iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1817スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ガラス割れ修理レポート

2013/07/13 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:248件 iPhone 5 64GB auの満足度5

過日、ポケットから落下し敢え無く前面ガラスが蜘蛛の巣に・・・困り果て速攻銀座のApple Storeへ。
Genius Berの予約はしていませんでしたが、開店直後の時間帯だったため5分も待たずに受付。

シリアルNoを調べてApple Care加入済みであることを調べて貰って即機器交換。10分後には新しいiPhoneを受け取りサインをして終了。Apple StoreのWiFiでiCloudからバックアップを戻し、15分後には楽曲以外ほぼ元通りになりました。

Apple Care加入しているとカラス割れ機器交換は4,400円。

家に帰り、auスマートパス特典である修理代金サポートを申請。申請書をダウンロードし、修理代レシートのコピーを同梱し郵送しました。2週間後位に支払った4,400円は自分の申請した口座に入金されました。よって、今回の修理代は0円

ああ良かった・・・

書込番号:16361081

ナイスクチコミ!7


返信する
SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/07/13 16:05(1年以上前)

私はSBユーザでApple Care+に加入していますが、auはそれに加えてスマートパス特典が併用出来るのですね。

しかし早期に回復出来てしかも修理代金もかからず良かったですね。

書込番号:16361403

ナイスクチコミ!2


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/07/15 15:20(1年以上前)

横道にそれての質問ですがですが、月390円支払ってのauスマートパスって、アプリもとり放題では無いどころか、全てAndroid用だし、クーポンくらいしか利用価値が無かったので無料期間中に即解約したんですが、何か活用出来るんでしょうか?一年間支払うと、無料になる4.400円を上回りますし、いまいちiPhoneでの使用にはお得感も無い様な気がしたのですが・・・

書込番号:16368403

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ233

返信41

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:15件

カバー率過大表示問題でiPhone5の下取り検討との報道がありますが、
これは実現する可能性はあるのでしょうか?

あったとしても、市場の相場よりも大幅に安く下取りするつもりでしょうが、
少しですが前進したと捉えるべきでしょうか?

ちなみにソースです。
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061001001594.html

書込番号:16236678

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15件

2013/06/10 14:11(1年以上前)

よくよく考えてみれば、
[iPhone5の購入者が別の携帯電話に買い替える場合、購入代金を補償する形で下取りを検討]
とあるので、auに留まる事が条件なので、あまり意味がないですね。

「安い値段で下取ってあげるから、これからも搾らせてね」ってことですよね?

書込番号:16236688

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/10 14:13(1年以上前)

これはエリア問題の前から言われていたし
頭打ちのAppleも下取りを準備してるって話がある。

もし下取りを始めてもエリア問題の対策だとは絶対言わないと思う。

書込番号:16236694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/10 14:20(1年以上前)

あ、私の勘違いだ^^;

これってiPhone以外に買い換えるのに下取り何ですね。

書込番号:16236709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/10 14:28(1年以上前)

とりあえず残債全額位は期待したいですね。

書込番号:16236724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/10 14:43(1年以上前)

少し前にKDDIが古物商許可証申請の話題があってSoftbankみたいに下取り始めるようだと
噂されてましたからね。
Docomoが次期iPhoneを取り扱うかもと匂わした事への警戒策との噂も。

>「iPhone(アイフォーン)5」のカバー率を過大に宣伝していた問題でKDDI(au)は10日、アイフォーン5の購入者が別の携帯電話に買い替える場合、購入代金を補償する形で下取りを検討していることを明らかにした。田中孝司社長が都内で記者団の取材に答えた。具体的な下取り金額などは検討している。

それにしてもiPhone5ユーザーが他社へ逃げないようにする策を検討してるのなら
ネットじゃ見えない形で全国的にクレームが半端無い事への裏返し
だと思うけど実際どうなんだろ?

