iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Yahooメールの送信について

2012/11/25 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 C.Ronaldo7さん
クチコミ投稿数:47件

教えてください!
画面の下の【メール】で、Yahooメールを設定したのですが、
受信はできるのですが、送信する場合、以下のメッセージが表示されてしまいます。

ちなみに、
メールアドレスの@マーク前と、YahooIDは異なります。

・・・・・・・・・・・・・・
メールを送信できません。
パ"imap.mail.yahoo.co.jp"が応答しません。
メール設定で入力されているアカウント情報が正しい事を確認してください。

書込番号:15390581

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 C.Ronaldo7さん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/25 18:45(1年以上前)

文章の途中で送信してしまいました(^^ゞ

メールのアイコンから、Yahooメールを送信したく。
方法を教えてください!

ちなみに、
メッセージのアイコンから同様にしてみましたが、
これもダメでした。

教えてください。

書込番号:15390619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/25 18:54(1年以上前)

機種不明

smtp

送信メールサーバーを
apple.smtp.mail.yahoo.co.jp
にしてみては?

書込番号:15390672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 C.Ronaldo7さん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/25 19:37(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

回答どうもありがとうございます。
設定してもダメなんです。

ほかにどこか疑うところは無いでしょうか?

書込番号:15390881

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/25 20:10(1年以上前)

意外に多いのが単純なスペルミスや入力ミスなので
気持ち切り替えて、もう一度やってみましょう

大丈夫きっとできますよ

書込番号:15391044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/25 20:34(1年以上前)

送信メールサーバ: smtp.mail.yahoo.co.jp
SSLを使用: オン
サーバポート: 465

で問題なく送信できてますけどね。

書込番号:15391169

ナイスクチコミ!3


スレ主 C.Ronaldo7さん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/25 20:43(1年以上前)

婆萎嗚さん

温かいお言葉どうもありがとうございます。
頑張ってみます!

でも私の設定は間違っていないような気がするんですけどね〜。

ちょっと風呂でも入って、頭をスッキリしてきます!((^^)/

書込番号:15391214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/11/25 21:10(1年以上前)

iPhoneって時々こういう原因不明のことがあります。
自分も過去に何度かメール送信できないことがありました。
その時によって送信できないメールアドレスが違います。
Macのバックアップから入れ直したり、手動で設定し直してみたりすると直ることもあれば、何もせずに放置してたら知らないうちに直ってたり、全くわけわかりません。

書込番号:15391362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 C.Ronaldo7さん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/25 21:15(1年以上前)

品格コムさん

御連絡ありがとうございます!
設定してみたのですが、10分ちかく
検証中が続き、最終的には失敗します<(_ _)>

ユーザ名が正しくないのでしょうか?

私、YahooIDと@マーク前の部分が違うのですが、
画面のユーザ名は、YahooIDでしょうか?
それとも、メールアドレスの@マーク前の部分でしょうか?

たとえば
YahooIDがAとしますよね?
でもメールアドレスは、B@yahoo.co.jpとしています。

設定画面のユーザ名には、Aを設定しているのですが、
これは正しいのでしょうか?


う〜ん、簡単なようで迷ってます。

書込番号:15391390

ナイスクチコミ!0


スレ主 C.Ronaldo7さん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/25 21:22(1年以上前)

メカキングギドラさん

そうなんですね。
家電量販店で購入したのですが、店員さんにYahooメールの設定なんて簡単ですよ!
なんて言っていたので、楽観視していたのですが・・・

ほかの設定は全てできたのですが、
唯一、Yahooメールの送信が出来ないのです。

なんで受信はできるのに、送信ができないんでしょうね。

Yahooメールの送信については、
プライオリティは高くないのですけど。。。
iphoneからでもメール送信したいです。

書込番号:15391424

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/11/25 21:25(1年以上前)

Yahoo mailのプロファイルをiPhoneにインストールするのが楽かも
http://help.yahoo.co.jp/mail/mobile/mobile-20.html#8

>■IMAPアクセスのプロファイルをインストールする
シークレットIDを利用しているとき、または、IMAPアクセスの設定がうまくいかないときは、プロファイルをインストールする方法で設定してください。古いアカウント設定は削除したあと、以下の手順でプロファイルをインストールします。

iPhone/iPod touch/iPadで、IMAP設定方法ページを表示します。ログイン画面が表示された場合は、Yahoo! JAPAN IDでログインします(シークレットIDを利用している場合は、シークレットIDでログインします)。
Yahoo! BBまたは追加メールアドレスに申し込んでいないIDの場合は、手順3.に進みます。

