端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2013年3月11日 22:32 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年3月7日 07:20 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2013年3月6日 20:54 |
![]() |
123 | 12 | 2013年4月6日 20:06 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2013年3月6日 22:15 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年3月10日 02:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
近々家族3人でソフトバンク→auにMNPを使ってiphone5にする予定ですが
近くの携帯ショップでは1人につきキャッシュバックが30000円付くんです。
家族3人ですと合計90000円!!
ただiphone5一括0円で売られている別のショップもあるのですが、こちらはもちろんキャシュバッグはないそうです。
どちらで購入したほうがお得になるのかがイマイチわからず投稿しました。
お詳しい方がいましたらおすすめなMNPのやり方を教えてください。
0点

一括0円だと機種代金×3台分ということなので、自ずとどちらがお得か......
MNPは購入する際に現在のキャリアへ電話をすれば即、MNP番号を教えてくれますよ。
ショップへ行けば詳しく教えてくれると思います。
書込番号:15873416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括0円の方がお得だと思いますよ。
その後の支払いに機種代がかからないのですから。
その場合でも毎月割は付きますのでお得ですね。
CB3000円では、機種代の半分ぐらいにしかなりません。
書込番号:15873433
1点

CB30000円でしたね。
失礼しました(・・;)
書込番号:15873806 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさまありがとうございます。
やっぱりiphone5一括0円の販売店を探して見ることにしますね。
契約時にもらえるキャッシュバックにひかれはしましたが、長い目で考えると月々の携帯端末代がかからない上に月々割で毎月2570円引いてくれる方がトータル的に考えると大きいですもんね・・・
書込番号:15875367
0点

今日、近所をブラブラしたところ、2軒のauショップで
5の16G、MNP一括0円でやっているところがありました。
ちょっと条件は聞かなかったのですが、ツイッターなど見ても、
今週末は一気に一括0円が増えた気がします。
因みに、量販店はイマイチ、イマニぐらいでした。
意外とauショップの方があるかもしれませんね。
書込番号:15875406
1点

うちの近所(千葉県)ではまだ見つからないのですが・・・
都内だと結構あるのでしょうか?
できたら3月4月中には契約したいと思っているので情報ありましたら教えてください。
書込番号:15875893
0点

ちなみにau神田店でもMNP一括0円やってました!
夕方行った時は在庫あったようです。
日本橋小伝馬町店は売り切れてました。
今週は、都内結構やってましたよ。以下は自分が知っている範囲ですが、
他に全てauショップですが、京橋店、六本木店、西新宿店、新宿三丁目店などです。
どのショップも台数限定で土日限定だったり平日1日のみだったりと
何時やるかは、ツイッターなどで情報を得ればよいかと思います。
前日情報が載っているところがほとんどです。
ただ、条件などは各ショップで大分違うようですのでよくご確認ください。
また、電話での在庫確認やお取置き、条件確認がNGのところが多いですね。
ですので、その辺もお気をつけください。
書込番号:15875983
1点

情報ありがとうございました。
しばらくはネットで情報収集して行ける範囲でしたら頑張ってゲットしたいと思っています。
一度に3台は厳しいかな??
書込番号:15880354
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
初心者質問です。
電源を投入した時に、充電中だとバイブレーションが2回起きて本体が立ち上がります。
しかし、充電をしていない(充電コードを繋いでいない)状態だと、バイブレーションしないで装置が立ち上がります。
これは、皆様も同じでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

