iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

至急!誰か試して下さい!

2016/09/28 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:260件

iphone5で10.0.2にアップデートした所、文字を太くするを選択しても細いままで太くならなくなりました。iphone6は問題ありません。
皆様の手持ちのiphone5で試していただけないでしょうか?
ちなみにs無しです。

書込番号:20246062

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:16件

2016/09/28 16:14(1年以上前)

>マース星人さん

手持ちのiPhone5で試してみましたが文字太くなりました

書込番号:20246124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件

2016/09/28 19:53(1年以上前)

試して頂いてありがとうございます。アップルに確認がとれて聞いた所、アップデートの不具合で出たり
出なかったりしているとの事でした。

書込番号:20246666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iCloudのバックアップが大きい

2013/12/15 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 mic92さん
クチコミ投稿数:320件

こんにちは。

少し質問なのですが、以前に比べてiCloudに作成するバックアップファイルのサイズが異常に大きいです。
以前は2GB程でしたが、現在では7.8GBもあります。

それでしたら、バックアップを作成するアプリを減らせ! という声も聞こえてきそうですが、何故かバックアップを作成するアプリを全てオフにしても「次回作成時のサイズ」が7.8GBもあります。

もちろん、「書類とデータ」、「フォトストリーム」なども全てオフになっています。
本当に全てのアプリ、項目をオフにしても「次回作成時のサイズ」が7.8GBもあります。


どなたか、解決方法をご存知でしたら回答よろしくお願いします。

書込番号:16959343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に13件の返信があります。


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/17 19:59(1年以上前)

iTunes でバックアップしてから
初期化して 復元ですかね
ついでにiOS7にするとか

書込番号:16968114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mic92さん
クチコミ投稿数:320件

2013/12/17 20:08(1年以上前)

こんばんは。


Kabachan_dayo さん

回答ありがとうございます。

>iTunes でバックアップしてから
初期化して 復元ですかね
ついでにiOS7にするとか

うーん、
これも自分で解決策を探している際に見かけた方法ですが、結構手間ですね。
それにiOS7にしないのは色々と訳ありなので(笑)

書込番号:16968152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/12/17 20:12(1年以上前)

機種不明

設定→Safari→詳細

スレ主さん

お騒がせついでに(^_^;)
Safariのwebサイトデータはどんな感じですか?
こちらもiCloudのバックアップに含まれるようなので......

あとは見当がつきませんm(_ _)m

書込番号:16968168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/12/20 14:53(1年以上前)

〉mic92 さん

iCloudのバックアップ容量を減らす方法を試してください。
難しく考えずに。(^_^)
@iPhoneとiTunesを接続します。
※iTunesのiPhoneを接続した時に自動同期しないのチェックが外れていることを確認して下さい。
編集→設定→一般環境設定→デバイスの中程にあります。
A自動同期したら、Windowsのゴミ箱に更新したアプリの古いファイルが入りますので、
削除してください。
BiPhoneがリフレッシュされましたから、
Windowsから切り離し、iCloudに接続してみてください。
容量が減っている筈です。

お試しを。(^_^)

書込番号:16978168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mic92さん
クチコミ投稿数:320件

2013/12/20 21:32(1年以上前)

こんばんは。
皆さん、回答ありがとうございます。


スマホビギナー戦士 さん

ごめんなさい。
ご回答に気が付かずに返事が遅くなってしまいました。

>Safariのwebサイトデータはどんな感じですか?

4MB程ありました。
ですが、これもバックアップはオフにしてあるので、恐らく関係は無いものと思われます。
本当は削除したくないもので、、


ihard Love さん

ありがとうございます。
今から試してみますね。

書込番号:16979331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mic92さん
クチコミ投稿数:320件

2013/12/23 19:30(1年以上前)

こんばんは。

ihard Love さん

ご教授頂いた方法を試してみましたが、残念ながら容量に変化はありませんでした。

それどころか、新しくアプリを入れた為か、さらに次回作成時のバックアップファイルの容量が増えていました。
もちろんバックアップ設定はオフにしてあります。

もう少し試してみて変化がなければ、Appleに電話してみようと思います。
以前に電話した時にイヤな思いをしたので、出来るだけしたくないんですけどね(・・;)

書込番号:16991078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:25件

2013/12/23 19:59(1年以上前)

Appleサポートに電話する前に初期化とOSの更新しましょう

書込番号:16991190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/12/23 20:36(1年以上前)

>mic92さん

ワザワザの返信ありがとうございます。<(_ _)>

>ご教授頂いた方法を試してみましたが、残念ながら容量に変化はありませんでした。
それどころか、新しくアプリを入れた為か、さらに次回作成時のバックアップファイルの容量が増えていました。
もちろんバックアップ設定はオフにしてあります。

そうですか......