Yahoo! BBまたは追加メールアドレスに申し込んでいるIDの場合は、「送信元メールアドレスの設定」が表示されます。メール送信時のFrom欄を、Yahoo!メールアドレス(@yahoo.co.jp)にするかYahoo! BBメールアドレス(@ybb.ne.jp)にするか、メニューで指定します。

[設定を開始する]を選択します。

Yahoo!メール設定のプロファイルが表示されるので、[インストール]を選択します。

確認メッセージが表示されるので、[インストール]を選択します。

パスコード入力画面が表示されるので、iPhone/iPod touch/iPad本体に設定しているパスコードを入力します。

Yahoo!メールのパスワード(Yahoo! JAPAN IDのパスワード)を入力し、[次へ]を選択します。

書込番号:15391447

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/25 21:41(1年以上前)

>私、YahooIDと@マーク前の部分が違うのですが、
>画面のユーザ名は、YahooIDでしょうか?
>それとも、メールアドレスの@マーク前の部分でしょうか?

その件、書きモレでした。
メールアドレスは送受信に使うものです。
『セーフティアドレス(=サブアドレス)』を使ってるならそれを。
受信・送信メールサーバのところはYahoo! IDです。

Nice?さんが書いてるプロファイルを使用するのが簡単だと思います。

書込番号:15391534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 C.Ronaldo7さん
クチコミ投稿数:47件

2012/11/25 21:43(1年以上前)

Nice?さん

有益な情報どうもありがとうございます!

すぐ設定したいのですが・・・・。

ずっと、メール設定後の、検証中の表示が10分近く表示されている状態で
何も出来ておりません。

設定できたら、御連絡します。

書込番号:15391540

ナイスクチコミ!0


.strangerさん
クチコミ投稿数:26件

2012/11/28 22:49(1年以上前)

設定→Safari→詳細
→Webサイトデータ→ 削除で
何故かもう一度設定したらいけました。
試してみてください^_^

書込番号:15405380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 C.Ronaldo7さん
クチコミ投稿数:47件

2012/12/02 17:51(1年以上前)

strangerさん

どうもありがとうございます。。
試してみます。
つまり。リセットですね。

書込番号:15422625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/12/02 18:00(1年以上前)

何をどうしたら解決したのか書いておいてくださいね。

書込番号:15422660

ナイスクチコミ!1


Sher6さん
クチコミ投稿数:2件

2013/12/18 14:46(1年以上前)

やっと解決できました。
【設定】→【メール/連絡先/カレンダー】→ Yahoo!のアカウント →【アカウント】→【SMTP】→【プライマリサーバ】→【SSLを使用】を【オン】にして更にサーバポートを【465】に変更し【完了】を押します。

書込番号:16970893

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ムービー機能について

2012/11/25 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

現在HTC Jと迷っています。
質問なのですが、iPhone5ではムービーの切り出し&静止画像保存は可能なのでしょうか?

書込番号:15390045

ナイスクチコミ!0


返信する
ihoneさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/25 16:35(1年以上前)

アプリであるようです
「動画から静止画iPhoneアプリ」
で検索してみてください。

書込番号:15390131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/11/25 21:16(1年以上前)

ihoneさん

ありがとうございます!
iPhoneがいいですね☆

書込番号:15391398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunesでの充電

2012/11/25 02:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:262件

先ほど、PCにUSB接続して充電(iTunes起動)していたのですが、突然、iPhone側に注意マークがでており、「この・・・?では充電機能が・・・」とあり、充電が途中でされなくなっていました。iTunesの方も、それまで電池マークに“+”マークがついていたのに、それもなくなっていました。これって、いったい何がおこったのでしょうか?
もしわかる方いらっしゃいましたら、お教えください。

書込番号:15387839

ナイスクチコミ!0


返信する
S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/11/25 04:35(1年以上前)

まず、落ち着きましょう!

