端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1817スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年10月7日 20:49 |
![]() |
1 | 4 | 2013年10月7日 08:24 |
![]() |
0 | 5 | 2013年10月7日 07:02 |
![]() |
112 | 21 | 2013年10月7日 04:21 |
![]() |
9 | 18 | 2013年10月6日 17:59 |
![]() |
9 | 2 | 2013年10月5日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
昨日、アンドロイド端末からiPhoneへ機種変更しました。
アンドロイド端末中は、メールアドレスや電話番号等をGoogleアカウントの連絡先で管理していました。
iPhoneもCardDAVアカウントを使う事により、Googleアカウントの連絡先をiPhoneに移行できましたが、
下記問題がでてきました。
1.Goolgle 連絡先のグループが移行されていない
iPhoneアプリのグループが表示される電話帳で確認しましたが駄目でした。
2.Goolgle 連絡先のマイコンタクトしか移行されていない
上述の項目2は、単純にGoogleアカウント内で全てにマイコンタクトをつければ、解決しますが、
項目1は再度グループ分けするのはおっくうであり、
何か方法があれば、教えて頂けませんか。宜しくお願いいたします。
またiPhoneのお勧めの電話帳アプリがあれば教えて頂きたく。
iPhone初心者であり、既に常識かもしれませんが教えて下さい。
今後も電話帳はGoogleアカウントで管理したいと思っています。
1点

>またiPhoneのお勧めの電話帳アプリがあれば教えて頂きたく。
有料ですが…。「連絡先+」です。
書込番号:16676504
1点

爆笑クラブさん
返信ありがとうございます。
「連絡先+」インストールしてみます。
有料ですがプレフィックス機能もあって、便利みたいです。
Googleグループが反映されれば、うれしいですが。
書込番号:16677661
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
.
今までは、FOMAガラケーを純正車載ナビに繋げて渋滞情報を得たり、
メール受信や通話などを車のスピーカーから出す様にハンズフリーでやっていました。
iphone5も同様にしたいと考えているのですが、
単純に、端子に差し込む変換アダプタ?みたいな物を購入して繋げばいいのか、
全く別の物を購入しないとならないのかが分かりません。
カーナビの方は古い物なので、既にソフトの更新も終了している様な状態です。^^;
検索してみましたが、ブルートゥースやFMトランスミッターで飛ばす物は沢山出てますが、
端子に接続して使うのが載ってなかったので。。
済みませんが、ご存知の方教えて下さい、よろしくお願いします。
0点

カーナビは機種ごとに色々と癖がある(携帯との相性がある)ようなので、そのナビのメーカーに訊くほうが的確な回答が得られると思います。
書込番号:16669903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


早速の回答ありがとうございます♪
何か裏技みたいなものがあったらなぁ..と思ってたのですが、
中々一筋縄ではいかないようで。。^^;
正直ディーラーには余り詳しい人が居なくて、
(メカ的以外は..)
何か聞いても、本社のお客様相談に、とか言われる始末なんですよね。
もちろん規定外の接続法なんて期待するのは到底無理ってもんでしょう(笑
過去レスを適宜コピペして、探ってみたいと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:16670424
1点

ホンダ車インターナビですが。
んで詳細は読んでません。
http://www.premium-club.jp/info/connectivity/adapter/
書込番号:16675562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
@lineの通知音がlineを起動させないとならない。line、iPhoneのそれぞれ設定はできていると思います。
家内の5cではiPhoneの設定でlineの通知をon、offすることで解決できた。しかし、私のiPhone5は同じようにしても解決できません。解決方法を教えてください。
A iOS7同士でのFaceTimeオーディオ通話の仕方です。
電話帳の携帯電話番号の下にFaceTimeと表示されビデオと電話のマークがでるようになりました。
電話のマークをタッチしてFaceTimeオーディオ通話になるはずだが、ビデオ通話しかできません。
オーディオ通話をする方法を教えてください。登録することもなくiOS7同士で無料通話ができれば助かります。
いずれにしても、キャリアに関係なく無料通話ができることはうれしいですね。
0点

> @lineの通知音がlineを起動させないとならない。
下記をご覧ください。
http://chitosegate.wordpress.com/2013/10/05/%E3%80%90iphone%E3%80%91line%E3%81%AE%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%81%8C%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88%E3%81%AE3%E3%81%A4%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%80%82/
書込番号:16674141
0点

