月11日 09:43 |
![]() |
6 | 4 | 2013年1月10日 01:36 |
![]() |
2 | 1 | 2013年1月9日 22:50 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2013年1月9日 06:45 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年1月8日 23:46 |
![]() ![]() |
64 | 14 | 2013年1月6日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
SBよりのMNPです
妻はSBで私がauにMNP、妻にメールが届くの4時間もかかります
また妻からのメールは届かないのです
アドレスは何回も確認しました
皆さまどうですか?
場合により妻もauに替えるかもしれませんネ
2点

携帯系メールでなく、Gmailにしたらどうですか。
電話会社が変わっても、ドメイン心配しなくていいですよ。
書込番号:15599837
2点

4時間後とはいえメールは届いているようなので、アドレスは間違ってないみたいですね。
メールの遅延はメールサーバーの問題だと思いますので、auなのか?SoftBankなのか?どちらに問題があるのか?定かではありませんが、何かあったのでしょうね。
私はauのiPhone5ですが妻のau iPhone4Sに送信及び受信は今現在、リアルタイムで行えています。
ただ、auのメールサーバーに不具合があったら遅延は起こり得るため、奥様がauに移ったからといってメールの遅延がなくなるのか?といったら、それは何とも言えませんね。
最近のauは通信障害をよく起こしているようなので.......
書込番号:15599859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リアルタイムに送りたいなら、SMSを使いましょう。
書込番号:15599969
1点

私も昨日お昼位から夕方にかけて全くSBの携帯にメール出来なくなりましたよ!現在は回復しましたが…
てっきりauの通信障害だと思ってましたが、原因は何だったのでしょうね?
書込番号:15600727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オジヤングさんへ
1.auデバイスとPC等その他のデバイス(複数デバイスから行えば尚良し)からSBデバイス宛に同時にメールを送信してみる。
2.auデバイスのみ遅延が生じた場合は、auのサーバーもしくはトラフィック間の問題が疑われるためauサポートに相談。
3.全てのメールに遅延が発生している場合は、SBのサーバーもしくはトラフィック間の問題が疑われるためSBサポートに相談。
ちなみに、私が似たような事例でauサポートに相談したときは、auサーバーの受信と送信時間を教えてくれました。
書込番号:15601688
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
IS NET + モバイル通信off + wifi運用でiPhoneを利用しようと検討しています。
モバイル通信をoffにし、WiFiのみでメールの送受信を行う場合、
パケット通信費は一切かからないのでしょうか?
ご示唆お願いします。
1点

Eメール(@ezweb.ne.jp)などの初期設定の時だけはWi-Fiでは出来ないので3G通信が必要になります。
その時だけは通信費が必要になります。
LTEフラット未加入の場合は従量プランになるようです。(昨年発売日以降はまだ従量プランは選べずLTEフラットのみだったので要確認です)
それとLTEフラット未加入だと毎月割が対象外になるので、機種代金を分割払いの予定なら
月々の支払いは思うよりは変わらない気はします。
機種変更16GBの場合。
980+315+5460+2570-2180=7145
980+315+2570=3865
その差3280円
モバイルWi-Fiルーター月額を加えると大差ない事になるかな。(よく見る3880円としたら越えちゃう)
LTEを使わないならiPhone5のメリットは無くなりますので
iPhone4sを推しますね。
書込番号:15584446
4点

ガラケー+wifiルーター+iPod touchのほうがキャリアメールも使えていいと思いますが・・・
WiMAXだと通信制限無いみたいですし、価格.comから申し込めば、キャンペーンで2年縛りなど条件もありますが、安く済むかも知れません。
ただ、3台持ち+モバイルバッテリーも必要になるかも知れませんので、持ち運びには大変ですが・・・
書込番号:15584857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> Re=UL/νさん
ご返信ありがとうございます!
> Eメール(@ezweb.ne.jp)などの初期設定の時だけはWi-Fiでは出来ないので3G通信が必要になります。
>
 その時だけは通信費が必要になります。
認識しております。ということは、私のような使い方は可能だということですね!ありがとうございました!
> 

LTEフラット未加入の場合は従量プランになるようです。(昨年発売日以降はまだ従量プランは選べずLTEフラットのみだったので要確認です)
それとLTEフラット未加入だと毎月割が対象外になるので、機種代金を分割払いの予定なら
月々の支払いは思うよりは変わらない気はします。
> 機種変更16GBの場合。

980+315+5460+2570-2180=7145

980+315+2570=3865

その差3280円
> モバイルWi-Fiルーター月額を加えると大差ない事になるかな。(よく見る3880円としたら越えちゃう)

