iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:8件

iPhone5のnanoサイズのauICカード(以下SIMと書きます)をアダプターでガラケー等に入れて使用できるかという質問は多く見かけるのですが、その逆は見つけられなかったため質問いたします。

また、auのiPhone4Sではauが施している端末との紐づけがなされておらず、契約中のauのノーマルSIMをmicroサイズに加工して4Sに入れると使用できるということは過去ログ等から理解しています。同様のことが5で可能でしょうか?

目的はガラケーのezwebメールのサーバー・アカウント設定の取得です。そのまま継続的な通話やデータ通信は考えていません。
そのため、他の方法でezwebメールの情報が得られるのであればその方法をお教え下さい。
やはりメインで通話とメールに使用している携帯のSIMをnanoサイズに加工することは極力避けたいのですが、方法がなければ自己責任と覚悟しています。

以下は、質問に至った動機です。
どちらもau契約のiphone5とガラケーの2台持ちをしています。
(先月まではSBのiPhone4と長年使用しているauガラケーの2台持ちでしたが、2年使用した4を5にする際MNPして晴れてauに揃えることができました。)
auのiPhone5ではezwebメール設定の際にezwebのアカウント情報・パスワード等を取得できたので、できることならSIMを差し替えてガラケーで使用しているezwebメールの情報も取得して強力なフィルタ機能をもつメーラーで運用したいのです。
3年ほど前から気持ち悪いスパムメールが大量にくるようになり、auで12年使用しているメールアドレスを変更したくないのですが、もはやauのメールフィルターではいたちごっこです。
フィルターを潜り抜けたスパムの件名を見るだけでもいやなので、今は必要なメールさえ弾くほどの設定でとても不便で困っています。

なお、ezwebメールはiPhone5で新たに取得したものも使用できますが、長年使用したものを主に使用し続けたいため2台契約しています。ご賢察のうえご回答いただけると嬉しいです。

書込番号:15594313

ナイスクチコミ!1


返信する
bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/01/09 16:46(1年以上前)

できなかったですよ>_<

書込番号:15594362 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 16:54(1年以上前)

bfsgsさん、ありがとうございます。
LTEの関係なのでしょうか?

無理ならau4S持ちの友人を探すしかないのかな…せっかくauにしたのに。

成功された方・ezwebの件で詳しい方、どうか情報をお寄せください。

書込番号:15594387

ナイスクチコミ!1


i_Xさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/09 18:16(1年以上前)

質問の趣旨とは違いますがスパムメール防止の方法として私は受信許可設定を利用しています。(既に利用済なら余計なお世話ですが)
キャリアメールの成りすまししかスパムメールがこないため月一件位です。
やり方は拒否設定とは逆に受信が必要なドメインのみを登録します。
参考までに

書込番号:15594713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/01/09 18:18(1年以上前)

>目的はガラケーのezwebメールのサーバー・アカウント設定の取得です。そのまま継続的な通話やデータ通信は考えていません。

とのことですが、取得したところでそれをガラケーで設定なんて可能なのでしょうか?
それともiPhone5で受信するってことですか?

ガラケーのメアドとiPhone5のメアドをiPhone5で受信を行うためにアカウントの設定情報が欲しいということなら、それぞれをGmailなどに転送をかけて、受信をしてみては如何でしょうか?
Gmailのフィルターは強力ですし、iPhoneの任意のメールアプリ(スレ主さんの求めているメーラーなど)で設定できると思いますし。

私はiPhoneの標準のメールアプリで受信サーバーをメール転送先のGmail、送信サーバーを@ezweb.ne.jpに設定してあります。
返信する時も送信元は@ezweb.ne.jpになりますし、@ezweb.ne.jpに送られてきたメールもちゃんと受信されますので問題なく運用できてます。

もし検討違いのことを話していたら申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:15594726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 18:34(1年以上前)

iXさま、ありがとうございます。

受信許可設定も併用しています。
それでも携帯ドメインを装ったスパムが月10件位は来るので困っています。


スマホビギナー戦士さま、ありがとうございます。

携帯のメールもiPhone5で受信することを考えています。
なおかつ、質問の通りにサーバー情報等が取得できれば、Gmailアプリを使ったとして私同様になりすまし規制をかけている友人に送信もそのままできるのではと思い質問しました。
現在は送信は携帯からするしかないのです。

