iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEの速度について

2012/12/12 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 @akinoriさん
クチコミ投稿数:27件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4
機種不明
機種不明

KDDI LTE

EMOBILE LTE

LTEの速度ですが、流石に理論値75Mbpsは出ないしてもあまり速くない気がします。
他のサイト等見てると数十Mbps出る場所もあるようですが、自分の測定では10Mbps出ればいい方です。LTEってこんなもんでしょうか?
実用上問題ないレベルではありますが…

東京都,飯田橋駅から百メートルの場所で測定
混んでない場所・時間帯でも同様の速度です。

書込番号:15470767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/13 00:17(1年以上前)

機種不明

品川区です

今は殆どのところが理論値37.5Mbpsで、近い将来、75Mbpsになると思いますのでもうしばらく我慢ですね。
私の主な行動範囲範囲では概ね10Mbps以上でてますので、満足しています。
自宅ではWiFiがあるのでそんなに速度は出なくても良いのですが20Mbps前後です。
最高値は勤務先の喫煙所で24Mbpsくらいだったかと思います。横浜の都筑区です。

書込番号:15471117 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/13 07:37(1年以上前)

機種不明

地下鉄ホーム

遅くて良いと思わないが、一般的な用途なら10でも15でもさほど体感さない感じ
まあ数字だけでも速い方が気分は良いけどね。

書込番号:15471721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/13 10:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

iPhone 5 au 4G LTE

iPhone 5 SoftBank 4G LTE

HTC J butterfly au 4G LTE

MOTOROLA RAZR M SoftBank 4G (AXGP)

基地局にどれだけのユーザーが接続して、各ユーザーがどの程度のデーター通信をしているかに左右されるので、ユーザー数が増えてくると通信速度は落ちて来ます。
docomoのXi等は、ユーザー数が増え過ぎて、5Mbps以下の速度しか出ない事も多いですし。

写真は品川シーサイドで、auとSoftBankの4Gの通信速度を測定した物です。
iPhone 5は何だかんだとユーザー数が増えた為か以前と比較して速度は落ちてきている感じです。

書込番号:15472220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/12/13 21:01(1年以上前)

参考までに
http://news.mynavi.jp/articles/2012/12/13/lte/index.html

iPhone5で対応しているLTEに対しては、KDDIは最初前評判がよかったので、ユーザ数が増えすぎてしまったことが一因としてあるような気がする・・・

あとは、そこからあんまりがんばってないから、遅いという状況になっている気がする。まぁもともとやる予定のなかった周波数帯ですから予算もないんでしょうけどね。

Softbankはやんややんや言われながらがんばっていると思う今日この頃です。

書込番号:15474380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:13件

2012/12/13 21:55(1年以上前)

Niceさん、ナイスコメント!!
とくに、ココ(笑)

→Softbankはやんややんや言われながらがんばっていると思う今日この頃です


元、SoftBank、3G、4ユーザです!
( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:15474641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/13 22:25(1年以上前)

機種不明

上3つが3G、下3つがLTE

今日も自宅で測定してみました。
3GとLTEで各3回です。
3Gだと1.5Mbpsくらい。
LTEだと20Mbpsくらいです。

それと今朝8:00頃、横浜市営地下鉄のセンター北駅で16Mbpsほど出ました。
ここは日々、LTEが強くなってきてます。
他スレで14Mbpsと記載しましたが、16Mbpsでしたm(_ _)m

少しずつですが、エリア拡大は一応してるみたいです(^_^;)

書込番号:15474818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @akinoriさん
クチコミ投稿数:27件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/01/02 13:16(1年以上前)

とても遅くなりましたが皆さんありがとうございます!
まだ75Mbpsに対応していないエリアが多いんですね^_^;
KDDIのLTEはまだまだ伸びしろがあるといった感じなんでしょうか笑

確かに、前評判が良かっただけにユーザーが急増したせいもあるんでしょうね…

書込番号:15559639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

軽い落下による内部の故障

2012/12/12 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 5s7さん
クチコミ投稿数:21件

