端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 11 | 2012年9月14日 08:35 |
![]() |
38 | 23 | 2012年9月19日 16:08 |
![]() |
8 | 3 | 2012年9月13日 15:19 |
![]() |
1 | 1 | 2012年9月13日 14:36 |
![]() |
11 | 13 | 2012年9月15日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
LTEはauのほうが高速 最高13Mbps超(発表会暫定情報)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107273/
あくまでも、サービス開始前の暫定情報だからね!
ついでに
EXPANSYS Japanは13日、SIMフリー版iPhone5を販売開始することを発表した。
同社のオンラインストアで予約を受け付ける。
http://ggsoku.com/2012/09/expansys-sim-free-iphone5/
はやっ!
3点

スレ主さん
>EXPANSYS Japanは13日、SIMフリー版iPhone5を販売開始することを発表した。
同社のオンラインストアで予約を受け付ける。
仮予約なら、今週の始めあたりからしていたけどね
価格未定のままだけど^^;
書込番号:15059701
1点

EXPANSYS Japanは、すでに仮予約してたのか。スマン
KDDI 田中社長
「iPhoneをやると決めた段階で、すでにiPhoneが対応する日本のLTEバンドは2.1GHzになることが決まっていました。」
「KDDIの2GHz帯CDMA(3G)は、LTEに使う帯域幅を別の帯域に移動させることができたので、
従来の3Gユーザーが利用する帯域に全く影響を与えることなくLTEが併設できた」
「iPhone 5の発売時点でも、今とは桁が違う数の基地局が電波を出しますし、
混雑する都市部では毎週のようにエリアが広がっていくのを実感できる。
こればかりは“口だけ、数字だけ”は避けたいので、利用者の方々の実感としての声を待ちたいと思います」
「当面の間、2.1GHzのLTEはiPhoneだけで利用することになります」
「CDMA2000の弱点であるデータ/音声の同時通信には非対応」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html
書込番号:15059785
2点

> ハリナックスさん
仮予約は7月からしていましたよ。
試しにと自分は8月1日に予約していたので。
今日、どちらの商品をご希望かご連絡とメールが届いて予約していたのを思い出したw
入荷日と金額はまだ未確定との事です。
あと、インタビュー記事が公開されていました。
書込番号:15059803
1点

被るのを避ける為に削ったら中途半端に削ってしまった。orz
インタビュー記事は、php777さんのリンクですね。
まあ、LTEのエリア展開は新800MHz開始時のEVO WiMAXと似たような感じかな。
書込番号:15059812
0点

Nisizakaさん
そうでしたか
見落としていたかな
あまり意識していなかったのもありますが^^;
書込番号:15059897
0点

>“口だけ、数字だけ”は避けたいので
ピンポイントで爆笑してしまった。
確かにそういう会社ありますもんねw
書込番号:15060452
5点

個人的には気にしませんが、引き続きCDMA2000方式なのでデータ&音声通信同時は不可
ソフトバンク版に劣るとしたらここくらいでしょうか?
VoLTEが始まればこれも解消ですかね(^^;
書込番号:15060804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

田中社長の口だけ、数字だけは避けたいってのが痛烈
底力のある会社がコツコツと準備してたんだから爆発力もすごそう
孫社長の沈黙が気になる
黙ったままだったりしたら困るなぁ
あぁ悩ましい羨ましい
書込番号:15062179
1点

アスキーのレポートを逆に読むと、まだ誰も使っていない真っ新なLTE回線でも最高13Mbpsしか出ないと言う事ですね。
以外と遅いなって感想です。
書込番号:15062556
2点

アスキーのレポートの計測時点で両社ともMAXのLTE電波とは思えないのですが、どうでしょう?
試験電波ですよね?
ちなみに日経の記事によると、LTEサービスイン時はau有利みたいです。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46055230S2A910C1000000/
注)会員登録しないと見れません。
書込番号:15062823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
au iPhone 5は、LTEテザリング対応のようですね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107213/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/107/107099/
データ通信の通常料金は定額制で月額5985円。
「キャンペーン価格を設定して利用しやすくする」としている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1305D_T10C12A9EB2000/
0点

> snb-bnsさん
iOSはグローバル共通仕様の為、LTEだけ有効にするという器用な設定が出来ないので、テザリングは、2G/3G/LTEで全対応となります。
書込番号:15059598
2点

