iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 mnp初心者

2013/04/21 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 nono0627さん
クチコミ投稿数:4件

はじめて、ドコモからAUにMNPを考えてます。
全然わからないので、教えてください。

2in1でBナンバーを所得して、2台アイフォンにのりかえはできるのときいたのですが。
Aナンバーは引き続きわたしが、Bナンバーは始めてスマホを使う息子が
学割で使うことはできるのでしょうか?

何か、注意することはありますか?
ドコモは10年使っています。

書込番号:16042576

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/04/21 16:43(1年以上前)

auで学割適用する場合って
学生本人名義で契約が必要じゃ無かったかな?
とりあえずMNPナンバー発行してお店で確認された方が間違えないかと
ナンバーは使わなければ自然に無効になるので気にする必要無いし

書込番号:16042641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2013/04/21 16:49(1年以上前)

ご自身MNP、お子さん新規&学割ではダメなのでしょうか?
ショップで確認された方が間違いないと思います。

わざわざ2in1にしてからMNPする意味ってあるのでしょうか...

書込番号:16042663

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/21 17:03(1年以上前)

MNPと言っても電話番号据え置きの解約なので

・転出先のDocomoで発生する費用。転出手数料や解約金。
2in1が取得後すぐにA、Bとも転出出来るのか?
・転入先のauで発生する費用。転入手数料等。
月額費用、サービスエリアなどの事前情報取得。

auの学割は
対象となる利用者1人につき1回線お申し込みいただけます。
過去に一度でもauの学割を利用してれば対象外になります。
使えるのは生涯の内3年間だけなのでどこで使うか考えといた方が良いです。

書込番号:16042709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/21 17:15(1年以上前)

auは MNP転入者にはウェルカム割(5月末まで?)で基本料2年無料なので
学割(3年無料?)はマダ使わなくてイイんじゃないかな・・
ドコモみたいに パケ代が安くなるなら要検討だけんど。。。

書込番号:16042740

ナイスクチコミ!1


スレ主 nono0627さん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/21 17:27(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

iPhone 5が、学割でMNPなら一括9800円になるのです。
ドコモから娘と主人、私がMNPで一括9800円になるのですが、
息子は新規なら定価の50000円ちょっとかかるのです。

もうちょっと待ったら、学割なし一括9800円とかでてくるんでしょうか?
学割のことあまりわからなくって、つかうとこ考えないといけないとか、
いい勉強になります。
学割の使い方難しいんですね…
息子は素直に新規のほうがよさそうですね。

書込番号:16042787

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/21 18:29(1年以上前)

スレ主さんの携帯でBナンバー取得してMNP転出、お子さんの名義でauでMNP新規契約は可能ですよ。
当然、息子さんか娘さんが学生であれば一緒に契約すれば学割も適用可能です、
docomoでのBナンバー取得、転出もスレ主さんの名義でBナンバーを取得すれば手数料もかかりません。
また、Bナンバーについては転出時もプランに気をつければ違約金なしで転出手数料2100円のみですみます。
ですから2100円の転出手数料はかかりますが、Bナンバー取得時の手数料もMNP転出による違約金もかかりません。
今、色々なところで学割適用でauのiPhone5へMNPでの契約でしたら一括0円で販売されてますよ。
もちろん変なコンテンツとかの加入もなしです。iPhoneを使用する上で不要かな?と思うのはスマパスだけです。

書込番号:16043023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/21 18:42(1年以上前)

これは、随分でっかい釣り針ですね?

一般の人が2in1を使って迄MNPするなんて考えられませんね
どこか 携帯乞食さんの記事でも読んで思いついたのならそこで聞いてください

書込番号:16043078

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/04/21 20:07(1年以上前)

↑に激しく同意。
こういうイレギュラーなことするなら自分で良く調べるべき。
某巨大掲示板あたりを良く見ていれば、どのようなリスクがあるかわかるだろうが、
人に教えてもらっただけの半端な知識しか持たない俄が無茶することによってキャリア
から規制され、結局多くのユーザーが損することになる。
前回もスレ立ててたのは知っていたが、なぜレスがつかなかったかを良く考えるべき。

書込番号:16043430

ナイスクチコミ!9


スレ主 nono0627さん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/21 22:35(1年以上前)

すみませんでした。

書込番号:16044170

ナイスクチコミ!0


ryoandmさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/06 21:25(1年以上前)