以前、iPhone4Sを使用してまして、カバーはTPU素材のものを使用してました。
不注意で1mほど上から落下させてしまい、無傷だったんですが、電源が落ちてしまい、全く動かなくなりました。
その時電池残量は80%ほどあったんですが電源は入らなくなり、充電してみた所、数秒で電源が入り、普通に動作するようになりました。
すると電池残量は80でした。
が、それから少しの衝撃でも電源が落ちるようになりました。
テーブルにポンと置いたり、扇子を開く感じで手のひらに打ち付けるくらいの衝撃で落ちるようになったのです。

その後、iPhone5は発売して買い替えたんですが、自分はバカなのか、またよく落とします。
カバーはまたTPU素材、
よく音楽聞きながら電車の中で寝てしまい、電車の座席くらいの高さから落とします。
まぁ電源も落ちることなく、なにも不具合はありませんが、またiPhone4Sのようになってしまうのかと思うと怖いです。

未だになにが原因でそうなったのかわかりません。
画面が割れないくらいの場所から落下させた場合、なにが壊れてしまうのでしょうか、
ジャイロスコープや各種センサーが壊れてしまうのでしょうか?

書込番号:15469512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/12 19:22(1年以上前)

中の機械にヒビが入る可能性もありますし、他にも故障につながる要因はありますね。精密機械ですので、丁寧に扱うに越したことはないですが。

TPUは少しクッション性に欠けますので、もし落とすことが多いというのであれば、ソフトケースをおすすめします。落としたことが原因の故障は保証外ですので注意した方が良いと思いますよ。

書込番号:15469534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/12/12 19:33(1年以上前)

落下癖のある方は、首から下げるストラップがいいですね。革ケース&革ストラップの組み合せで最近使用してますが、落とす心配が全くないのはストレス軽減で楽です。

書込番号:15469573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/12/12 19:36(1年以上前)

ストラップの付けられるケースにしたらどうですか?
まずは落とさないことが肝要かと...

書込番号:15469589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/13 00:07(1年以上前)

昔知り合いが、ノートPCを20cm程鞄から滑らせ落とした時の事。
液晶割れ、外装割れ、メイン基板も割れとなったそうな。
当たり所が悪ければこんな物なので、落とさない事が重要です。

自分でもPHSカード装着のPDAを落として、PHSカード曲げてしまった事があるので、
ストラップホール付きのケースにネックストラップで使用しています。

書込番号:15471078

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 7G制限について

2012/12/12 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

最近のXi端末はほとんど7G制限があると思うのですが、この7G制限はテザリングした場合だけで端末だけでは使い放題でよかったですか?

初心者的な質問で申し訳ないです。
よろしくお願いします。

書込番号:15469037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/12 17:04(1年以上前)

7GBの制限は以下の表記になっているので通常のパケット通信も7GBの対象だと思われます。
テザリングオプションを使うと500MB追加される様です。

--以下引用--
当月ご利用の通信量が7GB(テザリングオプション<オプション料:525円>加入時は500MB追加となります)を超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbpsになります。「エクストラオプション」(オプション料2,625円/2GB)をお申込みの場合は上記通信速度に制限されずにご利用いただけます。LTEフラットご加入でない場合でも本制限の対象となります。

書込番号:15469050

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/12 17:07(1年以上前)

テザリング契約をしない場合7GB規制、する場合は+500MBだそうです。ですのでしなくても規制はかかります。
http://www.au.kddi.com/smt/iphone/ryokin/plan.html

あとXiはdocomoでの契約の名前ですので、auではLTEと書いた方が良いと思います。

書込番号:15469058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/12/12 17:14(1年以上前)

いいえ。
契約した回線の制限条件なので、iPhone5の通信が制限されます。
紐付きのテザリングも同様です。

auのQ&Aの回答
>ごく一部のヘビーユーザーによる回線占有を避けることで、一般にご利用される大多数の皆様に快適なデータ通信を実現するために7G通信速度制限をを入れております。
http://cs.kddi.com/support/iphone/faq2.html

書込番号:15469093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/12/12 17:17(1年以上前)

テザリングオプションが無料期間中は500MBの追加はないそうですよ。

書込番号:15469100

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/12 17:25(1年以上前)

> 最近のXi端末はほとんど7G制限があると思うのですが・・・

端末ごとに制限があるんだったら複数の端末にSIMを挿換えればいいのかな?
5台あれば 5x7GB=35GB制限になるの、いいなぁ!!