同じです。
バイブレーターは充電開始の合図で、電源ONになった時にシステムが初めて充電されてることに気づくので、バイブレーターが鳴るのだと思います。
書込番号:15859488
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iphone5のテザリングを使用して、xbox360などのゲームのオンラインに繋げた場合、だいたいどのくらいの使用で7Gを超えてしまうのでしょうか。
ちなみにオンライン対戦などはせず、アップデートやダウンロードコンテンツなどのダウンロードを目的としています。
書込番号:15857060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートやダウンロードは一番通信量を使う動作ですので、すぐに7GBに行ってしまうでしょう。
ですので、テザリングで行うことは不可能と考えてください。
そういうことする場合は無制限のWiMAXを利用してください。
書込番号:15857642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7Gに達すると、その月は一切テザリングを使用出来なくなってしまうのでしょうか。
それともかなり遅い速度になるが、オンラインには繋ぐ事は出来る、という事ですか?
書込番号:15857671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7GBに達すると、128kbpsという超低速な速度となります。
この速度はかなり遅いので、ダウンロードは1分で終わったものが30分とか1時間とかになるかもですね。
つなぐことは出来ますが、使い物にならない速度となります。
書込番号:15857692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。質問に答えてくださり、ありがとうございました。感謝します。
書込番号:15857717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使うならWiMAXか固定回線を契約する必要があります。
WiMAXはシェアリーWiMAXなら月々2000円以下で利用できますよ。
書込番号:15857777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネット回線が必要なのですか?
オンラインに繋ぐには、無線LANアダプタとテザリング機能付きスマートフォンだけで良いと聞いたのですが。
安定した環境で使用するなら、という事ですよね?
書込番号:15857789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

安定に使うためですね。
制限後はほぼ使えなくなるのと同等ですし、携帯としても通話専用のような感じになります。
読み込みが遅すぎて、Twitterやメールを使うのがやっとでしょう。
まあ一度使ってみて7GB行かない使い方だったらそれでいいですし、制限にかかってしまったらまた案を考えればいいと思います。
書込番号:15857825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
ガラケー(au SH008)からau iPhone5に機種変して、5日が経ちました。大満足です。
質問です。
カロッツェリアのサイバーナビVH09とiPhoneをBluetoothで接続しています。
ガラケーの時は、ガラケーからBluetoothで電話帳データを転送出来ました。
iPhoneでは、電話帳データをBluetoothで転送することはできないのでしょうか?
設定が見当たらないのですが。
ナビに電話帳データを入れておくと、ナビから電話の発信が出来て、登録してあれば着信の時に相手の名前がでるので便利なのですが。
28点

電話帳データの交換ができるかどうかは相手ナビによります。自分が使っているクラリオンのナビ(NX710)だと転送可能となってます。VH09の板で訊くか、パイオニアに問い合わせた方が話が早いかもしれません。
書込番号:15856949
6点

>hitcさん
レスありがとうございます。
ナビの方は電話帳データの受信は可能です。
iPhoneの電話帳データの送信の方法がわかりません。
書込番号:15856996
22点

残念ながら出来ません。
iPhoneは電話帳を転送するのに必要なSYNCプロファイルに
対応していません。
面倒ですが電話帳は以前使用しておられたSH008から転送すれば
追加もできるはずです。
ちなみにDUNプロファイルも非対応ですので
インターネットへのダイヤルアップ接続も出来ません。
書込番号:15857114
5点

>dongurikorokoroさん
レスありがとうございます。
SH008から転送したデータは、SH008に関連付けられていて、
SH008から転送したデータがナビにあっても、
iPhoneを接続した時は使えませんでした。
書込番号:15857299
6点

今晩は、私は、カロッツェリアのMRZ009を使用してますが、電話帳の転送出来ましたよ。ナビの携帯電話の設定から入って行ったらありましたよ
書込番号:15858375 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>iPhoneは電話帳を転送するのに必要なSYNCプロファイルに
対応していません。
Phone Book Access Profile (PBAP)に対応しているのでこのプロファイルをもった機器とならPhone Book Objects の交換(電話帳情報の転送)が可能です。
ちなみに私がもっているI'm watchというSmart Watchもこのプロファイルで住所を転送できました。
残念ながらI'm watch側がグループに対応しないので単なる住所の羅列になってしまい,利用しにくいです。
書込番号:15860710
5点

みなさん、レスありがとうございます。
知りたいのは、ナビが対応してるかとかではなくて、
iPhoneの操作方法です。
どうやって、iPhoneからBluetoothで電話帳データを送信するかです。
>ドンチャチャさん
iPhoneでどのような操作をして送信しましたか?
書込番号:15861567
9点

iPhoneはPBAPのサーバー側なのでクライアントであるカーナビ側からpullする
はずです。
書込番号:15861849
6点

Pz.Lehrさん
レスありがとうございます。
「カーナビ側からpullする」とはどういう意味ですか?
iPhoneはどういう操作をすれば良いのですか?
書込番号:15861904
3点