iPhoneがなんらかのトラブルを抱えてる可能性がありますね。
iTunesに繋いだ時にiPhoneのデータ保存状態がみえますよね。(概要の下に容量のを表している棒グラフ)
そこに、その他とありませんか?
確認して下さい。
あれば、対処方がありますので。
通常であればiCloudのバックアップ次回作成は選択項目を全てOFFとした場合リアルタイムで変化するのですが、変わらないこと事態が何等かのトラブルがあると云う訳です。

書込番号:16991336

ナイスクチコミ!1


スレ主 mic92さん
クチコミ投稿数:320件

2013/12/23 21:30(1年以上前)

こんばんは。
皆さん、回答ありがとうございます。


Kabachan_dayo さん

>Appleサポートに電話する前に初期化とOSの更新しましょう

ありがとうございます。
どうしても解決しないようでしたら、検討してみます。


ihard Love さん

>iTunesに繋いだ時にiPhoneのデータ保存状態がみえますよね。(概要の下に容量のを表している棒グラフ)
そこに、その他とありませんか?

あります!
13.04GBあります(・・;)
なんでしょうね?
その他って。

>あれば、対処方がありますので。

どのような対処方でしょうか?
もしよろしければ、ご教授下さい。

>通常であればiCloudのバックアップ次回作成は選択項目を全てOFFとした場合リアルタイムで変化するのですが、変わらないこと事態が何等かのトラブルがあると云う訳です。

そうですね。
時々、項目をオフにしても変化なく、前の階層に戻って確認し直すとまたオンになっている といった事もありました。

書込番号:16991575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/12/24 01:42(1年以上前)

> mic92さん


レスありがとうございます。<(_ _)>

>>iTunesに繋いだ時にiPhoneのデータ保存状態がみえますよね。(概要の下に容量のを表している棒グラフ)
そこに、その他とありませんか?

>あります!
13.04GBあります(・・;)
なんでしょうね?
その他って。

やっぱり、そうですか!
その他について説明します。
これは、iPhone/iPad/iPod touch/Macでトラブルが発生しているデータファイルです。
写真/音楽/WinやMacのiTunesとの同期エラーで中断したデータが正しくiPhone等のiOSデバイスやMacで認識できないゴミファイルなんです。
13.04GBもあると言うことはかなり沢山のリンク切れの写真/音楽データがあるはずですよ。
(iTunesも同期エラーを起しませんでしたか?)
この、そのファイルが溜まり過ぎるとバックアップ不可能に繋がります。
iPhoneのバックアップが作成できないとWin/MacのiTunesが警告することが、よくあるんです。
その他の項目解消方法をご紹介します。
@Win/MacにiPhoneを接続します。
AiTunesの左ペインにある(左ペインを出してない場合は右上のiPhone)iPhoneをクリックします。
BiTunesの概要の隣に【情報/App/ミュージック/ムービー/テレビ番組/ブック/写真】とありますから、
ミュージックと写真の同期オプションのチェックを外します。
Cミュージックを同期のチェックと写真の共有元チェックを外し適用をクリックして、
変更事項をiPhone5sに同期ボタンで同期します。
DiPhoneをWin/Macから切り離し、再度接続します。
EiTunesでCで外した音楽/写真の同期オプションのチェック再び入れます。
Fチェック後に適用をクリックし、iPhone5sとiTunesを同期します。
ここその他の容量が減ってない場合限定です。
G概要をクリックし、下側にあるオプション項目の【このデバイスを接続しているときに自動的に同期】チェックマークを外し、【チェックマークのある曲とビデオだけを同期】チェックを入れ適用を押してiPhone5とiTunesをします。
Hこれでも、巧く行かない場合ですが概要からミュージックに移動して、「ミュージックライブラリー全体」ではなく
「選択したプレイリスト、アーティストアルバム、およびジャンル」をチェックしてiPhone5に同期するデータの量を減らし、iPhone5と同期します。
Iこれで、その他は相当減っているはずです。
J最後に最新のバックアップ状態ですから、ここからiPhone5を復元して完了です。(この復元はトラブルファイルは除いた状態ですから、最適な状態となってiPhoneに戻ってきます。
KiTunesのミュージックでチェックした部分同期を外しミュージックライブラリー全体をチェックした状態にします。
L写真も共有元は必要ないのでチェックは必要ありません。(不必要にWin/Macの写真を共有してしまいます)

この操作をお試し下さい。
その他が原因ですから、これが減ればAppleサポートに連絡する必要はありません。
この操作をしても減らない場合に連絡すればOKです。(悪いことではないですが、Appleサポートに連絡すると復元を....と云われますから、先に行っておけば対応策が違ってきますのでね。)

余分ファイルが減少することを願ってます。

書込番号:16992629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/12/24 03:04(1年以上前)