間違いなくbナンバー使ったほうがやすいです。あと使わなくてもコミュファとかntt入るってるとさらに1400くらいやすくなります。ただすぐ使うとブラックにらりそうなもんですがドコモにはうっかりmnpがあるので一回ならおkです。何度もしてると50000円供託金がいるかもです。
注意点はauは学割一度しかつかえません。さらに一括なので嫌ならドコモにかえれます。ドコモはつかってる回線を切り替えできる裏技もあります、実際しました。さらにドコモにはカムバック割引一万あるので解約金かかってもそのぶん割引あります。 10年超え回線も三年以内にかえればいろいろ引き続きつかえるそうです。メールアドレスは1ヶ月から三ヶ月くらいは戻るとつかえるそうです。

書込番号:16103362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ryoandmさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/06 21:39(1年以上前)

おんなじ物買うのに50000も違うなんてバカなことないよね。使える情報は共有しましょう。ドコモからauにmnpしましたがいいです。維持費が多分最安値。スマバリとか学割適用してます。 ただドコモは学割を新規じゃなくても学生にかえると通信費1000と900くらいが安くなります。 電波はやっぱりドコモがイチバンデス(笑) ソフトバンクはおもちゃですね。歩きで使うならどこでもおなじですが車で移動だと名古屋ではau.ソフトバンクはダメデス。

書込番号:16103422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:85件

SOFTBANKのiphone3GSを3年くらい使っています。
auのiphone5を有力候補の一つでMNPを考えています。

3GSの最新情報をパソコンに同期できていれば5への移管も問題なく移転できるようです。

問題なのは1年程前にパソコンを買い換えておりこの1年間は同期していません。
どうやら旧パソコンから新パソコンのデータを移転しないと
新しいパソコンには同期出来ないようです。

その為、3GSの情報が最新です。
その上で、3GSのデータを5に移転できるのですか?

・電話番号や電話帳等の情報
・Mailの中身の保存
・出来ればメモ帳・写真の移管もしたい。
・アプリは一からダウンロードするのでゲームデータ等も含めて移管できなくてよい。

よろしくお願いします。

書込番号:16040358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/21 00:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/21 16:24(1年以上前)

> ・電話番号や電話帳等の情報
> ・Mailの中身の保存
> ・出来ればメモ帳・写真の移管もしたい。

MiEVさんが紹介された方法で新端末に移せるデータの種類は、

 http://support.apple.com/kb/HT4946?viewlocale=ja_JP

の“iTunes のバックアップ対象”をタップすると分かります。ご確認ください。

書込番号:16042582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/04/27 10:14(1年以上前)

旧PCから新PCへ旧バックアップデータを移しておかないと
新PCに追加バックアップできないと思っていましたが
いちからバックアップできました。
連絡先と写真の必要最小限の部分は無事できました。

お二方とも、ありがとうございました。

書込番号:16064492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 deyonnaさん
クチコミ投稿数:9件

音楽や動画などのマルチメディアが突然再生出来なくなります。アプリを一度切ってみたりするのですが、再起動しないと治りません。しかも、一度や二度ではなく頻出します。この不具合について何かご存知ありませんか?

書込番号:16039787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラーダへのアドレス転送

2013/04/20 05:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:92件

パナソニックのストラーダへアドレス帳を転送したいのですが、
方法が分かりません。
ストラーダ側は、ブルーツースで接続後受信待機状態になっているのですが、
iphone側から送信ができません。
どなたか、ご存じの方がおられましたら、教えてください。
ストラーダは、S300Wです。

書込番号:16036577

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/20 06:13(1年以上前)

Googleの同期の方がいいのでは。

書込番号:16036611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/20 06:35(1年以上前)

iPhoneは送信はできないんじゃない?

書込番号:16036645 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2013/04/20 06:35(1年以上前)

MiEVさん
グーグルの同期とは、何ですか?
携帯オンチですいません

書込番号:16036646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/20 06:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2013/04/20 08:21(1年以上前)

Bluetoothに対応と言ってもプロファイルが対応していないといけません。
電話帳を転送するにはOPPプロファイルが必要ですが
iPhoneは搭載されていませんので出来ません。


Bluetoothプロファイルの一覧

http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

以前お使いの携帯電話がBluetoothのOPPを搭載されているのでしたら
そちらから転送するか、
ナビに直接ポチポチと手打ちするしかありません。
 
未搭載なのはグローバルモデルならでわのセキュリティの関係ではないでしょうか?
許可していないな国や地域があるのでは?