長文なのに趣旨がわかりにくい質問で申し訳ありません。


書込番号:15594789

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 32GB auの満足度5 Atelier Nii 

2013/01/09 18:45(1年以上前)

> 天使の黒柴さん
LTE用のSIMは、従来のauのSIMとは別キャリア扱いなので付ける事は出来ません。

「au one メール」終了に伴い、2013年上期に携帯のEメール (○○@ezweb.ne.jp) をPCで利用出来るようにすると発表しているのでこれ待ちかなと思います。
PCで利用出来るメールになれは、iPhone上でも端末関係なくメールを送受信できるようになります。
(このサービスを開始すると端末にひも付くというキャリアメールの位置付けが木っ端微塵に崩れますが)

「au one メール」の提供終了について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/1206/index.html

書込番号:15594844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/01/09 18:46(1年以上前)

メールの管理はiPhone5で、送信元はそれぞれのメアドからiPhone5で送りたいということですね(^_^)

了解しました。

アカウント情報の取得はiPhone4Sがあれば可能ですよね(^_^;)

auショップでホットモックのiPhone4Sをコッソリ使って取得するとか......だめか(^_^;)
Androidでは取得できませんかねぇ?
できればSIMカットなんてしなくても良いのですが....

iPhone4SさえあればSIMカットして認識できるようなのでそれは心配ないですよ。
失敗してもauショップで2100円は掛かりますがマイクロSIMの発行はしてくれます。
私はSIMカットを失敗してバラバラになったSIMカードをauショップで見せて、マイクロSIMを発行した口です(^_^;)

書込番号:15594849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 19:07(1年以上前)

Nisizakaさま、ありがとうございます。

やはりLTEゆえなのですね。早まってSIMを切らなくてよかったです。
私もau oneメール後の対応には期待しています。
おっしゃる通り既存のキャリアメールの概念が崩れますよね。
なりすましスルーの懸念があるので、どこまでauが自由にさせてくれるのか疑問ですが、期待しすぎずに待ちたいです。


スマホビギナー戦士さま、たびたびありがとうございます。

私も最終手段はホットモック…とか頭をよぎりましたよ(^_^;)
実際にカットしたSIMを交換なさったんですね。
私は海外でプリペイドSIMを切ったことしかなくて、ためらってました。
AnndoroidoはIS01しかいじったことがないので、ひとまず4S探しとmicro加工だけしてみます。

書込番号:15594912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/09 19:22(1年以上前)

↑Androidですね。変換失敗です。

書込番号:15594975

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/01/09 20:12(1年以上前)

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/113664/13876/74189538

こちらとか参考になりませんか?

違っていたらごめんなさい。

書込番号:15595203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


i_Xさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/10 07:47(1年以上前)

既に許可設定をしていて月10件程なら仕方ないかもしれません。今のところAU以外のキャリアドメインのスパムを拒否する方法はスバルメールを同キャリアを持つ友人等に送って通報してもらうしかないと思います。

書込番号:15597177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/10 19:51(1年以上前)

bfsgsさま、iXさま、再度ありがとうございます。

bfsgsさま

ご紹介いただいた記事は質問前に関連事項を検索した際に読んでおりました。
「LTEなnanoSIMは従来の機種では使用できない」という内容ですね。

そういった記事から、逆もまた真だろうなぁと思って確認のために質問をしてみたというところです。
結果は予想通り、残念ですね。


iXさま

悪夢のような一時期に比べれば少ない件数ですが、正直もうガラケーでメールをみたくない程トラウマのようになっています。
昨年ガラケーを機種変更するまでは、本体に添付されたいかがわしい画像が本体メモリに勝手に保存されたりして心底いやだったのです。
なので、スマホ・PCからのみ今までのメールを取り扱えたらと願っていたのです。

他キャリアのスパムについては身近な人が時間をとれればお願いしたいと思います。

書込番号:15599311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/01/10 20:13(1年以上前)

