iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

和歌山市周辺でも

2013/05/22 13:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 tojitojiさん
クチコミ投稿数:4件

LTEほとんどつながりません。auの宣伝見て信頼していたのに!!地方都市も早急に是正してほしいです!

書込番号:16162859

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/22 13:53(1年以上前)

和歌山県は和歌山市内の一部でしかiphoneで
LTEは利用できませんね。
以南は全滅…
和歌山市内なら徐々に改善されるでしょうが
紀中〜紀南は最悪です。
地形柄、平野部が少なく山ばかりで2GHz帯
を充実させるには不都合だらけ…

書込番号:16162974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/22 13:58(1年以上前)

よりも和歌山県で見たらauよりもSoftBankの
iphoneの方が有利です。
和歌山市内〜紀中〜紀南でLTEがスパスパ繋がりますし、意外に快適なスピードが出ます。
山間部もスピードは遅くなりますが、プラチナバンドでかなりカバーされ最近あまり圏外表示を見なくなりました。

書込番号:16162979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2013/05/22 14:33(1年以上前)

こんにちは、和歌山市内 JR宮前付近に住んでいますが、3月以降にLTEが入り易くなりました。自宅の二階リビングのソファでLTEアンテナ1〜2、北側吐き出し付近で4〜5です。
自宅から、貴志川方面に行く途中の伊太祁曽神社付近でも、LTEアンテナ3〜4でした。
しかし、周りのソフトバンクの5の方がかなりエリアが広く快適みたいです。
私の場合、スマートバリューがあるので、仕方なくAUですが、あまり不便は、感じなくなってきました。

書込番号:16163050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2013/05/22 14:34(1年以上前)

さっさとソフトバンクにMNPしましょう。
その方が、スレ主さんの精神衛生上いいんじゃないでしょうか。

書込番号:16163053

ナイスクチコミ!5


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2013/05/22 15:26(1年以上前)

もう来ません、多分。

トラフィックがあまり発生しない場所は、3Gでも十分な速度を確保できる
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1304/30/news111.html
田舎は3G使っとけってこと。

書込番号:16163202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/22 15:51(1年以上前)

tojitojiさん、こんにちは。

LTEが使えないのに、LTEの料金を払っているのですね。

無料機種変しましょう。
どうしてもiPhoneがすきなら、softbankに変えましょう。auは詐欺的な宣伝でユーザーを騙してiPhoneを売り付けたので、無残債で解約出来ます。
http://gigazine.net/news/20130521-au-4g-lte-notice/

そのままauを使いたいのなら、
京セラ DIGNO S KYL21
HTC INFOBAR A02
HTC J butterfly HTL21 au
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
ソニー Xperia VL SOL21 au
価格.comの満足度順です。
個人的には、INFOBAR A02がイチオシですが、
もう手に入らないかも知れません。
いずれも、無料で機種変できます。

もう少し待てば、6月には、HTL22がでます。
最新機種に変更するのがもっともお勧めです。

書込番号:16163268

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2013/05/22 19:23(1年以上前)

鬼ヶ島桃太郎さん

INFOBAR A02に最近、HTC Jから機種変しましたが、クアッドコアとフルじゃないHDの画面の組み合わせが一番いいんじゃないかと思いました。
非常に快適です。
LTEも、iPhone5よりよく入ります。

まあ、2台持ちなので、iPhone5(au)をソフバンに変えるつもりはありませんが。

書込番号:16163889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/22 19:41(1年以上前)

iPhone厨さん、

HTL22は、こっそりオネーチャンの裸写真を見るのにお勧め!
と、云って、知人には勧めました。発売当時は圧倒的でした。

体感的な速度は、HTL22とISW13HTでは、ほとんど同じですね。A02の方が少し速いのです。
>クアッドコアとフルじゃないHDの画面の組み合わせが一番いい
APQ8064 1.5GHzだと、ベストマッチングなのでしょうね。

Snapdragon 600だと、FHDでもヌルサクなのではないかと思います。

2台もちなら機種変の必要はありませんね。iPhoneにはiPhoneの良さがあります。

iPhone1台で、LTEが入らず、悔しい思いをしているのなら、softbankに無料で移るか、au内無料機種変がおすすめです。

どうも、softbankは、他のキャリアとの通話が今一つの事が多く、信頼性がありません。東京都心部では、softbankのiPhoneは混み合っているのか、データ通信もうまく繋がりません。郊外では、ビシュッと繋がり、気持がよい事もありますね。でも、auのAndroidの方が快適です。

docomoは急速にアンテナを整備している様です。数ヶ月前まで回線速度が遅かったのですが、暇があったら試してみます。

書込番号:16163964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/05/22 21:19(1年以上前)

>>鬼ヶ島桃太郎さん
auは下記対応だそうです
通常通り違約金発生です


KDDIが景表法違反、iPhoneのLTEサービスに不当表示
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130521_600238.html

解約する場合は通常通り

 一連の不当表示によって措置命令を受けたKDDI。今回の内容を受けて、仮に利用者が解約を申し出た場合も通常通りの解約処理となる。通信サービスとしては提供されており、前述した通り、下り37.5MbpsのLTEエリアが使えているためだという。

書込番号:16164389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/23 06:52(1年以上前)

http://gigazine.net/news/20130521-au-4g-lte-notice/
>iPhone5が対応する周波数帯域については、75Mbpsサービスを利用できる地域を実人口カバー率96%に拡大する計画はありませんでした。

詐欺罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%90%E6%AC%BA%E7%BD%AA
1. 一般社会通念上、相手方を錯誤に陥らせて財物ないし財産上の利益の処分させるような行為をすること(欺罔行為又は詐欺行為)
2. 相手方が錯誤に陥ること(錯誤)
3. 錯誤に陥った相手方が、その意思に基づいて財物ないし財産上の利益の処分をすること(処分行為)
4. 財物の占有又は財産上の利益が行為者ないし第三者に移転すること(占有移転、利益の移転)
5. 上記1〜4の間に因果関係が認められ、また、行為者に行為時においてその故意及び不法領得の意思があったと認められること

今回の件に当てはめると、
1. 3月末で、実人口カバー率96%に拡大すると言って、ユーザーを錯誤に陥らせて、iPhoneを契約させた。実際には75Mbpsサービスが14%しかない。
●iPhoneのLTEで、打ち出し通りの計画は最初から無かったので、
5. 「行為者に行為時においてその故意及び不法領得の意思があった」
と認められる。
1.2.3.4.の因果関係は自明

詐欺罪が成立しそうです。

書込番号:16165854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2013/05/27 14:25(1年以上前)

機種不明

JR宮前駅ホームにて。

書込番号:16183259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/27 14:30(1年以上前)

国体道路〜宮前〜神前
周辺は快適そうですね。
でもau4G LTEは紀中〜紀南は全滅です…
2GHz帯だから多分、土地の時事で永久不感決定かも…

書込番号:16183265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/27 16:49(1年以上前)

Softbankの関連会社が作ったau iPhone LTEのサービスエリアマップモドキがあります。
http://www.agoop.co.jp/solutions/reports/report_4/report.html
Softbankのステマかも知れませんが、参考にはなるでしょう。

auは、サービスエリア拡大は後回し、都市部のトラフィック軽減に重点を置いて、整備を勧めています。
地方のau iPhone LTEは、「永久凍土」というのだそうです。温暖化を待ちましょう。

書込番号:16183654

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

大阪〜三宮でMNP

2013/05/19 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:43件

みなさんこんにちは。

最近、家でJCOMに変えたのでMNPしようとスバリューとキャッシュバックが目的で条件のいい店を探していまして、三宮のヤマダでiphone5 16GBが学割+見守りで一括9800円と看板が出ているのに、非学割の値段が書かれておらず店員に聞いたら一括で3万超えでした。あまりの違いで買う気がうせました。
5月の末までには非学割で一括安くなるといいのですが、、、。
大阪〜三宮でオプションがあまりなく一括で0〜1万円で買える店はありますでしょうか。
最近まで9800円で出ていた店もあったらしいですが、今は恩恵をあまり感じませんねぇ。。

iphone5sが出る間際に安くなることが考えられても5月末まで乗りかえ割りやウエルカム割引があるのでそれが受けられるうちに本体も安く買えるといいなあと思っています。

