端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 15 | 2013年5月31日 22:29 |
![]() |
5 | 4 | 2013年10月8日 09:00 |
![]() |
4 | 1 | 2013年5月30日 14:45 |
![]() |
42 | 12 | 2013年5月30日 14:19 |
![]() |
2 | 5 | 2013年6月1日 18:50 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年5月27日 18:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
はじめまして。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
先日、昨年9月に分割購入したiphone5を紛失してしまい格安で再購入する術を連日模索しております。
色々調べてみて一つの結論に達しましたが本当に可能か?何か弊害はないか?auの方にも確認しましたが、auにとってメリットが無い方法なのでアドバイスして頂けなかったので皆様アドバイスをお願いします。長文になります。
@かみさんの持っているdocomoらくらくホンFOMAを2in1でBナンバー所得
ABナンバーを自分名義に変更
B取得したBナンバーでauにMNPを使いIphone5購入 一括0円がベスト
C購入した物は販売店の購入条件を満たした後、最低プランの3円に変更
D購入した物を紛失したスマホの回線へ乗り換え SIMカード購入?
E最低維持費の回線は2年で解約
こんな感じで考えています。
宜しくお願いします。
書込番号:16197044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MNP転出してソフトバンクのiPhoe5を購入したほうがよいのでは?
書込番号:16197138
6点

早速の返信ありがとうございます。
LTEのトラブルの件もあるのでそうしたいのですが、かみさんが二台持ちでauのiphone5を使っているのでauで考えております。
書込番号:16197251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

奥さんと一緒にSoftBankへ移るのも考えて見たら如何でしょうか?
書込番号:16197335 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

とりあえずBナンバーの名義変更が可能なのかドコモに確認をして見たら良いのでは
可能ならできると思います。
書込番号:16197380 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャンタローさん、こんばんは。
Bナンバーの名義変更については個人と個人になるので無理のようです。
>Aナンバー契約とBナンバー契約が異なる名義での「2in1」のご利用は、
>「個人名義と法人名義」または「法人名義と法人名義」の場合のみ、
>お申込みいただけます(Aナンバー契約者の同意書が必要となります)。
簡単にネットで検索したところ、auの回線を家族間譲渡した場合、
ウェルカム割は継続され、名義変更手数料もかからないという情報が
ありました。(個人の方のブログです)
事前の確認は必要だと思いますが、auに移してからというのもあると
思います。
あとは、どうせ寝かせるのなら名義変更しないというのもあると思います。
ただ、何かあった場合面倒かもしれませんね。
書込番号:16197489
1点

>ABナンバーを自分名義に変更
これですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/notice/
"Aナンバー契約とBナンバー契約が異なる名義での「2in1」のご利用は、「個人名義と法人名義」または「法人名義と法人名義」の場合のみ、お申込みいただけます(Aナンバー契約者の同意書が必要となります)。"
>C購入した物は販売店の購入条件を満たした後、最低プランの3円に変更
ウエルカム割とか家族割は今日(5月31日)までの筈ですが、間に合いますか?
書込番号:16197494
0点

皆様アドバイスありがとうございます。
名義変更に関してはタイミングの問題でなんとかなりそうですね。
明日が休みなのでdocomo、携帯ショップ、auショップと行こうと考えています。
うまくいきますかねぇ
書込番号:16197526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たあみさん
まだ入ってないのですが、自宅の回線をauにする予定なのでスマートバリューを考えるとauかなっと考えています。
auには家族間譲渡は可能と回答を頂きましたのでauにMNPしてからは名義変更出来る様です。
他の方法でオススメな方法はあるでしょうか?
書込番号:16197551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>auには家族間譲渡は可能と回答を頂きましたのでauにMNPしてからは名義変更出来る様です。
docomoが可能と言わないと可能ではないのでは?
書込番号:16197608
2点

全て妻名義の手続きなので、妻が一緒でない場合は
委任状などの書類が必要になると思うので注意。
書込番号:16197711
2点

とりあえずMNPしか作戦は無い。
スマートバリューを考えているならauしか無い。
MNP出来る端末は妻のBナンバーのみ
もうこの三点は動かせないと言う事なので
妻のBナンバー名義のままMNPでiPhone5契約
紛失したiPhone5のSIM再発行
再発行のSIMを妻の名義のiPhone5にさす
と考えると名義変更が必要ないような?
書込番号:16197954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ妻は二回線目のiPhone5となるのでMNPの恩恵を受けれるのかは確認が必要かな
多分ドコモショップとauショップとiPhone5契約するお店が近くにあれば確認しながら進めれば簡単に終わる気がしますよ。
書込番号:16197962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