皆様このたびはありがとうございました。

結局、自分の理想としたメール環境はまだ実現していませんが疑問は解決しました。
先ほどガラケーのSIMをmicroサイズに加工し、切った枠に戻しての動作確認をしました。
ガラケーは無事に動いてくれたので一安心。
あとはau4SでSIMを抜いて他人が使うことに抵抗感がない友人を探すだけです。
それまではなりすまし規制の人には携帯から送信するしかないですね。
同一キャリアの恩恵は今のところ家族通話無料による着信通話の無料転送だけ。
ガラケーは電話だけに使い、他はスマホとPCでという野望は簡単には達成できないものですね。

Goodアンサーには
私の目的を汲み取ってお答えくださった、スマホビギナー戦士さま
主題に明確な回答をいただいた、Nisizakaさま
いち早く不可能であることをお知らせくださった、bfsgsさま
とさせていただきました。
iXさまもありがとうございました。

書込番号:15599411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

itunesのラジオはどこにありますか?

2013/01/09 14:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件
機種不明

VER 11.0.1.12

新しいitunesにしたらストリーミングのラジオが消えてしまいました。
再度表示させることはできますか。おねがいします。

書込番号:15593993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/09 15:01(1年以上前)

環境設定にライブラリ表示の設定がありませんか???(バージョンによって微妙に違うのかな??)



書込番号:15594089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件

2013/01/09 16:09(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。

仕様が変わったのでしょうか?
ミュージックの画面にラジオのタブがありました。

書込番号:15594259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/01/09 16:54(1年以上前)

仕様が変わったんでしょうかね〜?確か以前はミュージックと同じレベルにあったと思います。

分かりづらいUIだと思います。

書込番号:15594391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

標準メールアプリの仕様について

2013/01/09 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

auのiPhone5を利用しています。
標準メールアプリはメールの受信に際して、JPEGとGIFの画像が同時に添付されている場合正常に受信出来ないのでしょうか?

妻がドコモのガラケー(P905i)から写真(JPEG・サイズ94KB)を添付してメールを送ってくれたのですが、その画像はどこにも見当たりませんでした。
どこかに格納されている訳ではなく最初から添付されてないような様子です。

そのメール本文にはデコメ絵文字(GIF)が使用されており、それについてはちゃんと見ることができます。

試しに、デコメ絵文字を抜いて再送してもらったところ添付のJPEG写真がちゃんと送られてきました。

これはメールアプリの仕様ということで同時に受信する術はないのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたらお教え頂ければと思います。

書込番号:15593801

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2013/01/09 18:45(1年以上前)

ソフトバンク回線でiPhone5を使用しています。キャリアが違うので同じ土俵では比べられませんが、
「標準メールアプリはメールの受信に際して、JPEGとGIFの画像が同時に添付されている場合正常に受信出来ないのでしょうか?」という質問に対して参考にはなると思い、試してみました。

自宅のパソコンから、デコメ絵文字(GIF)と写真(JPEG、82KB)を同時に添付して、自分のiPhone5(標準メールアプリ)で受信してみました。結果問題なくJPEGとGIFの画像が受信でき、正常に表示されました。
少なくとも「標準メールアプリはメールの受信に際して、JPEGとGIFの画像が同時に添付されている場合正常に受信出来ない」という仕様ではないと思います。

ジャストフィット!さんのような結果になるとすれば他の要因かと思いますが、その点は他のauユーザーに試してもらうか、auにサポートセンターに聞いてみましょう。

書込番号:15594847

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/01/09 19:22(1年以上前)

au iPhone5持ちです。
MMSと併用です。
参考になれればです。

デコメーラーで写真付き、デコ画付きのメールを送ったところ、送る際に送り先がau iPhoneなので
・そのまま送る?
・置換して送る?
とポップアップがあり、
「そのまま送る」とすると添付の写真は添付されず、デコ画のみで受信
「置換する」とするとデコ画と写真を受信することが出来ました。

どうもau iPhoneでは特殊?な仕様になったみたいですね(°_°)
送り元がau iPhoneに沿った形にしないとダメな仕様に.......