書込番号:16152029

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/19 20:51(1年以上前)

もう売り切れたけど、
【ドスパラなんば店】 #au iPhone5 大特価実施中!16GBがMNP契約、学割なしで一括7,980円!在庫僅少!
http://shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/99194

みたいなの が時折あるぐらいでしょうか。。。

MNP準備して、情報収集をこまめにしませう!!!
たいてい トゥイッターで呟くから昼前にチェックして在庫数確認して突撃するしかないかな。。

書込番号:16152129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/05/22 15:30(1年以上前)

某ショップで非学割マモリーノ付MNP一括0円今月末までってのは見ましたよ。

書込番号:16163222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/22 16:10(1年以上前)

花ぽっぽさん、こんにちは。

auのiPhoneなら、もうすぐ投げ売りを始めます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/21/news080.html
値段などは、こちらで確認するとよいでしょう。
http://www.kakuyasukeitai.info/summary/NISHI/week/iphone5

書込番号:16163328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2013/05/24 12:31(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。先日のLTE問題が出て、iphone5に替えていいものか悩んでしまいました。
MNP一括0円でゴミなしだとトータルで損しないし、LTEでなくても通信ができたら替えてもいい、という選択はアリと思いますか?

ウェルカム割とバリュー割はでかいですよね、31日までだし、ほかのandroidは頭になく初めてiphone5を持ってみたいと思ったので。。ううむ。。。

書込番号:16170715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/24 13:47(1年以上前)

花ぽっぽさん、こんにちは。

>LTEでなくても通信ができたら替えてもいい、という選択はアリと思いますか?
私は、ナシだと思いますが、それぞれの人の価値観次第ですね。

iPhoneはおしゃれグッズとしても良いと思います。Androidにはそんな機種はありませんね。

書込番号:16170921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/24 18:08(1年以上前)

今のdocomoがFOMAならBナンバー契約して それを au_iPhone5 にMNPして6月末まで使ってみる。
@使えない!と判断すれば、端末売却・回線は¥3-維持にして2年寝かせか年末ぐらいにdocomo戻りか。
A使える!と判断できちゃったら どーしよう(笑)、docomoはガラケーで使うかナ・・・

書込番号:16171629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/05/24 19:20(1年以上前)

3Gでも困らない使い方ならありじゃ無いかな
何よりスマートバリュー割引分が大きいですからね。

書込番号:16171844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/05/25 10:37(1年以上前)

ガラゲーはもう使用していないので、スマホからMNPになります。まだ悩んでるけどとりあえず今日は電器店巡りでもします。

書込番号:16174383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/27 07:23(1年以上前)

ファッションアイテムとしてどうなのか、というご質問なら、
LTEが繋がらないiPhoneは、格好悪いと思います。
http://www.agoop.co.jp/solutions/reports/report_4/report.html
須磨穂なのに須磨は繋がらないと思います。
阪神間だとよいのではないでしょうか?

書込番号:16182268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/05/27 07:47(1年以上前)

LTEが繋がらないと格好悪いって
基本的にSBでもauでもエリア外の人はiPhone5持っても格好悪いってって解釈なんだ(・_・;
auだけ批判するならまだしもエリア外の人はファションアイテムでiPhone5格好悪いからやめなって話だったんだ

書込番号:16182302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/27 08:19(1年以上前)

先進の機能が凝縮されていて、しかもスタイリッシュ、というのがiPhoneがiPhoneである由縁です。

両輪なので、どちらかが欠けると、ファッションアイテムとしても、くすんだ感じになると思います。

おしゃれな服を着ていても破れている、とか、決めた黒服でもチャックが開いている感じです。

書込番号:16182377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 品川大井町店

2013/05/18 17:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 uemacさん
クチコミ投稿数:38件

16GBが、MNP学割で、一括0円でした。さらにJCBギフトカードを、5000円分いただきました。
明日もやっていると言っていましたよ(事前に確認してくださいね)。

書込番号:16147298

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/20 14:59(1年以上前)

大井町のヤマダ電機にて、MNPしちゃいました!
条件もスマパス、LTEフラットだけで、学割なしでも一括0円でした。
1台あたり、ヤマダポイント5000ポイント+JCBギフト5000円、さらに2台同時でJCBギフト5000円だったので夫婦で買えちゃいました。
初iPhone!使い倒したいと思ってます(^O^)

書込番号:16154939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/20 20:33(1年以上前)

まるきおさん、MNPでの購入は今日ですか?それとも土・日曜限定でしょうか?

書込番号:16155989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/20 21:32(1年以上前)

すみません。購入は昨日です。
週末限定だったかもしれません。。

書込番号:16156284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 uemacさん
クチコミ投稿数:38件

2013/05/20 23:16(1年以上前)

まるきお様

なにやら条件が良くなっていますね。羨ましいです。
今週末が最高潮かもしれませんね。

書込番号:16156859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/21 12:08(1年以上前)

参考までに名古屋近辺の案件を。すべて16GB、学割なしです。

5月9日名古屋市内某auショップにて5台限定MNP0円。
必須はauスマートパス・AppleCare+のみの好条件で、もちろん回線抱き合わせなし。
こちらで初めてiPhone5を手にしました。

その他ではケーズデンキ稲沢店で8,800円+CB4,000円要有コンなんて案件があったようです。
auショップで週末0円で売り出し中ですが殆どマモリーノやPT003などのおまけ付きです。

ウェルカム割期間中に手にするのが賢明かもしれませんね。

書込番号:16158455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/21 12:29(1年以上前)

まるきおさん、詳しい内容についてお付き合い有り難う御座いました。

週末にチャレンジしてみます、学割なしは交渉無しでのことなのでしょうか?
度々恐れ入りますがよろしくお願いします。

書込番号:16158526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/21 15:29(1年以上前)

ぼーっと眺めていたら話しかけられました。
全て交渉なしです。
思わず「本当ですか?」と店員さんに聞き直しちゃいました笑

今週末もあるいいですね!

書込番号:16159049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/21 18:33(1年以上前)

まるきおさん、お忙しい最中に有難うございます。

多分、東京では最安だと思います!

貴重な極秘情報有難うございます。( ̄▽ ̄)

書込番号:16159594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/26 10:01(1年以上前)

ヤマダ電機 品川大井町店、昨日の朝一行きましたが、
通常価格になっていました。(キャッシュバック等
還元も一切なし) 何人か同じ質問の方が居ました。
量販店廻りましたが、新宿、池袋では16G一括が¥14800
位(キャッシュバック無し) 最安は中野でヤマダ¥9800
代わりにソフトバンクのiPhone5がどこも安売り
していました。

書込番号:16178501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

14パーセントの方います?