もしかして、
ディスプレイの真ん中に「!(警告マーク)」と
「充電機能はこのアクセサリではサポートされていません。」と表示されたのでは?

apple純正のケーブルであれば、USBやiPhoneとの接続部分がしっかり挿さってない場合があります。
一回全て外し、もう一度着け直せば表示が出なくなると思います。
それでも、治らない場合はケーブルが断線などの不具合を起こしている可能性が考えられるので
買い直す必要があります。

サードパーティ製の場合、iPhone接続部分が甘いようなので、何度か付け外しを繰り返すしかありません。

iTunesの方で電池が反映されなくなったとあったので
ケーブルの方を疑ってみました。
違ったら、すみません。

書込番号:15388022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GIGABASSさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/25 14:07(1年以上前)

もしかするとUSBハブを介してUSB接続してませんか?

私の場合はハブを使った時にその表示が出ましたが、PCのUSBに直接差し込むようにしたら再現しなくなりました。

あとはPCとiPhoneを共に再起動してみてはいかがでしょうか?

的外れな回答であったら申し訳ありません。

書込番号:15389630 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2012/11/25 17:55(1年以上前)

GIGABASSさん

ご指摘ありがとうございます。全くおっしゃるとおりです、ハブを使ってつなげていました。
まだ検証はしてないですが、たぶん原因は同じでしょうね。

ただこの純正のライトニングってやつ、いまいち反応悪い時ないですか?

ふつうにコンセントでつないでも、一回目の接続だと充電はじまらずに、抜き差ししてやっと充電開始ってことは、結構、あります。

S.Federerさん

ありがとうございます。上にも書きましたが、抜き差しも重要ですよね。
お騒がせましました。

書込番号:15390426

ナイスクチコミ!1


GIGABASSさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/25 18:54(1年以上前)

>スレ主様
この方法で改善できると良いですね。

私の場合、iPod touch 第4世代の30ピンUSBケーブルでもUSBハブ経由だと同様の表示がでましたので、
Lightningのせいではなく、USBハブのバスパワー不足なのかな?…と勝手な解釈をしております。

充電の際の反応については、私の場合は特に充電が始まらないという現象はほとんど起きていませんね。
(1度くらいはあったかもしれませんが、気になるほど頻繁には起きていません。)
コネクタ部分の接触不良やS.Federerさんのおっしゃる通りケーブルの断線も考えられるので、
今後様子を見て頻繁に起こるようであれば、修理に出した方が良いかと思います。

書込番号:15390670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MNP のりかえの時期について

2012/11/24 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 CHUN CHUNさん
クチコミ投稿数:66件

ドコモユーザーです。

iPhone5へMNPでのりかえの予定です。
女子割が12月末までとのこと。

こちらの書込みを見ていると、待てるなら来年3月まで待った方が良いという書込みを目にします。
何か理由はあるのでしょうか?

ドコモでは2年縛りで残り1年残っていますが、違約金覚悟でMNPの予定です。
どのタイミングでのりかえるか悩んでいます。
よろしくお願い致します。

ちなみに、家族(夫)も現在はドコモなのですが、家族間無料通話がなくなってしまうのがネックです。
そこは極力メールでやりとりするようにするつもりですが…。
もし一緒にauへのりかえた場合、お得なキャンペーンや割引率が上がりますか?

書込番号:15387175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/24 23:48(1年以上前)

私も同様な状態で迷っているものです。

良いタイミングは答えられませんが、一つだけ。
auも家族間は無料だとショップ店員さんが言っていましたよ。
元々、時間限定でau同士は無料のようです。
これはパンフレットでも見ました。

さらに家族間は24時間のようです。
これは口頭で言われただけなので細かい条件は分かりませんが。

書込番号:15387339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/25 02:12(1年以上前)

春先は、新入生・新入社員の加入が増えるため、各社、大々的なキャンペーンをはります。
さらに2年前に契約した新規ユーザーが乗り換え期になります。それを取り逃がさないため、あるいは他社からのMNPを狙ったキャンペーンが行われます。
したがって、一般的に、その時期が一年で一番、条件が良くなります。
女子割・男子割のようなキャンペーンは、たいていズルズルと延長されます。今回も11月までだったのが当たり前のように12月末になりました。おそらく、来春まで延長か、新たなキャンペーンが始まるでしょう。
なお、今春は、MNPのAndroid端末では、新製品が一括0円(完全なタダ)の上、毎月割が付き、さらに、数万円単位のキャッシュバックが行われましたが、来年は無理でしょう。とくにiPhoneに関しては、auもソフトバンクも強気(あるいはappleの締め付けがきつい)ですから、あまり好条件は期待できません。

au同士の家族間の通話は、基本プランの「誰でも割」(1時〜21時まで無料)に「家族割」を組み合わせることで、24時間無料になります。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/kazokuwari/index.html