>mic92さん

すいませんm(__)m

かなり解り難い文体になってましたので、改めて整理して載せました。(-人-)
こちらを参考に、iPhone5とWin/MacのiTunes操作をして下さい。

その他を削除する方法をご紹介します。

@Win/MacにiPhoneを接続します。

AiTunesの左ペインにある(左ペインを出してない場合は右上のiPhone)iPhoneをクリックします。

BiTunesの概要の隣に【情報/App/ミュージック/ムービー/テレビ番組/ブック/写真】とありますから、
ミュージックと写真の同期オプションの音楽を同期のチェックと写真の共有元のチェックを外し適用をクリックして、iPhone5に同期します。

CiPhone5をWin/Macから切り離し、再度接続します。

DiTunesのBで外したミュージックの同期項目にチェック再び入れ適用をクリックしiPhone5とiTunesを同期します。
(写真の共有元はチェックしなでください)

ここからは、その他の容量が減ってない場合限定です。

E概要をクリックし下側にあるオプション項目の【このデバイスを接続しているときに自動的に同期】チェックを外し、【チェックマークのある曲とビデオだけを同期】チェックを入れ適用を押してiPhone5とiTunesを同期します。

F概要からミュージックに移動して、「ミュージックライブラリー全体」ではなく「選択したプレイリスト、アーティストアルバム、およびジャンル」をチェックしiPhone5に同期するデータの量を減らしiPhone5と同期します。

Gこれで、その他は相当減っているはずです。

H最新のバックアップ状態ですがiPhone5の復元をiTunesからしてしまうと復元と更新になりますので
iPhoneをWin/Macから切り離し離し、iPhone5単独で設定→一般→リセット→全てのコンテンツと設定を消去で初期化します。Win/MacのiTunesから復元を選択し復元すれば完了です。
(iPhone単独で初期化することを忘れずに。iTunesからでは復元と更新になるのでくれぐれもWin/Macから行わないで単独初期化してしまえばiTunesと接続すれば更新なしの復元をすればOKです)

IiTunesのミュージックでチェックした部分同期を外しミュージックライブラリー全体をチェックした状態にします。
(写真の共有元は必要ないのでチェックは必要ありません。不必要にWin/Macの写真を共有してしまいますし。
またそれ以外にチェックした項目を元に戻しましょう。)

この操作をお試し下さい。

その他が原因ですから、これが減ればAppleサポートに連絡する必要はありません。
操作をしてもその他が減らない場合に連絡すればOKです。
(悪いことではないですが、Appleサポートに連絡すると復元を....と云われますから、先に行っておけば対応策が違ってきますので。)

書込番号:16992743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/12/24 03:09(1年以上前)

>Win/MacのiTunesから復元を選択し復元すれば完了です。

この部分は関係ないので、読み飛ばして下さい。

書込番号:16992749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/12/24 03:13(1年以上前)

なんか.....必要なのを必要ないと言ってしまった.....orz
mic92さん、この投稿の前のものは意味ないので無視してください。(@_@;)

書込番号:16992754

ナイスクチコミ!1


スレ主 mic92さん
クチコミ投稿数:320件

2014/01/03 21:09(1年以上前)

ihard Love さん

こんばんは。

お返事 大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。


ご教授頂いた方法を試してみましたが、「その他」の容量は変化がありませんでした(--,)

私の心の決心がつき次第、復元してみようと思います。


ihard Love さんはじめ、ご回答頂いた方々、
この度は本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
また何かご迷惑をおかけするかもしれませんが、その際はどうぞよろしくお願いします。



書込番号:17030921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:25件

2014/01/04 02:28(1年以上前)

復元する前には、PCのiTunesで”暗号化してバックアップ”するのを忘れずに

書込番号:17032066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2014/01/05 19:37(1年以上前)

>mic92さん

新年あけましておめでとうございます。m(__)m
今年もよろしくお願いしますね。(^^)

さて、本題ですが....

いろいろ試されて中々上手くいかなくてすいませんです。
提案なんですが、一度iPhoneを新しくセットアップするを選んでください。
復元選択でiCloudとiTunesを聞いてきますが、復元しないで新規にするんです。
iPhoneの初期設定を終了して、メール等の設定を済ませて一度再起動します。
その時にiPhoneには初期の状態ですから「その他」ファイルはかなり少ないはずです。数MB程度
その状態からiTunesを使って復元してみて下さい。
(Appleサポートでも同じことを言うはずですから先に行ってしまいましょう)
復元が完了したのち、「その他」がどの位の容量になっているかが最大の問題ですが.....