2013/05/22 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:320件

素朴な疑問なのですが、14パーセントのメリットを受けている方はいらっしゃいます?私はSBのiPhone5なのですが参考までに。

書込番号:16163951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/05/22 19:51(1年以上前)

機種不明

@グリーンラインの日吉駅

KDDI本社前とか銀座AppleStoreとかは桁違いの速さのようなので、ほんと、限られた所だけのような気がします。

800Mhzだと私の身近では会社の敷地内にて
butterflyで40Mbps位出たと同僚が言ってました。
同じ場所で私のiPhone5では20Mbps弱が最高です。

個人的にiPhone5での最高値は横浜市営地下グリーンライン日吉駅で28Mbpsです。

書込番号:16164003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/22 19:53(1年以上前)

勝ち組だと思っている方から宣戦布告か・・・・
頑張れ!、アウwwwwwwww

書込番号:16164015

ナイスクチコミ!8


mamejiさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/22 19:56(1年以上前)

それを聞いて何になるのですか?私は結構恩恵にあやかってますよ、最終携帯電話と思ってるんで。いつしか聞かなく成ったプラチナバンド垂直立ち上げの会社より圏外少ないですし、いざと言う時に携帯電話の機能が残りますから

書込番号:16164020

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/05/22 19:58(1年以上前)

何の参考になるんだろうか?
こんな板auiPhone5所有者の何%が見てるかすらわからないし^^;

書込番号:16164027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/05/22 19:59(1年以上前)

機種不明

Apple銀座店内で計測したデータ

3月に息子のiPhone5を買いに行った時に測ったものです。

書込番号:16164032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/05/22 19:59(1年以上前)

横浜-東京あたりですが、KDDI本社とかの特殊な場所を除くと、20Mbps位が最高、だいたい3-10Mbps位ですね。
14%の人には入ってませんが、まぁまぁ満足出来ています。

書込番号:16164034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/05/22 20:03(1年以上前)

>勝ち組だと思っている方から宣戦布告か・・・・

現状、満足してますので宣戦布告なんてことはないですよ。

でもこういったお祭りは嫌いではないので(^_^)

まぁ、頑張れ、au!!

書込番号:16164056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:320件

2013/05/22 20:07(1年以上前)

au版iPhone持ちで気分を害してしまったら申し訳ありません。ただ、今回の件でauが一方的に叩かれているばかりだったのでメリットを受けている人もいるのかな?と単純に思いましたので。自分が勝ち組だからという訳ではありません。

書込番号:16164073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/22 20:12(1年以上前)

>14パーセントのメリットを受けている方はいらっしゃいます?

75MbpsのLTEエリアは3月時点で、北海道、千葉の
一部らしいので、兵庫、大阪が生活圏な私は、全く
恩恵がなし(0%)ですね。

ちなみに生活圏内は、90%程度が35MbpsのLTE圏内
ですので、割と快適で、不満はないです。
自宅は、バリバリLTEアンテナ5本です。
ちなみに残念ながら、docomoは、LTEを掴まない。
大体、15Mbps〜20Mbpsくらいのスピードが出ます。
しかし、自宅では通常wi-fi接続にしているので
LTEの恩恵は少ないですね。


書込番号:16164092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/05/22 20:12(1年以上前)

>勝ち組だと思っている方から宣戦布告か・・・・

スレ主さんに対してだったのね。

何方かと言うとau擁護の発言が私は多いので私にと思ってました。
失礼しました。

>スレ主さん

14%には入ってませんが、LTEエリアということであれば、私は不満なく過ごせてます。

書込番号:16164096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/22 20:16(1年以上前)

しろ太郎さん

参考までに、softbankの75MbpsのLTEエリアは、
何%くらいなんでしょうか?

書込番号:16164118

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/05/22 20:18(1年以上前)

75Mbps対応エリアが下方にありますので、自分のエリアが勝ち組wか
確認すると良いですね。

http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html

但し、記載されてるエリアでも、そんなに速度が出ないので真意は不明です。

書込番号:16164125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2013/05/22 20:23(1年以上前)

SBは以下のように75は一部みたいです。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/network/service_area/map/?service=4gfd&pref=13
でも、こちらも表現がわかりにくいですね。

書込番号:16164143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/05/22 20:28(1年以上前)

まあ、私は両方持ってるので、auは電話だと、思うことにします。
相手が、auの場合のためね。
もちろん、14パーセントには入ってないです。
35Mもね。
auでLTEになったこと、ほとんどないですよ。
東京都内や、名古屋市中心部でもね。
世の中は、こんなものです。
人生の授業料ですね。

書込番号:16164164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/05/22 20:29(1年以上前)

>Re=UL/νさん

こんばんは。

リンク先、拝見しました。

私は横浜市営地下グリーンラインが思いっきり通勤経路なのですが、成る程です。
日吉駅は75Mbpsっぽいですね。

「センター南〜都筑ふれあいの丘」の駅間は地下なのですが、確かに4月に入った頃あたりからLTE圏内でした。
因みに前は3Gも入らない圏外です。

ジワジワとはLTEエリア増えてるのですね。

頑張れ、au!!

書込番号:16164169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件

2013/05/22 20:35(1年以上前)

私のSBのLTEは5Mくらいですかね。でも、十分ですよ。むしろXiの方がエリアが狭くて遅くてがっくりしてますから。でも75Mも出たら、家の光回線止めますね。そうなったらKDDIの光回線置き換えられますよねえ。私はフレッツですが(^^;;

書込番号:16164195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/05/22 20:38(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

こんばんは〜
75Mbps対応エリアの中に上で測った銀座3丁目とか入ってないんですよね。何でだろ?
50Mbps超えてるから37.5Mbpsは無いですよね?

書込番号:16164211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/05/22 20:40(1年以上前)

>vaio uさん

都内でも全然LTEになりませんか?

私は都内在住ですが、殆ど、LTEですよ。
お墓が「あきる野市」にあるのですが、そこでも殆どがLTEだったので、言われてるほど狭くはないのかなと思ってましたが、たまたま、ハマってただけなのかなぁ?
バラエティ番組の鉄腕ダッシュでロケをやっていた平井川の辺りです。

伊豆旅行へ行った時にはLTEは殆どみられませんでした。
伊豆高原と修善寺です。
普段がLTEばかりだったので、成る程ねぇ、と思いました。

auが公式にエリアマップを出せば分かり易いのですけどね。

書込番号:16164221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/05/22 20:52(1年以上前)

>Re=UL/νさん

速度的には75Mbpsだと思いますが、auがばつが悪いので自重してるのですかね(^_^;)

最近、同僚がauのAndroid LTEを購入して通信速度を計りまくってます。
私がiPhone5を購入したばかりの時によく計って見せていたので、その逆パターン。
もうモバイルルーターは要らないって言ってます。
羨ましくなるので、なるべく、通信速度には触れないように過ごしてます(O_O)

書込番号:16164267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/05/22 20:58(1年以上前)

都内だけで売ればいいのに
日本全国で売っちゃだめなレベルだよこれ

あと関東ってXi繋がらないってのにびっくりした
AQUASpadとXiタブも使ってるけど地方だと逆だな

書込番号:16164291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/22 21:09(1年以上前)

メトロ半蔵門線、東西線は20Mbps〜30Mbpsは普通に出ます。たぶん14%のうちかな。

つい最近までは地下鉄なんて線路は電波入らなかったのに、今じゃ逆に線路が最速です(笑)。

SBはメトロに弱いです。

書込番号:16164333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/22 21:10(1年以上前)

東京都内でXiが接続できない人ってどう言う生活圏何でしょうか?
Xiの75Mbps基地局を優先して整備しててJR駅ではauより早いと言う認識でしたが

私は生活圏が名古屋市のど真ん中ですが地下に入らなければLTEです
地下鉄は全線LTE入ります

書込番号:16164338

ナイスクチコミ!1


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/05/22 21:24(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
不思議にならないですよ。
秋葉原とか、池袋とか、新宿ですけどね。
ただ、自分がもうauをあきらめてたので、見なかっただけかも知れません。
最近はドコモとソフトバンクしか見ないことが多いので。
iPhone5発売当初はLTEになってた気がします。
ドコモも上記の場所で時々3Gになるので、トラフィックのせいかもしれません。
自分的には現時点でLTEが広いのはイーモバイルのような気がします。
ユーザーが少ないんですかね?
ただ、アンテナは多そうです。
ちなみに157はこれから広げて参りますと言ってましたけど、信じないですよね。
まあ、本当に広がったら、それはそれでいいことです。

書込番号:16164406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2013/05/22 21:32(1年以上前)