5985円か…
ウ〜ム…
年明け早々にWiMAX2は、出るんだろうか…
書込番号:15059631
1点

それってauはiOS6にアップデートすればiPhone自体がテザリング解禁ってことですか?
書込番号:15059872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> きんにっくそんさん
iOS 6になってもiPhone 4Sはテザリングは利用できません。(実機で確認済み)
auは、3G以外の通信手段(WiMAX、LTE)がある端末のみ、テザリングを許可しています。
書込番号:15059887
4点

ソフトバンク機種変更代金1万5000円サービス。
パケ放題、10月31日までの条件付き。
MNP申請したら速攻でショートメールが来ました。(笑)
書込番号:15059902
4点

>Nisizakaさん
早速ありがとうございます
ちょっと淡い期待してしまいました。
書込番号:15059918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

反則ですよぉ〜
今回はiPhone5というよりauの施策にやられそうです。
LTEにWHSにテザリングまで\(^o^)/
iPhone5はスルーするつもりでしたが明日取り敢えず会社終わったら予約だけはしてこようと思います。
あとは家族をどう説得するか.........
はい、もう買う前提で考えております(^-^)/
書込番号:15060287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これじゃぁ、ごそっとauへMNPしてしまいそうですが、SoftBank側の対抗施策は無いんですかね?
書込番号:15060437
3点

KDDIの社長が認めているようにテザリングでも、データ通信中は音声通話できないんではないでしょうか?CDMAの弱点でもありますが。これは致命的では?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087_2.html
書込番号:15061277
2点

データ通信中は音声通話できないのではなく、データ通信中に着信があるとデータ通信が切断されるということです。
あくまでも着信(電話)優先ということですね。
書込番号:15061505
5点

auはデザリングじゃなかったでしたっけ(もう忘れてやれよ!w
書込番号:15061985
2点

テザリング対応かぁ
やっぱau底力あるよね
早い!共有!安定!
SoftBankからゴッソリIDOだろうね
悩ましい羨ましい
書込番号:15062157
2点

クエン酸サイクルさん、
「tethering」をまちがえたことに未だ拘ってるんですか?
婆萎嗚さん、
SoftBankには、あっと驚く価格で対抗してほしいです。
書込番号:15062302
2点

テザリング付きでSB料金+1000円強は魅力たっぷりですよね。(4sで計算)
今迄SBで来たけど・・・・auに変えようかな・・・するとキャンペーンで基本料2年間無料+キャッシュバックも有りなら2年間はSBより安くなる・・かな?
(´ε`;)ウーン…・・・・悩む。
書込番号:15063018
1点

>SoftBankには、あっと驚く価格で対抗してほしいです。
流出対策で4Sから『ただ乗り換えキャンペーン』やらないかな?^^
お願い孫ちゃん。
書込番号:15063242
2点

16GB,32GB,64GB全機種タダ乗り換えでお願いします。
書込番号:15063413
1点

LTEに帯域制限はあるのでしょうか。
一切制限なしでテザリングもできるのなら非常に魅力的に感じます。
書込番号:15063478
1点

私のような田舎在住者では当分LTEってなに?って感じになりそうですが、3Gでもテザリングできるんですよね?そうならそれだけでも乗り換えたい。
書込番号:15063605
1点

iPhoneの場合、LTEだけがテザリング対応じゃないのですか?
書込番号:15063835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

やば、観ちまったよ!どうしよう・・・
よし、自分への内定獲得祝いに買ってやるー(笑
書込番号:15059378 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうか、観たのか
観てしまったのなら仕方が無い…
買うんだったら、頼むから禿版にしてくれ
ハードは同じでソフトが異なるだけだから、それに何か良い事があるかもしれん!
オレは、みんなの為に、糞電波のあうでガマンする
なっ、たのんだぞぉ〜
書込番号:15059491
1点

そうだな、ソフトバンク最強だから皆でソフトバンクに乗り換えよう!
まぁ俺はau版を予約で用紙に書いてきたからな・・・仕方ないからau版使ってやるよ!笑
書込番号:15059548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
3GS⇒androidに変えたのですが、もうすぐ二年経つので、次の機種を
選んでいる途中です。
当初は、次もアンドロイドにするつもりでしたが、最近のiPhone5の情報を見て
またiPhoneに戻るのもいいかな?と思っていました。
ただ、少しですが縦に長くなったみたいで、私的には残念に思います。
ま、慣れれば気にならないのかもしれませんが…
1点