>A iOS7同士でのFaceTimeオーディオ通話の仕方です。
なにも設定ありません。iOS7同士でFacetimeの電話マークをタップするだけでFaceTimeオーディオで通話できました。
書込番号:16674456
0点

4649&39 さん
私はLINEをやらないのでAのFaceTimeオーディオについてですが…
私も爆笑クラブさん同様に、連絡先から電話マークのタップでFaceTimeオーディオができました。
念のため、二人の人に電話のマーク、ビデオのマークで試しましたが、いずれも電話マークでオーディオ、
ビデオのマークでビデオ通話になりました。
FaceTimeの設定もなに一つ特殊なことはないハズなので、一度iPhoneの再起動や復元などでできるようになるかどうか
試されてはいかがでしょうか?
書込番号:16674760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 電話のマークをタッチしてFaceTimeオーディオ通話になるはずだが、ビデオ通話しかできません。
iOS7にしたばかりのiPhoneとiPadで、はじめてFaceTimeオーディオを試した時は、以下のように
なりました。
1. iPhone → iPad (数回試す)
電話マークをタップしてもビデオ通話になる
2. iPad → iPhone (数回試す)
電話マークをタップするとオーディオ通話になる
3. iPhone → iPad (数回試す)
電話マークをタップするとオーディオ通話になる
1.と3.で何が変わったのか分かりませんが、勝手に直ってしまいました。連続して試したので、途中で
再起動やリセット等はやってません。
スレ主さんとは現象が異なるかもしれませんが、何かの参考になれば幸いです。
書込番号:16675032
0点

みなさん ありがとうございました。
AFaceTimeオーディオはみなさんがいう通り、何故かできるようになりました。
@lineの通知音はやはり、5cでは鳴るけれど5では鳴りません。
とりあえず、iOS7に限定されるけれど、FaceTimeオーディオを中心にします。
ありがとうございました。
書込番号:16675429
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
現在、iPhone4SのSoftBankを利用しております。
更新月なので、MNPでauへ。
iPhone5を0円で購入したいのですが、
基本的には、自宅でWiFiにて使用予定です。
通話も他の携帯で行うので、使用しません。
なので、掲示板で3円で持っている方がいらっしゃるようなので、
どういう風に契約したらいいですか?
今週末にイベントあるそうなので、行こうと思っていますが、
全く分からなくて。
とりあえず、LTEを、契約して、あとで、契約を解除するのですか?
初心者な質問でごめんなさい。
1点

auにMNPで3円維持出来たのは8月までになります。
9月以降は、パケフラをつけないとauへ
かえる割がつかないので3円維持はできなくなりました。
書込番号:16664728 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

9月1日より、基本使用料が0円となる、かえる割りの条件にLTEフラットが追加され3円運用は
出来なくなってます。
書込番号:16664735
3点

>基本的には、自宅でWiFiにて使用予定です。
通話も他の携帯で行うので、使用しません。
iPod タッチで宜しいかと。
書込番号:16664759
15点

規約上docomoなら一括0円の機種なら可能なようですが、、、
でもiPhone5は無いし、、アンドロイドにしといたら?
書込番号:16664763
3点

「3円」のインパクトで大きいので「もう出来ない」になっていますが、維持費が3円から980円になっただけの事ですからCBがその分増えていれば同じ事です。
一括0円かつ3万円以上CBのあるトコロで普通にMNPで契約すればいいと思いますよ。
書込番号:16664814
9点

>iPod タッチで宜しいかと。
→WiFi運用したいと書き込みがあると必ず出てくるレスなんですが、パーツのグレードが違いますし、GPS機能等の有無もあります。全体に安っぽく見えるし。
書込番号:16665892
6点

>WiFi運用したいと書き込みがあると必ず出てくるレスなんですが、パーツのグレードが違いますし、GPS機能等の有無もあります。全体に安っぽく見えるし。
自宅内で運用するし、通話はフィーチャーフォン。パーツに拘ってる感が全然無いと
思うのは私くらいですかね?
そもそも外でWi-FiでGPSを使うなら、
ルーター持つでしょ?タダじゃないですよね?家の中にWi-Fiが掴めるなら、タダですね?
だったらタッチでこと足りないかなあ?
書込番号:16666003 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