すみません。私の活動範囲が漏れていました。私は神奈川の平塚から横浜までが普段の活動範囲です。
その中ではSBの方が意外によく、Xiはあまり速く感じがことがありません。
先週都内へ行ったときはXIはとても早くて驚いたくらいです。
SBはiPhone5,XiはXperia Zです。
今回のスレでは14パーセントの恩恵を受けている方がいらっしゃるかを単にお伺いしたかったのですが、
いらっしゃっることがわかったのでよかったです。
さすがに、アップルのお店ではさすがに遅くするわけにはいきませんよね(^^;
皆様、ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:16164460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/22 21:46(1年以上前)

自分の生活圏(東京〜埼玉南部)ではほぼLTE圏内です(最大10Mbps程度)。
3Gでも速度に不満はないです。
唯一不満なのは、○(コマル)現象(2G)が未だに解消されないこと。
2Gで繋がるくらいなら、むしろ圏外のほうが個人的にはいいのですが。
もちろん長時間の圏外は困りますが。
○(コマル)が出ると3GやLTEに復帰するまでちょっと時間がかかります。
そんなときは、機内モードONにして、すぐにOFFにすると復帰が早いみたいです。
○(コマル)は困ると誰かが言ってたような(゚O゚)\(--;

書込番号:16164530

ナイスクチコミ!1


@onigiri@さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/22 23:22(1年以上前)

機種不明

一度大阪の心斎橋に行った時ですが

書込番号:16165064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/23 02:08(1年以上前)

vaio uさん 、こんばんは!

妻のが iPhone5 です

>> auでLTEになったこと、ほとんどないですよ。
東京都内や、名古屋市中心部でもね。

うちは、名古屋市周辺部ですが、常に LTE です
しかしながら、中心部に近い職場では、よく LTE が落ちます
場所、時間、また、天候も影響しているようです

ものすごく速いという印象はありませんが、3G と比較すれば、爆速と感じます

書込番号:16165588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/05/23 09:19(1年以上前)

>ひーーさん
名古屋市内でも、建物の中が弱いんです。
ヤマダ電機とか、ビックカメラとか名古屋駅。
2.1GHzなので建物の中が弱いのはわかりますが、うーんですね。
同じ場所でドコモ、ソフトバンク、auのbutterflyはLTEですから。
野外でも大須で午後7時に3Gと言う結果が出てます。
自分は今回の件は人生の授業料だと思ってるので、これ以上突っ込まないでください。
嘘はついてないですよ。
前述のように他のキャリア持ってるので、それ使うだけですから。

書込番号:16166224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/05/23 16:04(1年以上前)

vaio uさん、こんにちは!

いえいえ、突っ込もうとか攻撃してやろうと思った訳ではないです
私どもの状況も知っていただこうと思っただけです
同じ気持ちですよ

書込番号:16167374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2013/05/23 22:08(1年以上前)

皆さん、御礼のあともレスありがとうございました。
あと、グッドアンサーつけ忘れて申し訳ございません。
今日ビックカメラ藤沢に夜寄ってきましたが、auの売り場に担当の方が見当たりませんでした。
やっぱり辛いんですかねえ。上層部があの対応では本当に気の毒です。
それにしても電話カプラの300bps、パソコン通信の2400bpsの頃から知っている自分としては
メガで凄い騒ぎになるなんて。HUBやLANケーブルなんて最近ではギガですしね。
まさに夢のような時代です。

書込番号:16168690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/24 02:37(1年以上前)

自宅がこれくらいですね。良い時は60mbpsとか出ます。

書込番号:16169590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/24 02:39(1年以上前)

機種不明

画像を貼るの忘れてました。

書込番号:16169594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/25 14:33(1年以上前)

失礼な事をかいてしまいました。。。訂正してごめんなちゃい・・・

ソフトバンク版iPhone 5向けLTE、75Mbps対応エリアの人口カバー率はわずか1%
http://news.livedoor.com/article/detail/7701578/

先日KDDIが「au 4G LTE」の広告について行政指導を受け、その中でiPhone 5向けLTEの
75Mbps対応エリアの実人口カバー率が14%(Androidは96%)であることが判明しましたが、
ソフトバンクモバイルがiPhone専用に提供している「Softbank 4G LTE」の75Mbps対応エリアは
人口カバー率1%にとどまることが明らかになりました。

書込番号:16175084

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/25 17:58(1年以上前)

近藤無線Jr.さんへ

両キャリアが切磋琢磨中であることを如実に表すニュース?ですよね。
更新されたカバー率でも試算してくれるのかな?
そうするとauも更新され、エリア拡大を競い合う姿がユーザーにとってベストです。

SBの75Mエリアが更新された様子。
http://mb.softbank.jp/mb/system/upload/20130525_001.pdf

書込番号:16175683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:320件

2013/05/25 20:21(1年以上前)

良い悪いはともかく、ドコモがカヤのそとになってますね(^^;;
あとは切磋琢磨してトラブルがおきないことを願いましょう。頼みますよ、各キャリアの皆様!

書込番号:16176175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ539

返信66

お気に入りに追加

標準

消費者庁から措置命令が出たそうです

2013/05/21 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1305/21/news080.html

3月末でのカバー率は僅か14%だそうです。笑っちゃいますね。96%なんて詐欺もいいところ。
私はau iPhone5からXPERIA ULに特別条件で機種変更します。

書込番号:16159378

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2013/05/21 17:30(1年以上前)

東京あたりで96%ということじゃーないですかね。田舎の山の中では普通の携帯すら通信できない場所もある。

書込番号:16159397

ナイスクチコミ!8


@onigiri@さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/21 17:36(1年以上前)

予想外の数字でしたね(--;)
40〜50%はあると思ってました。

ただ75Mbpsのエリアが14%ということなので
37.5Mbpsのエリアのカバー率が気になりますね。

書込番号:16159413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2013/05/21 17:42(1年以上前)

XPERIA ULなら(夏機種なら全部ですが)トライバンド対応なので、
その僅かな14%も都市部では貢献してくれそうです。

書込番号:16159429

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/21 17:50(1年以上前)

最悪。
14%?こりゃ速度でないわけだ(-_-)/~~~

書込番号:16159454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2013/05/21 18:01(1年以上前)

「これに伴い、田中孝司社長が月例報酬の20%を3カ月間にわたって返上する。」
http://mxt.nikkei.com/?4_12766_172082_1

ぬるい会社ですね〜(^^;)

書込番号:16159493

ナイスクチコミ!32


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2013/05/21 18:03(1年以上前)

>ダンニャバードさん

本当に。会社ぐるみの詐欺行為なのに…

書込番号:16159500

ナイスクチコミ!22


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/21 18:14(1年以上前)

腹立たしいですね。

主さんは今回の件で機種変が認められたのでしょうか?

書込番号:16159528

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 iPhone 5 32GB auの満足度3

2013/05/21 18:16(1年以上前)

全くもって酷い詐欺会社ですね。
これでまだiPhone5を売りまくるんでしょうか?

書込番号:16159537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2013/05/21 18:21(1年以上前)

kikubinさん

書き込み番号[16158713]に機種変更条件を記載してあります。
ただし、私の場合は昨年末からauサポートに「本当に96%になるの?」と
しつこく何度も電話した結果ですけど(笑)

書込番号:16159556

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:42件

2013/05/21 18:25(1年以上前)

iPhone5ユーザーは訴えていいんじゃない?
通信費下げて貰えばwww

書込番号:16159571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/21 18:31(1年以上前)

ほんとiPhoneに関してはauクソですね。
そんな回線下の端末を2年…3月までauでしたが機種変でiPhoneも少し考えていたのでそう思うと恐ろしいです。
ところで、逆にソフトバンクのiPhoneのLTEカバー率ってどのくらいなんでしょうか?