予想ですが次期iPhone5の取扱いを水面下ではAppleより拒否されていて
他社への流出防止策でもありそうですね。

書込番号:16236755

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2013/06/10 14:57(1年以上前)

どうしてもandroid端末に変更しないといけないのでしたら、
ドコモの方が最新機種に早く触れられるので、結局auに留まる事はないと思います。

ドコモは15年以上使っているガラケー回線がありますので、
今でしたら[ありがとう10年スマホ割]と[はじめてスマホ割]で安く買えます。

ドコモは仕事で使用する回線ですのでスマホに替える訳にもいかないですが。

書込番号:16236782

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6件

2013/06/10 15:11(1年以上前)

こんにちは。
この記事をそのまま信じると、カバーエリアの問題で下取りとの事だから、いずれ何らかの案が提示されるのでしょうね。
私は暫らく様子を見るつもりです。。
ただ、得するつもりもないですが損するつもりもありません。
納得出来る対応をして欲しいものです。

書込番号:16236812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/10 16:39(1年以上前)

auはユーザーの信用を大きく失墜させてしまいましたね。
時間をおけば何とかなる問題ではないので、早くユーザが納得いく対応をしてほしいものです。

書込番号:16237019

ナイスクチコミ!11


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/10 17:39(1年以上前)

実人口カバー率の発表があったようです。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/10/news076.html

書込番号:16237167

ナイスクチコミ!6


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/10 20:36(1年以上前)

下取りの件は、USではApple自体が下取りを開始するようだから、その対応かもしれない。
業績が悪くて下取りで新製品を売ろうというわけらしい。金に汚いAppleらしいよ。

LTEカバー率について、まだ騒いでるのか、みっともねぇな。
いやならさっさとMNPでソフトバンクに行けばいいだけ。少しばかりの金を惜しんで、うじうじこんな掲示板で愚痴をこぼしてボヤいたところで、何の進展もない。文句言っている暇に、見切りをつけてMNP、これが正しい。返金だなんだと厭らしい欲望が見え見えなのはみっともねぇだけだ。

もっとも、ソフトバンクにして悪化することもあるってことは忘れない方が良い。

だいたい、日本は電波状況が全般的に良すぎるから、ちょっと何かあると大して困っていないのに大騒ぎする奴が多い。どうせ、くだらねぇ動画見たり、つまんねぇWEB見るくらいだろ?(笑)

詐欺だ、弁護士の見解は・・・と言うなら、さっさと訴訟を始めて、その経過をここに報告してみろよ。そんな勇気も経済力もないなら、黙ってくだらねぇ動画でも見てるのが良い。それが関の山でしょ(笑)

お大事に。

書込番号:16237757

ナイスクチコミ!43


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/10 20:47(1年以上前)

kami.itさん

良い事、言うね!
ちょっと毒舌やけど、もっともです。

書込番号:16237807

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/10 21:16(1年以上前)

私も、kami.itさんのご意見に同感です。
いい加減この手のスレは飽き飽きです(>_<)
新モデルまで例年通りだと、約3、4ヶ月。待ちきれずにクレームを言って無理無理auを出て行来たがってる方も
いらっしゃる様ですが、また戻りたくなっても、お断りされる可能性もあるかもしれませんよ(^^;;

書込番号:16237952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/10 21:28(1年以上前)

実生活とネット掲示板などは違うから、実際に訴訟を起こしていても、
オレ(アタシ)は訴訟を起こしました!なんて報告するバカはいない。
そんな事も解らないバカもいないと思っていたが、いるようですね。
ネットリテラシーという古い言葉を思い返してみましょう。

詐欺で売った商品を「下取り」なんて、詐欺師の理屈ですね。

書込番号:16238011

ナイスクチコミ!13


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/10 21:37(1年以上前)

ところで、ソフトバンクが下取りしたiPhoneはどうなったんだろう?
孫社長が「発展途上国へ輸出する」と言っていた記憶がありますが、実際、そんなことが可能なのだろうか?

auがiPhoneの下取りを始めたら、中古在庫がダブつくような気がしますが…。
分解して、パーツの再利用でもするのだろうか?

書込番号:16238075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/10 21:37(1年以上前)

とりあえず身内のiPhone5ネタに裁判戦ってくださいな。

書込番号:16238076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/10 21:47(1年以上前)

傾 奇 者さん

同意!!

iPhone5を変えたいと思っている人には、裁判だ、訴訟だと騒いでいるより、実際に交渉して結果を出した人の方が数倍参考になるでしょうね。
まぁ、誰の事とは言いませんがね(笑

書込番号:16238123

ナイスクチコミ!5


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/10 22:19(1年以上前)

