端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全513スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2012年12月11日 17:32 |
![]() |
7 | 5 | 2012年12月10日 11:59 |
![]() |
3 | 10 | 2012年12月9日 23:57 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2012年12月9日 20:56 |
![]() ![]() |
9 | 10 | 2012年12月9日 20:20 |
![]() ![]() |
26 | 4 | 2012年12月9日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
docomo iphone5 シンガポール購入 docomo のシムカードで使用しています。テザリングしたいと思い設定しているのですがインターネット共有の画面でエラーになってしまいます。 キャリアにお問い合わせくださいと
4sの時は使えていたのですがなぜでしょうか?
もし設定の仕方とかで だれかテザリングできてる方教えてください
0点

>oizuさん
おちついて、おちついて......
まずは、docomoの契約を観て下さい。
iPhone 5にしたということは、契約も自ずとXiにしたと思います。
(勿論、FOMA契約でもOKですが値段が高い....)
テザリングする為の処ででバグがある可能性がありますね。
docomo Shopで確認してもらい、nanoSIMカードを交換してもらって下さい。
au iPhone 5でも似たことが当初発生したので、同じではと思いますよ。
auですがこちらを
(参考まで)
http://smhn.info/201209-kddi-au-iphone5-cant-tethering
書込番号:15462272
0点

契約は XI でmoperaで4Sの時はテザリングしていましたが 今回5でも同じように使用できるかと思ったのですがなぜかだめなんですよね シムカードはnanoシムカードにしてあり
左上画面にはdocomo lte と表示されます。
書込番号:15462430
0点

Wi-Fiでエラーが出て影響してるのでしょうね。
こちらに対処方法のリンクを紹介しますので、
行ってみて下さい。
APNが消えてしまうこともあるので、構成ユーティリティーをDLしてAPN再構成してみて下さい。
http://blog.stla.jp/2012/04/sim-iphone.html
一番下近くにAppleの構成ユーティリティのリンクがあります。
書込番号:15462514
0点

モバイル通信 インターネット共有のAPNのところ mopera.netと記述して
ご指摘された通り 構成ユティリティmac側に繋げて itunesで同期はしらせましたが 駄目でした。
書込番号:15462581
0点

docomoショップで、観てもらいましょう。
それが、一番早い!
書込番号:15463496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました。 bluetoothで一度繋げて 認証してから usbテザリングしたら使えるようになりました。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
書込番号:15463815
1点

スレ主さん……
解決できて、ヨカッたんですが……
怒り顔のまま、ありがとうと言われても、
イマイチスッキリしないですね。
こんなこと、言いたくなかったですが…
書込番号:15464798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
SoftBankのiPhoneユーザーです。テザリングについて、教えてください。
テザリングをWi-Fiの様に、常に待受状態にした場合、バッテリーの
消耗は、Wi-Fi並?それ以上? どれ位持ちますか?
テザリングのみを使ったとして、iPhoneのバッテリーは、どれ位
持ちますか?
過去ログも検索してみましたが、見つける事ができませんでした。
お力、お貸しください。
2点

>テザリングのみを使ったとして、iPhoneのバッテリーは、どれ位
持ちますか?
結構持ちますね。(もっとも、動画やらゲームなしでですよ)
ただ、7GB制限があることを良く頭に入れておかないと、後でご自身が通信速度激遅で....
始まったばかりなんで早く使いたい気持ちは判ります。
au iPhone 5ユーザーの私も当初は同じでしたからね。
>テザリングをWi-Fiの様に、常に待受状態にした場合、バッテリーの
消耗は、Wi-Fi並?それ以上? どれ位持ちますか?
これは、止した方がいいですね。
接続機器の状態を如何するか自身でわからない状態のまま行うと、
勝手に接続されてアッと言う間に、制限オーバーさせられますよ。
勝手接続する野郎は自分本位ですから、スレ主さんが泣かされます。
書込番号:15456513
3点

そんなに簡単にpasswordが割れますかねえ。
まあ用心に越したことはないですけど。
書込番号:15456827
1点

私の場合、iPhone側のテザリングは常にオンにしていますが、使わない限りほとんど電池は減りません。使っても、それほど減る感じはありません。ただし、Bluetoothです。Wifiの場合は存じません。
書込番号:15456942
1点