書込番号:15387837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 CHUN CHUNさん
クチコミ投稿数:66件

2012/11/25 09:32(1年以上前)

スレ主です。

ご回答ありがとうございました。
家族間の無料通話があるのはわかりました。

P577Ph2mさん の書込みを見ると、来年は(とくにiPhoneは)大きなキャッシュバックや
好条件はあまり期待できないという事でしょうか。

それなら別にいつ買ってもだいたい同じ なのでしょうか。
12月末とかにMNP向けにキャッシュバック1万円とかやってくれる可能性があれば待ちたいのですが…。

書込番号:15388624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/25 10:18(1年以上前)

賞与を貰った後は財布も緩みがちなんで、
各キャリアも若干力を入れて来ると思いますが、これが年始になるとガラッと変わりますので、狙い目は年末か決算期(3月or9月)だと思います(^o^)

無料通話は、家族もスマホであればアプリでの通話で心配要らないです。

書込番号:15388834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/11/25 11:44(1年以上前)

こんにちわ,daredevil_3です。

Q./こちらの書込みを見ていると、待てるなら来年3月まで待った方が良いという書込みを目にします。
何か理由はあるのでしょうか?

A./@期末決算時期
  A入学シーズンにおける学割
  BiPhoneがiPhone4S以降9〜10月頃販売され,新鮮味が薄れることへのテコ入れ
  C2年契約毎のMNP時期での取り込み

等が挙げられます。他者の回答で今年の3月頃のようなCBは無理だという意見もありますが,個人的に私はそうは思いません。Apple側からのボリュームコミットメント(販売ノルマ)は非常に多いでしょうから,次期iPhone販売時の一定数割り当ての関係からも売れるべき時に売っておかないと厳しくなるのは目に見えます。

それに最大キャリアのDoCoMoも今のところiPhoneは扱わないようですが,いつ方針転換してiPhoneを扱う可能性も0ではないのでMNPで一人でも多く顧客獲得しておく方がau,SoftBankにしろ有利であることに変わりないですからね。

Q./ちなみに、家族(夫)も現在はドコモなのですが、家族間無料通話がなくなってしまうのがネックです。
そこは極力メールでやりとりするようにするつもりですが…。
もし一緒にauへのりかえた場合、お得なキャンペーンや割引率が上がりますか?

A./今時3G回線を使用してスマートフォン同士で通話している方って少ないと思います。何故なら下記アプリを使用すれば登録者同士であれば無料通話が可能だからです↓

「COMM」
https://ssl.co-mm.com/pc/

「LINE」
http://line.naver.jp/ja/

「カカオトーク」
http://www.kakao.co.jp/

以上から待てるのであれば2013年3月頃にご家族一斉にau or SoftBank iPhone5へMNPが良いと思います。

参考までに。

書込番号:15389152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/11/25 11:48(1年以上前)

追記です。

先述の「COMM」「LINE」「カカオトーク」はWi-Fi,Pocket Wi-Fiなどを使用すればという文言がかけていたので追記します。

書込番号:15389161

ナイスクチコミ!0


スレ主 CHUN CHUNさん
クチコミ投稿数:66件

2012/12/05 11:14(1年以上前)

スレ主です。

auの場合、最初の月はすべて日割りで、ドコモでは月をまたぐとパケ代は日割りにならないらしいので11月末にのりかえました。
3月末まで待とうかなとも思いましたが、その頃にはもうiPhone5Sとか新機種に目を奪われそうだったので…。

皆さんありがとうございました。
これにて解決と致します。

書込番号:15435500

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/05 18:01(1年以上前)

横からだけど・・・
>>今時3G回線を使用してスマートフォン同士で通話している方って少ないと思います。
それは言い過ぎでしょ?普通に使うよ?そりゃ一時間も,二時間も長話をするんなら別だろうけど。

>>先述の「COMM」「LINE」「カカオトーク」はWi-Fi,Pocket Wi-Fiなどを使用す
>>ればという文言がかけていたので追記します。

・・・何で?
Wi-Fi環境じゃ無いと使えないと?

書込番号:15436886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

助けて下さいい

2012/11/24 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 m.cowさん
クチコミ投稿数:28件

大切なメールを削除しました

復帰させる方法はありませんか?