>実際に交渉して結果を出した人の方が数倍参考になるでしょうね

その通りと私も思います。
詐欺だ裁判だの言うならばそれらの結果や
それに至る内容の実際の経験談でなければ
情報としての価値がありませんからね。

サイトの引用文等、調べれば誰でもわかる事ばかり
あげられるより、実際に行動した内容を公開する方が
よほど有益な情報と思います。

書込番号:16238291

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/11 02:02(1年以上前)

ビスマルクでしたか、「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」

今回のKDDIによる巨額詐欺事件が、日本の民主主義と商習慣の歴史にとって、どのような意義があるのかよく考えましょう。

書込番号:16239013

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2013/06/11 03:16(1年以上前)

また戻りたくてもお断り、結構なことじゃないですか

端から短期契約、転売目当ての人にはその脅し文句が効くでしょう


くだらない動画webばかり見てる人は考え方がドライですね
たしかにそんな理由では恥ずかしくて文句も言えず
個別対応を羨ましく愚痴るしかない

書込番号:16239080

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/11 04:34(1年以上前)

KDDI内にて、Apple からAppleだと下取りというのも有りだと思うのですが、
Apple を下取りして 、そのユーザーをAndroid機種に「KDDIが誘導」するのって、
Apple的にどうなんでしょう。
その理由や背景を含めてAppleが納得するのかしら。

KDDIがApple取扱キャリアから撤退する伏線のような気がしてきましたよ(笑)

>iPhone5の購入者が別の携帯電話に買い替える場合、購入代金を補償する形で下取りを検討

書込番号:16239122

ナイスクチコミ!4


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5 mnpについて

2013/07/14 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 gspmtさん
クチコミ投稿数:50件

最近のあまりの安さに家族総乗換えを検討しています。

家族5人他社一個人名義にて契約しているのですが、一度に移れますか?
名義変更する必要がありますか?

書込番号:16363744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/14 09:50(1年以上前)

契約自体は問題ないでしょうけど、5人の方々はそれぞれパソコンとかお持ちですかね?

・AppleIDをどうするか
・バックアップをどうするか

この辺を整理しておかないと、大混乱が発生するかも

書込番号:16363782

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/14 13:02(1年以上前)

同一名義でauの回線を所有していない(支払い実績が無い)場合、同時に契約出来るのは二回線までだったと思います。

とは言えその辺の規制がユルユル、特にMNP大好きなauの事だから通ってしまうのかもしれませんが。

書込番号:16364293

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/14 16:30(1年以上前)

パソコンは一台でも
ユーザー名分けてログイン分ければ済む話では

書込番号:16364787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/14 16:36(1年以上前)

ドコモからかな?
私は同一名義ドコモからauに4台変更出来ました。
auは学割とか対応するのに中学生でも本人名義で無いと契約出来ないので
契約時に家族全員同席が必要でした。

書込番号:16364800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/14 17:01(1年以上前)

我が家は4台同時にNMPしましたよ。SBからAUです。

書込番号:16364879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/14 17:05(1年以上前)

訂正です。
MNPでした。

書込番号:16364888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:55件

2013/07/14 18:54(1年以上前)

こんばんは!

私は、SB から、3台同時 MNP + 1台新規でした
(^^)v O.K.ですよ

書込番号:16365193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gspmtさん
クチコミ投稿数:50件

2013/07/14 19:32(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。

とりあえず、明日行ってみます。
複数台は滅茶時間かかりそうですね…明日の休みはこれでつぶれそうですね(笑

書込番号:16365312

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/14 22:23(1年以上前)

(auの音声契約について)

同一名義は5回線までに制限されています。

同時に5回線を新規(MNPを含む)契約することは可能なのですが、

3回線を新規契約した名義人は、
2ヶ月分以上の支払い実績がない場合には、翌日以降の新たな契約を制限されます。


確か、そうだったと思います。

今回、5回線を同一名義でMNPされるつもりでしたら、
その時点でau契約がない(6回線目とならない)こと、
同時に新規(MNP)契約されること、が必須となります。

特に気を付けたいのは、複数日に分けて契約しないことです。

書込番号:16365970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

MNP 64GB 一括0円

2013/07/13 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 mt04ey25さん
クチコミ投稿数:3件

auショップ大井松田でiPhone5 64GBまでMNPで一括0円でした。
特に変なコンテンツ加入はないようです。
電話予約もOKと言われたので帰って家族に相談!!
15日までだそうで在庫があと少しみたいです。