って、そんなわけナイ!! 回線ごとの制限でそ。

書込番号:15469129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/12/12 18:08(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
詳しく教えて下さったので助かりました。

アイホン5購入しようと考えていて友達がアイホン持っていて聞いたらテザリングのみ制限あると言っていたので。

本当かどうか気になったので質問させてもらいました。

7G制限超えると128k制限も同じでしょうか?



書込番号:15469255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/12 18:19(1年以上前)

そのようですね。

書込番号:15469286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


UiUiUiUiさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:25件

2012/12/12 21:13(1年以上前)

友達は、SoftBankのiPhone5なのでは?

「毎月のデータ量が7Gバイトを越えた場合でも、通信速度制限なくご利用いただけます。」

パケットし放題フラット for 4G LTE
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/packet_flat_lte/

書込番号:15470090

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

パケ詰まり

2012/12/12 02:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件
機種不明
機種不明

こんばんは
すでに既出ですので内容は大方把握できているのですが…
12/11にauショップにてiPhone5におけるパケ詰まりについて相談してきました。
自宅は長野県南信地方ですが、LTEは一切来ておりません。
自分は学生なので普段は学校でも使っていて、アンテナピクトは5本立ちます。
自宅内に至ってはいる場所によって1本〜4本がいいところです。
昨晩iPhoneでブラウザを閲覧中、リンクをタップして目的のサイトにたどり着くまでに
15〜20分ほどかかったような気がしました。(音楽を聞いてたのでおおよそですが)
とてもではないですが耐えきれるような状況ではありません。
あまりのイライラさにauショップにて相談したところ
・キャッシュ類を削除(動作を軽くする意味で)
・電源のON/OFF
・nanoSIMの挿抜
・コンテンツを残してリセット
・au電波調査に状況をweb入力で送信済
現在復元を実施しているところです。
どれも実施しましたが変わった気がしません。
復元までやって変わらないようであればサポセンに電話します。
今までにないことなので不安です。
復元も終わり必要なデータも戻してみたのですが多少状況変化はありました。
ですが何とも言えない状況です・・・
一度端末交換してみたいと思います。
状況が変わらなければauへ。なんかループしてしまいそうですが・・・
改善の見込みがなければ、android(au 4G LTE)かdocomoに出戻り出ようかねぇ…

もう一つお願いします。
11月〜12月中の間で
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15459521/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83T%83%7c%81%5b%83g%83Z%83%93%83%5e%81%5b#tab
このような方と同じ状況になった方で、どのように説明をされたでしょうか・・・
覚えている範囲でもいいのでやり取りや料金プランで変わるか変わらないか
端末代はどうするかなど細かくお願いします。

書込番号:15467095

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/12 02:24(1年以上前)

失礼しました
誤 改善の見込みがなければ、android(au 4G LTE) かdocomoに出戻り出ようかねぇ…
正 改善の見込みがなければ、android(au 4G LTE) かdocomoに出戻りでしょうかねぇ…

書込番号:15467123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/12 03:27(1年以上前)

このような事が有力視されている様です。

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/20571066.html

改善を待つより見限って機種変更が良いかもしれませんね。

書込番号:15467183

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/12 07:36(1年以上前)

リンク先で気になったんですが、
auLteでトライバンド対応機種ってありましたっけ?

書込番号:15467439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/12/12 12:34(1年以上前)

過去に何回も書かれているけど、PRLの変更はやってみたんでしょうか?

一応、スレ主がやった、というリストに載ってないので、書いてみました。

書込番号:15468294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/12 14:06(1年以上前)

私も毎日パケ詰まりは発生していますが今は我慢しています。auに問い合わせても明確な回答はなく、ユーザー側で出来ることは全てやりました。
このまま改善しなければ次期iPhoneにでも早く機種変更かMNPを予定しています。

書込番号:15468560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/12/12 14:39(1年以上前)

PRLの変更をしてください、と明確に書いてあるよ。

それはやったの? ほんとうに問い合わせたの?