書込番号:17038951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/06 01:59(1年以上前)

当方も 以前 "その他" 領域により迷惑を被ったクチですが
再起動すれば良いという どっかのサイトの記事を見て その通りにして改善できました。
その時に見たサイトかどうかは??ですが
再起動方法と共に "その他"を減らす方法が書かれているので試してみては?
http://macfan.jp/guide/2013/05/16/iphone_83.html

書込番号:17040425

ナイスクチコミ!1


スレ主 mic92さん
クチコミ投稿数:320件

2014/01/06 20:15(1年以上前)

こんばんは。
お返事遅くなってしまい、申し訳ありません。


Kabachan_dayo さん

>復元する前には、PCのiTunesで”暗号化してバックアップ”するのを忘れずに

ありがとうございます。
忘れずにバックアップを取りたいと思います。


ihard Love さん

>新年あけましておめでとうございます。m(__)m
今年もよろしくお願いしますね。(^^)

よろしくお願いします。
一方的にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。

>提案なんですが、一度iPhoneを新しくセットアップするを選んでください。
復元選択でiCloudとiTunesを聞いてきますが、復元しないで新規にするんです。

そうしてみたいと思います。
しかし、なかなか決心がつかないんですよね。
忙しい事もあるし、iOS7にしたくないし。

>復元が完了したのち、「その他」がどの位の容量になっているかが最大の問題ですが.....

時間を見つけて頑張ってみます。


関西人T さん

>再起動すれば良いという どっかのサイトの記事を見て その通りにして改善できました。

アドバイスありがとうございます。
皆様にアドバイス頂いた後も私なりに色々と解決策を探していて、この方法も試しましたが残念ながらダメでした。


書込番号:17042465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mnbtkさん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/24 00:03(1年以上前)

既に解決済みかもしれませんが、家内のiPhoneで同様の現象が発生しました。
原因はメッセージの使用容量でした。
iCloudのバックアップ設定画面で全てOFFにしてもなぜか残る謎のバックアップファイル容量と、メッセージの使用容量が全く同じでした。
試しにメッセージを整理した所、本現象が解決されました。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:17338140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/09/14 14:34(1年以上前)

>mnbtkさん
こんな時期に横槍失礼いたします。
私のiPhone6が正にこの症状で、ネットでいくら探しても解決できず半ば諦めていました。
無事解決です!
ありがとうございました!!

書込番号:20200089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 契約更新のタイミングで

2016/09/09 06:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:49件

仕事中にも遠慮なく電話してきてセールストークを始めるauに辟易して、次の契約更新のタイミングで格安simに乗り換える予定です。現在このiphone5を使っているのですが、7が出ることによってSEが値下がりしたのでSEに替えようと思います。そこで
1.auで、SEに機種変(一括払い)し、契約更新時にauと契約解除し、mineo(au)にし、半年後にsimロック解除
2.Apple StoreでフリーsimのSEを購入し、契約満期までau、その後格安simに変更
と、初心者の知識ない頭で考えておりますが、どんな方法がいいでしょうか。
ほとんど通話は使わず、ゲームもあまりしませんが音楽を聴きます。契約更新は12月です。宜しくお願い致します。

書込番号:20183833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/09/09 07:59(1年以上前)

auで機種変しても高いだけでメリット無いような…
違約金掛かるしね。
AppleCareも自分で入った方が継続出来るし

書込番号:20183947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/09 08:48(1年以上前)

7にこだわりがなくて
単にiphoneを使いたいだけなら

12月にY!モバイル5Sにmnpポートイン

書込番号:20184044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2016/09/09 09:16(1年以上前)

>クルー@マックさん

私はスマホ3台をMVNO(みおふぉん)で使用しています(6GB,3GB,3GB)が、通話は少ししか使わないため毎月6千円強で済んでいます。
今となってはバカ高いキャリア契約に戻るメリットはまったく感じませんね。

端末も面倒なヒモがついていないSIMフリーがいいと思いますよ。
iPhoneSE-16GBで良ければ5万円弱です。
まとまった支払いはそれ一回きりで、後は毎月1千円台でずっと使えますし、別に条件の良いMVNOを見つけたら乗り換えも簡単ですし。
ついでに言えば、ヤフオクで売買経験がおありならSIMフリー機は比較的高値で売れますので、買い換えの場合の持ち出しも少なくて済むかもしれません。

ということで、私なら2.をおすすめします。(^^)

でもどうせなら、あと3万円足してiPhone7-32GBを購入される方が幸せかもしれませんね。
もちろんSIMフリーですよ。予約されるなら今日からです。(^o^)

書込番号:20184083

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/09/09 09:59(1年以上前)

もうSEに交換とMVNOに行くことは決めていてタイミングだけの話なら他人に相談するほど選択肢もないような

書込番号:20184166

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/09/09 11:40(1年以上前)

一括購入するならばSIMフリー版で良いんじゃないかな。
au版でSIMロック解除しても、解除後に故障等で本体交換になった場合
交換から再び半年間、SIMロック解除可能になるまで待たなくてはならなくなります。
(ウチの子のiPhone6sが今その状態で、交換から4ヶ月目にてまだ解除出来ない状況です。)

購入:発売日、180日後にSIMロック解除(3月)
今年の5月に不具合発生で本体交換
昨日の時点で解除不可でした。

書込番号:20184383

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/09/09 12:29(1年以上前)