因みに昨年の11月末頃にあったメールサーバーのメンテ前に受信していたデコ画+写真は普通に受信できてました。
その時の送り主はHTC Jです。

書込番号:15594973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/01/09 20:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

デコメーラーでのポップアップ

置換されたメール

連投すいません。

デコメーラーで受信する分には置換しなくても写真は添付されるみたいです。
標準のメールアプリだと置換されてないと写真は添付されないみたいです。

スクリーンショットはデコメーラーで送信時のポップアップと置換されたメールを標準メールアプリで受信したものです。

書込番号:15595199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/01/10 15:52(1年以上前)

機種不明

>ゴライアスさん
>スマホビギナー戦士さん
早速のご回答と実際にお試し頂きまして有難うございます。

私もPC(outlook)から添付欄にJPEG、本文内にGIFを入れて送ってみたところ正常に受信できました。
携帯からの送信が問題ありみたいですね。

さらに私が持ってるドコモガラケー(F-01B)からiPhoneへ画像サイズや添付位置を色々と変えて送信してみました。

※本文内にGIF絵文字を入れることが前提です。

@本文内にJPEG(19KB)貼り付け。
→どちらも(JPEGもGIFも)正常に閲覧

A本文内にJPEG(87KB)貼り付け。
→どちらも正常に閲覧

B添付欄にJPEG(19KB)
→本文内GIFのみ受信、JPEGは×(存在そのものが無い)

C添付欄にJPEG(145KB)
→GIFは正常、JPEGは本文最下部にダウンロードボタンが表示される。
そのボタンを押すとJPEG画像がダウンロードされ閲覧できる。
しかし、その状態でさらに最下部に「標準テキストとしてダウンロードされました。」の表示と「メッセージ全体をダウンロード」というボタンが表示され
そのボタンを押すと今まで見れたJPEG画像が消えてしまう。(どうやっても再表示できず・・)



ドコモの携帯で画像を送る際に、100KB前後で扱いが変わるようで
画像がそれ以下だと本文内に貼り付けることが出来、その場合GIFもJPEGも正常に見れます。
しかし普通に添付された場合、100KB以下は存在そのものが確認できず
100KB以上だとダウンロードボタンが表示され、ボタンを押すと見ることが出来ます。
が、その後「メッセージ全体をダウンロード」というボタンを押したら最後、その画像は消えてしまいます。

文才が無く分かりづらくて申し訳ありません。
自分でも訳わからなくなってしまいました。

とにかくiPhoneの仕様は複雑ということですね。。


書込番号:15598509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/01/10 15:54(1年以上前)

iPhoneというか、auのezwebの仕様なのでしょうか?

いずれにしても素人には難解です。

書込番号:15598518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/01/10 22:12(1年以上前)

過去スレに似たようなスレがありました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14579103/
解決はされてませんが........

書込番号:15600018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/10 23:07(1年以上前)

> 送り元がau iPhoneに沿った形にしないとダメな仕様に

 http://02.xmbs.jp/sample1-21675-br_res.php?no=100151&action=res&page=r2&guid=on
 添付ファイルに関して問題があるのはauのガラケーのみで、ガラケーに合わせて送信すると
 iPhoneでは表示できないという現象が起こってしまいます。これに対する処置が置換送信です。

だそうです。

書込番号:15600344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/01/16 10:09(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
飛行機嫌いさん

返信が遅くなり申し訳ありません。
auはなんだか複雑ですね。。

とりあえず、標準メールアプリの他にデコメーラーとMMSを併用してトリプル体制で臨みます。

iPhoneなどの海外ブランドが参入してきた今では、ガラパゴスと言われる所以の日本独自規格から世界基準にシフトしてもらいたいですね。

皆様ご回答誠に有難うございましたm(_ _)m

書込番号:15625950

ナイスクチコミ!1


snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/18 22:23(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/iphone/service/mms.html
<仕様変更>
デコレーションメールやHTMLを受信した場合、画像が表示されなくなります。ただし通常添付(写真等)は表示できます。

だそうです。

書込番号:15637717

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/01/21 15:18(1年以上前)

snb-bnsさん

情報ありがとうございますm(_ _)m
なんだか色々複雑な仕様である感じなのに、簡単な一文で書かれてるものなんですね。。

書込番号:15650475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/21 15:27(1年以上前)

snb-bnsさんが紹介された

 http://www.au.kddi.com/iphone/service/mms.html

はMMSに付いての記述だからメッセージアプリで受信した場合に関することで、
スレ主さんが気にされている標準メールアプリで受信した場合とは別の話だと
思うのですが。