書込番号:15468657

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/12 15:11(1年以上前)

dongurikorokoroさん
そのリンク先ちょっとおかしい。

>800M地域に対して800MLTE工事が行われて、800M3G帯が細ってしまった地域の800M3G
これはおかしい。無線にゃん氏によれば
「auがLTEに使っている800MHz帯の15MHzのうち10MHzは、今年7月までドコモが使っていた帯域なので、auが3Gで使える残りの帯域5MHz自体は太りも細りもしていません。」

>デュアルバンドLTE対応 (1500/800Mhz)になると思われる「5S」まで購入を待つほうが賢いと思われます。
日本のAUだけでしかつかわれていない800/1500Mhz(band18,11)のLTEにAppleが対応するはずがないです。

書込番号:15468743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/12 15:33(1年以上前)

デジタル系さん>もちろんPRLも更新済みでdeveloperなのでキャリア情報もKDDI13.2ですよ。あまりパケ詰まりは治っているようには思えていません。
先ほどauよりもっと詳しい状況を聞きたいとメールがありましたが前回も申し上げた内容で、期待は出来ませんね。

書込番号:15468812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/12 15:42(1年以上前)

PRLの更新はしましたがそれほど代わりませんでした

書込番号:15468840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/12 22:57(1年以上前)

iPhone5のパケつまり問題についてauお客様サポートの電話についてですが
157→4→?(?は2にかければ良いでしょうか)に電話して
いろいろお話をすればよいのでしょうか?
解約にこじつけることができたらドコモにMNPで戻るつもりです。
みなさんであればどのようなお話で解約まで持っていこうか考えていますか?
自分でも考えていますがなかなか難しいです・・・
自分の住んでいる近くのドコモショップではMNPによるCBが2万です。
MNPで出戻りも考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:15470734

ナイスクチコミ!1


スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/19 22:56(1年以上前)

機種不明

リンク先のサイトと同じ状態です。

お久しぶりです。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/21163569.html
このサイトにて行われたアプリによるスピードテストを行ったところ
案の定同じ状況になりました。
先日auのサポセンに電話したところ
・appleに電話
・見込みがなければもう一度電話してほしい
みたいな感じの対応です(担当は一度変わってます。)
この場合はappleの電話で状況が変わってしまうものでしょうか?
最悪appleの電話より先にサポセンに電話すべきものでしょうか?
改善の見込みがなければ改めてサポセンに電話したいと思います。
今回OSアップデートがありましたが変わりありませんでした。
これはどうにもならないパターンです。
もっと言えばyou tubeなどの動画サイト、掲示板サイトなどなどの読み込みが遅いのも現実です。
改めて皆さんのご意見をお願いします。

書込番号:15502502

ナイスクチコミ!0


スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/20 21:11(1年以上前)

自己レスが多くてすいませんm(_ _)m
12月20日17時過ぎにapple iPhoneのサポセンに電話しました。
提案されたのが端末交換だったのですが、親が持っていないためお断りしました。
こういった事情が起きていることだけを説明して終わりにしました。
同日19時過ぎにauのサポセンに電話しました。
2日前にも話はしていたので一応把握していたようでした。
サポセンから「どういったことを希望しますか?」と聞かれたのでこちらから
・誰でも割の解約金免除
・端末を返品して分割の代金を免除
・MNPをするので転出料の免除
・11月分の請求は確定しているので支払うが12月分は免除
といったことを要求しました。
検討したうえで翌日に電話させてほしいということでした。
このままうまくいくといいんですが…
いろいろ助けていただきありがとうございます。
話の内容は明日書き込む予定でいます。
よろしくお願いします!

書込番号:15506328

ナイスクチコミ!0


スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/21 20:21(1年以上前)

こんばんは
12月21日の状況を説明します。
12月21日15時以降に折り返し電話予定
電話が来なかったためこちらから電話(12/21 16:08)
auのサポセンでは
引継ぎによる対応並びに確認の上で折り返しを早急にする
現状では出来かねる
appleに電話(12/21 16:20過ぎ)
修理に出してほしいとのことで申し込んだ
23日の夜に取りに来る(ヤマト運輸)
異常がなければそのまま帰ってくる
代金はいらないとのこと
端末の代替機の相談もしてほしい
といった流れでした。
手元にau端末がないとちょっと苦しいのでauショップで相談したいと思います。
異常がなく帰ってきて使い勝手が悪い場合はもう一度auショップに電話です・・・
そろそろ決着つけたいです・・・

書込番号:15510510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:16件

2012/12/29 13:38(1年以上前)

私も同じ現象で苦しんでおります。

その後どうなったのでしょうか?