書込番号:16361656

ナイスクチコミ!5


返信する
dedemiさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/14 10:11(1年以上前)

mt04ey25様

はじめまして。
iPhone5 64GBまでMNPで一括0円に大変興味があります。
お店に電話したのですが、詳しい契約内容を電話では教えてもらえませんでした。
お店に行かないと、条件が分からないようです。

自宅から遠いので、簡単に聞きに行けません。

条件等、ご存知でしたら教えて頂けると助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:16363836

ナイスクチコミ!0


スレ主 mt04ey25さん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/14 10:30(1年以上前)

誰割 NET LTEプラン+通話ワイド+指定通話
スマパス ビデオパス(30日無料) 保険加入
だったと思います。
いらないモノは翌月廃止しても大丈夫なようです。
他の店では有料コンテンツの加入などがあったのでこの程度であればいい条件だと思ったので。

書込番号:16363888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dedemiさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/14 10:35(1年以上前)

mt04ey25様

早速のお返事、有難うございます。

基本的な条件みたいですね。

有料コンテンツや抱き合わせが無ければ、良い条件ですね!

どうも有難うございました。

書込番号:16363910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

2GHz3G停波って本当ですか?

2013/07/11 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件

長文失礼します。
MNPゼロ円に惹かれて、SBから乗り換えしました。
昔の記憶でAUの電波に不安を持っておらず、下調べもせずに衝動買いしてしまいました。(SBの違約金まで払って)
ところが、自宅で電話が着信しなくなるほど電波状態が悪く、電波サポートに2回来て貰いました。
で、その時の最初の診断が、
2GHzの弱い電波を掴んで盛んに基地局を切り替えている。800MHzは強い電波が届いているが、iPhoneの特性として
2GHzを優先的に掴むをので、800MHzを掴まない。なので、800MHzのレピータは効果が無い。
レピータには2GHzと800MHzの2種類あるが、2GHzは停波するので、2GHzタイプは設置できない、との事でした。
将来、2GHzの3Gが停波すれば、強い800MHzを掴むようになり改善するのではないか。という事でした。
(2回目の調査では、別の事を言われ、800MHzのレピータを入れて、改善しました)

で、ここから本文です。(前置きが長くなってすいません)
2GHz停波の情報はネットで見つけられませんでしたし、AUに聞いても(当然ながら)答えてくれません。
その後いろいろネットを調べると、新800MHzは、15−>5にバンドが減っているようで、
そうなると、2GHz停波後の3G通信はその細い800MHzだけになるのでしょうか?
停波する2GHzは、何に使うのでしょうか?LTEに振り向けるのでしょうか?
我が家は、2GHzの電波の谷間にあるようなので、LTEに振り向けられても使えそうもありません。
(今もLTEは届いていません)
パケつまりの問題も、どうやって解消しようとしているのか、高速のLTEの(iPhone)カバー率をいつまでにどう上げていくのか、iPhone5Sで700MHzLTEサポートして、5は見捨てるつもりなのか、(そのために大安売りして在庫処分しているのか?)
などなど、将来が見えなくて不安になります。
情報お持ちでした教えてください。



書込番号:16354821

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/07/11 17:19(1年以上前)

内容がおかしいですね。
情報が氾濫しています。
読む所を、厳選した方がいいです。

書込番号:16354926

ナイスクチコミ!3


スレ主 yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件

2013/07/11 18:26(1年以上前)

MiEVさん

RESありがとうございます。

>情報が氾濫しています。
読む所を、厳選した方がいいです。

おっしゃるとおり、ネット情報が正しいものばかりでないことは承知しています。
なので、正しい情報が知りたい、との思いで投稿させていただきました。
厳選しようにも、残念ながら今の私ではできません。
具体的に、どの情報が誤りで、どの情報が正しい、あるいは真実は何かをご教授いただければ幸です。

書込番号:16355120

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件

2013/07/11 18:32(1年以上前)

補足です。

自分の事ばかり心配していましたが、もし本当なら、LTEの使えない4Sユーザは大変ですよね。
関東の方では、すでに2GHz停波が始まっている、と言っていましたが、4Sユーザは大丈夫なのでしょうか?