AU機種購入はやめたほうがいいと思いますよ。
他と比べると価値がまるでありませんから。

書込番号:20184503

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/09/09 12:37(1年以上前)

SIMロック解除可能なiPhoneならSIMフリーと変わりませんよ。交換しなければ。

書込番号:20184530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2016/09/09 18:51(1年以上前)

みなさま ご回答ありがとうございます。
大変勉強になりました。やはりApple StoreでsimフリーのSEを購入したいと思います。
Yモバの選択肢もあるのですが、以前 店員さんに嫌な思いをしたこともあり…´д` ; すみません。
iphone7も気になるところではありますが、他掲示板で 次のiphone8が、10周年で期待できる!と言うのを読んで そっちに夢をみたいと思います。
とにかく現在のiphone5が、スリープボタンはダメになって久しく (問題になった時は大丈夫だったのですが)早く 機種だけでも変えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20185274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

下駄を使ってDOCOMOのiPhoneSIMを使う

2016/09/01 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

色々な記事を読んで圏外病と闘いながらもDOCOMO3gの電波を掴むことが出来ました。
しかしながら、インターネットに接続することが出来ません。
インターネットにだけ繋がれば十分なのですが、ご存知の方、ご教示お願い致します。

書込番号:20160474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/09/01 17:40(1年以上前)

http://simchange.jp/sim-unlock-iphone5-au-1/

シムは認識してるならAPN登録していない、出来てない、いずれでは?

SP-modeだと思いますがdocomo iPhone5c、5s時点のプランはdocomo iPhone以外では使用不可能ですので、プランも確認する様に

書込番号:20161958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ228

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:65件

ネットワーク利用制限について質問です。

11月にアップルストア正規代理店にて、本体交換して頂きました。
本日、交換後のIMEI番号にて、ネットワーク利用制限を確認したところ、「−」表示となっています。

●au「ネットワーク利用制限携帯電話機照会」サイト
 https://au-cs0.kddi.com/FtHome

●交換前のIMEI番号
 「○」表示でした。
   (auショップにて、本体一括購入のため、購入2日後および交換日に「○」を確認済み。
●交換後のIMEI番号
 「−」表示です。
   (交換後、既に一カ月経過していますが、現時点では「−」を確認済み)

(※以下、「○」と「−」の違い)
  ○:ネットワーク利用制限の対象外です。
  −:IMEIもしくはMEIDが確認できません。

auに電話で問い合わせた結果、
「auの都合により、本体交換を行った場合は「−」になります。」
との回答でした。

知人も同じ日に交換していますが、知人は「○」、私のは「−」です。
本体交換も同じau版iPhone5(共に一括購入)、同じアップルストア正規代理店
で交換済みです。

本体交換された方で、私と同じように一括購入であるにもかかわらず
「−」表示する方はいますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:16932084

ナイスクチコミ!9


返信する
kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度1

2013/12/08 20:54(1年以上前)

で、具体的に今はどんな不都合がある?

書込番号:16932430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/12/10 10:04(1年以上前)

普通に使っている分には不都合は無いけど、マイナスって表記されたら気分は悪いと思う。
またauの言っている事が一貫していないって言うのも問題が有る様に感じる。
同じ様に不具合で片方は○で、自分はマイナスじゃ気分は悪いよね。
何故違うのか知りたいのはもっともな考えだと思うよ。

書込番号:16938738

ナイスクチコミ!25


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度1

2013/12/10 10:25(1年以上前)

>普通に使っている分には不都合は無いけど

普通じゃないと、どんな時にどんな不都合が有るのかも書いてくれないと理解不能。

au内での事務処理上の都合で、契約にも含まれていないなら黙ってろって事だ。
やりたきゃauと直接やれ。ココで仲間を募ってクレームしようという姑息な根性は見苦しい。

書込番号:16938792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:65件

2013/12/10 13:14(1年以上前)

kami.itさん
 不都合はありません。
 ネットワーク利用制限されているわけではなく
 普通に使えています。

KAZZ4004さん
 そうですよね。「−」は気持ち悪いです。
 知人がKDDIに問い合わせた結果、
  ・KDDIからの回答:KDDI側ではなくAPPLE側に問題があります。
  ・APPLEからの回答:APPLE側ではなくKDDI側に問題があります。
 とお互い責任のなすりつけ合いだそうです。
 元となるデータはAPPLE側にあるため、KDDI側の問題の可能性が
 高いと思われます。
 現在、KDDIとAPPLEの間で問題解決に向けて調査中だそうです。

kami.itさん
 感情的な発言はお控え下さい。

書込番号:16939334

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/12/11 07:32(1年以上前)