もちろん、MMSの仕様変更が間接的にメールアプリに届くメールに影響している
という可能性はありますが、上記URLの記載だけでは分かりませんよね。

書込番号:15650512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

iphone5の連絡先のgoogleとの同期について

2013/01/09 12:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 jjjjfさん
クチコミ投稿数:76件

自分はiphone5,ipad miniと使用していますが,パソコンはwindowsです.そこで連絡先(googleと)の編集に困っています.確かにiphone・ipadとgoogleは同期できるのですが,グループ分けが反映されません.両者で連絡先,グループ分けを共有できて片方で編集しても反映されるような都合のよい方法はあるのでしょうか?連絡先+というアプリも検討したのですが,アプリ内で編集したグループ分けがgoogleには反映されないようですし.icloud.comもgoogleと同期しているデータは編集できませんし.困っていますお願いいたします.

書込番号:15593716

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/09 22:50(1年以上前)

Contacts Sync For Google Gmailというアプリもあるようです。
(参考)
http://gori.me/iphone/12731

書込番号:15596054

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ATOK

2013/01/09 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:191件

iPhone5はATOK使えませんか?
GALAXYの調子が悪いので使えるなら変えたいです。

書込番号:15592271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/09 00:14(1年以上前)

iPhoneでは入力ソフトの変更はできません。TweetATOKというアプリ(Twitter)の中でだけ使うことができますが、メールやブラウザでは使えません。

書込番号:15592320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:38件 Photofain 

2013/01/09 00:14(1年以上前)

純正の入力を置き換えることはできませんが、
ATOK のアプリ内で ATOK が使えます。

https://itunes.apple.com/jp/app/atok-pad/id390360999?mt=8

アプリ内でガンガンメモなどを入力しておくにはよいですが、
短いメールなどを打つだけのために使う場合などはアプリの切り替えが必要になるので効率は良くありません。
ご参考までに。

書込番号:15592321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/09 00:15(1年以上前)

「ATOK PAD」や「Tweet ATOK」というそのアプリ内でのみATOKが使用できますが、メールアプリなどで使用することはできません。

書込番号:15592324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2013/01/09 00:19(1年以上前)

皆さんありがとうございます。iPhoneには替えることできませんね。
ジェスチャー入力に慣れたので今更フリックはムリかなぁ。

書込番号:15592339

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/09 00:51(1年以上前)

ATOKを取ってウィルスの心配を思いっきりしてもいいならandroidへどうぞ。
ATOKって言ってもgoogle日本語入力βとあんまり変わらないよ。
所詮buggyなIME。ああ。4.2の安定性をandroidの他機種へ。
って所詮無理か。

書込番号:15592460

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連絡先デフォルトアカウントについて

2013/01/08 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:7件

超初歩的な質問かもしれませんが、題名の件についてお教えください。
連絡先のデフォルトアカウントをEメール(ezweb.ne.jp)のまま使ってしまっていたのですが、修正するやり方を教えていただきたいです。

先日落とした顔文字アプリの使い方に、「顔文字がうまく登録できない場合は、連絡先のデフォルトアカウントをEメール(ezweb.ne.jp)から、iPhone等に変更してください」とありました。
その時はそんな設定があるんだ程度で、変更して少し使っていたのですが、何となく不安になり、ネットで連絡先のデフォルトアカウントについて調べました。
すると、au公式の設定ページにも載っているくらい変更が当然のようで、他のページにはEメール(ezweb.ne.jp)のままではアドレスが消えてしまう?と書いてあったりして、かなり凹んでいます…。

Eメール(ezweb.ne.jp)のまま3か月ほど使ってしまい、その間に連絡先の追加やアドレスの変更等も行っています。何とかそれらのデータを生かしてデフォルトアカウントを変更する方法はありませんでしょうか。連絡先が消えるのが怖くて同期もできません…。

現在、iCloudには触れていません。イマイチ使い方が不安で設定しないまま使ってしまっています。こういったときに使っていた方が便利なようで、避けていたことを反省しています。


長文かつ初歩的な内容で申し訳ありませんが、以上よろしくお願いいたします。

書込番号:15589504

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/01/08 14:20(1年以上前)