電波サポートの人が、嘘を言っているとは思えないのですが。(誤解の可能性はありますが)

書込番号:16355131

ナイスクチコミ!3


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/07/11 18:35(1年以上前)

yoyoyo444さん、心中お察し申し上げます。

ニュースソースを忘れてしまったのですが、SBでも2.1GHz帯の3G使用バンドを見直し、4Gに振り分けるバンドの再編成を行う予定があるようです。目的は4Gトラフィック増に対応するためだぞうですが。

iPhoneは国際的にLTEで使用されている2.1GHzを中心に据えて作られているので、俗に言うプラチナバンドでLTEを使う日本のローカルな事情は考慮されていないのではないでしょうか。

私はSBでiPhoneを使っていますが、auのiPhoneの立ち位置がSBに比べて低く感じます。

書込番号:16355140

ナイスクチコミ!3


スレ主 yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件

2013/07/11 18:47(1年以上前)

SALTORIALさん

RESありがとうございます。
>私はSBでiPhoneを使っていますが、auのiPhoneの立ち位置がSBに比べて低く感じます。

確かに、歴史的に見ても、そうなのでしょうね。
SBで3GS,4Sと乗り継いできて、10月には5Sにしようと思っていたのですが、AUのバーゲンに目がくらんだ私が
やっぱアホだったのでしょうか。。。。

最初は、SBのエリアの狭さに辟易していましたが、地道な努力を積み重ねた結果なのかと思います。
(CMの全てを信じているわけではないですが、実際、繋がりやすくなっていたのは実感していました)

書込番号:16355194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/07/11 19:13(1年以上前)

auの通信環境に不満があるなら、SoftBankでも一括0円やってるようなので、また、出戻ればよろしいかと。

違約金と手数料などは発生しますが、端末代は掛かりませんし、auのiPhone5を売れば多少でも足になるでしょう。

通信環境が悪いとストレスになりますよ。

私はau iPhone5ユーザーですが家族がau iPhone4Sを使ってます。
都内在住ですが、4Sの3G通信は4S発売時と今現在でも変化はありませんので、云われてるほど酷くはないですよ。
5での3G通信は昨年10月〜PRL7更新前と比べると幾分、良くなりましたが今現在でも何故か4Sのほうが速いです。

書込番号:16355292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件

2013/07/11 19:52(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

RESありがとうございます。

関東では・・・と書きましたが、具体的に都内なのかどうかまでは聞きませんでした。(自分には関係ないので)

2回目の電波サポートで、懸案の着信は改善されたので、すぐに乗り換えは考えていません。
ただ、再度違約金を払うのは精神衛生上よろしくありませんし、端末売却も結構大変なのではないですか?
着信できないのは、親がそろそろ危ない、と言われていて、電話の度にギョとする毎日なので、
着信できない状態は無くしたいと思っているからですが、どうやら、着信はできるようになったので、次なる心配、
LTEは期待していないけど、3G通信ができなくなるのでは?と心配が出てきたからです。
この心配が杞憂で無く事実なのであれば、出戻りも考えます。(というより、DoCoMoのほうがいいかも)

書込番号:16355418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/07/11 19:57(1年以上前)

「ソフトバンクはiPhoneしか扱ってない」ようなもんですからね。
auはAndroidも豊富に揃えてますしね。

書込番号:16355431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/11 22:57(1年以上前)

3Gは2.1GHz帯に関わらず、十数年後には停波すると言われています。

現時点では、auの2.1GHz帯、20MHz幅のうち15MHz幅を占有した通信サービス(LTE)の開始が決定しています。
http://buzzap.jp/news/20130408-kddi-lte-15mhz/

2.1GHz帯の残り5MHz幅が3Gになるかと思いますが、これは800MHz帯の3Gを補完する程度のもので、auの3Gのメインはプラチナバンドの800MHz帯です。
将来的に、2.1GHz帯のLTE需要が逼迫すれば、残り5MHz幅もLTEへ振り分ける可能性があるかもしれませんが、現時点では未定のはずです。

イーモバイルの1.7GHz帯は、ソフトバンクからの要請があったのか、15MHz幅のうち10MHzをLTEへ振り分ける選択をしました。
http://ggsoku.com/2013/06/e-mobile-21mbps/

書込番号:16356243

Goodアンサーナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/11 23:14(1年以上前)

当初、auの2.1GHz帯のLTEはiPhone5の独占でしたが、2013年夏モデル以降のAndroid端末も利用できるようになりました。
2.1GHz帯のLTEしか利用できないiPhone5ユーザーにとっては、今後、ますます不利な状況になります。
auから次期iPhoneが発売されるときに、「iPhone5の下取り」という救済策が取られるようなので、それまで待って機種変更するか、今のうちに見切りを付けてSBのiPhone5へMNP転出したほうがよいと思います。

