iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:25件

ここのところ0円やこれに近い案件が多いようで
近場にショップがある方々を羨ましく思います。

来週から大分県へ出張に行くついでに、携帯交換しようと考えているのですが
一括0円で加入オプション等もあまりつけなくていいようなショップなどありますか?

近場ではMNP+学割家族でCB4万円がやっとという程度で、毎月割減額もありMNPを
悩んでいます。

何かいい情報ありましたらレスお願い致します。

書込番号:15948770

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件

2013/04/20 10:16(1年以上前)

自レスになりますが、EDIONにて一括0円で契約出来ました。

書込番号:16037178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボイスメモをPC側から一括で削除する方法

2013/03/28 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

ボイスメモをPC側からまとめて削除する方法はありますか?

書込番号:15947829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/28 12:37(1年以上前)

itunesから、一括削除できますよ!
(ボイスメモのチェックボックスを外して同期)

書込番号:15948381

ナイスクチコミ!2


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2013/03/28 20:18(1年以上前)

ありがとうございます
Itunesから一括削除ではなくて、Iphoneから一括削除ですね
私の書き方が悪かったと思います

PC側からの操作でIphone内のボイスメモを一括で削除するにはどうすればいいですか?
もちろんIphoneでIphoneないのボイスメモを一括で削除できればそれでもOKです

書込番号:15949734

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/28 21:55(1年以上前)

PCで、i-FunBox(http://www.i-funbox.com/
というソフトを使って、このリンク(http://www.screencast.com/t/2nKBZpoQ3
のような画面で、ボイスメモを、シフトキーによる全選択→右クリックから
削除したあと、iTunesで再度同期、という方法で消えないでしょうか。

書込番号:15950194

ナイスクチコミ!1


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2013/03/28 22:06(1年以上前)

ありがとうございます
その方法をやったんですが、といってもボイスメモのファイルだけaacファイルですね。
それ以外を消したらトラブルがおきそうだと思ったので。

ボイスメモファイルを消しても、Iphone側からは消えませんでした。
ただし音がでなくなりました。

書込番号:15950249

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/28 22:29(1年以上前)

iPhoneでホームボタンをダブルクリック(マルチタスクバー)から
ボスメモアプリを終了→ボイスメモアプリを再度起動しても変わらないでしょうか。

書込番号:15950382

ナイスクチコミ!1


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2013/03/28 22:59(1年以上前)

変わらないですね。
その後Iphoneの電源を切ってみても変わりませんでした。

書込番号:15950548

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/28 23:23(1年以上前)

iTunesのライブラリ→ミュージックに、ボイスメモが表示されているようでしたら、
それを右クリックから削除し、再度、iPhoneとiTunesを同期させても変わらないでしょうか。

書込番号:15950667

ナイスクチコミ!1


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2013/03/29 07:45(1年以上前)

かわらないですね
同期というより一方通行的にIphoneからItunesに保存だけされるみたいですね。
それとも、Iphone側の設定で完全に同期させるようなものがあるんでしょうか?

書込番号:15951579

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/30 06:43(1年以上前)

以下の方法でも消えないでしょうか。
1. iPhoneでマルチタスクバーからボスメモアプリを終了
2. PCにiPhoneを接続し、iTunesは閉じる
3. PCに、Syncios iPhone Transfer(http://www.syncios.com/download.html
 というソフトをインストール&起動
 →Synciosの左のメニューから「メディア」を選択
 →右側のメディアタブから「音声メモ」を選択
 →上部メニュー(インポート、エクスポート、削除、新規プレイリスト)
  の左のチェックボックスにチェックを入れる(=全選択)
 →上部メニューから削除を実行→Synciosを閉じる
4. iTunesを起動→ライブラリ→ミュージック→ボイスメモを右クリックで削除
 →iTunesの同期ボタンを押す

書込番号:15955426

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2013/03/30 20:44(1年以上前)

できました!!
ありがとうございます!

ちなみにSyncoisで削除をして、Syncoisを閉じた時点でファイルは消えてました!

書込番号:15958108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:318件

みなさん、質問させてください。
AUの人との通話用に、モバイル通信(LTE通信)未契約での購入を考えてます。

この場合に、アプリとかネットとか色々含めWIFIのみで出来ない事はなんですか?