書込番号:15386662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/24 21:56(1年以上前)

ゴミ箱の中を確認するべし。いきなりは消えないはず…。

書込番号:15386696

ナイスクチコミ!1


スレ主 m.cowさん
クチコミ投稿数:28件

2012/11/24 21:59(1年以上前)

ありがとうございます
なんか、すごく焦ってしまいました。

書込番号:15386711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/24 22:01(1年以上前)

情報が少なすぎです。どのアカウントで受信したメールなのか?
メールアプリでアカウントで辿ってゴミ箱に残っていませんか?

書込番号:15386727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/24 22:03(1年以上前)

解決済みですね。失礼しました。

書込番号:15386733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/11/24 22:53(1年以上前)

冷静になれよ…

書込番号:15387019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/25 08:18(1年以上前)

>冷静になれよ…
ツッコミ遅いよ。

書込番号:15388344

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:29件

いつもこのサイトの皆様には、いろいろな情報を教えて頂き、
大変お世話になっています☆

softbankのiPhoneのクチコミでも質問させて頂きましたが、
改めて聞かせてください。

auかsoftbankのどちらのiPhone5を購入すべきか迷っています。

滋賀県彦根市に住んでおり、現在docomoのガラケーを使用しています。
携帯の月額使用料は9000円程度です。
(プランMバリュー&パケホーダイ)
家のインターネット環境は、eo光(無料レンタルの有線ルーター使用中です。
無線ルーターは月額100円でレンタルできるらしいので、
Wi-Fi環境は自宅に整えられると考えています。)のため、
auの「スマートバリュー」を使用できるようなのですが、
もっともよく電話したりする相手が愛知県在住のsoftbankが多く、
(1時間弱の通話を月2度ほどするため、通話料がかさむ)
au使用者が少ない状態のため、
結局どの通信会社を選び、どのプランにすれば良いか迷っています。

@月額使用料をできるだけ安くしたい

Aドコモの電波も屋内では圏外になることもあるような田舎住まいのため、
「つながる」ことを重視したい
…softbankとauでガラケーの実機を借りて、3Gの電波状況を確認しました。
ドコモの電波が弱くなる所はsoftbankの電波も弱くなったり圏外になる感じで、
全く通話できないというわけではありませんでした。
auは、電波塔が町内に建っているので、常に3本は電波が立っており、
安定していました。

ショップでエリアを確認したところ、
softbankはLTE、3Gどちらも○
auはLTEは×、3Gは○
という回答でした。
実機で確認した情報とは相違があります。。。
自宅が新幹線と高速道路に挟まれているからなのか。。。
ホームアンテナFTをsoftbankで借りたり、
au、softbankともにwi-fiアンテナを借りれば改善するかもしれないですし、
自宅でも、外に出ればつながりやすいようにも感じます。

とにかく、「つながること」と「安く通信費・通話費を抑えること」が
優先順位が高いと考えています。
長年docomoユーザーであったため、NMPには大変慎重になってしまっています。
皆さんのお知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15386425

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に5件の返信があります。


賭 神さん
クチコミ投稿数:5件

2012/11/25 00:21(1年以上前)

私も19年使ったドコモからMNPでAUにしました。

自宅がJCOMなのでスマートバリュー適用
電話掛ける相手は圧倒的にドコモが多いけどAUもそこそこ
月額980円でプランLと同等の通話料
Wi-Fi HOME SPOT永年無料貸し出しで5GHz接続で速度も50〜60Mbps

全機種がGALAXY2LTEで自宅での速度が大体6Mpbs
AU iphone5で17Mpbs

長年使ったキャリアを変えるのは心苦しいでしょうけどよく検討してください

書込番号:15387508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/11/25 01:34(1年以上前)

auでiphoneを使うくらいならソフトバンクの方が遥かに快適でしたが、結局はドコモで使うのが一番快適でした。
折角の長年のドコモユーザーですから、LTEと縦幅が必要無いのならxi回線+4Sの選択肢も加えてみてはどうでしょうか。

もし、ソフトバンク以外を選ぶのであれば、通話専用にホワイトプランを別に一台持っておくのがいいかもしれませんね。

書込番号:15387757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/25 01:47(1年以上前)

のぢのぢくんさん

>auでiphoneを使うくらいならソフトバンクの方が遥かに快適でしたが

具体例を示していただけると、主さんやその他の皆さんの参考にもなるかと思われます。

お手数ですが、よろしくお願いします。

書込番号:15387786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/11/25 02:00(1年以上前)