ちなみにダイヤルアップ接続に必要なDUNも搭載していません。

書込番号:16036885

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/20 10:17(1年以上前)

iPhoneはPhone Book Access Profile (PBAP)に対応しているのでこのプロファイルをもった機器とならPhone Book Objects の交換(電話帳情報の転送)が可能です。

ついでに言えばDUNはレガシーなプロトコルです。モダンプロトコルはPANでしょ。

書込番号:16037183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2013/04/21 22:56(1年以上前)

iPhoneから転送できないのですね。
分かりました。残念です。
皆様ありがとうございました。

書込番号:16044308

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/21 23:24(1年以上前)

既にCN-S300WD/S300Dをお持ちのお客様がiPhone版をご利用になる場合、 ナビ本体のバージョンアップが必要です。ユーザーサイト「ナビcafe」より、プログラムデータ(Ver.0000270A81010133)を取得して、 バージョンアップを行って下さい。ナビcafeを利用するにはユーザー登録が必要です。

とメーカーホームページに書いてありますが、お読みになりましたでしょうか?
それともこれは機種違いでしょうか?

書込番号:16044442

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

googleマップは現在地を利用できません

2013/04/20 02:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:262件

お店を検索して、地図ページにとぷと目的地はでてくるんですが、現在地の設定ができず、結局、いまいる場所からのルートを調べることができません。

でもって、題名のところに書いたメッセージがでています。

どうしたらいいんでしょうか?

書込番号:16036463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/20 06:34(1年以上前)

設定→プライバシー→位置情報サービス
がオンになっているか、その下のGoogle Mapsがオンになっているか確認。

書込番号:16036643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2013/04/20 23:42(1年以上前)

うみのねこ様

ありがとうございます。ただ・・・、以下の点は、どちらもONになっています。
どうしたらいいんでしょう・・・。

設定→プライバシー→位置情報サービス
がオンになっているか、その下のGoogle Mapsがオンになっているか確認

書込番号:16040173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/04/21 00:29(1年以上前)

例えば何処のホームページでしょうか?

書込番号:16040367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2013/04/21 01:46(1年以上前)

ん〜。どこのというか、例えば、お店を検索して、食べログにとんで、そのページの地図に飛んだ時に、グーグルの地図になるんですが、現在地が利用できません、とでます。

書込番号:16040593

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/21 02:00(1年以上前)

マルチタスクバーでGoogle Mapsを一旦終了→アプリを再度立ち上げるかもしくは
本体の電源OFF→ON、は試し済みでしょうか。

書込番号:16040612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/04/21 09:07(1年以上前)

その場合
マップアプリが開いてるのでわはなく
ブラウザのマップに飛んでるだけだからでは
私も出来ませんよ。

書込番号:16041155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/04/21 09:10(1年以上前)

お店情報に飛んで
地図をアプリで開くを押して
右下のルート検索の矢印押して
スタート地点を現在地にすれば検索は出来ますが

書込番号:16041170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/04/21 09:23(1年以上前)

ごめんなさい
この現在地が設定できないという話なんでしたね(・_・;
指摘があるようにSafari終了か再起動が対策でしょうか

書込番号:16041226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/04/23 21:18(1年以上前)

スリープボタンとホームボタン10秒同時押しでできる再起動は試みましたか?

まずはこれを試みてみてください。
これでダメならば復元を試すなど(バックアップはとっておく)。

書込番号:16051173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2013/04/29 23:37(1年以上前)

機種不明

俺のやきそばさん

回答ありがとうございます。

>スリープボタンとホームボタン10秒同時押しでできる再起動は試みましたか?
これはすでに試してますが、ダメでした。

>これでダメならば復元を試すなど(バックアップはとっておく)。
復元って、どうやるんでしょうか?クレクレ君ですみません。

ちなみに今更ながらですが、「現在地が利用できない」の写真をあげてみます。
この矢印のボタンところタッチすると、現在地が利用できませんとでます。
そして、ヘルプボタンもでますが、教えても、有益な情報がありませんでした、とのメッセージ。

これって、みなさんのiPhone5では、このようなことはないのでしょうか?
復元というのを試してみる前にそもそも皆さんのiPhone5ではどうなのかを教えて頂けませんでしょうか?