書込番号:16159591

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2013/05/21 18:35(1年以上前)

ドコモと一緒に通信障害競争やってる最中の詐欺広告。

報酬をちょろっとカットして幕引きを図ろうという呆れた対応。

iPhoneはソフトバンクに一日の長がありますね。

と言いながらも私は、ソフトバンクのandroidですが^^;

書込番号:16159604

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/21 18:35(1年以上前)

この事実を技術畑出身の社長が知らないわけないでしょうから、本当に許し難い詐欺行為だと思います。記憶が確かなら社長はライバル社に対してあまり好ましくない比較コメントをしていた気がしますが本当に残念なことです。
KDDIは猛省のうえ、エリアや速度に不満のあるauのiPhoneユーザーに何かしらのフォローをしてもらいたいと思いますね。役員の報酬のわずかなカットなど何の解決にもならないうえ、今回の詐欺行為がこれで何事もない形で終わってしまうと今後また同じ過ちが起こる気がします。もちろん他社も含めて。

書込番号:16159609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2013/05/21 19:04(1年以上前)

auのiPhone 5ユーザーは、この際、集団訴訟でも起こすしか無いのかも?

iPhone 5に機種変する時、一時期『auにMNPしようか?』と迷ったが、結局Softbankのままで行ったのが正解だったよう
SoftbankのLTEの電波、結構、地方都市でも掴んでるようだけど、何より一番なのは『自宅周辺がLTEサービス地域内』だったと云うことに尽きる


因みに、ウチの娘は『ガラゲー以来のdocomoユーザー』だけど、せっかくandroid スマホに変えたのに、未だLTEのサービス区域外.....
オマケに、Google playからダウンロードしたApriのどれかにバグが有るようで、頻繁にスマホがフリーズするわで二回も本体交換になってる


と云うことで、酷いのはauだけでもなさそうに感じる今日此の頃..... (^^;;


書込番号:16159703

ナイスクチコミ!8


@onigiri@さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/21 19:38(1年以上前)

かまぼこちくわさん
>ところで、逆にソフトバンクのiPhoneのLTEカバー率ってどのくらいなんでしょうか?

softbankの75Mbpsの人口カバー率は探してみましたが見つかりませんでした。
ちなみに37.5Mbpsの人口カバー率は91%のようです
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/service/20130424a/

softbankの75Mbpsの対応エリアは
宮城県仙台市青葉区の一部、宮城県仙台市太白区の一部、宮城県名取市の一部、埼玉県羽生市の一部、埼玉県加須市の一部、埼玉県久喜市の一部、大阪府岸和田市の一部、大阪府泉佐野市の一部、大阪府貝塚市の一部、福岡県久留米市の一部、福岡県三井郡大刀洗町の一部、福岡県小郡市の一部、福岡県朝倉市の一部
http://ppk.mb.softbank.jp/service_area/sp/main.aspx?service=4gfd&pref=13
のようです。

書込番号:16159814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/21 19:48(1年以上前)

>@onigiri@さん

75Mbpsは公表されてないのですね。
それならば@onigiri@さんのおっしゃるように、37.5Mbpsの方が気になりますね。
ですが、75Mbpsの対応地域を拝見させていただく限り、本題とはそれてしまいますが、もしかしてSoftBankもいい勝負だったり…?(笑)

書込番号:16159849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/21 19:49(1年以上前)

20日に夏モデルが発表され、今月で終わるキャンペーン最後の
週末前に公表したのは、auのわずかな良心の表れだったのかも…

書込番号:16159856

ナイスクチコミ!3


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2013/05/21 19:52(1年以上前)

auとしての功績は、SoftBankにテザリングの早期実施を決断させた事でしょうかね。

書込番号:16159869

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件

2013/05/21 19:56(1年以上前)

言ったら詐欺行為ですよね。
顧客満足度NO1とか呆れますな。

書込番号:16159879

ナイスクチコミ!15


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/21 20:06(1年以上前)

かまぼこちくわさんへ

昨年の9/13の記事です。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46055230S2A910C1000000/?df=2

>「75Mbpsと言いながら実際には37.5Mbpsの基地局ばかりといった詐欺的サービスはしない。
>800MHz帯、1.5GHz帯、2GHz帯とも75Mbpsとご理解いただいて差し支えない」(KDDI)――。

半年後にこれとは、笑うに笑えません(笑)

書込番号:16159918

ナイスクチコミ!12


@onigiri@さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/21 20:14(1年以上前)

かまぼこちくわさんへ

auが37.5Mbpsのエリアを公開出来ないところをみると、SoftBankとの差は決して少なくはないでしょうから、75Mbpsのエリアでいい勝負が出来ても…っていうのがあります(~_~;)
そもそも、「75Mbps」で96%と謳ったのは、他でもないauですし。

iPhone5sの800Mhz対応→iPhone5からの無償機種変対応って流れになると良いんですけどね。ならないでしょうね。

書込番号:16159944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


suikA01さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/21 20:18(1年以上前)

毎月の通信料金は、96%から14%まで相当割引(返金)しなければならないでしょう。
この件の経営陣の報酬を一部返上について、会社に返上するでしょうか、本来、騙された被害(損失)者であるユーザーに賠償(返上)すべきではないでしょうか。
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/130521premiums.pdf
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL210P3_R20C13A5000000/
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/21/218/
http://ascii.jp/elem/000/000/790/790401/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130521/478468/

書込番号:16159965

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/05/21 20:19(1年以上前)

ずいぶん前から主張して来た事が事実として公表されたに過ぎないって感じです。
(片やアンチと卑下され続けましたw)
使用ユーザーとして言ってただけなんですけどね。

カバー率96%にiPhoneが入ってない誤記の時にも広報が人口の多い都市部を優先的にと
地方切り捨てを平気で言ってましたしね。

http://www.kddi.com/news/topics/20130315.html

購入から8か月の代替機として手放せなくなった
Softbank ULTRA Wi-Fiルーターの8か月分の月額だけでも保証してくれないかなぁ〜(笑)

au iPhone5 64GBユーザーより

書込番号:16159974

ナイスクチコミ!14


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/05/21 20:21(1年以上前)

問題なのは頑張ったけど出来なかったと云うのでは無く、iPhone5を取り扱う時点で出来ない事は分っていたと云う事でしょうね。
社長の給料を減額すると云う意味が理解出来ない。
現状のiPhone5利用者に関して何か料金的な還元をして初めての謝罪だと思う。社長の給料減額されたってこっちにとっては何の意味も無い。
やっぱりauはiPhoneを取り扱うべきじゃなかったんだと今さらながらに思いますね。

書込番号:16159983

ナイスクチコミ!14


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/05/21 20:33(1年以上前)

auホームページを開くと何事もないように夏モデル発表会が目立ちます。

重んじてるならトップページの一番目立つ所へ記載すべきだよな。

消費者庁、総務省からの措置命令を軽んじてる証拠。
まぁ郵政省を経て総務省総務審議官までいったOBが副会長ですから後輩からの通達は
右から左へ受け流す〜でしょうかね(笑)

書込番号:16160048

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/21 21:00(1年以上前)

スレ主殿

このスレは、読んだ人は誤解を受けそうな感じが
しますね。

>3月末でのカバー率は僅か14%だそうです。

正確には、75Mの基地局でのLTEの人口カバー率が、
14%です。このスレを読むと、LTEエリアの人工
カバー率が14%と誤解されそうです。
35Mの基地局を含めると、LTEエリアは、
間違いなく14%以上の人口カバー率はあります。
auは公表しないですが・・

LTEエリアが14%なら、都市部を差し置いて、
私が住んでる都市部からかけ離れた場所が、
LTEエリアというのはある意味すごいことになって
しまいますよ。
ちなみに、私の自宅は、2012年10時点
(iphone5が発売されてすぐ)で、既に、
LTEエリアでした。もちろん、75Mではなく
35Mでしょうけど・・





書込番号:16160173

ナイスクチコミ!4


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2013/05/21 21:03(1年以上前)

>デーモンくんさん

私の表記は間違っていないでしょう?
だって、auは75Mbpsで96%と謳っていたんですから。

書込番号:16160192

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/21 21:06(1年以上前)

>3月末でのカバー率は僅か14%だそうです。

正確には、75Mbpsでのカバー率は僅か14%です。

人によっては、LTEエリアが14%であると誤解
する人がいるかもしれません。


書込番号:16160210

ナイスクチコミ!5


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2013/05/21 21:13(1年以上前)

>デーモンくんさん

私は一言も「LTEが…」とは書いていませんが?
何か?