>廃人らいむらいと さん

この手の不毛な話題にあまり絡みたくないので敢えて超ザックリにしか記してません。
本来スルーするべきなのですが、直近でスレ主さんと酷似した状況の知人に同様の相談→回答で非常に満足頂いたのでついレスしたくなっただけでして。
参考になる人にだけなってくれればいいと思いますので、散々既出の話題についてはご容赦頂けると。

書込番号:15387820

ナイスクチコミ!1


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/25 05:24(1年以上前)

電波で言えばauのほうが今後の改善は早い段階で期待できます。ちなみにスマートバリュー組めば光もお得です、ソフトバンクの方との通話はlineやSkype、固定電話を使っての対応がよいと思うおもいます。結果auです。

書込番号:15388067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/25 08:32(1年以上前)

>とにかく、「つながること」と「安く通信費・通話費を抑えること」が
>優先順位が高いと考えています。
>長年docomoユーザーであったため、NMPには大変慎重になってしまっています。

リスクも低く、コストも低く。二兎を追う者は一兎をも得ず…。
スレ主、難しく考えすぎて失敗しそう。やっぱり最後は使ってみないとわからない。
理想通りの購入をするにはスレ主のレベルアップが必要。

現状ではauのiPhone5を勧める。
可能であればdocomoのスマホ(つながりやすさ)、auの4S(利用料の抑制)を併せてて検討する事も勧める。

書込番号:15388379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/26 02:29(1年以上前)

そろそろ皆様からの意見も出尽くした感じでしょうかね。
当人の使用環境下での詳細な使用状況が把握できない以上は他人がとやかく口出しするのは不毛だと言われてしまえば確かにその通りなのですが。
あえて私が背中を押して差し上げましょう。

日常的な行動範囲での電波の掴みは両キャリア共に既に主さんが確認されてるハズですので、これ以降は世間的に言われているSoftBank回線の通話エリア問題はクリアしている前提で話を進めます。
と言うか、この時点でSoftBankの不安要素はLTEの将来性くらいです。
が、現状ご自宅で光回線を引いているのなら、今後ご自宅でLTEが入ろうが入るまいが何の損得も有りません。どうせ光の代用にはなれませんから。
加えて主さんにとってはスマートバリュよりも ただともの恩恵のが金銭面で有利でしょう。
となると、SoftBankで決定です。

残るは端末選びですが、月1000円程度をケチって4Sを選ぶのもアリでしょう(※私なら4Sでも十分ですが)。
一括0円を探せれば更にランニングコストは下がります。
しかし主さんは最新のiPhoneを所有すること自体に憧れてを抱いてる様に感じます。
ならば、いつまでも迷っていては5の鮮度が落ちる一方です。
こうしている今も形遅れへのカウントは刻一刻と進んでいます。
速攻でSoftBank版iPhone5にMNPしちゃいましょう。
ちなみに主さんの用途なら16GBで十分です。

余談ですが、ご自宅の光回線を見直せばスマートバリュ以上にコストは下げれます。
主さんの財布とは直接関係有りませんが、ご家族は喜んでくれるハズです。

書込番号:15392750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/26 09:44(1年以上前)

廃人らいむらいとさん

> 余談ですが、ご自宅の光回線を見直せばスマートバリュ以上にコストは下げれます。

ここに物凄く興味を持ちました。
どういった点に気を付けて光回線を見直せばスマートバリュー以上にコストを下げられるのでしょうか?

書込番号:15393317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/26 12:36(1年以上前)

>I’m総理さん

例えばですが、一人暮らしでしたら固定回線を止めてモバイルルータを所持なさるのもアリですし、ご家族と同居(使用者が複数人)であればキャッシュバックやNヶ月無料などのキャンペーンを利用して固定プロバイダを乗り換えるのも一つの手段です。
価格コムでプロバイダをご覧になってみてください。
※ただし、キャッシュバックの額が多ければ、それに比例して縛り期間も長くなります。

私などは、そもそも光からADSLに乗り換えて抜本的にコストを削減し、なおかつホワイトBB割りを適用させてもらってます。
基地局からご自宅までの距離が1.5km程度でしたら、光と比べても実用性では見劣りしません。
※個人の感想です。