江戸っ子修史 さん
パケット外せるようですよ。外せないのはソフトバンクだけのようです。171に確認しました。
書込番号:16666303 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この類の質問でのiPodゴリ押しな迷惑レスが日常風景になってるけど、ここいらで俺が終止符を打ってあげるよ。
3円運用希望者は、(言うまでも無く)一括0円、可能ならCBも希望してる場合が大半なんだよ。
加えて言えば、キャリア間無料通話や家族間トランシーバ機能も欲してる訳。
これは前提条件だから、質問レスにわざわざ書き込んだりしない。
この板に書き込んでる時点でiPodは選択肢に無いんだよ。
あと、個人的に。
3円回線ならイニシャルコストが2万円くらいでも必要だけど、iPodならタダで貰っても要らない。
書込番号:16667406 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

「iPod touchでいい」は最低の要求レベルを満たしてないから、「はぁっ?」って思うよね。
書込番号:16667598 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

現在、ipod touch 第四世代 iphone3GS iphone4S ipad miniのios端末を利用しています。
全てipod touch化として利用。
ipod touch はメモリが256Mしかなく、ゲームなどをしているとすぐに落ちます。
なにかにつけて一番処理速度が遅いのでいらいらします。
体感ですが、処理速度などの使いやすさの順は、mini 4S 3GS ipodtouchです。
Android端末(URBANO PROGRESSO)も持っていますが、体感の処理速度は 3とipodtouchの間位ですかね。。。メモリはシングルコアの1G カクカクです。
ipodtouch第五世代 22800円
ipone5 (980+3)×24=23592円
ipodtouchは第五世代(512M)でも、たけとしくんさんと同じく私もいらないです。
書込番号:16667618
5点

そう考えると、一括0円のiPhone5のコストパフォーマンスはやはりそうとう高いということだよね。
書込番号:16667631 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ついつい、ipodtouchでいいんじゃないかということに反応して先ほどレスを書きましたが、スレ主さんの質問からは、ずれてしまってすみません。
スレ主さんは、今月契約が切れるから、MNPで乗り換えたい。それならば、うわさで聞いた3円維持できるipone5のやり方を知りたい。
回答結果、3円維持はできない。じゃあ、契約をどうするか?で次は悩まれるということですよね?
のぢのぢくんさんがおっしゃるようにiphone5の場合は一括0円+キャッシュバックがあるところで申し込むのが良いと思います。
またはiphone5にこだわらなければ、docomoのHW-01Eも一括0円+キャッシュバック+1年間は3円運用です。私は、9月に契約したので10月はわからなくてごめんなさい。
本体は格段の差でiphone5の方が良いとは思いますが。。。
41歳の春さんへ
>だったらタッチでこと足りないかなあ?
すでに4Sをお持ちなので、一番最新であるipodtouchでも4Sと同等クラスなのでこと足りないと思われます。
書込番号:16667762
4点

>この類の質問でのiPodゴリ押しな迷惑レスが日常風景になってるけど、ここいらで俺が終止符を打ってあげるよ。
まあ何とも上からですこと。
ゴリ押しはしてませんので、終止符を
好きなように打って下さい!
キャリア間無料通話を欲してるって、
それもう一台のフィーチャーフォンでやってんでは?iPhoneだけで通話って書いてないと
思いますよ?通話には使わないって書いてないですか?
違ったらすみませんm(_ _)m
書込番号:16667864 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>一括0円かつ3万円以上CBのあるトコロで普通にMNPで契約すればいいと思いますよ
下手なCB条件さえなければ、3円維持とコスト的に大してかわらないでしょうね。
スレ主さんが通話を使わないとはいえ、相手がau携帯で昼間だったら通話し放題で利用出来ますし。
書込番号:16667903 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>パケット外せるようですよ。外せないのはソフトバンクだけのようです。171に確認しました。
ソフトバンクでパケットの外し方。
ガラケーを持ち込んで、持ち込み機種変更すれば出来る。が新たな2年契約の了承必要らしい。
その場合、ガラケーのSIMでiPhoneが使えるかは不明。(SBMには複数のSIMがあるので。)
書込番号:16668186
1点