>Pz.Lehr さん
>そんなに簡単にpasswordが割れますかねえ。
ガードは堅くすることもでますね。
でも、ここで初期に設定する場合の認証接続器機の振る舞いを如何するかだけです。
テザリング初心者のSBiPhone 5ユーザーのスレ主さんに、注意喚起の意味ですので。
クラック云々と云う程の次元ではありませんです(^-^;
始めての方は、いろいろ試したいじゃないですか。
その時に注意してね。です。ハイ(^o^)
書込番号:15457529
0点

みなさん。忙しい中、お返事ありがとうございます。
テザリング状態でもバッテリーは、かなり持つ様ですね。安心しました。
テザリングで、もっとiPadを使おうと思ってましたので、良かったです。
ただ、極度の面倒くさがりなので、インターネット共有のON・OFFをしたくなかったので
ON状態でどれくらい持つか、知りたかったのです。
Bluetoothだと長く持つ様ですが、iPadで Bluetoothで接続すると速度はどの程度なのでしょうか。
Wi-Fiの方が早そうだけど・・・。
書込番号:15459375
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone4Sの時は無かった症状です。
通話が終わり、iPhoneを耳から離すと本来通話終了画面が出てきますが、iPhone5に変えてから通話を終了したくて耳から離しても画面が、真っ暗なまま通話終了画面が出て来ません。少しすると通話終了画面に切り替わる時もありますが、真っ暗な時が殆どです。
仕方なく、下のアプリ終了ボタンを押して終了させている状態になります。
アップルケアに電話し、復元までしましたが、症状変わらず。一度機種交換となりましたが、交換してもらった機種でも同じ症状が出てしまいます。みなさんのiPhone5はどうですか?
書込番号:15426296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

保護シールは貼ってますか?
書込番号:15426318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保護シールは専用の透明なシールを貼っています。
書込番号:15426381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記】保護シールを貼ってない状態でも同じ現象が起きます。
書込番号:15426388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

できれば保護シールはがしてチェックしたいですね。
透明でも悪影響がある場合がありますので。
書込番号:15426395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保護シール無しの状態でも同様の症状が出るという前提で話を進めます。
端末を交換した後に復元をしませんでしたか?
仮にその不具合がソフトウェアの問題だった場合には、不具合まで一緒に復元されてしまう可能性があります。
書込番号:15426600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

廃人ライムライトさん
新品交換後、確かにバックアップから復元をしました。
書込番号:15429586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

で、その後の経過はどんな感じですかね?
書込番号:15435329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

始めに書いた通り復元後も症状は変わりませんでした。それをアップルケアに再度連絡すると、今度はバックアップしているデータ自体に不具合があるかもと言われました。
データに不具合があると復元後に不具合も復元されてしまいます。と言われました。
要するに、アドレスもアプリも音楽も写真も全て消して、一から新しいiPhoneとして使わないといけないのでしょうか?
書込番号:15452236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