実際にその機種を持っている訳ではないので原則論を言っただけです。
iPhone側がserverであるのでiPhone側は何もしないです。
client側のカーナビがserverから取ってくる操作を必要とします。
そんなになんでもかんでも聞かないでください。メーカーのサポートでは
ありません。ってか、なんでメーカーのサポートに聞かないの?
書込番号:15862775
4点

みなさん、レスありがとうございます。
ナビのサポートに聞いてみました。
結果、電話帳データを転送することができました。
dongurikorokoroさんの言うとおり、iPhone自体は電話帳転送する機能はなくて、
Pz.Lehrさんの言う通り、iPhoneからの転送操作はなしで、
ナビ側からiPhoneの電話帳データを取りに行く形でした。
ナビとiPhoneの接続設定を一旦消去して、最初から接続の設定をしたら、
途中で電話帳データを読み込む操作が出て来ました。
以前のガラケーでは、接続設定後に電話帳データを送受信する操作でしたので、
その方法に拘っていた結果、うまくいかなかった様です。
お騒がせしました。
書込番号:15985679
18点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iphone5のテザリング機能を利用して、xbox360をオンラインに繋げたいのですが、これはiphone5と無線LANアダプターを用意すれば、家にWi-Fiやpcなどのネット環境が無くともオンラインに繋ぐ事は出来ますか?
また、設定はpcを使用しなければなりませんか?良ければ設定の仕方を詳しく教えてくださると助かります。
書込番号:15850701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone側は設定で「インターネット共有」をONにするだけです。
おそらくXBOX側の設定の方が重要だと思いますので、XBOXの板で(XBOXに詳しい人に)訊いた方が良いのではないでしょうか。
なお、無線のセキュリティーにはWPA2-PSKを使用します(WEP不可)。XBOXがこの暗号化に対応している必要があります。
一応関連リンクとして、
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/tethering.html
http://support.xbox.com/ja-jp/xbox-360/settings-and-initial-setup/configure-wireless-settings
書込番号:15851571
1点

なるほど。設定の仕方はわかりました。
家にiphone5のテザリング機能以外のネット環境が全く無い場合でも、テザリングと無線LANアダプタを使用すると、オンラインに繋げる事は可能ですよね?
書込番号:15852689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>テザリングと無線LANアダプタを使用すると、オンラインに繋げる事は可能ですよね?
もちろん、そのためのテザリング機能です。
書込番号:15852721
0点

こんな初歩的な質問に答えてくださり、ありがとうございました。感謝します。
書込番号:15852724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneの名前に
0〜9、a〜z、A〜Z、-(ハイフン)、_(アンダースコア)
以外の文字を使っていると、子機の種類によってはうまくつながらない場合があるようです。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10117557
http://goronpa-weblog.blogspot.jp/2012/03/iphoneipadssid.html
http://rocketnews24.com/2011/12/18/164546/
書込番号:15855654
0点

iphone5の名前の所は最初のまま、「iphone」となっています。これは大丈夫という事ですよね?
書込番号:15856506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> iphone5の名前の所は最初のまま、「iphone」となっています。これは大丈夫という事ですよね?
はい。
書込番号:15858204
0点

ありがとうございました。テザリングを使用した場合の設定方法などが詳しく載ってあるサイトなどはありますかね?
調べてもよくわからなかったので、、、
書込番号:15858214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
IPHONEでビデオパスを使い始めましたが、
ドコモのビデオマーケットみたいにダウンロードできないのでしょうか?
電波が途切れて止まってしまいます。
あと再生中に音だけになって画面にQのマークが表示されます。
教えて下さい。
書込番号:15848877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ビデオパスの案内ホームページ(http://www.au.kddi.com/iphone/service/app/video-pass/)に
「本サービスは、ストリーミングサービスです。」と記載されていますので、
ダウンロードは出来ないということになると思います。
書込番号:15849470
1点

ありがとうございました。
ダウンロードできないと使い勝手が悪いですね。
書込番号:15850776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストリーミングの方が断然便利だと思うんですが、ダウンロードできないと使い勝手悪いもんなんですかね?
私が特殊なのかな?
書込番号:15872252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)