書込番号:16160240

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/21 21:27(1年以上前)

>私は一言も「LTEが…」とは書いていませんが?

書いてないから誤解される可能性
があるのです。

3月末での75Mbsでのカバー率は僅か14%と書くべきでしょう。

書込番号:16160321

ナイスクチコミ!6


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/21 21:29(1年以上前)

基本皆さん調べて書いてると思うので誤解とかはあまりしないと思います。
ソフトバンク、イーアクセス、auと来れば次はdocomoですかね(^_^;

ツートップは独占禁止法違反ですとか、消費者庁から指導はいったら面白いのに(^0^)

書込番号:16160335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2013/05/21 21:33(1年以上前)

96%に対しての「14%」を言っているんですよ!

じゃあ、auは今まで37.5MbpsのLTEのエリアに関して
触れた事はありましたか?無いでしょう!

今回だって37.5Mbpsのエリアについては発表がありません。

書込番号:16160354

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/21 21:48(1年以上前)

>96%に対しての「14%」を言っているんですよ!

何が、96%に対しての「14%」なのか書いた方
が親切ですね。




書込番号:16160445

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/05/21 21:49(1年以上前)

75Mbpsサービスが14%も知られちゃヤバい数字な訳で消費者庁から聴取されて公表するしかなくなった。
問題はこれ以上は拡大する計画はありませんでした。ってところじゃないかな。

ならば37.5Mbpsサービスも公表出来ないレベルであるのは確かなんだから
誤解を生むくらいでちょうどいいんじゃない?
下手に期待を持つよりは。

書込番号:16160453

ナイスクチコミ!15


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2013/05/21 21:50(1年以上前)

きちんと頭にURLを貼ってあります。

それくらい読みましょうね。

書込番号:16160458

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/05/21 21:53(1年以上前)

これはiPhone5の2.1Ghzの10Mhz幅のことですよね?
Androidの800Mhzの10Mhz幅のエリアはとても広そうですが。

他の方も仰ってますが、せめて37.5Mbpsのエリアマップを公表してくれれば多少は皆さんも納得するかな?
実は37.5Mbpsでも狭過ぎて、もっと炎上する可能性もありますが..........

パケット定額を2,000円位にすれば誰も文句は言わなくなると思いますけどね。

私はたまたまiPhone5の通信環境に恵まれていたので、通信環境については文句はありません。
無料通話付き通話プランの採用とパケット定額の上限引下げ、メールの仕様を前の仕様に戻してくれれば、ポジティブキャンペーンやっちゃうんですけど(^_^)

まぁ、頑張れau、としか言えません(^_^;)

書込番号:16160469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/05/21 21:54(1年以上前)

>iPhone 5を含むau 4G LTE対応端末で下り最大75Mbpsの高速通信が利用できるエリア
この記事には、"最大75Mbpsの高速通信が利用できるエリア"としか
書いてない。この記事を読んだ人は、LTEエリアが、「14%」と勘違いする人
がいるかもしれないしね。


書込番号:16160480

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/05/21 22:42(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
こんばんは

自分もいつも言葉は悪いけど、良くなる事を願っての事です。
自分のエリアではまぁ致命的では無いので何とか使い続けます。更新まではw

>パケット定額を2,000円位にすれば誰も文句は言わなくなると思いますけどね。

定額5,775円-毎月割2,570円-スマバ1,480円=月1,725円なので
そうなると
定額2,000円-毎月割2,570円-スマバ1,480円= -2,050円
で毎月2,000円頂けちゃいます(笑)

去る者は追わずで、強気な姿勢は崩さないでしょうから割引とかお詫びの特典とか
まず無いでしょうね。

書込番号:16160811

ナイスクチコミ!8


thanks74さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/21 22:50(1年以上前)

3月に家族4台をdocomoからMNPでiPhone5を契約しました。
契約前からauホームページでLTE圏内であることを確認し、auショップ店長にも圏内であることを確認して、契約しました。

契約後持ち帰ると、LTE圏外でした。3Gしか入りませんでした。
157に電話してみましたが、LTEは強い電波ですと言われました。
実際、入らないので、確認に来て下さいというと、それはできません、とのこと。
後は申し訳ありませんの一点張り。面倒になったので切りました。

1ヶ月半使いましたが、どうしても納得いかず、再度157に電話しました。
オペレータでは埒があかないので、上の者を出して下さい。と強く言いました。
翌日上司の方から電話がありました。
はじめは半年くらいするとLTE圏内になるかもしれません。なんてとぼけたことを言っていました。
あまりにも理不尽なので、docomoに戻すか、Androidに替えてくれと訴え続けました。もっと上の者を出してくれとも言いました。

結果、無償でAndroidに変更できるようになりました。
Androidに変更してからは、どこに行ってもLTEが入ります。
すごく快適になりました。
iPhone5にこだわっていたわけでも無いので、良かったです。

私みたいにiPhone5でなくてもいい。
LTEが使いたい。
と言う人は、ショップでは無く、157に電話して、上席の人を出してもらい、MNPか機種変更してくれとしつこく言ってみましょう。

書込番号:16160854

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/05/21 23:34(1年以上前)

もしかしたら、この影響で白ROMの価格も下がったりして。

お詫びに、Welcomeキャンペーン延長してくれないかな?(個人的な希望)

書込番号:16161093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/21 23:36(1年以上前)

明日の朝から、ニュース、ワイドショーで数十秒ぐらいで取り上げられ、
詳しい解説もなく96%→14%が先行するのかな。
問い合わせ殺到するんでしょうね。
テリー伊藤あたり吠えるのかな。
「これはねっ! いけませんよ!!! 僕も使ってますがね!」

書込番号:16161110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2013/05/22 00:16(1年以上前)

いろいろ大変ですね。

BuzzapがKDDIに37.5Mbpsのカバー率を問い合わせたら
「弊社は個別機種ごとのエリアは公表していませんが、37.5Mbpsを含めたエリアとしましては、少なくとも14%よりは多いと回答させていただきます。」だそうです。

http://buzzap.jp/news/20130521-au-iphone5-lte-cover/

書込番号:16161304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/05/22 00:22(1年以上前)

納得できない人はしつこく文句を言ってAndroid変更への道を探すしかありませんね。

それにしてもKDDIの対応はゴミですね。
自分でたかだか20%のカットなんて生活に影響しないといっているようなもの。

早く始まって欲しいですね。通信費競争。

書込番号:16161336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13件

2013/05/22 01:17(1年以上前)

通りで、購入してから家(田舎)は3Gだし、おかしいと思った。auに問合せしても市内としか教えてくれないし、ふざけてる。au最低

書込番号:16161496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/05/22 06:09(1年以上前)

>Re=UL/νさん

おはようございます。

既に2,000円を下回っていたんですね(O_O)
私はスマバリュだけなので1,480円と毎月割2,140円しかありません。
機種代は分割なので月のパケット定額は4,000円位です。
月に7Gなんて絶対越えないのでdocomoみたいな段階制のプランを設けて欲しいです。
auに要望はだしてみようと思います。

MNPだと端末0円なんてのもありますから、2年毎にキャリアを渡り歩くのが世の常になりそうですね。
私も3月末にMNP弾ゲットのためdocomoの端末を一括0円キャッシュバック20,000円で手にいれましたが、同一キャリア内での機種変がバカらしくなっちゃいますね。
月の維持費は980円で無料通話1,000円ついてるので、嫁さんからはOK出てます(^_^;)

次期iPhoneをauが取扱うのであれば3月以前にiPhone5を購入した者には何か特別な割引制度を設けて欲しいですね。
800Mhzに対応してなかったら、現状と変わりないですが...........
そして、私も便乗してnew iPhoneに(O_O)

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:16161811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/22 08:25(1年以上前)