書込番号:15393784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/26 13:23(1年以上前)

docomoのガラケー月額使用料は9000円程度。
月額使用料をできるだけ安くしたい

を考慮して考えると、現在プランMバリューって事で
そこそこ多くの通話をしている。

iPhone5は通話料込みでは無いので、無料通話が無いと月額が現在より上回ってしまう恐れが高い。
通信環境はどっちも微妙。
なのでSoftbankが条件にはあてはまるかな。

通話重視:Softbankどうし無料通話でSoftbank。
通話品質:通話エリアの広さからau
通信環境:3Gはエリアの広さでau、LTEは現状Softbank
拡充予測:LTE(auは都市部重視、Softbankはまんべんなく。)
3G(拡充ほぼ完成状態、Softbank900MHzが拡がり良くなる方向)

auの内情を如実に表現出来てる解説がこちら。
nagesidaさんというプロフェッサーの解説です。
2012/11/20 17:51 [15366671]

従って地方ではauの拡充には数年を要すると想定します。

書込番号:15393979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/26 19:57(1年以上前)

現状の9000円と言うのは家族で無料通話余りなど分け合っての結果でしょうか?
家族割適用してる場合全ての割引がなくなったとして9000円なのか確認した方が良いと思いますよ。
9000円の時点でプランMが本当に適してるのか?

単純にauなら毎月約4500円固定で通話を入れたら10000円超えると思う。
SoftBankなら約6000円固定でSoftBank相手が多いならその比率次第通話料が決まる。
結局さほど変わらないし現状より高くなりそう。

電波については買って見なきゃわからないってのが本当のところだと思う。
ドコモから乗り換えならどちらも多少不満が出ると思う。LTEが重要とは考えない場合

正直な話今より安く良くつながるは難しいかなと思う。

書込番号:15395298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/11/26 22:31(1年以上前)

そりゃガラケーの方が固定費で安上がりなのはスレ主だって理解してるだろうさ。
幼稚園児じゃあるまいし四則演算くらいできるでしょ?

つながりだって、要は庭と禿ならどっちがマシかを訊いてるんじゃないの?
そのくらい分かってよ。頼むから。

書込番号:15396226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/27 01:07(1年以上前)

なにか皆さんは無料通話分にばかり固執されている様ですが、もはや無料通話プランを選べないのは時代の流れなのですから、今更そこを強調してもあまり意味が有るとは思えません。
そこは理解された上で主さんもiPhone5を検討されているのでしょうし。
むしろ、だからこそ主さんにとっては同一キャリア間無料にアドバンテージが有る訳です。

それに無料通話分が無いなら無いなりにユーザ側で適応していくのが正しい姿でしょう。
相手がスマホなら無料通話アプリを。
他社ガラケーや一般回線へは050Plus等の有料サービスを。と、既に主さんは検討しているのですから、それでオッケーでしょう。

書込番号:15397094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/27 09:57(1年以上前)

http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/line-kanto.html
を見るとなんとなく滋賀ではソフトバンクの方がLTEでは無難な感じがする(auは都市部のみって感じ)
関西空港ではau(iPhoneのみ)は3Gすらまともに入らない状況です(ソフトバンクはLTEがほとんどの箇所で入る状況)
自分はソフトバンクの4Sからauの5にスマートバリューに惹かれてMNPしましたが、auの3Gの電波の悪さに後悔しています(auのiPhoneは他のガラケーやandroidにくらべて3Gの電波が弱いような・・・)

書込番号:15397936

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/27 10:58(1年以上前)

現状すぐ使えることを考え田舎と言うことを配慮するとLTEのエリアなんて正直な話どうでもいいような気がします。
そもそも通話には関係ないわけだし。
あと皆さんが提案する050PLUSなどまともに使えるエリアなのか?と言う疑問もあります。
一時間も話す電話相手だって通話中に何度も途切れるとイライラすると思うしね。

ですから基本一般的な料金プランだ考えるべきだとおもう。
auなら通話ワイド24組めば980円+30/10.5円
後は毎月の固定費はスマートバリュー値引きで4500円位
通話が200分程度なら
固定費がドコモより安いと思うので、現状より多少高い程度だと思います。

SoftBankの場合はSoftBankにかける時間帯などで変わるのだと思うのでスレ主さん自身で計算して見て下さい。

書込番号:15398091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/28 00:55(1年以上前)