ほとんどの機能は使えるのでしょうか?

留守番電話の削除とかがモバイル通信でしか出来ないようでした。
他に、アプリでの制限とか分かる範囲で結構ですので教えていただけたら嬉しいです。

使い方としては、ドコモの端末をメインで使用してAUの人との通話とIPHONEアプリ等をWIFIで使用する予定です。
WIFIはドコモ携帯からのテザリングか家のWIFI等々です。

書込番号:15947650

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/03/28 08:29(1年以上前)

出来ないこと
・キャリアメールの設定
・MMS

書込番号:15947687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/03/28 08:33(1年以上前)

迷惑メールのフィルタ設定とか、最初のmmsの設定とか結構致命的なものがあったりする。
あとメール設定のアカウントとパスワード取得も出来ないかな。

まあ、cメールやキャリアメールを使わないならクリティカルじゃないけどね。

書込番号:15947698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/03/28 08:37(1年以上前)

古いガラケーを白ロムで買って、通話用にする。
iPod touchを買って、アプリを楽しむ。
この方が、楽なんじゃないでしょうか?

書込番号:15947711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/28 12:30(1年以上前)

キャリアに絡むもの全般に影響があるんじゃないかな。
キャリアアップデートとかPRL情報更新とか。
確かWi-Fiオフで行うので。

それと未契約では無くLTEフラットに加入しない場合は自動的に従量プランになるので
誤って通信される危険性は含まれますよ。

書込番号:15948361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2013/03/28 13:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

MMS等のAUサービスがモバイル通信必要って事ですね。
これは、LTEネットを契約しないつもりなのでEZWEBメールアドレスを使わないので問題無さそうです。
最悪、1ヶ月だけ契約して設定してから外すのも手ですかね。

ガラケーとタッチですと、普段から3台持ちになるので辛いですね。
タッチだとGPSが使えませんし。

キャリアアップデートとかは、AUの店頭で出来るか確認してみる必要ありますね。

従量プランも、LTEネットを契約した場合ですよね?
LTEネットを契約しないと、モバイル通信は使えないと思ったので
間違ってのパケ死も無いのかと認識してます。(一応、AU店頭で確認してみます)

書込番号:15948466

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/03/28 15:01(1年以上前)

LTE NETは固定回線に例えるとプロバイダ料金。接続サービス料。
LTEフラットは回線使用料金。固定回線だとフレッツ光のようなもの。

LTE NETに加入しない場合はインターネットやメールが出来ませんが
データ通信は可能なので、インターネットのような目に見える通信状況に対し
バックグラウンドで行われます。
コレが従量制の怖さ。
従量プランでも\21,000の上限があるからパケ死まではいかないでしょうけど。
パケ転けくらいかなw

書込番号:15948745

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/28 16:37(1年以上前)

> LTEネットを契約しないと、モバイル通信は使えない
> 間違ってのパケ死も無い

私もwifi運用を考えているので、この件気になっていました。
某掲示板にAUサポートに問い合わせた回答が書かれていました。
iPhone5ではパケ漏れはない、au.netの利用料金徴収はないそうです。
4SのIS NETではあるようですが。

ところで、 LTEフラットを契約しないでauのwifiスポットは無料利用できるのでしょうか?
公式HPではLTEフラット対象になっているのですが、サポートで聞いたらどの契約者でも利用できるという回答だったので・・

書込番号:15949002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2013/03/28 22:00(1年以上前)

Re=UL/νさん

再度ありがとうござます。
一応、AUショップでは確認した際は大丈夫との事でしたが
実際に、そのような話も聞きますので心配はあります。

Curtis210さん
の聞いたようにIPHONE5では、ありえないなら問題ないのですが。。
ちなみに、AUのWIFIはフラット契約の場合のみ使えるってなってますよね。
誰でも使えたら良いですね!ちょっと期待しとこ(笑)

書込番号:15950223

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/30 15:21(1年以上前)