確かに片手操作がきつくなるでしょうが、俺的には16:9に対応したのでyoutube観るのにいいなって思ってます。
書込番号:15059372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
とうとう発表されましたね。
4sの時は分割が残っていたので購入できなかったのですが、今回はauから引き止めポイントも 頂いたのでSBには移らず機種変更でゲットしたいところです。
早速予約をしたいと思いauショップに電話を掛けましたが、まだ受付開始日・予約方法など決まってませんので受付できませんとごもっともな回答。
そこでオススメの予約方法 販売店(入庫台数の多そうな店舗など)などありましたら教えて下さい。
動ける場所は、神奈川県大和市近辺です。
本日仕事帰りに近くのお店など廻って見るつもりですので何か情報ありましたらまた書き込みます。
1点

4S発売時にソフトバンクの3GS⇒4Sに乗り換えましたが、キャリア変更しないならHPで予約開始と同時に申込が一番早くて確実です。HPなら単純に予約順になりますが、店頭予約ですとショップによって入荷台数も違いますので。
書込番号:15058868
2点

auでは明日14日の16時から予約受付開始らしいです。
auショップに連絡あったとのこと。
書込番号:15059364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全体の数は潤沢に用意されているんですかね。
日本の場合、とりあえず300万台くらいですかね。
書込番号:15059418
1点

空 豆太郎さん、こんにちは。
自分の利用してるauは昨日予約出来ました。
正式に登録するのは14日ですけどね。
書込番号:15059675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様情報ありがとうございます。
帰りにケーズ電機によって見ましたが、昼ごろになってやっと登録用紙が届いたようです。
入庫台数は 分からないでの早めのご来店オススメしますとのことでした。
本人確認の身分証明書として免許証などが必要なようです。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0913a/index.html
Mac Love!さん
明日会社から抜け出せそうもなかったら申し込んでみます。
くろ丸さん
店舗側もauからの連絡が遅く午前中からの問い合わせに対応が大変だったみたいです。
SONY・BLUEさん
販売初日に手に入れられたら嬉しいんですけどね。
頑張って予約してきます。
ばっかち〜んさん
融通の効くauショップで羨ましいです。
一応お願いしてみましたが明日来てくださいと丁寧にお断りされてしましました。
書込番号:15060870
0点

ひきとめポイントって、どうやったらもらえるんですか?
書込番号:15061643
1点

>ひきとめポイントって、どうやったらもらえるんですか?
ソフトバンクの場合、MNP申請して期間限定の番号をもらう。
(この番号を使ってauに変更する)
番号をもらって、すぐにショートメールが来る。
10月末までの期間限定ながら、機種変更時1万5000円を
補助すると書いてある。
書込番号:15061702
0点

実は、今月更新月の回線がありましてiPhoneの欲しかった僕はソフトバンクに相談に行きました。
4Sの16G 一括6800円 月々2800円で使えるということなので早速番号発行をお願いしたのですが、機種変更で使える1万ポイントを付けますので機種変更してくださいとのことでした。
長期回線であればいただけるようですが、同じ時期に買ったともだちはもらえませんでした。
使用状況などいろいろ制約があるのではないでしょうか?
ちなみに手持ちのポイントに3日後にプラスされていました。
詳しくわからずすいません。
書込番号:15061740
0点

すみませんauのひきとめポイントはどうすれば貰えるのですか。auとソフトバンクどつばさちらか条件のいいところで契約したいのですみませんがおしえていただけますか。
書込番号:15062780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

つばじぃさん
mnpをしたいと157に電話してみてください。
もらえるかもしれません。
ただ、番号が発行されると15日間機種変・契約変更など何もできなくなるらしいです。
友だちからの情報なので正確には調べてみてください。
分かることは以上です。
ポイントの件 余計な事書いてすいません。
書込番号:15064658
0点

友だちからの情報はこの部分です。
ただ、番号が発行されると15日間機種変・契約変更など何もできなくなるらしいです。
書込番号:15064716
1点

情報ありがとうございます、駄目な場合何も出来なくなるのでよく考えてみます
書込番号:15067465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auの引き留めポイントの件です。
先月auからドコモにMNPした際、予約番号の発行を電話で依頼しました。そのとき、オペレーターが「このままauで機種変更するなら、変更の際に使えるポイントを10,000ポイント差し上げますが、いかがですか?」と訊かれました。
すべてのケースでポイントがもらえるのかどうかわかりませんが、MNPを予定しているがauを継続して利用してもいいかもと思っている方は、MNPの手続きをネットではなく電話ですることをお薦めします。
書込番号:15068206
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)