stepwgn@価格.comさん、お早うございます。

不都合はなくても気持ち悪いですね。ネットワーク利用制限されるかもしれないという不安もあるでしょうし、もし利用制限されてからでは遅いですからね。

残債のない1年使ったSBの4Sを売却する時に『−』だから買取出来ないと言われた事がありました。他社にMNPされてすぐに売却させないようにキャリアがコントロールしてるのでは?と買取業者は話してました。SBに電話して1週間程で『◯』になりましたが。

au、Appleどちらの問題にせよ、分からない事は徹底的に調べてもらうのが良いと思います。私の場合同様キャリアの問題であると推測します。

書込番号:16942459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/12/11 13:01(1年以上前)

chimitaipapaさん
私もその通りだと思いますね。
疑問に感じた事はきちんと聞いて調査してもらうのがいいと思いますね。

>>契約にも含まれていないなら黙ってろって事だ。

御自分は黙っているのは勝手だと思いますが、人に黙っていろと云う権利は無いでしょうね。
何様のつもりでいらっしゃるんでしょうね?
私は質問に対して書いているだけです。余計な口出しするなよ。

書込番号:16943432

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/12/11 17:22(1年以上前)

KAZZ4004さん、こんばんは。

先日のスレではお世話になりました。

本件に関しては、機種交換後のau本社の登録モレ、もしくは、Appleからauへ機種交換データの連絡モレのどちらかでしょうね。

「auの都合により、本体交換を行った場合は「−」になります。」 という初期対応をしたのは、電話応対者が知識不足だったか、調べるのが面倒だったから適当にあしらった、ってとこですかね。

stepwgn@価格.comさん、
いずれにせよ、『◯』になるのが当たり前ですし、現状のままでは、将来機種変更した時に5を売却出来ない事は確かなので、auの対応を待ちましょう。

書込番号:16944159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/12/11 20:16(1年以上前)

auの一方的な都合でユーザーの資産価値が毀損されてるんですから大問題だと思いますよ。

ひたすら改善を求めるなり完品への交換を求めるなりするべきでしょうね。

書込番号:16944866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:65件

2013/12/16 17:04(1年以上前)

chimitaipapaさん
KAZZ4004さん
のぢのぢくんさん

 先日、KDDI担当者から回答があり、APPLEとの間で現在調査継続中とのことでした。
 KDDIに対し、「はやく「○」表示になるようにして下さい。」と伝えましたが、
 結果は・・・(未回答)
 KDDI担当者からは、その場で(電話にて)回答を頂けませんでした。
 私と同じ不具合のユーザは複数いるらしく、原因調査中だそうです。

KDDI田中くん
 はやく「○」表示になるようにして下さい。

APPLEさん
 田中くんの部下に協力してあげて下さい。

KDDIから連絡があれば、またここに書き込みさせて頂きます。

書込番号:16963558

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件

2013/12/16 22:38(1年以上前)

自分は10月の半ばに池袋のAPPLE STOREに、一括購入してから一週間でイヤホンジャックの方耳からしか音が出ない不具合の為その場で本体交換になりました。 機種変更を考え、売却の為auサポートでIMEIを確認したら「−」。 そこで157で確認したところやはり本体交換した場合は「−」になるとの事を言われました。  自分はこの「−」の状況でも問題なく売れると思ってたのでショックです。  ぜひauから回答がありましたらご報告お願いいたします。 

書込番号:16965027

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/12/17 07:00(1年以上前)

ひでらんjmさん、お早うございます。

少なくともソフマップでは『○』になってないと買取出来ないと断られるでしょうが、ネットワーク利用制限されてたり、残債が残っている機種を買取してくれる業者もあると言われました。買取価格は下がるかもしれませんが。(地元福岡の話です)

書込番号:16966082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2013/12/17 07:42(1年以上前)

ひでらんjmさん

 「ー」表示により買い取り価格に影響があるのはつらいですね。
 KDDI側から回答があり次第、ここでご報告いたします。

chimitaipapaさん

 ソフマップでは「○」になってないと買取出来ないと断られる件
 ありがとうございます。
 KDDIにはウンザリしていたため、MNPを検討中ですが
 ソフマップで買い取りしてもらえないのは残念です。
 「○」にしてもらうまでKDDIに調査してもらいます。

本件につきましては、KDDIから連絡があり次第、随時報告させていただきます。

書込番号:16966150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2013/12/17 18:46(1年以上前)

KDDIから回答がありましたのでご報告いたします。

■原因について
 APPLE側の登録データに矛盾があったためだそうです。

■au「ネットワーク利用制限携帯電話機照会」サイトについて
 交換後のIMEI番号にて「−」から「○」に更新されました。

■KDDIの対応について
 KDDIの上層部から電話があり、何から何まで
 非常に丁寧な対応、かつ解りやすい説明でした。
 マニュアル通りの対応ではなく、ユーザの立場で
 物事を考える良い担当者でした。
 (※サポートセンターの方は見習ってほしいです)
 ちなみに、同じ苦情はある地域にて、今月だけで
 数件発生しているとの回答でした。
 全国レベルだと相当数になると思われます。
 