すいかハラさん

LTENETを解約したついでに、私もパケ漏れについてしつこく聞いてみたのですが、
やはりLTENETの場合は、通信は行われないということでした。

> ちなみに、AUのWIFIはフラット契約の場合のみ使えるってなってますよね。
> 誰でも使えたら良いですね!ちょっと期待しとこ(笑)

au wifi SPOTについても再度聞いてみたところ、iPhone5購入者はフラット契約なしでも無料利用できるようです。
以下は自分で見つけましたw
http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/wifispot.html

書込番号:15957012

ナイスクチコミ!2


who..no3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/30 16:58(1年以上前)

自分それ実践してます。
半年位wifiのみ(自宅とスポット)で使ってますがauパケットは常に0円です。
時たまwifiエリア外でパケット通信を促す旨の表示が出ますが、設定ボタンを押さずOKボタンを押すこと、自分も二代持ちですがwifiスポット外ではドコモからのデザリングで対応しています。
キャリアのアップデートはできないようですが、iPhoneのアップデートはwifiで可能です。

購入時、何を勧められてもLTEプラン\980にしか入らないのがポイントです。
機種代の割引はなくなりますが、徹底するとそれ以外費用かからないです。

自分もiPhone5(au)とLGのスマホ(docomo)の二代持ちです。
どちらもキャリア同士の通話は無料(auは夜9時まで)なのでかなり喋っても気になりません。
それ以外のSBや一般電話はアプリのAGphone(ひかり電話の子機になる)を使っています。

キャリア検索アプリを使ってauの人(docomoも同じ)以外には電話しませんが
メール契約しなくてもdocomoが今のところ主体なので自分には必要なく、それ以外には普通のiphone5として使えてます。

書込番号:15957273

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/01 02:21(1年以上前)

LTE NET解約すれば、パケット通信料が係るような通信はできない、と聞きましたがねぇ・・・

それはさておき、auのパケット定額はdocomoと違って契約月は日割り(偉い!)なのですが、解約月は一月分(残念!)だそうなので、3月途中に契約した場合、4月いっぱいまで使用するのがお勧めです。


私も最初、MNPでの3円運用を見越してLTE NETを申し込まないでおこうかと思いましたが、LTEのスピードを体感したかったのでパケット定額ありで契約し・・・・この速さを体験したので当分は付けたままにしておく事にしました(^^;)
#月々割がそこそこ付くので、最悪こいつをテザリング端末にする、という手もあるし

書込番号:15964030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件

2013/04/01 08:58(1年以上前)

おはようございます。
お三方、回答アドバイス有難うございます。

結果からですが週末に契約してきました。
auショップの人には、十分気をつけてくださいと言われました。

契約の関係上、従量プランを付けないと契約進めれないと言われて
もしパケ漏れしても最大で21000円までと言うのになりました。
ただ、念入りに確認した所LTE.NETは契約なってないということでした。

これで、問題無いですよね?
パケ漏れしたらって覚悟はしておきますが。。。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:15964451

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/01 11:47(1年以上前)

> 解約月は一月分(残念!)だそうなので、3月途中に契約した場合、4月いっぱいまで使用するのがお勧めです。

途中解約は満額課金ですよね。
同一月に新規契約と途中解約することはできませんので、新規契約月の日割りは確定しています。
3月に契約して3月中に解約手続きをしても4月解約の予約になるだけです。
もし4月の解約で4月が満額請求されるのなら、4月いっぱいまで使用して5月に解約したとしても、5月が満額請求されることになります。
そうなると回線自体を解約しない限り1か月分の損が延々と続くことになります。

書込番号:15964753

ナイスクチコミ!0


who..no3さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/01 14:36(1年以上前)

>契約の関係上、従量プランを付けないと契約進めれないと言われて
>もしパケ漏れしても最大で21000円までと言うのになりました。

でしたかぁ、店員にもよりますが自分の場合はLTEプラン\980のみ!(LTENETもナシ)もしパケ代かかってもこちらで責任取りますって言っちゃいました。
パケプランナシで端末契約購入できない規約はないそうです。
キャリア間同士の競争が激化している今、自分としてはひとまずauも契約して使いながら必要であればその時ソックリ乗り換えます、とも言いました。

しかしせっかくパケプラン契約したのであれはバッチリ使い切った方がいいですよ。
応援してます。

書込番号:15965166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2013/04/03 12:26(1年以上前)