要するに、そうゆう事です。
主さんは4Sの前はAndroid端末をお使いでしたよね?
て事はアドレスってGoogleの連絡先を現在も使ってたりしませんか?
それなら手間はかかりません。
iTunesの概要画面でGoogleコンタクトを選択すればオッケーです。
ただし、iPhoneで直接追加したアドレスはGoogleコンタクトには反映されてませんのでご注意ください。
また、GoogleやYahooやWindows Liveを用いずにiPhoneの連絡先アプリに直接入れている場合でも、初期化後のiPhoneでApple IDを入れてログインすれば反映されるとは思います。
ただ、これは自信が無いので一旦PCにでもファイルをエクスポートしといて、反映されない場合にはインポートすれば大丈夫です。
今後の為にGoogleやWindows LIveの連絡先にアドレスをインスポートしとくのを強くお勧めします。
アプリは初期化後のiPhoneからでもiTunesからでもApp Storeの購入済み画面からまとめてインストールできますが、残念ながらアプリ内データの初期化は避けられませんので各個に再設定が必要です。
ホーム画面のレイアウトも最初からやり直しですね。
音楽は購入済みのものは入れ直せるので大丈夫ですし、iTunes内の自前の曲やプレイリストはiPhoneの初期化後に再度同期すれば問題ありません。
写真は初期化する前に丸ごとマイピクチャ内にコピーしちゃうのが手っ取り早くて安全です。
なお、私はWindowsユーザでしてmacの知識は全くありません。
主さんがmacユーザでしたら、それなりに置き換えて脳内補正なさってくださいね。
初期化で不具合が解決すれば良いのですが、念の為に(つまり解決しなかった時の為に)バックアップは捨てずにとっておいてください。
その場合は、ソフト面でなく二台続けてハード面でのハズレを引いちゃったことになります。
その旨をケア+に伝えてください。
それと、全て再設定してから不具合が消えないのを確認するのは精神的にキビシイでしょうから、iPhoneを初期化&アクティベートしたらすぐに不具合を確認してみてください。
それでは良い結果になることを祈っています。
書込番号:15452848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そう言えばしばらく前にiTunesがアップデートされてたな。と思って今更PCでiTunesを立ち上げてみたら、けっこう大胆に使用変更されてました。
なので訂正です。
Googleコンタクトを選ぶ欄が無くなってました。
GoogleコンタクトがiCloudの連絡先に吸い取られていたみたいで、その事に私は全く気付かずにいつの間にかiCloudの連絡先を使ってました。
※この動作自体には何も問題は無いので主さんは気にしなくて大丈夫です。
また、Hotmail/Windows Live/Outlookの連絡先ならiPhoneのメール/連絡先/カレンダーの設定から呼び出せるみたいですが、そこでもGoogleコンタクトは無理でした。
ここまでが訂正で、これ以降は補足です。
主さんの言うアドレス(つまり連絡先)はPCでiCloudの操作パネルから開いて、エスクポートファイルを作成してください。
vCardってやつです。
昨夜は古い情報と説明不足で申し訳ありませんでした。
書込番号:15457961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
パソコンが不調で再インストールし、itunesのバージョンも11になりました。
itunesで曲を購入し、iphone5に転送されましたが、曲名がうすいいろで表示され再生できません。曲のページに雲マークが出ていますが、icloudに何か関連しているんでしょうか?
パソコンの再インストール後からこのような症状がでています。解決策はあるでしょうか?
0点

iTunes11にしたら、Store 環境設定の自動的にダウンロードのチェックが外れていました。
これが関係してるのかな?
http://news.mynavi.jp/articles/2012/02/29/itunes/index.html
書込番号:15427785
1点

iTunesのアイコンも、表示されてるウインドウ内容も、ずいぶん変わってしまったんですね。慣れるまで使いにくそうです。
書込番号:15427883
1点

マッチョ1964さん、返信ありがとうございました。
itunesも再インストールしてios6の設定も変えたら解決できました。
ありがとうございました。
書込番号:15428090
0点

>曲名がうすいいろで表示され再生できません。
転送中または容量不足で途中で止まっていませんか?
書込番号:15428562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tos1255さん返信ありがとうございます。
itunesでダウンロードした曲はiphoneを接続した時に一番下に出る 右端のオートフィルを
することで薄い灰色から黒字になり、再生できるようになりました。ありがとうございました。
別な質問ですが、itunes11にしてから、CDのインポートができなくなりました。
itunesの設定で解決できるでしょうか?
書込番号:15434670
0点

こんにちは。
iTunesの設定で、CDを入れたら自動で
取り込む。って感じのところにチェックが
ついてないのではないでしょうか?
書込番号:15456783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関東のおやじさん
返信ありがとうございました。
取り込みのチェックで解決できました。ありがとうございました。
書込番号:15456914
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
現在使っている保護フイルムは指紋が目立ち、ホコリも付いてこまっています。
保護フイルムも種類が多く、どれがいいのかわかりません。
どのメーカーの何ていう製品がいいか教えてください。お願いします。
3点