書込番号:16356326

ナイスクチコミ!3


スレ主 yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件

2013/07/12 09:03(1年以上前)

たあみさん

RESありがとうございました。
2GHz3G停波し、LTEへ振り向ける、という事ですね?
そうすると、iPhone5の高速LTEが広がる、と思うのですが、iPhone5にとっては厳しくなる、
というところが良く分かりませんでした。

>auから次期iPhoneが発売されるときに、「iPhone5の下取り」という救済策
期待して待っています。
もう少し様子を見て、場合によってはデータ通信はWiMAXという方法も考えます。
LTEも3Gも入らないようなら、高いLTEフラットを契約する意味ないですから。

書込番号:16357234

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/12 10:26(1年以上前)

yoyoyo444さん

> 2GHz3G停波し、LTEへ振り向ける、という事ですね?

5MHz幅は3Gとして残るので、完全に停波するわけではないです。

> iPhone5の高速LTEが広がる、iPhone5にとっては厳しくなる、

iPhone5は2.1GHz帯のLTEしか使えない。
2.1GHz帯のLTEの基地局は少ない。
2013年夏モデル以降のAndroid端末は1.5GHz帯、800MHz帯に加え、2.1GHz帯のLTEも使えるようになった。

つまり、2.1GHz帯の基地局数は少ないのに使える端末がどんどん増える。
iPhone5は2.1GHz帯のLTEしか受信できないので、2.1GHz帯の基地局も増えない限り、需給バランス上、LTEの受信が厳しくなるのではないかということです。
3Gしか使わない予定なら問題ありませんが、高速通信のLTEを売りにしているのに、実際にはそれが使えないのであれば、auのiPhone5を使う意味はないかと思います。

書込番号:16357368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件

2013/07/12 10:50(1年以上前)

たあみさん

重ねての返信ありがとうございます。

>3Gしか使わない予定なら問題ありませんが、高速通信のLTEを売りにしているのに、実際にはそれが使えないのであれば、auのiPhone5を使う意味はないかと思います。

MNPゼロ円に惑わされ、アホな事したのだとわかりました。
ただ、またSBに出戻るのもうっとおしいので、暫く使います。
というか、「もったいない」キャンペーンにも引っかかって、EO光を契約したばかりなのです。
5Sで改善するかもしれませんから、その救済策も含め、様子を見て、最悪はモバイル通信を切って月額3円のiPhone携帯+WiMAXという使い方をしようかと思います。
2年後には、事前に良く調べてから買い替えします。
いろいろありがとうございました。

衝動買いしたもうひとつの要因が、SBの売り場担当の態度が悪く、それに比べてAUの担当者が良かったからでもあります。
2年後には、きっと人も変わっているでしょう。



書込番号:16357417

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/12 12:34(1年以上前)

>2GHzの弱い電波を掴んで盛んに基地局を切り替えている。800MHzは強い電波が届いているが、iPhoneの特性として
2GHzを優先的に掴むをので、800MHzを掴まない。なので、800MHzのレピータは効果が無い。

この部分の説明が解せないですね。
ちゃんと計測して測定結果からの回答なんでしょうかね?
本当にそうなら、都心の2.1GHz帯と800MHz帯が沢山混在してる地域では通話が出来ない事が増えそうですがw

通話電波であるCDMA 1X(○表示)の電波強度が弱いのと、通信のCDMA2000 1x EV-DO Rev.Aは
通話中は切り替わるので別と考えてます。
CDMA 1Xは800MHzのみ、CDMA2000 1x EV-DO Rev.Aは2.1GHz、800MHz。

それに、2.1GHz帯はビルが密集してるような都会にしか、ほとんど無いと思って間違いないでしょう。
自分もたまに確認しますが、まず2.1GHz帯を掴むことはありません。
以前のSoftbankの真逆ですね。(笑)

フィールド・テスト・モードで掴んでる周波数帯を確認してみるといいと思います。

*3001#12345#*に電話をかけるとモードに入れます。
やり方は検索すると沢山出て来ますので確認して見てください。

書込番号:16357659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/07/12 12:52(1年以上前)

>Re=UL/νさん

こんにちは。
暑いですね(^_^;)