小倉さんが苦い顔してました。
今日一日、au大変でしょうね。

書込番号:16162079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2013/05/22 13:28(1年以上前)

iPhoneはAUが悪いのに何だかマイナスイメージ。
カスタマーが年末迄に新規契約したら無償解約すると言っていました。 だから自分はiPadでもめていましたが、無償解約になりました。年末以降は聞いていないから分かりません。

書込番号:16162929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/05/22 14:56(1年以上前)

実際に使ってるので、薄々は感じてましたけど、ここまでとはね。
自分は全キャリアユーザーで、ドコモがメインなのでauは相手がauの時の通話専用と割り切っていたので、どうと言うことはありませんが、これ1台の人はショックですよね。
ソフトバンクという選択肢があったわけですから。

書込番号:16163125

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/05/22 17:59(1年以上前)

うちのは嫁用にiPhone5にしましたが、端っから「2013年3月までに全国の実人口カバー率96%まで拡大なんて無理だと」解っていたが、SoftBankは3Gの範囲が狭いし、iPhoneの安定性が魅力で購入させたので後悔はありません。

iPhone5が対応するLTEが2.1GHzのみとの情報が解った時点で、auの2.1GHz帯のアンテナは極わずかしか無かった。
コレを3月までに人口カバー率96%まで持って行くのに、どれだけの技術者とアンテナ工事作業員が必要なんだ?
日本中の技術者とアンテナ工事作業員を集めても無理だろうなと思っていました。

そうしたら、案の定こんな事に・・・。

まあ、普通の人はそんな事は考えずに、auの広告や販売員の言うことをそのまま信じますよね。
詐欺だと思われても仕方ないな。

書込番号:16163596

ナイスクチコミ!7


LEMONed@さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/23 08:42(1年以上前)


スレ主さんが特別条件でXperiaULにかえるといってましたが差し支えなければ特別条件をおききしてもよろしいでしょうか?
端末代とか解約金ただになりしまか?

書込番号:16166116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2013/05/23 09:56(1年以上前)

LEMONed@さん

XPERIA ULの方に私が書き込んだのをコピペしておきます。

>私の場合、iPhone 5からの機種変更になります。
>「エリア96%詐欺」に引っ掛かって、ソフトバンクからMNPしたのに
>政令指定都市郊外で今後もLTEエリアに入る予定は無いと言われて
>交渉した結果、支払いはiPhone 5の金額のままで、10,000ポイントバック。
>iPhone 5(\72,000)より機種代金が高かった場合は差額分だけ自己負担です。

結果、iPhone 5よりXPERIA ULの方が機種代が安かったため自己負担無し、
ただ、安かったからと言ってその差額分の還元は無しです。

auポイント10,000ポイントバックに関しては特例だそうです。
その理由としてはauサポートの責任者を名乗る女性が提示してきた条件が
二回も自分の方から提案してきた事を撤回し、
(最初は今まで割賦で払った分の機種代金額を私の口座に入金、
二回目は当初機種変更希望していたHTC J butterflyとの差額分11,520ポイントをバック)
責任者のはずの女性のさらに上席の人が出てきて先ほどコピペした条件で合意したわけです。

毎月割もiPhone 5の時のままというのも特別条件です。

書込番号:16166330

ナイスクチコミ!3


tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/23 10:49(1年以上前)

3月末までに800MHz帯LTE対応になる予定だったのではないでしょうか?
当初、社長は、「iPhone5のモデムチップは、800MHz帯LTEをサポートしている」と言ってましたし。
いざ蓋を開けてみたら
Appleが「やっぱやめとくよ」と言ったか、iPhone5では、対応できなかったではないでしょうか?

書込番号:16166450

ナイスクチコミ!0


LEMONed@さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/23 12:46(1年以上前)

スレ主さんがXperiaULに特別条件で機種変といってますが差し支えなければ特別条件がなにかを教えていただけますでしょうか?
解約金本体代金無料ですか?

書込番号:16166806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:70件

2013/05/23 12:59(1年以上前)

イーアクセスの買収をSoftBankに持って行かれたのが悪かったのかな?
あれがうまくいっていれば、EMの1.7GHz帯LTEをiPhone5で使えたのですよね?

書込番号:16166873

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2013/05/23 13:08(1年以上前)

>LEMONed@さん

先ほど、長々と書き込みましたが(書き込み番号[16166330])これで分かりませんか?

書込番号:16166904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/05/23 19:47(1年以上前)

私はただ、高速通信よりも安定した通信を望む。
そして速さよりも安さを重視したい。

寡占企業は嘘ついても結局この程度の反省ですからね。
これをきっかけに端末料金をさげ、通信費の引き下げを行なってほしいものだ。

書込番号:16168016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LEMONed@さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/24 15:19(1年以上前)


特別条件で機種変とありますがどういう条件でしょうか?
差し支えなければ教えていただけますか?

書込番号:16171180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 32GB auの満足度5

2013/05/24 20:17(1年以上前)

スレ主さん、有益な情報ありがとうございます。
iPhone5はそのまま手元にありますか?返却とかはないですよね?

書込番号:16172044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/24 20:21(1年以上前)

au版 iPhone5 LTEエリア詐称問題で、今までに無償解約が2件あったことがわかる―東京消費者庁
http://smhn.info/201305-kddi-lte-area-false-cancellation

との記事を見つけました。
解約目指される方は泣き寝入りせず。
東京都消費生活センターまで!

都は土曜日も開庁しています。

書込番号:16172063

ナイスクチコミ!3


スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件

2013/05/24 20:34(1年以上前)

コテツ君さん

>iPhone5はそのまま手元にありますか?返却とかはないですよね?

さすがにauもiPhone5をiPod Touch代わりに使わせてくれるほど甘くありません。
XPERIA ULの受け取り時にauショップに返却です。

書込番号:16172126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 32GB auの満足度5

2013/05/24 20:44(1年以上前)

そうですよね…。
ありがとうございました(^_^;)

書込番号:16172160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/05/24 23:45(1年以上前)

> 「4G LTE(iPhone 5含む)対応機種なら4G LTE」

について、

> 「受信最大75Mbpsの超高速ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予定)」

だけど、

> 「iPhone 5を使用した場合に受信最大75Mbpsとなるサービス (以下「75Mbpsサービス」という) を
>  利用できる地域は、2013年3月末日時点において実人口カバー率14%」

だったということ。

論理的な矛盾はない。だから、なおさら、ただの「誤記」とは思えないよね。

ただ、禿バンク、ドコモのやってることも、目クソ鼻クソだけどね。

書込番号:16173091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/25 00:51(1年以上前)

「auショップの店員にLTE提供エリアを確認したところ、
3月末時点で75Mbpsの回線が実人口カバー率96%との説明があり、
そんなに提供エリアが広くなる予定があるなら、契約すると伝えて契約した」
このように言いましょう。

民法の錯誤による契約無効を通告できます。
http://naiyoshomei.k-solution.info/2008/03/_1_15.html

提供する予定が無かったサービスを提供すると公表して、
料金だましとった詐欺ですから、 過去の料金の返還請求は当然です。

LTEのためにiPhone5契約したのであれば、
KDDI(au)の詐欺によって契約自体無効になりますから、
解約するまでもなく、契約は解消されることになります。
できないとKDDI(au)がくちごたえしたら、裁判を起こしたらよいでしょう。

裁判の仕方、訴状の雛形は、ネット上に出てくるでしょう。

最初の言い方だと、消費者契約法等の不実告知による契約取消も可能で、
サービスの契約のみならず、サービスと不可分一体に提供されている端末の契約も
当然、一緒に解除料ナシで解消できます。
こちらのほうで、KDDI(au)がくちごたえをしたら、消費者センターに相談しましょう。
0570-064-370

KDDI(au)とのやりとりは、できるだけ文書で行い、電話の場合は、録音しましょう。
文書または電話の録音は、一部または全部を公開する可能性がある、と
KDDI(au)に伝えましょう。

これが基本線で、譲歩すべきは譲歩しましょう。

支払った代金返金の代わりのポイントと、HTC J Oneが無料で出てくると思います。

auとは関わりたくない人は、MNPすればよいと思います。

書込番号:16173321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件

2013/05/25 00:59(1年以上前)

で、 「受信最大75Mbpsの超高速ネットワークを実人口カバー率96%に急速拡大。(2013年3月末予定)」は、達成できたのかい?