LTEを使わないならiPhone5のメリットは無くなりますので
iPhone4sを推しますね。
端末一括購入でかつ、基本料金980円 + 315円のプランになります。
MNPすることにより基本料金は2年間無料になりますので、315円でメールが使い放題と認識しております。
ご示唆ありがとうございました!
書込番号:15596788
0点

ドラゴンヒートさん
ご返信ありがとうございます!
> ガラケー+wifiルーター+iPod touchのほうがキャリアメールも使えていいと思いますが・・・
> WiMAXだと通信制限無いみたいですし、価格.comから申し込めば、キャンペーンで2年縛りなど条件もありますが、安く済むかも知れません。
> ただ、3台持ち+モバイルバッテリーも必要になるかも知れませんので、持ち運びには大変ですが・・・
まさにこれが決め手でやめました。以前はそうしていたのですが、持ち運びが大変でした。。
ご教授ありがとうございました!
書込番号:15596798
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
自分はiphone5,ipad miniと使用していますが,パソコンはwindowsです.そこで連絡先(googleと)の編集に困っています.確かにiphone・ipadとgoogleは同期できるのですが,グループ分けが反映されません.両者で連絡先,グループ分けを共有できて片方で編集しても反映されるような都合のよい方法はあるのでしょうか?連絡先+というアプリも検討したのですが,アプリ内で編集したグループ分けがgoogleには反映されないようですし.icloud.comもgoogleと同期しているデータは編集できませんし.困っていますお願いいたします.
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
最近iPhone5を買いました。家で常にWi-Fiに接続しているのですが、FC2などで高画質動画がすぐ停止してしまいます。低画質の分割でなら見れるのですが、Androidを使っていたときはノンストレスで高画質映画を見ていました。YouTubeは普通に見れますし、ネット閲覧も全く問題ないです。テザリングしてAndroidでの動画閲覧は従来通り出来ました。制限されているのかとも思いましたが、買った初日からその状況です。
iPhone5はこういうものなのでしょうか?
書込番号:15565595 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

過去スレは参照されましたか?過去に色々とWi-Fi周りの不具合が報告されてますね。
最新のアップデートでも完全に改善されていないようです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15313486/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=Wi%2DFi+%93%AE%89%E6
書込番号:15565919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
過去の書込みも見ましたが私の場合、分割された動画とYouTubeは問題なく再生されています。高画質の動画だけが再生出来ない状況です。これもWi-Fiが原因なのでしょうか。
書込番号:15566233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

会員でないのでしたらFC2が速度規制しているのでは?
書込番号:15569865
0点

私もまったく同じ状況で困ってます。YouTubeや影音は普通に機能するので理解が出来ませんし特に私は機械に疎いので業界用語などは一切分からないのでお手上げですw
ひと昔前のiPod touchも持ってるのですが、同じ環境下なのにそちらはストレスフリーで使用できます。iPhone5って不具合の塊なんですかね。ちなみにキャリアはauです
書込番号:15578251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiを使わずにauの回線で視聴してみたら、Wi-Fiの問題かどうか分かると思いますけど。
書込番号:15579833
0点

Wi-Fi、モバイル通信共に同じ症状です。個体差の問題なのでしょうか。
書込番号:15583452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうアップルに相談した方がいいんですかね?サクサク動画見れている方はいるのでしょうか?
書込番号:15592857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
メールに車の写真を添付されたものを受信して、1回目に開いたときは全部見れたんですが
2回目以降に写真をみようとしたら、本文の文字は読めるんですが写真の画像がありませんし、見れません、メールの状態を見るとクリップピンみたいなマークはついています。
写真はどこにいってしまったのでしょうか?
3点

例えば、そのメールを、同じメールアカウントもしくは他のメールアカウントへ転送し、
iPhoneで再度受信するとどうなるでしょうか。
書込番号:15591397
0点

転送したら見れないですね。IphoneでもPCでも同じGmailアドレスに送ったんですがどちらでもみれないですね。
届いて開いた瞬間は見れたんですがね。
Ezweb宛におくってきてもらったメールです。
書込番号:15592088
0点

もとのメールを再送信してもらって、
同じ事が起こるかどうかを確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:15592173
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