私も先日LTEプランのみ(LTENETはなし)で契約してきました。

家族全員でMNP(学割りあり)なので、LTEプランの\980も無料です。

一括¥0でしたので、Wi-Fiのみの運用なら\3(ユニバーサル料)のみです。

書込番号:15972436

ナイスクチコミ!0


waaa99さん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/01 05:21(1年以上前)

本当にauさんともめました。どなたか解決策がある方は教えてください。

ネットやその他は全く問題ないですが、ただ一つ留守番電話が出来ません。

※留守番電話契約しても出来ません。auさんの回答は今後も出来うる可能性はないとの事です。ようはパケット契約(使用)をするのが前提な仕組みになっているとの事でした。

私は留守番電話はよく使うので、iphone4かソフトバンク「基本料金が若干高いです」のiphone5への買い換えいを真剣に考えてます。

書込番号:16424352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通話!

2013/03/28 02:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:63件


LINEのアプリで通話しようとしたら
耳にあてる所から音が全く聞こえません!

でもスピーカーでは聞こえます。



普通の携帯番号にかけるとちゃんと音が出ています!

どーしたらいいですか?

書込番号:15947250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/28 20:09(1年以上前)

iPhoneの再起動や、LINEアプリのアップデート、
一度相手側から発信してもらう、などの対処では改善されないでしょうか。
(参考)
http://iphone1net.blogspot.jp/2012/10/blog-post.html

書込番号:15949694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/03/28 21:28(1年以上前)

SCスタナーさん
回答ありがとうございます。

スピーカーにするとなぜか耳から聞こえます(笑)
なぜでしょうか!

書込番号:15950051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/03/29 12:32(1年以上前)

LINEに限らず、普通の通話でもなりませんか?

書込番号:15952323 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

ボイスメモのデータ1分以内の録音が100個以上1日に貯まるんですが、
それをパソコンにコピーする方法はifunboxというソフトでかいけつできたんですが、

コピーして必要がなくなったデータをIphoneのボイスメモ上から一気に消す方法はありますか?
平日ためて土日にまとめてコピーするんですが、700個とか、1000個以上になると、
指のタップで一個ずつ選択→削除をやるのは結構きついので

一気にまとめて選択して削除したいのですが
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:15945927

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/03/27 22:23(1年以上前)

コンピュータのiTunesで操作すれば一気に削除できると思いますが...??

書込番号:15946442

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2013/03/28 07:52(1年以上前)

ありがとうございます
今やってみましたができませんでした。
Itunesと同期→ボイスメモにもチェックを入れる→Itunes側にボイスメモフォルダが作成され、ボイスメモとして同期されます→ミュージックフォルダからデータを削除する、ファイルも残さない、全て完全に消すように指示をだします→再度IphoneとItunesを同期します→Itunes側からはボイスメモが消えますが、Iphoneには残っております。

書込番号:15947608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/03/28 12:32(1年以上前)

検証してみましたが、当方の環境での挙動がおかしかった(削除できたりできなかったり)のでiExplorerにてiPhone5を覗いたところ、iTunesからもiPhone5からも普通に削除したはずのボイスメモが、重複してゴミのようにたくさん残っていました。

これらはiExplorerですべて削除しました。
その後iTunesとiPhone5を同期もしてみましたが、今の所問題ありません。

環境;
iPhone 3GS iOS 6.1.3
iPhone 5 iOS 6.1.3
iTunes 11.0.2
Mac OS X 10.8.3

結果、ツールを使えばiPhone内のボイスメモをコンピュータから一括削除することは可能かもしれませんが、リスクがありますので常用するのはお勧めできないと思いました。

書込番号:15948366

ナイスクチコミ!1


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2013/03/28 20:31(1年以上前)

iexplore3をダウンロードして使ってみましたが、
ボイスメモのところで、エクスポートはありますが、デリートがありませんが
どのように削除するんですか?

書込番号:15949783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/03/28 20:40(1年以上前)

右クリックでdeleteが表示されませんか?