書込番号:16075115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/30 01:29(1年以上前)

位置情報のSafariはオンになっていますでしょうか。

 http://minatokobe.com/wp/iphone/%E3%80%90iphoneipad%E3%80%91ios-6%E3%81%A7web%E7%89%88google%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E5%9C%B0%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86.html

なっていてもダメなら、位置情報をリセットすると直るかもしれません。

 http://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/ios-6-882c.html

書込番号:16075451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/04/30 07:52(1年以上前)

私のも食べログから現在地さしません。
別にGooglemapアプリが開きそちらは現在地表示します。

書込番号:16075936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


仙風さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/30 09:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

左下の矢印で現在位置

もしまだインストールしてないなら、googleアプリをインストールして、
食べログアプリの設定で、googleマップの利用をONにします。

書込番号:16076117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/30 12:07(1年以上前)

自分のiPhone 4Sで確認したら、

> 位置情報のSafariはオンになっていますでしょうか。

は関係ありませんでした。失礼しました。

SafariでGoogleマップ

 https://maps.google.co.jp/

を直接開いた場合は現在位置を表示できました。

しかしながら、食べログのWebページ

 http://s.tabelog.com/

からお店を選んで地図を表示させて“地図アプリで見る”をタップしてGoogleマップ
を開いた場合(スレ主さんの添付画像の状態)では現在位置が表示できませんでした。

その画面の“常にGoogleマップアプリで開く”をタップしたら、Googleマップアプリ
が起動して、現在位置を表示できました。ただし、“常にGoogleマップアプリで開く”
は、15秒位で無くなってしまいます。タップする前に無くなってしまったら、Safariで
一つ前の画面に戻ってから“地図アプリで見る”を再度タップすれば、再び現れます。

ちなみに、食べログのWebページを経由した場合だけでなく、SafariでGoogleマップを
直接開いた場合でも現在位置を表示できない場合は、私の前の返信に書いたことが
該当している可能性があります。

書込番号:16076545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2013/05/01 17:28(1年以上前)

飛行機嫌いさん

詳しく書き込み頂き誠にありがとうございます。それにしても謎なことが多くて困っています。

1.位置情報のSafariはオンにしてみて・・・
 これはご予想の通りオフであったので、オンにしてみたところ、“一時的に?”現在地を利用できるようになりました。ですが、一時的にです。いまはダメです。その後、位置情報リセットも試しましたがダメでした。(というか、何故、一時的にできたのかが謎です。)
2.SafariでGoogleマップを開いた場合・・・
 私も同様に現在位置を認識しているようです。
3.safari→食べログ経由して、googleマップ→常にGoogleマップアプリで開く”をタップしたら、Googleマップアプリ
が起動して、現在位置を表示できました。とのことですが、私の方ではダメです。
ちなみに、常にgoogleマップアプリで開くをタップしても、特に画面に変化はなく、しばらくすると、上部にでていた“常に・・・開く”がなくなるだけでした。


最後に、現在の対処法ですが、googleのスマホ用ブラウザ(クロム?)をインストールして、そこから、お店検索→食べログ→地図で実施すると、現在地を認識してくれることがわかりました。当面、地図が知りたいお店の検索では、googleのスマホ用ブラウザで検索して対処することにしました。

いろいろ書き込みましたが、なにか気になる点があったら、また教えてもらえると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:16081657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/05/01 18:58(1年以上前)

>私の方ではダメです。

GoogleMapsアプリインストールしてますか?

書込番号:16081934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2013/05/02 10:08(1年以上前)

GoogleMapsアプリは、インストールしてます。

書込番号:16084508

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/02 10:41(1年以上前)

設定→Safari→Cookieとデータを消去
してみてはどうでしょうか。

書込番号:16084602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップルケアの手紙に関して

2013/04/18 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 
機種不明

去年のiPhone5発売日当日に購入したのですが、その時に一緒にAppleCare+に加入しました。
数ヶ月後にAppleからAppleCare+の加入通知の手紙が届いていないため、一応auに電話で確認をしてみましたが、ちゃんと加入しているとのこと。

そしてauのweb明細書にもきちんとAppleCare+の料金が書かれており、Appleのサイト(https://selfsolve.apple.com/agreementWarrantyDynamic.do)から確認してみてもしっかり「有効」となっていました。

が、しかしAppleからの手紙が未だに届いていないのです。(auに連絡した時に郵便で届くはずと言われました。)

Appleの方に一度連絡した方がいいのか、ほっておいて良いのかどちらの方がいいのでしょうか?