>傾 奇 者 さん

私は4S使用時(つまり非LTE)から050Plusを愛用してますし、最近はβの方も試してますけど3G下でのIP電話だと確かに不快ですね。
具体的には、途切れもさることながら、音量の極小さと時差の方が厄介な感じです。
でも、その状況でわざわざIP電話で長話を決め込む人っているのでしょうか?
(普通は、使えないと判断したら他の手段を選択しますよね。)

いや別にどこで電話をするかは各人の自由なんでしょうけど、大概の人は場所や時間帯などに合わせてサービスを使い分けてますよ。
極端な話ですが、Wi-Fi環境下でIP電話が(3Gと比較して)安定するからといって、ただとも相手にIP電話サービスを使ってたら宝の持ち腐れになるでしょう。

私は何も傾 奇 者 さんと論争したい訳ではなく、単に主さんに対して「TPOで使い分ければ通話料金も抑えられますよ。(だから想像だけで不安にならずに実際に手にとって早く馴染んでくださいね。)」と暗に伝えたかっただけですのでご了承ください。

書込番号:15401413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/28 09:02(1年以上前)

廃人らいむらいとさん

私の書き込みで不愉快な部分が有ったら申し訳ございません。

スレ主さんが初心者マークと言う事と過去スレも参考に
状況を私なりに想像して書きました。

両キャリアLTEは期待が出来ないエリア(元々通話に関係ない)
野外では、WiFiはほぼ期待が出来ないエリア
スマートバリューが組めると言う事は自宅にはeo光電話があると言う事。
宅内では無線LANが組めると言う事
毎月の通話時間が200分以上だと思う事
電話先はSB相手が多い事
200分以上でもスレ主さんは電話料金を気にして通話を控えてると言う事

通話時間の多いスレ主さんがもし初めからある程度IP電話が使えることを前提にして
予算を計算して全く使えなかったら前提が崩れてしまうので一般的なプランで
予算を計算して、どのキャリアで買うべきか?もしくはやめるべきか
決めたら良いのではと思った次第です。
そのうえでIP電話が使えるようなら、廃人らいむらいとさんの言う様に使い分けがベストと思います。

一般的なプランなら両キャリアの予算はスレ主さん自身で即判断が出来ると思います。
単純にSB間の通話時間比率が1480円(スマートバリュー)以上ならSBの方が安上がりと言う事でしょう。(ただし21〜1時までの通話は除く)
ただとも時間外は自宅からならeo光電話や050+を使えばコストは下がると思われる。

問題は3Gエリア・・・・・
こればかりは周りで実際に使ってる方に聞くしか正確には分からないかもです。

書込番号:15402110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/28 12:36(1年以上前)

>傾 奇 者さん

いえいえ、こちらこそ傾 奇 者さんに不快な思いをさせてしまったのでは?と心配に思って、言い訳がましいレスを書いた次第です。
返信ありがとうございました。

書込番号:15402722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fuku1020さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度2

2012/12/01 07:04(1年以上前)

iphone5であれば、完全にソフトバンクでしょう。
私はau iphone5ユーザで、長浜在住、名古屋勤務です。
友人のソフトバンクのiphone5と比べると、LTEのつかみが全然違います。
auのiphone5は滋賀県では大津が使えるそうですが、
ソフトバンクは米原でさえ使えます。もちろん長浜でも。
都会の名古屋でさえ、ソフトバンクとの差は歴然で私自身かなり驚きました。
「auはつながりやすい」なんて広告はやめてほしいです。
こないだ東京に出張に行ってきましたが、品川駅でLTEをつかめなかったのには驚きました。
まともにLTEが使えたのはお台場くらいでした。
個人的にはauのiphone5でLTEプランしかないのは詐欺とまではいかなくても、企業姿勢を疑います。

書込番号:15415721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2012/12/24 20:49(1年以上前)

●fuku1020さん
近郊に住んでおられる方の書き込み、ありがとうございます。

●皆さん
SoftBankのiPhone4Sの彼に家に来てもらい、使用感を確かめました。
玄関を入ったとたん、電波が弱まり、居間は電波が無くなりました(泣)
ただ、外や二階では電波はMAXでした。

その彼との通話(30分程度の通話を月3回で3000円位)が一番多く、遠距離のため、出来ればもっと細切れの時間でも話がしたいので、SoftBankのiPhone5にしてタダとも、または1月から始まる24時間無料サービスを付けようかと思っています。
auのスマートバリューの割引分は、SoftBankとの通話ですぐに越えそうなので…

繋がらなきゃ意味ないですかね…(・Д`)

書込番号:15524926

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)