それから下記のスレッドと同じ内容で多重投稿になっているようですから、どちらかにまとめてください。

ボイスメモをPC側から一括で削除する方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/#15947829

参考;
マルチポストは禁止されています。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:15949822

ナイスクチコミ!1


スレ主 kcunさん
クチコミ投稿数:78件

2013/03/28 20:59(1年以上前)

ありがとうございます

右クリックをしてもエクスポート関連の項目しかでません。
削除デリートはないですね。

一つの質問にするためにGoodアンサーをすでにつけました。
できればもう一つの質問の方に回答をいただけると嬉しいです。

書込番号:15949917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/03/28 21:05(1年以上前)

了解いたしました。

「解決済み」になっているにもかかわらず同じ内容の投稿が新規にされますと、結局解決できていなかったことになり、ここをご覧の皆様が混乱いたしますので解決した場合はその方法・試したことを、しなかった場合は最初の投稿に続けて返信するようにすればわかりやすいと思います。

書込番号:15949945

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅でのwifi速度について

2013/03/27 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 6 pacさん
クチコミ投稿数:97件

ソフトバンクiphone4から、au iphone5に乗り換えました。

自宅で寝る前にtoutubeとか見るんですが、wifiが明らかに4より遅くなりました。

動画が始まるまで時間がかかるし、動いてもすぐ停止、再生押してもすぐ停止・・・。

外でのLTEはメチャメチャ早いですが、wifiは明らかに遅くなったので、4を使っています。

同じような方見えますか?

それとも、自分の5が調子悪いのかなぁ・・。

書込番号:15945737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/03/27 20:53(1年以上前)

私も同じ現象が有ります。確かにある一定の動画は極端に遅いです。YouTubeはOKです。
遅い動画はLTEに切り替えてます。

多分セキュリティのAESが影響してるのでしょうか?原因は分かりません。無線LANはNECです。

書込番号:15945994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


レプトさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/27 21:00(1年以上前)

接続されているWi-Fi規格は何でしょうか?5GHzで接続している我が家では、とんでもなく快適ですが。

書込番号:15946027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/03/27 21:16(1年以上前)

802.11b限定に設定したら改善した方がいます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000323343/SortID=15171325/#tab

暗号化のAESをTKIPに変えたら改善した方がいます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005333/SortID=15173527/#tab

2.4GHzを5Ghzに変えたら改善した方がいます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000122839/SortID=15107251/#tab

上記のどれかが効くかもしれません。

前機種よりもWi-Fiの調子が悪いという症状は、au版とソフトバンク版の両方のiPhone 5と第5世代
iPod touchで発生しています。ただし、症状や有効な対処法は様々です。まともにつながらない方や、
動画のみおかしい方もいます。別の場所(Wi-Fiルーター)だと症状が出なかったり、場所によって有効な
対処法が違ったりもします。二つの対処法を行ったら改善した方もいます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15103534/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005331/SortID=15113820/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003026/SortID=15192597/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000240492/SortID=15205566/#tab

書込番号:15946103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/03/27 21:31(1年以上前)

トラブルシューティングとして、今までにどんなことを試されましたか?
試したことやご自宅のWi-Fi環境を具体的に記載されますと、ここをご覧の皆様も回答しやすいのではないかと思います。

不具合の原因になるものは多岐にわたると思いますがとりあえず、下記をお試しになってみるのはいかがでしょうか。

1. ルータの再起動
2. iPhone5の電源をオフした後にオンする
3. ルータのファームウェアを最新にして再起動
4. iPhone5の「設定」>Wi-Fi>ネットワーク名の右横の青丸に>マークをタップ>「このネットワーク設定を削除」でネットワークの設定の削除した後、再設定

なお以下の状態で試されることを推奨いたします。

・iPhone5とルータを極力近づける
・検証中は電子レンジや電話のワイヤレス子機を使わない
・検証中はコンピュータ、キーボード、オーディオシステム、ヘッドフォン、ゲーム機などのBluetoothを切る
・検証したいiPhone5以外のクライアント(別のiPhoneやiPadやその他の機器)のWi-Fi接続を切る

以上、ご参考までに。

書込番号:15946187

ナイスクチコミ!0


スレ主 6 pacさん
クチコミ投稿数:97件

2013/10/04 21:03(1年以上前)

この度、プロバイダーを変更する事になり、ルーターがNEC製に変わりました。
そしたら、youtubeは見事快適サクサクです。

バッファローと相性が悪かったみたいです。

書込番号:16666234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)