書込番号:16032357

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/19 07:34(1年以上前)

auショップで購入&申し込みをしましたが、手紙は届きました。

届かない人も居るんですね。

書込番号:16033165

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/04/19 07:37(1年以上前)

私は今までAppleの保険に入った場合全て届いていたので、不安になりauAppleで確認を取ると、確かに保険とシリアルは紐付けされていて加入、登録済みになっている事が確認されました。本来は登録している事さえ分かればいいし、有ってもさほど意味が無いのでしょうが、何となく送られている人もいるのに、来ないのも引っかかりAppleサポートに問い合わせると、再発行してくれる事になりました。
再発行と云う事は既に発行されている物が、何処かにまぎれてこちらに来てい無いと言う事になると思います。
もし、持っておきたいと云う方がいらっしゃればAppleのサポートに問い合わせられると、再発行してもらえると思いますよ。でも割と多くの人が手にされていないのは驚きですね・・・
あと,AppleWebサイトからAppleCare+を確認したら未登録となっているのでどきりとしますね・・・

書込番号:16033177

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15826件Goodアンサー獲得:1029件 iPhone 5 16GB auの満足度1 よこchin 

2013/04/19 08:53(1年以上前)

auの窓口157でも再発行の手続きしてくれましたよ。

書込番号:16033366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/19 10:33(1年以上前)


少し下のスレッドのようにシリアル番号とAppleCare+の契約番号の紐付けがいつきれてしまうかもわかりませんので、契約番号は把握しておいた方が無難かもしれませんね。

「アップルケアプラスのトラブルについて」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=16024733/#tab

書込番号:16033592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2013/04/19 10:50(1年以上前)

返信遅くなりました。

一応、届いていなくても問題はないが、念のために持っておいた方が良いということですね。

急ぎではなさそうなので、時間が空いたらAppleの方に連絡して見たいと思います。

確認(郵送してもらうように手配)するのでしたら、appleかauどちらが良いのですかね?

書込番号:16033644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2013/04/19 13:32(1年以上前)

AppleCare+の登録書は、加入後(通常)2週間以内に届きます
ただ、海外発送なので、稀に届かないケースがあり、その場合は、Appleサポートに電話すると、直ぐに発送してくれますよ

書込番号:16034093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/04/19 22:41(1年以上前)

私も届いてません。auのお姉さんも届いてないって言ってました。

iPhone持ってる知り合いも届いて無い人も半々です。家族でも届く人も届かない場合も。届かなくても契約になってれば問題無いそうです。

まぁそんな物だそうです(笑)

書込番号:16035723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/19 23:39(1年以上前)

AppleCare+を使う事になったり、端末を交換して別スレのように
加入事実が消えてしまわない限りは書面がなくても問題はないでしょう。

ただし、購入証明書が必要な場合があるとの注意書きはあるので
出来れば手元にあった方が良いでしょう。
生命保険で保険屋に加入してる記録があっても保険証券がないと
アカンのと同じですね。

それよりもAppleで登録出来てるのに届かないと言う事は
発送後に紛失してる訳ですね。
発送国がHong Kong(中国)なので、そっちの方が心配だなw
住所や氏名、シリアル番号が記載されたまま
中国で紛失・・・何か怖いw

書込番号:16035969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/04/19 23:47(1年以上前)

以前、Appleのサポートに電話したら、
モデル番号とシリアル番号を聞かれて、確認できました。
設定->情報を見るとわかります。

もししんぱいなら、Appleに問い合わせるのがいいと思います。

書込番号:16036002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2013/04/20 09:05(1年以上前)

おはようございます
SIMフリーですが、appleサポートに電話にて登録しました
その日に、登録したメールアドレスにメールが着ましたが…

書込番号:16036984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2013/04/20 21:55(1年以上前)

こんばんは。

みなさん、返信ありがとうございます。

時間が出来た時にAppleの方に連絡を入れてみたいと思います。

書込番号:16039658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/04/23 09:31(1年以上前)