奥さんのB回線を使って奥さん名義のまま、iPhone5を0円ゲット。
月の維持費は最低運用の3円に変更して2年後の更新月に回線解約。
スレ主さんのSIMカードはauショップへ行き「SIMカード無くしちゃったから、再発行して」と言い手数料は取られますが再発行する。
過去にSIMカードの再発行を何度かしてますが、発行した電話番号を伝えるだけで発行してくれますよ。
奥さん名義でゲットしたiPhone5にそのSIMを差して運用。
一括0円コンテンツ無しなんてのも最近は見かけますので手数料やら入れても格安でゲットできますよ。きっと。
書込番号:16197965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
昨日から多くのアドバイスありがとうございます。
auのウェルカム割りを考えると本日勝負になるのですが、かみさんが急用が出来たので、かみさん名義で
進めるのが困難な状況になりました。。。。
11時までは動けるのでdocomoにて名義変更のみかみさんと済ませその後の処理は自分一人で動こうと思います。
皆様のアドバイスを参考に実践してみます。
書込番号:16198205
0点

皆様
お陰様で一括0円で特にコンテンツ無しのお店が見つかったので
MNPで購入する事が出来ました。
失くしてしまったIPHONE用にSIMカードも合わせて購入?をしてきましたので
早速交換をしてみます。
とりあえずご報告まで。また経過報告を致します。
ありがとうございました。
書込番号:16200461
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone5/OS6(最新版)のユーザです。
iPhoneカメラで撮影した場所が写真アプリで「撮影地」を押すと地図上に表示される機能は知っています。
そこで、この地図上に表示された撮影地までナビゲーションしてほしいのですが、方法はあるでしょうか?
写真アプリ自体にその機能は見当たらないので、地図アプリに撮影地が自動的にブックマークされると便利なのですが可能でしょうか?
もし、純正アプリで難しいのであればその他アプリでもかまいません。
日常的にはGoogleマップを利用しています。PC版Googleマップでは地図上に写真を貼りつけることができますが、このデータをiPhoneのGoogleマップで表示でき、かつその場所までナビゲーションできる方法があればそれがベストです。
1点

こちらのアプリではいかがでしょうか?
https://itunes.apple.com/jp/app/koredoko-exif-and-gps-viewer/id286765236?mt=8
純正のマップアプリと連動可能です。
書込番号:16194653
3点

ありがとうございました。
さっそくインストールしてみました。
マップにピンをたてられたので一応目的にかないます。
ところで、Googleマップでは難しいものでしょうか?
書込番号:16196768
1点

「koredoko」のレビューにて、お伝えすると
作者さんが仕様変更を検討してくれるかもしれません。
書込番号:16198413
0点

こんいちは。
ナビゲーションではありませんが、
撮影場所を皆で共有するアプリなら知っております。
https://itunes.apple.com/jp/app/pashadelic/id572422703?mt=8&ls=1
いかがでしょうか?
書込番号:16679432
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
au iPhone5 テザリングが繋がりません
友人のノートパソコン(レノボ)なのですが、今までiPhone5でテザリング(無線、USB)を行えていたのですが、ノートパソコンを修理に出してから繋がらなく なってしまったそうです。
私のiPhone5でも試してみましたがやはり無線でもUSBでも繋がりません。
iPhone5を認識し、パスワードを入力するところまでは行きます。
レノボの方は、普通の無線ルーターと接続出来ている、MacBookは通常にテザリング出来るとのことでした。
OSは確かWindows7です。
パソコン側の設定だと思うのですが、どうしたら繋がるようになるでしょうか。
書込番号:16194174 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Thinkpad T60とWindows 7でiPhone5のtetheringしたときの経験だとDNSを引けるようになるのに時間がかかるみたいです。
ip addressはすぐにもらえるのですが、dnsが引けないくて外界へでていけないようです。
しばらく(5分)するとdnsが引けるようになるのでそこからは普通に使えました。
すぐに使えるようにするにはdnsだけは固定で入力したほうがいいかも。
書込番号:16195177
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
メッセージアプリ(※メールアプリでは有りません)でMMSを受信しています。
スパムメールが1万件程溜まってしまい、
アプリを開く度にフリーズしてしまいます。
メッセージアプリを開いた後にスリープさせると
復帰しなくなる場合もあるぐらいです。
アドレスが全て違う為、1つずつしか削除出来ない状態なのですが、
これらを一括削除する方法はありますでしょうか。
全メールの一括削除でもかまいません。
よろしくお願い致します。
9点