いわゆるゴリラガラスじゃなかったっけ?
当たり所が悪ければそんなに高くない位置から落としても画面は割れるし、鍵やライターと一緒にポケットに入れてたらそれなりに男前になりますよ。
書込番号:15559970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone5に採用されているガラスがゴリラガラス(コーニング社の商標)かどうかは公表されてないと思いますが、同様な強化ガラスであることは間違いないと思います。
以下、一般論ですが、「強さ」と一口に言っても、傷に対する強度(硬度)、衝撃に対する強度(靭性)、曲げに対する強度(弾性)、温度変化に対する強度など様々な指標がありますし、これらの一つが優れているからと言って、他の強度が優れているとは限りません。一般的には硬いものは脆いですから、この二つを両立させるのは容易ではありません。
Appleは当初は硬度に注目してiPhoneにゴリラガラスを採用したようですが、ゴリラガラスのビッカース硬度は600台後半から700程度だそうで、プラスチック類(10〜20程度)、アルミ(50〜100程度)やステンレス(200〜300)と比べれば硬いですが、ダイヤモンド(5000以上)や石英(1000以上)と比べれば柔らかいです。砂の主成分は長石や石英ですから、砂で擦れば確実に傷をつけられます。
なお、硬度が高いものを硬度が低いもので擦った場合に全く傷がつかないということではなく、より大きなダメージを受けるのが硬度が柔らかい方だというだけですので、繰り返して金属で擦ればゴリラガラスでも目に見える傷を負うでしょう。
書込番号:15560676
6点

ゴリラガラスは正面からの衝撃には強いけど、側面からの衝撃に対しては強化ガラス同様に弱いです。ですから、落下などで側面に衝撃を受けると、いとも簡単に割れてしまうことを認識しましょう。
書込番号:15560714
4点

強度 だろ?
なら、仮にCORINIGのGORILLA GLASSだとして、以下だ。
Young’s Modulus 71.5 GPa
Poisson’s Ratio 0.21
Shear Modulus 29.6 GPa
「硬さ」と言う意味なら、以下。
Vickers Hardness (200g load)
Unstrengthened 534 kgf/mm2
Strengthened 649 kgf/mm2
理解できないなら、安易に「強度」と言わない事だ。
強度、硬度と言われれば、上記のような表現になる。
きちんと調べれば、正解が出る。
まぁ、こんなところでワケわかんねぇ素人に聞くなら、
八百屋のオヤジに聞くのと同じだよ。スレ主が自分で調べろ が回答だ。
出典元は、下記。
http://www.corninggorillaglass.com/sites/all/files/GG2%20PI%20Sheet%20Rev%20b_050912.pdf
他のものと比べれば、ワケわかんねぇ素人が崇拝するほどのものではないことが、
理解できるはずだ。
書込番号:15561003
2点

だらだらと御託を並べといて、最終的に『自分で調べろ』とは恐れ入りました。
主さんもまさか、質問しただけなのに説教を喰らうとは夢にも思わなかったでしょうね。
いやはや、とても参考になりましたよ。
書込番号:15561246 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

iphone5ではないですが、4S使用中です。
ロック解除のお馴染みの動作で、その部分に一本薄っすら横線が付いてしまいました。
恐らくhitcさんのご指摘にある細かな砂が指に付着していたのだと思います。
嫁が使ってたiphone4は丸二年使っても液晶は綺麗だったので、私が過信しすぎたみたいです^^;
書込番号:15562053
1点

主さんがどの程度の強度を必要としておられるかは存じませんが、
強いとは言えないでしょう。
強度テスト動画
http://www.youtube.com/watch?v=LG6Qx127xgs
書込番号:15562673
2点

地球上の鉱物の中で最高の硬度を誇るダイヤモンドも、ハンマーで叩けば粉々に砕けますからね。
…やったことないけど(笑)
書込番号:15562879
1点

dongurikorokoroさんの書き込みと、URLリンクは、ジョークですよね?
書込番号:15564407
0点

>URLリンクは、ジョークですよね?
まあ、本物のゴリラも銃で撃たれたら無事ではいられませんからね ^_^;;
書込番号:15565155
1点

なにか思い違いしてません。
誰が強度の数値を教えて欲しいとかきました。
数値なんてどうでもいいんですよ。
しりたいのはガラスパネルがどのような物まであたってもキズやひびがはいらない強度なのか。
を知りたいだけです。実生活で数値なんて気にしますか。
常識的にありえません。
よく考えてからアドバイスしてください。
書込番号:15581309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しりたいのはガラスパネルがどのような物まであたってもキズやひびがはいらない強度なのか。
皆さん大事に使ってるiPad miniですよ。
何に当たればキズやヒビが入らないか、
知るわけないと思うよ。
それと、先ずはレス入れてくれた御礼ね。
これ常識。
よく考えろって、お口が過ぎますよ。
書込番号:15581812 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すみません。
iPad miniじゃなくてiPhone 5の訂正です。
書込番号:15581829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)