まだこの話題出るのか。ちゃんと過去レス読んで欲しいです
書込番号:16669772 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ガラケーのSIMでiPhoneが使えるかは不明。(SBMには複数のSIMがあるので。)
使えないから古事記が色々苦労してるんじゃん、知らないなら混乱するだけだから書かないほうがいいよ。
銀SIM化やみまもり化も全て改悪で封じられてるから、禿にMNPさせて嵌めるつもりならわかるが。
こんなところで俄かに中途半端な知識を与える輩が多いから、改悪ラッシュに繋がるんだよな。
書込番号:16671587
6点

たくさんの書き込みありがとうございました。
過去のスレをじっくり読まず、
書き込んだことを後悔しました。すみません。
結果的には、二万円のキャッシュバックが一番高かったので、
MNPしました。
明日、すべてのオプションなどを解約し、
983円で来月から持てるようにします。
あたたかく教えてくだっさったかたには、感謝しております。
こちらの携帯は、マモリーノをもっている子供達との連絡用なので、
家族間通話とauの友人からの着信用電話です。
なので、iPodは、検討に入りませんでした…。
ご指摘いただいたのですが、
すみません。
書込番号:16674189
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
iOS7にアップデートしたところ、それまで問題なく使用できていたBluetooth機器がうまく作動しなくなりました。
MW600やJabraなどのヘッドセットです。接続は問題なくできるのですが、曲の開始や停止、曲順を進めることや戻すことができなくなりました。
音量は操作できます。2回OSの再インストールをし、ペアリングも何度もしたのですが、やはり症状は一緒です。
同じような症状の方はいますでしょうか?
5点

僕は、ロジテックのLBT-AVHP06SEBKを使用していますが、アップデート前と同様に問題なく全機能がつかえます。
iOSの問題ではなく、ヘッドセット側の問題ではないかと思いますよ。
書込番号:16626263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
ヘッドセットを5台持っており、すべてが同じ症状ですのでヘッドセット側の問題とは思えないのです。
書込番号:16626782
0点

そうですか‥。
今日帰ったら、以前使っていたSONYのDR-BT140QPで試してみます。
書込番号:16626808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あら、大丈夫ですね
使用機器 Victor NX-TC40 bluetooth対応ミニコンポ
使用アプリ
◆ミュージック OK
◆歌詞♩プレイヤー OK
◆LISMO OK
◆Funi Player L OK
◆Music Unlimited OK
◆ビデオ は 早送り、巻戻しできますがスキップできませんね
PVを試してますが、連続再生できないのと関係あるのかも?
書込番号:16627070
0点

色々試して頂いてありがとうございます。
とにかくOSの再インストールやBluetoothの再ペアリングなどやれることは何度もやったのですが、症状が改善されません。
何かアイデアがあればと思います。
ただ私のiPhone固有の問題なのかもしれませんね。
とほほ。
書込番号:16627286
0点

曲の入れ直しはどうですかね?
プレイリストも作り直すとか?
書込番号:16627435
0点

アドバイスありがとうございます。
でも2回OSの再インストールと曲の入れ替えを行っています。
それでもだめなんです。
書込番号:16627547
0点

うーん・・・弱りましたね
あとは Appleに持ち込むしかないですかねー
auに持ってっても無駄ですし・・・
LISMOではどうです?
アプリの問題はなさそうですか?
書込番号:16627972
1点

たびたび、ど〜も。
SONYのDR-BT140QPで試してみましたが、特に問題はありませんでした。
ところで、iTunesの再インストールはされましたか?
それでダメなら、ちょっと対処方法は思い浮かばないです。申し訳ありません。
書込番号:16628151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→リセットのところから、ネットワークのリセットをしてみました。
それでもしばらくだめだったのですが、突然すべての機能が回復しました。
結局なんだったのかよくわかりませんが、皆様アドバイスありがとうございました。
iOS7にアップグレードしたあとに、バックアップの復元をしたのですが、その時に何らかの異常があったのかもしれません。
まっさらなクリーンインストールをすればいいのかもしれませんが、データをすべて入れ替えるのは大変ですよね
書込番号:16630805
3点