先ずはスパムが来ないようにフィルターを講じなるりメアドを替えるなりが先決かと。
書込番号:16183380 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>>スマホビギナー戦士さん
回答ありがとうございます。
スパム対策は設定済みで、今は殆ど来ておりません。
今回させて頂いた質問は「迷惑メール対策」よりも
「大量のメールを削除する方法」について伺いたく投稿させて頂きました。
これについて、ご存じでしたらご教授お願い致します。
書込番号:16183438
14点

成る程です。
再度、MMSの設定をしてみては如何でしょうか?
確か、リセットされて真っ新に出来たような気がします。
ということで、残したいメールも消えてしまいますが......うる覚えなので確かな記憶ではありませんが、消せなかったらすいませんm(_ _)m
書込番号:16183703 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メッセージアプリの中身は/var/mobile/Library/SMSにあります。
バックアップをとってからsms.db、sms.db-shm,sms.db-walを消してからtouchしてAttachmentsの中も空っぽにすれば行けるような気がします。
MMSを最近使ってないので追試できませんが、自己責任で。
書込番号:16184599
5点

iPhoneの設定で消去できればそれが一番よいと思います。
以下は、それができなかったときのご参考までに。
iBackupBot Mac版 Ver.3.5.5ではメッセージ(スレッド)を複数選択後「delete selected messages」のアイコンをクリックすれば消去できるようです。
これはiOSデバイスのバックアップファイルをコンピュータ上で編集するためのアプリですが(Windows版もあり)、このアプリで該当メッセージを消去後、コンピュータのiTunesで「バックアップから復元」すればiOSデバイスから消去できるような気もします。
当方では検証はしていませんので本当にうまくいくかどうかはわかりませんし、この方法はリスクが伴いますので推奨はしないのですが。
書込番号:16185099
1点

回答ありがとうございます。
iOS自体の機能の中でないのかな?と思い質問させて頂きましたが、
やはり外部からの操作になってしまうのでしょうか。
まだ分割支払いの残っている端末なので、
折角ご回答頂き申し訳ないのですが、実践は難しそうです。
>>スマホビギナー戦士さん
「設定」の「メッセージ」を全てオフにして再設定してみましたが、
前のメールも残ってしまう様でした。。。
やはりiPhone側からは難しいのでしょうか。
>>Pz.Lehrさん
脱獄するっていうことでしょうか。
一応AppleCareに入っているため、文鎮化が怖いです。。。
>>ふじくろさん
ご呈示のソフトを試しにDLしてみましたが、全て英語表記な上、
やはり失敗した場合の文鎮化が怖いため断念しました。
念の為まだ締めずに数日回答を募らせて頂きます。
書込番号:16185786
0点

> 一応AppleCareに入っているため、
でしたら、Appleに相談されてみては如何でしょうか?
解決できるかどうかは分かりませんが、折角お金払ってるんだし…
書込番号:16186171
0点

そんなにリスクを負えないなら、いっそ復元して新しいiPhoneとして出直せば?
書込番号:16187019
1点

回答ありがとうございます。
>>ふしぎつぼさん
電話してみました。
やはり「一つずつ消していく、という方法しかございません。申し訳ありません。」という回答でした。
また、ついででしたので、このスレッドを見ながら、
「価格comに書かれている方法で、失敗した場合はAppleCareで保証は受けられるのか」を聞いてみました。
脱獄での文鎮化はAppleCareの保証対象外という事でしたが、
ふじくろさんの仰っている「バックアップファイルを弄って復元」した際に失敗して
起動しなくなった場合は、なんと保証対象だそうです。
(余りに意外な返答で何度も聞き返してしまいました)
>>Pz.Lehrさん
それも考えたのですが、
ゲームのセーブデータが消えてしまうのが辛いです。
保証範囲内という事だったので、
明日、辞書片手にiBackupBotにチャレンジしようと思います。
結果はまた改めて返信致します。
書込番号:16189674
1点