教えていただけると幸いです。

書込番号:15543318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2012/12/31 14:51(1年以上前)

現在、auでは個別に返金対応しています。
権限のある責任者につなげば対応していただけます。
対応は二つで、iphone分のauポイントを付与して機種変更か全額返金で解約かのどちらかです。
私の妹が電話しただけでカンタンに話が進んでいたようですので交渉とかもいらなくなってきていると思います。
私はauにもう少しかけてみますが、、、

書込番号:15551936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/07 02:02(1年以上前)

お久しぶりです
パケ詰まりについては電波調査をすると言われて
改善するようにしたいと言ってましたが、そんなすぐに改善できないだろうと思っています。
久しぶりにiPhone使いましたが、ストレスの原因になりかねるくらい。
通信に関しては全く変わらずといったところです。
12月31日の夜にiPhoneを見たときに3〜5分近く◯表示でした。
本当に決着つけないと厳しいです。
くそ高い通信料とかを払わされて回線が遅いとかあり得ません。
改めて上司を呼びつけて文句を言って考え直させてやろうかと思っています。
少々荒れてしまい申し訳ないですが…
今週中には1度電話してみたいと思っています。
解約できたらドコモのスマホをパケホーダイフラットに戻そうと思っています。

書込番号:15583617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/13 21:22(1年以上前)

こんばんは〜
1週間ぶりのレスです。
本日auサポセンからお電話があり「誰でも割」解除料免除とiPhone5の割賦金の免除のお知らせをいただきました。当初はMNPを考えていなかったのですが、タブレットをdocomoで購入したくなってきたので(MEDIAS TAB UL N-08D)「MNPの転出料込でどうにかならないか」とお願いしたところ明後日お電話していただくことになりました。
途中で書きましたようにMNPを考えていなければすんなり解約に持っていくことができたのですが、MNPをする場合どういった手順で手続きを踏まなければならないかわからないためにもう一度検討させてほしいとのことでした。(転出元のauと転入先のdocomoとやり取りを取る際だと思われる)MNPの場合でも「誰でも割」解除料免除と割賦金の免除と転出の際の免除をしないといけないわけです…。
とまぁひとまず朗報をいただけました・・・。
何か知りたい方は返信していただければある程度ご回答させていただきます。(問題等ですけど・・・)
今までありがとうございました。

書込番号:15614032

ナイスクチコミ!2


スレ主 xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2013/01/13 21:28(1年以上前)

いろいろ指摘してもらったり情報を提供していただきありがとうございました。
最終返信でも記載しましたが解約への方向が進んでおります。
このままdocomoへMNPも考えております。
情報を知りたい方は解決済みですが返信はできるみたいなので知りたい方はぜひ返信をお願いします。
改めてありがとうございました

書込番号:15614069

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンにマウントされない

2012/12/12 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 applepecoさん
クチコミ投稿数:27件

iTunesでは、問題なくマウントされて曲を入れたり、アプリの管理もできます。
PCは、macbook pro2010モデル os10.8.2です。
パソコンにマウントされません。外付けHDDとして利用したいので、アドバイスお願いします。

書込番号:15466962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/12 02:35(1年以上前)

以前のiPodと違って、外付けHDDとして利用できなかったと思います。
ローカルで持ち歩くならGoodReaderとか、クラウドにのせてもいいならDropboxとか、アプリを利用してはどうですか。

書込番号:15467134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2012/12/12 07:17(1年以上前)

こんにちは。

基本的には、iOS端末(iPhone/iPad/iPod-touch)をUSBメモリのような外部ストレージとしては使えないと考えましょう。
音楽に限らず、データの保存はiTunesとiOS端末との間で「同期」することが原則です。
APPLEのポリシーでそういうことになっています。