>>発送国がHong Kong(中国)なので、そっちの方が心配だなw
住所や氏名、シリアル番号が記載されたまま
中国で紛失・・・何か怖いw


私もそれを心配しています。周りの人達も届いていない人が居る(半々位)ので元々出してないのかと疑います。向こうの郵送システムは分かりませんが何で届く人と届かない人が居るのでしょう?同じ家族で2台買って片方だけ届いたり不思議です。

嫁はよく香港から化粧品を買ってますが、確実に届いています(2週間位)

書込番号:16049196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/04/25 21:23(1年以上前)

au iPhoneサポートセンターに電話したついでにケアの保証書が届かない件を尋ねました。

凄く低姿勢でMEIDを聞いてきて折り返し調べてauお客様センターから電話をくれました。(発送したかの確認に半日位)

送った履歴は確認されたのですが、届いて無いので再発行しますと謝っていました。
保証書は必要なので責任を持って郵送しますとの事で終わりました。(2週間位で届くそうです)

届いて無い人は郵便物が行方不明になってるのでしょうか?日本の郵便局では考えられないですね。
ただ何で届かない人と届く人が居る理由は言わずにただ申し訳ありませんと謝っていました。

書込番号:16058843

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/04/27 01:44(1年以上前)

>>発送国がHong Kong(中国)なので、そっちの方が心配だなw
台北(台湾)から発送されてきましたけど

書込番号:16063759

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/05/02 07:25(1年以上前)

私も届きましたが台湾からの発送でしたね。

書込番号:16084054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/05/16 07:48(1年以上前)

auサポートで再発行の手続きしたのに保証書届きません。

2週間位で送りますとの事でしたが、既に22日以上経過しました。

何かいい加減ですね。大きな会社なのに適当すぎます。
1か月前に2台購入した友人宅にもそんなハガキ届いてないって言ってました。

さて何時頃届くやら・・・・。


イノラーさんその後届きましたか?

書込番号:16138490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2013/05/16 20:49(1年以上前)

宗りん52さん

こんばんは。
すみません、ここ最近バタバタしておりましてまだ連絡入れることができていないのです。

お力になれなくて申し訳ございませんね。

書込番号:16140519

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/05/17 22:02(1年以上前)

宗りん52さん、2〜3週間ですからそれを超えて届かない場合はもう一度問い合わされたらと思います。出来れば担当されている方の名前等をお聞きになられておくと良いと思います。また、葉書で来るのではなく、封筒で送られて来ます。
私に家族も3月に契約しましたが、これもまた送られて来ていませんね。
こんな事言うとあれですが、以前とは違い基本的なシステムがちゃんと構築されている様には思ませんね。ここ迄(ここだけの判断ですが)来て居ないと云う情報が多いのですから、破綻しているのでは無いかと云う印象を受けますね。うちに3台のiPhoneが今有りますが、2台は送られて来ていない状況ですから・・・

書込番号:16144428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/15 13:26(1年以上前)

再発行からまだ送られて来ないので今回はお店で確認しました。auは送る手続きは1ヶ月前にしてますとの事。またまた再発行手続きしました。また2週間位で届くそうですが、もう半年も届かないのであてにしてません。お店の方も時々届かないと問い合わせが有るそうです。

その時発送元を聞いたのですが、東京と言われました。再発行は東京から?それにしても適当すぎます。

書込番号:16255502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pppbbbさん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/02 19:14(1年以上前)

iPhoneのアップルケアについてなので、かきこませていただきます。

10月中旬に2台買ったiPhone6+の アップルケアプラスについて 11月末 1台のみ書類とどきました。
(一台は機種変更、一台はMNP)
MNPの分の書類がとどかないのでappleに問い合わせたところ
携帯の販売店からきたデータの処理するシステムの不備で
発送自体していないとのことでした。

システムの不備は販売店なのかどうかと確認したところ
アップル側のミスだとのことです。


書類は一ヶ月ほどで到着するそうです。



ちなみに、届いた方の郵便物の宛先が 微妙にへんてこでした。


■正確な住所
 ●●県●●市●●区●●町A丁目B-C-部屋番号  

■書類に記載された住所

 ●●県●●市
 ●●区
 部屋番号
 ●●町A丁目B-C-

(※エアメールだったけど記載は日本語です。)


書込番号:18230800

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)