個人の好みもありますので製品名はあげませんが、
「アンチグレア(非光沢)」タイプのものを購入されてはいかがでしょうか。
製品のパッケージに記載されていますので判別できます。
指紋や埃はほとんど目立ちません。
但し、ディスプレイは少し滲んだ感じに見えてしまいます。
ディスプレイの見た目を重視するのであれば、「グレア(光沢)」タイプ
のものになりますが、指紋や埃はある程度我慢する必要があると思います。
書込番号:15453707
0点

ビザビから出ているOverLay Plus for iPhone 5などがいいという記事を読んだのですが、耳を当てるところに余分に見える穴が2つ開いていて気になっています。
それさえなければすぐに買おうかと思っているのですが、あの穴は何のためにあるのか、ご存じの方がいらしたら教えていただければと思います。
便乗ですみません。
書込番号:15454743
1点

私のはブラックで、耳に当てるところの横にはいくら目を凝らしてみても何も見えませんが、
http://www.apple.com/jp/iphone/features/
を見ると、ホワイトには明白に穴が開いてますね。
どういうことなんでしょう?
書込番号:15455594
1点

MarinaOneさん
> あの穴は何のためにあるのか
“環境光センサー”と“近接センサー”です。
http://ray-out.co.jp/news/rt-p5_film/
書込番号:15456105
2点

飛行機嫌い様、ありがとうございます(私は飛行機が大好きです ^^)。
穴がない方がかっこいいのですが、そういうことなら仕方ありませんね。
今私が貼ってるフィルムにはないのですが、大丈夫なんでしょうか・・・
書込番号:15456347
0点

オレは小さな飛行機の操縦が出来る・・・って言うのは余談だな。
樹脂フィルムは静電気を帯びる特性上、残念ながら不可避。
フィルムで静電防止を謳うものはあるが(iPhone用にカットしたものがあるかは不明)、
帯電が若干改善される程度。体感的には20%くらい減ずる感じだ。
(液晶表示の誤作動は回避できない(iPhoneは関係なし))
静電気が気になるなら、何も貼らないのも選択肢。
もともと、何も貼らない想定で作られていることだし。
書込番号:15456545
1点

信州中野さんへ
iPhoneのガラス面は、指紋等の油汚れ防止の加工がしてあり、何も貼らないのが一番きれいに保てます。
キズもつきにくく、金属面等と直接擦れたりしないように扱っていればまず心配入りません。
iPhone4を二年間、iPhone5を発売当初から何も貼らずに使っていますが、ガラス面は常にきれいですし、キズと言えるほどのキズもつきません。
購入当初からフィルムを貼ってしまうと、何も貼らないのが一番きれいに保てる事に気づかない方が多いようです。
一週間くらい、裸で使ってみるとその意味が分かるかと思います。
書込番号:15456559
0点

肝心のホコリについても、何も貼らなければつきません。
書込番号:15456566
1点

MarinaOneさん
> 今私が貼ってるフィルムにはないのですが、大丈夫なんでしょうか・・・
https://developer.apple.com/resources/cases/
の“Dimensional Drawings”の“iPhone 5”をタップすると出てくる図面の左上に
Do not obstruct the proximity sensor or ALS (ambient light sensor).
と書かれています。
書込番号:15456583
0点

何も貼らないのが一番のようですね。
静電気は防ぎようがないということがわかりました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:15456726
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone5を使用していますが、電話帳に一部の人のみ表示されません。siriで話すと電話帳には登録されていて電話、メールも可能です。どなたか正しく表示される方法ご存知のかなご教授下さい。
書込番号:15455579 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こんにちは。
連絡先アプリの事と思い書きますね。
連絡先が、すべての連絡先 になってますか?
グループ分けや他の連絡先などを入れて
いる場合ですと、その部分しか表示され
ないと思うのですが?
参考になれば。
書込番号:15455769 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

関東のおやじさんありがとうございます!出来ました。早々の書き込みありがとうございます。
書込番号:15455801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

良かったです。
パソコンでicloudを設定し、そちらで
連絡先の管理をすると便利ですよ。
書込番号:15455894 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。挑戦してみます。
書込番号:15456300 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)