ちょっと変則的ですが、アプリによってはネットワークストレージの機能をもつ物も存在します。
まいう☆さんが提案してくれているGoodReader(有料:450円)はその代表的なものです。
このGoodReaderの「WiFi Transfer」機能を使うと、iPhoneはWebDAVサーバーとして動作するので、
スレ主さんの要望に近い使い方がワイヤレスで実現できます。
即ち、GoodReaderのWiFi Transfer機能をONにした状態で、PCからiPhoneに接続すると、
GoodReaderをネットワークドライブとしてマウントできます。
そうすれば、ファイルの出し入れはドラッグアンドドロップで自由に行うことができます。

サーバーのアドレスは、iPhoneのIPアドレスかBoujourアドレスとなります。
例えば、IPアドレスの場合、サーバーのアドレスは以下のようになります。
 http://192.168.*.**:8080/ (GoodReaderの画面上に、このiPhoneアドレスに接続するように表示されます)

この方法では、iTunesが入っていない(母艦ではない)PCからもファイル転送ができるので、大変便利です。
また、無線アクセスポイントがない環境でも、PCの無線LANをアドホックモードにすることで、
PCとiPhoneをP2Pで直接ネットワーク接続ができるので、幅が広がると思います(特に野外とか)。

ただし、iPhoneに転送したデータはiOSが管理するものではなく、GoodReaderというアプリが管理するものとなります。

書込番号:15467402

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/12 20:35(1年以上前)

diskaidとかiphone exlporerとかifunbox。

jailbreakできるようになればsamba,netatalk,ssh mount,ftpなどが使える。

書込番号:15469887

ナイスクチコミ!0


スレ主 applepecoさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/13 22:32(1年以上前)

まいう☆さん,宮のクマの雅さん,Pz.Lehrさん 皆様本当に有り難うございます。
勉強になりました。 とくに宮のクマの雅さん、ご丁寧に有り難うございます。アプリ試してみますね。

書込番号:15474865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変の手数料、テザリングなどについて

2012/12/11 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

現在auのISW11Sを1年使用しておりiPhone5に機種変更を考えているのですが、この間auショップに説明を聞きに行ったところiPhoneの機種代金が月にかかるだけで他に変更する際に料金はかからないと言われました。
後でいろいろ調べたところ機種変手数料が3000円近くかかるということが分かりました。
そこで何点か質問があるのですが、

・機種変更をした場合、手数料は発生するのでしょうか?また機種変手数料の他に何か料金は発生するのでしょうか?

またテザリングについて質問があるのですが、

・3日間のうちにPCにテザリングして4〜5時間程度のネット観覧(YouTubeなどの動画はあまり見ずに調べごとやネットショッピングがほとんど)の場合は7Gの規制にはかかりますか?またiPhone本体でのネット観覧も上記と同じでLineなどもほとんどしません。

・テザリングしてPCでYouTubeなどで動画をみる場合スムーズに再生されますか?

長くなりましたが回答よろしくお願いします。

書込番号:15464140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/12/11 15:12(1年以上前)

機種変更手数料は、必ずかかります。

書込番号:15464394

ナイスクチコミ!3


Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2012/12/11 15:21(1年以上前)

動画やダウンロードをしない限り、月7GBの壁を越えるのは相当大変です。

また、テザリングしてPCで動画サイトを見ても基本的には問題無く再生されますが、動画の見過ぎは直近3日合計で1GBという別の制限にひっかかる恐れが出てきますので、データ使用量アプリなどでリアルタイムに使用量をモニタしながら使うことをオススメします。

書込番号:15464427

ナイスクチコミ!2


スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

2012/12/12 08:54(1年以上前)

回答していただいたお二方ありがとうございました。
参考になりました。
相当なヘビーユーザーでない限り規制にかかることはないということが分かりました。

書込番号:15467654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/12/12 12:57(1年以上前)

現在使われてる機種の残金が後1年残っているのであれば
それもプラスになりますよ。
毎月割という機種代金の割引がiphone5の方で使用されてしまうため
旧機種の残金支払いは毎月今までより高くなるものがプラスされますので
注意が必要です。

書込番号:15468375

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONY野郎さん
クチコミ投稿数:123件

2012/12/17 08:55(1年以上前)

こんな記事を見つけたので参考までにどうぞ。
http://arigato-ipod.com/2012/12/iphone-ipad-tethering-7gb-limit.html

書込番号:15490637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)