Jabra CLIPPERで同じ現象が出ました。
未だに解決していませんがネットワークのリセット位なら出来るので
参考にしてもらいます。
書込番号:16637610
0点

Takkkkkkkkkk さんへ;
私もスレ主さんと全く同じ現象に成りました。
> 設定→リセットのところから、ネットワークのリセットをしてみました。
iPhone側では、 「設定」の中に「リセット」は無いと思うのですが、具体的にお教え願えないでしょうか?
理由は別として、早く修復したいと思っています。
> iOS7にアップグレードしたあとに、バックアップの復元をしたのですが、その時に何らかの異常があったのかもしれません。
私は単純にアップグレードしただけですけれど、待ったく同じ問題が発生しています。
尚、私が使用している、Bluetoothデバイスは、LogitecのLBT-AR120です。
お忙しいとは思いますが、宜しくご教授お願い致します。
書込番号:16638626
0点

間違いです。すみません。
設定→一般→リセット です。
書込番号:16638700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Takkkkkkkkkk さんへ;
早速のご連絡大変有難う御座いました。
> 設定→一般→リセット→ネットワークのリセット
理由が判りませんが、お陰様で完全に不具合が解決致しました。
本当に助かりました。 大変有難う御座いました。
書込番号:16638771
0点

Takkkkkkkkkk さんへ;
全く別件ですが、今しがた「iOS7.0.2」へのアップグレード通知が来ました。
アップグレードの内容は添付の通りです。
書込番号:16638832
0点

Takkkkkkkkkk さんへ;
iOS7.0.2へアップグレードしたら、同じ不具合が発生したので、「設定→一般→リセット→ネットワークのリセット」で、その不具合を解決しました。
iOS7のbluetoothのプロファイルの扱い(?)に問題が有りそうですね。
取り敢えずご連絡まで。
書込番号:16638960
0点

Takkkkkkkkkk さんへ;
僕も同現象で悩んでいましたが、ネットワークのリセットですんなり回復できました。
ありがとうございました。
iPhone 4s (64GB) iOS 7.0.2です。
書込番号:16663098
0点

自分も同現象が突然発生し困惑しておりましたが、ネットワークのリセットで回復できました。
ありがとうございます、本当に助かりました。
-------------------------------------------------------------------------------------
環境:iPhone5s(64GB)+iOS 7.0.2
書込番号:16673485
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
皆さん、こんばんわ。
さて、掲題のとおり最新とされるiOS7.0.2ですが、前iOS7.0.1の緊急電話迂回セキュリティバグを修正されたはずのiOS7.0.2ですが、まだ、未修正の部分が発見され、来週にも更新版のiOS7.0.3が発表される模様です。
iOS7にした全てのiデバイス対象とのこと。
iOS7.0.2のバグについてはこちら
実際に操作している動画 かなり深刻(゚o゚;;
http://m.youtube.com/watch?v=YZxVliVUM3s&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DYZxVliVUM3s
http://blog.applemarukajiri.com/s/article/376037913.html
修正内容についての予測はこちら
http://muryoubrand106.seesaa.net/s/article/376357079.html
http://iphone-mania.jp/news-6901/
この調子じゃiOS7にするのは、iPhone5/4S持ちの私は、したいと思えないなぁ(-_-)
上げた方には、悪いですが……m(_ _)m
上げちゃった方は公開され次第、早めの適用を勧めます。
書込番号:16669845 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ロック画面で「Siri」を無効にすれば良いだけなのでそんなに気にしてません。(Siriを使っている人は可哀想ですが)
むしろコントロールセンターの便利さを我慢してるだと思うともったいない気もします。
書込番号:16670001
7点

>爆笑クラブ さん
早速のレス感謝致します<(_ _)>
>ロック画面で「Siri」を無効にすれば良いだけなのでそんなに気にしてません。(Siriを使っている人は可哀想ですが)
はい!(^o^)
その対策さえ講じれば、Lock迂回はできなくなります。
これのことを、iOS7を使用している方々に伝えたかった訳で。
質問ではないので、解決済み指定はできませんので、爆笑クラブさんのレスで啓蒙目的は達成できましたので、
解決とさせて頂きますね。
駄スレにお付き合い下さり、ありがとうございました。m(__)m
書込番号:16670100
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)