私の生活圏では真逆で4Sの時にどこでフィールドテストをしても2.1Ghzを掴んでました。
なので、5でのLTEが2.1Ghzと分かった時にもしかしたら、発売直後でも殆どLTEかな?と期待してましたが、やっぱり想像通り色々なスレで申しているとおりLTEでした。

これからiPhone購入を検討している方々のためにもau iPhone5のLTEのエリアMAPを公式に公表して欲しいですね。

書込番号:16357705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/12 13:15(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

こんにちは
本当に暑くてたまりませんね。
早くも夏バテ気味で一昨日、熱中症寸前でした(-。-;

スマホビギナー戦士さんの行動範囲なら2.1GHz帯が日本中で最も多い方かもですね。
うちの方は下町から更に郊外なので、駅付近以外は
ほとんどが800MHzですね。
それでも、昨日3Gだった場所が今日LTE入ったりと日進月歩で拡充されてますよ。
幸いにも十分使用していけるエリアになってきました。
やはり、切り替わりが忙しく詰まりは相変わらずですがw

書込番号:16357770

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/12 14:47(1年以上前)

3Gスマホしか持っていないandroid派なのですが、
今月中にはiPhone5にトライしてみたいと思っています。


気にかかるのは、
都心や川崎、横浜の中心街のiPhoneのLTEエリアが
いつ頃、75Mbpsエリアになるのかという点と、

マンションの屋内でも、プラチナバンドのように、
LTE2.1GHz帯を掴めるかという点です。+WiMAXは掴めません。

勿論、自宅ではWi-Fiに繋いでいて、
実測値(20Mbps前後)に不満はないのですが、
折角の(割高な)高速通信網を試してみたいという思いです。

書込番号:16357943

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件

2013/07/12 17:12(1年以上前)

Re=UL/νさん

最初に来た電波サポートの人と、2人目の人では言う事が違っていました。
最初の人が帰った後、フィールドテストモードで家中測定し、良さそうな場所が見つかったので、
再度訪問を依頼しました。
その時点では、2GHzの強い場所があると思っていたので、その場所に2GHzのレピータ設置を
お願いしたが以下のように、違うことを言われました
2人目の人曰く、データは弱い2GHzを掴んでいるが、通話は800の比較的強い電波を掴んでいる。
よって、800のレピータを入れれば改善するかも、という事で試したところ改善しました。
4本ー5本バーになり、1本バーに落ちる事がなくなりました。

表面的な現象は、アンテナバーが1本ー4本でばらつく。
ほとんど3G表示だが、時々1本バーのときに○表示が出る事がある。
ほんの一瞬LTEが出ることもある。(常時はLTE OFFで使ってますが、テストのためにLTEを入れた時のことです)
1本バーの時、着信できない事がある。(たまたま着信しない事があったので、何度か試したら、1本バーのときに着信しない事が分かった)
緊急電話が掛かる可能性があるため、着信不能状態を無くしたかった。
EO光を入れる予定なのでフェムトセルという解もあるが、機内モードON/OFFが必要なため、万一忘れた時に緊急電話が掛かって来る可能性が残るのでNG.

という事で、電話としての最低限の機能が使えるようになったので、外出時のデータ通信をどうするかですが、
LTEは期待薄、3Gはヤバそう、という事なので、最悪はWiMAXにしようかと思っているのです。
そうすると、iPhone基本料3円+WiMAX1,980円で使えるので。


書込番号:16358222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/12 18:52(1年以上前)

>いつ頃、75Mbpsエリアになるのかという点

予定すらないと思うけど

書込番号:16358461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoyoyo444さん
クチコミ投稿数:282件

2013/07/12 19:36(1年以上前)

Re=UL/νさん

近所には田んぼも残る田舎住まいです。
最初の電波サポートの人曰く、「2GHzの基地局が17局見えます。都会だと40局くらい見えることもあります。」

蛙の声が聞こえ、蛍も見えるようなところでも2GHzの基地局は一杯あるみたいです。

書込番号:16358565

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

MNP一括0円(16GB)

2013/07/13 15:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:356件

兵庫県の猪名川町のイオンで、16GB・MNP一括0円してます。
オプションは3つで、最初は無料のモノです。
まぁこの三連休は、色々なところで、MNP一括0円やってるかもしれませんが(^^)

書込番号:16361214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)