できてるんなら、「auショップの店員」の説明は間違ってないよね。

書込番号:16173350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/05/25 01:14(1年以上前)

集団訴訟も不可能では有りませんが、なかなか実行に漕ぎ着けないのですよね。
再発防止に努めるとか、経営陣の報酬カットなんて言われたり、やられたりしても、今までの行動から信用できませんね。
まるで東電の如し。

会社としては契約者があれだけいれば潰れることはないので強きなのも事実。

契約解除は非常に難しいかと。
実質いくらって言うのは、もはやそれそのものが詐欺に近いとも思うのは私だけか?
iPhoneを契約してしまった皆さんが無事解約できる事を切に願います。

書込番号:16173383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/05/25 01:34(1年以上前)

それにしてもみなさん自分の事のように
毎回親切に長文で説明素晴らしい。

書込番号:16173435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ100

返信24

お気に入りに追加

標準

Raziko使えますか?

2012/11/21 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:180件

この度、こちらに機種変更したいと、考えてますがアイホンでRazikoのアプリは使えますか?宜しくお願い致します?

書込番号:15370434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/21 15:44(1年以上前)

Razikoって、Androidのラジオアプリですよね?
当方もAndroid機所有時は使用していたのですが、残念ながら、app storeにはありません。

書込番号:15370563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/21 15:55(1年以上前)

スペルが違ってます。
『radiko』

書込番号:15370591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


赤爺さん
クチコミ投稿数:7件

2012/11/21 16:17(1年以上前)

4s ios6使いです。
radiko.jpなら使ってますけど…


書込番号:15370648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/21 16:26(1年以上前)

Razikoは使えません。
Radikoなら使えます。

Razikoはエリア制限なく視聴できるラジオアプリですよね?
Raziko作成者もiPhone用には出さないと言っています。酷いことに以前問い合わせたら、Razikoを使いたいならiPhoneを捨ててAndroidでお願いします。って言われたのでびっくりましたね!他人に捨てろと安易に言える開発者様なのかと痛感しました。

書込番号:15370671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/21 16:39(1年以上前)

アイホンはインターホンなのでRazikoもRadikoも残念ながら使えません。
iPhoneでならRadikoが使用出来ます。

製品名、アプリなどの名称は正確に。

書込番号:15370717

ナイスクチコミ!12


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/11/21 17:11(1年以上前)

>> 品格コムさん
> スペルが違ってます。『radiko』

『raziko』という アプリの存在を 御存じナイ? (笑)

書込番号:15370812

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/21 17:49(1年以上前)

>『raziko』という アプリの存在を 御存じナイ? (笑)

主さんはiPhoneでサイマルラジオを聴きたいんでしょ?
ニーズを満たすため検索にヒットするよう『radiko』を紹介したまでです。
何か問題あります?
いや、良いですよ、もし『raziko』なるものがAppStoreに存在するなら頑張って探してもらえば。誰も止めませんから。
正直、androidのアプリについては知識が無い(自分には必要ない)ので悪しからず。

書込番号:15370945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/21 18:07(1年以上前)

>(^ ^)/・・・ さん

酷いですよねぇ〜iPhoneを捨ててAndroidにしろ!ですか.....
まあ、別に使えなくて困ることないんで良いですけどね。
radiko.jpがiPhone専用なんで対抗してGPSなしでも可能にしただけですし....
作者の僻みが観える様だ(^o^)
Going my iPhone(^^♪
固まる・ハックし放題のdroidは......ポイ

書込番号:15371006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/21 18:44(1年以上前)

ラジオ好きとって raziko は神アプリですよ。

このソフトの為に Android は手放せなくなりました。

書込番号:15371135

ナイスクチコミ!18


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/11/21 18:54(1年以上前)

iPhone では raziko が使えないことを僻んでレスしてるとしか思えない回答者がいるようだ。
みっともないナぁ(笑)

書込番号:15371177

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/21 19:34(1年以上前)

そうなんです。au iPhoneではフル機能が使えないから、忍耐忍耐なんです〜
僻みより....

ちょっと強がりましたが事情を、お察しくだりませ。

書込番号:15371347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2012/11/23 00:15(1年以上前)

AUがLISMO WAVEのiPhone版を出してくれるといいのですが。

書込番号:15377360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2012/11/23 07:56(1年以上前)

皆様、様々な情報有り難う御座いました。やはり、ラジオ好きな当方にとってRazikoは必要なのでAndroidのままで行こうと思います。テレビ見るよりラジオを聞く方が多いので、、

書込番号:15378140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


shimo2001さん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/06 11:52(1年以上前)

アプリ製作者がせっかく作っても、グレーゾーンのソフトは、審査通らないので、無駄ですね。それが分かってるからあえて作らないのでは・・・

書込番号:15856025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/03/06 12:08(1年以上前)

昔はiPhone用にもrazikoって提供してたような記憶が。勘違い?
でも、Appleから消されたような…。
どこの地域でもラジオが聞けるってなんでダメなんだろ?

書込番号:15856073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/03/06 12:33(1年以上前)

まぁラジオくらいで、いちいちAndroidを勝ち誇りにくる人ってなんなんだ?(笑)

>こびと君さん

LISMO WAVEのiPhone用アプリが出てると思いますよ〜
つい最近、APP Storeで見かけた。

書込番号:15856160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件

2013/03/07 23:39(1年以上前)

え、raziko使えないんですか。
今月MNP予定ですがandroidも残しておこうと思います。
好きなアーティストのラジオ、razikoでしか聴けなかったので私にも神アプリでしたので。

書込番号:15862923

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/09 23:39(1年以上前)

https://itunes.apple.com/jp/app/dokodemofm/id491299926?mt=8
有料でよければこれで聞けますよ☆
イヤホンでの操作(一時停止・再開)もできますし隔週の番組予約も

書込番号:15871559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:13件

2013/03/10 01:52(1年以上前)

みのりんまいまいさん

助かります!

書込番号:15872155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2013/03/10 14:23(1年以上前)

全国のAMラジオが聞ける アプリor方法 はないでしょうか。

私はアンドロイドと2台持ちなのでrazikoが使えますが
iphoneに統一したいと思うので、あればお教えください。

書込番号:15874144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/23 23:13(1年以上前)

Androidとipod両方使ってる身としちゃ片方に対応してくれてればそれで良いかな。
iphoneが【絶対】とは思わないしそれほど優れているとも思わない。
じゃあandroidが優れているかといえばそうではないけど、開発者がandroid用だと割り切ってるならそれはひとつの正解だと感じる。
僻みだとかそんな事抜きに、使いたいならandroid買えってのは正論でしょう。

因みにraziko使ってると正直radikoはインストールする必要性を感じないですね。

書込番号:16169048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/05/24 06:31(1年以上前)

>因みにraziko使ってると正直radikoはインストールする必要性を感じないですね。

「raziko」をインストールしたら「radiko」もインストールして下さいと出ましたが、私のSO03Dだけ?

書込番号:16169789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/24 11:14(1年以上前)

すみません、言葉が適切ではなかったですね。
今のrazikoはradikoのインストールを求められます。
私が書きたかったのは、例えばiPodやiPhoneだけを持ち運びたい時でも、もしネットラジオを聞きたいのであればiPhoneにradikoをインストールするよりはrazikoをインストールした Androidも一緒に持ち運びますよ、と言う意味です。
そのくらいにrazikoの方が使いやすく便利に感じています。

書込番号:16170520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/05/24 12:30(1年以上前)

成る程です。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:16170710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)