本体交換により、「−」表示になった場合、
KDDIの上層部に取り次いでもらい、「−」から「○」
表示に訂正して頂けることを、ここに宣言いたします。

※KDDI田中くんへお願い
 ユーザの立場を考えてサポートセンターを運営して下さい。
 上層部の対応は良いが、現場レベルの方は
 マニュアル通りの対応のため困ります。
 また、技術レベルも低い・・・

今後、本体交換により「−」表示となった場合、
KDDI派遣社員の対応にごまかされないようにして頂き
利用者は本クチコミ情報より、「−」から「○」へ
修正してもらえることを言いましょう。

というか、KDDI派遣社員はスキルが低いので
上層部に取り次ぎしてもらうことをお勧め致します。

以上です。皆様、ありがとうございました。

書込番号:16967824

ナイスクチコミ!19


A00000さん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/01 00:25(1年以上前)

stepwgn@価格.comさん

こんにちは。
stepwgn@価格.comさんが経験されたことと、ほぼ同様の事態に陥っています。
しかし、stepwgn@価格.comさんの場合とは異なり、「○」表示に直してくれません。

KDDIとAPPLEの両社に問い合わせをしましたが、
KDDIからの回答は「APPLE側に問題があります」、
APPLEからの回答は「KDDI側に問題があります」とのこと。

残債もなく、不法な手段で取得したわけでなく、アップルストアで交換しただけなのに、
「−:IMEIもしくはMEIDが確認できません」という表示は、あまりにひどいと思います。
KDDIは私の所有している端末に問題がないことを把握できるわけですから、
私はKDDIに非があるのではないかと考えています。
APPLEのオペレータの親切さと比べ、台本を読み上げるかのような冷たいKDDIオペレータにもがっかりです。
KDDIは「この件に関して、私共ができることは何もない」とハッキリ言っていました。

似たような経験をされている方がいらっしゃるのではないかと思い、書き込ませていただきました。

書込番号:17249314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2014/08/05 00:53(1年以上前)

KDDIの対応には、非常に変な大企業病が垣間見えます。縄張り主義というか、どうも部署毎の連携がとれていないような感じです。この件以外にも、私も以前持っていたXperia acroの際に、IS.NETを解約し、スマホのルートまで取ってほぼ電話以外のアプリを削除したにも関わらずパケット漏れを起して、約1年に渡って毎月500円+数十円のパケット通信費を取られ続けました。売り場の担当者も「これで大丈夫ですよ」と説明していたにも関わらず、「そんな説明したのは詫びますが、お金をお返しはしません」の一点張り。最後は本社お客様相談室と内容証明書のやり取りでした。結果は「お客様の希望で解約を望まれるのであれば、違約金を払って解約していただくしかない」という結末。全く、1万円未満とはいえ、使いもしないサービス料金を取り続けるこの会社の体質は非常に怪しく思えます。

まぁ、好きな人は好きなんでしょう。ここでしか出ないようなタフなスマホや携帯もありますしね。そういう方等は問題あってもめくら通しなんでしょう。そういうもんですけどね、依怙贔屓なんてことは。今、ここの回線は全部解約しており、それ以来、おつきあいはありません。

書込番号:17802992

ナイスクチコミ!2


AW16511さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/05 16:19(1年以上前)

今更だれも見ていないかもしれないですが、
これってちょっと前の話題ですよね。

もうこの問題って解決したんでしょうか?
ウチのiPhone4Sも「−」なんですが、
初期不良で交換したので「−」である責任はこちらにはないのですが、
今更「○」にしてもらっても時既に遅いのですが。
当時auがちゃんと対応してくれていれば16000円で売れていたんですが今だと1000円つくかな・・・。

結構同じ問題の人いたんだなって、今更知りました。
・・・愚痴ってすいません。

書込番号:20013254

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

高層階は電波が不安定?

2012/10/14 02:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:88件

こん○○は。
SB iphone4からのMNPで昨日64G白をやっと入手しました。

自宅にてシコシコいじっていましたが、電波が全く安定しません。
自慢のLTEはほぼ入りませんし、3Gもイマイチです。
以前のSBは全く問題が無かったのに、電波の入りやすさが売りの
AUでこの結果には全く納得できません。

自宅は広島市内の少し郊外ですが、余裕でLTEエリア内です。
AUのHPをよく読むと、高層階は入りずらいような記載箇所
もありましたが、はたしてそうなのですか?
対策はないでしょうか?(wifiは完備してますが通話が心配です)
ちなみに、自宅は30階です。

尚、AUには本件で問い合わせはしております。

書込番号:15200994

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/10/14 02:12(1年以上前)

高層ビルですと、ビル内に基地局が設置されていると思われます。
ビルの管理会社に相談されたらいかがでしょうか?