>辞書片手にiBackupBotにチャレンジ
お試しになるのでしたら途中までのステップを投稿しますので、よろしければ参考にしてください。
(申し訳ありませんが今すぐに時間が取れないものですから、可能でしたらしばらくお待ちいただけたらと思います)
どんなツールを使うにしてもコンピュータのiTunesでiOSデバイスのバックアップを取り、そのバックアップを”さらに安全な場所にコピーする”ことを強くお勧めいたします。
こうすることで編集したバックアップに不具合が生じても、退避しておいた正常なバックアップを戻すことができます。
バックアップの場所;
Mac:~/ライブラリ/Application Support/MobileSync/Backup/
Windows XP:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Apple Computer\MobileSync\Backup\
Windows Vista および Windows 7:\ユーザー\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Apple Computer\MobileSync\Backup\
注意:このBackupフォルダ内にはiOSデバイスの数だけバックアップフォルダがありますが、どれが該当するかわからない場合は、とりあえずBackupフォルダ以下をすべてコピーしておくことをお勧めします。
また、これらのフォルダには英数字の長いフォルダ名がついていますが、セキュリティのためそれらを公開しないでください。
さらにカメラロールの写真・動画もiTunesでのバックアップとは別にコンピュータにコピーしておくことをお勧めします。
おそらく文鎮化するようなことは無いと思われます。
もしすぐに作業をされるのであれば、とりあえず1つのメッセージ(スレッド)だけ削除してテストしてみるとよいかもしれません。
書込番号:16190404
1点

検証の説明が長くなりましたのでこちらには書ききれず、価格コムに限らず同じような現象の方のために自分のブログに試したことをまとめました。
よろしければ下記ご参照ください。
「iPhoneのバックアップからメッセージをiBackupBotで削除→iPhoneに復元する方法」
http://fujikuro.blog.so-net.ne.jp/2013-05-29
注意点はバックアップを復元した後自動的に同期が始まるので終了まで待つことと、当方での検証はSoftBank版iPhone5で行いましたがauの場合はメッセージも[メール-連絡先の関係]などのような特殊な仕様になっているかもしれませんのでその場合はうまくいかない・不具合を生じるかもしれません。
書込番号:16191209
1点

>>ふじくろさん
詳細なご説明ありがとうございます。
ブログを拝見させて頂きながら試してみます。
書込番号:16195111
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
リマインダーで指定日時に通知をオンにした際に、その日時を過ぎても何も通知されない事象で困っています。
通知はバッジ、ダイアログ、通知センターをすべてオンにしています。
タスクは全てiCloudに入っていて、そちらもオンになっています。
別件で本体を交換して貰った際にジーニアスに聞いてみたら、バグなのかは分からない、適当にいじれば治ると言われました。
確かに、リストを適当に切り替えたりすると直るんですがそれではリマインダーの意味がありません。
どなたか、同じ症状の人、または改善方法をご存知の方いませんか?
書込番号:16182828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おやすみモードはオフになっているでしょうか。
http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/18/ipadiphonehacks/index.html
書込番号:16184769
0点

ありがとうごさいます。
オフになってます…
謎ですね
書込番号:16190951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちゃんと日本になってます…
自分だけなんですかね?本体交換して貰っても変わらないし謎ですね
書込番号:16198456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のトラブルシューティングは試し済みでしょうか。
iOSデバイス上のリマインダーのトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/ts4000?viewlocale=ja_JP
書込番号:16203594
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
本日、妻のiPhone5を分割にて契約したので
今まで使ってた機種をオークションにて出品しようと思い
ネットワーク利用制限にて◯確認してました。
ついでにそのiPhone5も試しに見たらなぜか◯!!
自分のは同じ分割なのに△です。これが普通なんでしょうけど。
今後◯→△になるという可能性もあるのでしょうか?
現在自分はオークションにてLTE機種狙ってるものもあるので
そんな曖昧な利用制限だと購入も考え直したほうがいいかな…
書込番号:16176763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も調べてみたら△でした、一括で購入してるんですが(^_^;)
書込番号:16181298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、自己解決しました!
買った日は情報が反映されないため◯
翌日になって△に変わりました。
にしても買った初日は◯とか…
PhantMさんの場合はどうしてでしょうか?
2年間使う契約(キャリアによって名称違うので)
みたいなのをしたとかではないのでしょうか?
書込番号:16182611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

crystal1984さん、こんにちは。今さっき確認した所 〇判定になってました、一体何なんでしょうね?ひとまず安心しました、お騒がせしました(^_^;)
書込番号:16183853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)