書込番号:15201008

ナイスクチコミ!1


tkmttnkさん
クチコミ投稿数:20件

2012/10/14 10:00(1年以上前)

私の自宅も高層階で電波が切れます。AUに依頼し、電波checkをして頂きました。高層階ゆえに、2種の電波をよくひろってしまい、逆にそれがノイズとなり電波が不安定になるようです。

解決法としてはフェムトセルですかね?私は設置を依頼しました。

書込番号:15201796

ナイスクチコミ!0


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/14 10:20(1年以上前)

ソフトバンク、iPhone 4を持ってました。都内10Fでアンテナは5本立つのに、いつも電話で相手の声が途切れて殆ど会話ができなかったり、途中で通話が切れたりの状態でした。そのビルの1階では普通に会話ができたので、高層になるほど、不安定になる印象はあります。30階となると別途アンテナを用意してもらわないとダメな気がします。

iPhone 5でauにして、そのビルの10Fでは、アンテナ4本ですが普通に会話ができるようになりました。通話するのに1階に下りる必要がなくなり、俺の生活圏内ではauにして良かったですが。

書込番号:15201872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/14 11:40(1年以上前)

今までは運が良かっただけ。

一般的には、高層階は電波が弱いし、干渉により不安定になりやすい。

http://www.au.kddi.com/service_area/femtocell/

書込番号:15202162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件

2012/10/14 19:49(1年以上前)

ウチは一戸建てなので.皆さんとは状況が違うかもしれませんが
2階ではLTE圏内なんですけど.1階に降りるとLTE圏外になります。

書込番号:15204005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/10/15 15:16(1年以上前)

僕も高層階に住んでいます。電波の入り具合が悪いので、auの方に調査してもらいました。結果、auの中継アンテナが隣のビルに設置されているにも関わらず、tkmttnkさんがおっしゃる通り、高層階だと周りに障害物がない為、様々な電波を拾ってしまい、逆に電波の拾いが悪くなるそうです。そこで、フェムトセルを導入しました。設置費は、もちろん無料です。ただし、フェムトセルは3Gにしか対応しておらず、フェムトセルを介しての通話の時はLTEをオフにして下さいと言われました。でも現在は、LTEをオフにしなくてもWIFIをオンにすれば電波は3Gで拾ってくれるので、LTEをオフにしない状態で使用しています。 現在の環境は、ネットはWIFI、通話はフェムトセル、すこぶる快適ですよ。^_^ 一度、auのお客様センターに問い合わせる事をオススメします。ただし、自宅にLAN環境がないとフェムトセルが設置出来ないので御注意を!

書込番号:15207425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/10/15 16:47(1年以上前)

すみませんm(._.)m WIFI環境は、あるのですねf^_^; フェムトセルの申し込みは、auショップではなく、お客様センターを通した方が、設置作業がスムーズです。参考まで。

書込番号:15207686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2012/10/15 17:04(1年以上前)

有難うございました。
AUお客さまセンターにて対応していただいてますが
自宅への訪問調査になりました。

フェムトセルは、NTTひかりなので無理っぽいですね。
自宅じゃLTEでなくてWIFIで我慢するかな・・・・残念です。

書込番号:15207736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/15 21:24(1年以上前)

ごめんなさい。僕はauひかりに入っていました。m(._.)m スレ主さんの今の状態を打破するには、フェムトセルしかないと思ったんですけど、ダメみたいですね。…>_<… スレ主さんのお住まいの所の電波状態が改善するのを祈るばかりです。 せっかくMNPでauにしたのに、この事でauを嫌いにならないで下さいね。 auもいい所がありますよ。^_^ 長年auユーザーである、いちユーザーからの御願いです。 大きなお世話かf^_^;

書込番号:15208947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2012/10/15 23:07(1年以上前)

ありがとうございます。
AUが嫌いになるとかはないですよ。
まさか高層マンションを購入して、こんな仕打ちがあるとは思いませんでした。
何とかAUさんと相談紙ながら対処してみます。

書込番号:15209593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:144件

2016/06/16 12:51(1年以上前)

>はらちゅうさん
こんにちは。
auでも場所によって電波状況は悪いです。
携帯電話の電波状況はアンテナだけではつかめません。
本の目安です。
au回線をお使いなら、一度連絡してフォムトセルを申請されたらどうですか?
フォムトセルとは、小型基地局です。自宅にパソコン回線があるなら使用可能かと。
ほとんど解消されると思いますが・・・何はともあれ連絡が一番ですね。

書込番号:19961274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/06/17 08:16(1年以上前)

このあたりはどうでしょうか?
ドコモ
http://www.docomo.biz/html/product/satellite.html
AU
http://www.kddi.com/business/satellite/lineup/

どちらも法人契約ですが。。。

書込番号:19963298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)