電話帳に新しい電話番号を入れる時、初めにアカウントの選択があるはずです。
一つの電話帳ですが、アカウントによって、別れているのです。

書込番号:15589532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/08 16:30(1年以上前)

下記をご覧ください。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15459880/#tab

作業する際は、事前にiPhoneのバックアップを作成しておくことをお勧めします。

書込番号:15589916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/01/09 01:04(1年以上前)

>chibisuke0914 さん

>連絡先のデフォルトアカウントをEメール(ezweb.ne.jp)のまま使ってしまっていたのですが、
修正するやり方を教えていただきたいです。

>他のページにはEメール(ezweb.ne.jp)のままではアドレスが消えてしまう?と書いてあったりして、かなり凹んでいます…。
Eメール(ezweb.ne.jp)のまま3か月ほど使ってしまい、その間に連絡先の追加やアドレスの変更等も行っています。
何とかそれらのデータを生かしてデフォルトアカウントを変更する方法はありませんでしょうか。
連絡先が消えるのが怖くて同期もできません…。

解りました。
安心して下さい。
現在お使いのメールプロファイルはリアルタイム受信ですよね。
取り敢えず、現状のままと云うことで話を進めますね。

@連絡先(アドレス帳)が消えてしまう....これは、ある特定の操作をしてしまった場合に限ります。
それは.....連絡帳のデフォルトアカウントを◎Eメール(ezweb.ne.jp)のままとしていた場合に、
リアルタイム受信用プロファイル<◎Eメール(ezweb.ne.jp)>を削除した後、再インストールした場合です。
それ以外の操作では、連絡帳をiPhoneから削除を選択すると消えてしまいます。
こちらを確認して下さい。
(4Sですが、方法は同じなので参考まで)
http://www.appbank.net/2012/06/15/iphone-news/427789.php
下まで辿れば、対処方が出てきます。
スレ主さんが、顔文字の時に行った方法が正解なんです。
(要注意!プロファイルの削除はしないで操作して下さいね)

また、◎Eメール(ezweb.ne.jp)のContactsに連絡先を保存していた場合は以下の方法を、
お試し下さい。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/save-data-icloud.html
中段の、ご注意部分からです。

AEメールのデフォルトアカウントをiPhoneに変更後、iCloudと同期します。
方法はいたって簡単です。

iCloudは、非常に便利です。外部に公開することはない為、
自分自身のAppleIDとパスワードで何時でも利用可能です。
iPhoneの連絡先を含めた、アプリのiCloudとの同期方法も掲載されてます。
説明と操作方法はこちらを参考にして下さい。
http://iphone.f-tools.net/setting/iCloud-Setting.html

iCloudとiPhoneの連絡先を同期する場合に注意すべきことです。
(参考まで)
http://iphone.f-tools.net/QandA/iPhone-Contacts-Sync.html
iCloudはあくまでバックアップなので、この方法を講じないと、連絡先がiPhoneに存在しなくなります。
(iPhoneから削除は余程の事情が無い限り選択してはダメですよ)

書込番号:15592508

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/09 02:10(1年以上前)

MiEVさん
飛行機嫌いさん
ihard Loveさん

返信ありがとうございます。
ihard Loveさん、とてもパニックになっていたので、丁寧な返信が非常に安心できました。ありがとうございました。また、iCloudについての解説もありがとうございました!iCloudを導入する決心がつきました。

飛行機嫌いさん、関連スレッドの紹介ありがとうございました。アドバイスの通り、itunesにバックアップを取ってから作業を進めました。


さて、皆様の回答を参考に以下のような方法を取りました。自分なりに考えてやりましたが、それじゃあまずいよ!という点があれば再度ご教授いただければ幸いです…。

1.連絡先のEメール(ezweb.ne.jp)の「Contacts」を表示してみたところ、1つも連絡先が出てこない。普通に連絡先の中身を見る分には見えるのですが…。
2.紹介していただいた関連スレッドから、アプリを使用する方法を取りました。「連絡先+」は有料だったので、無料の「IS Contacts Kit Free」をダウンロード。
3.「IS Contacts Kit Free」で、連絡先データをバックアップ。
4.iPhoneの「設定」で「連絡先」のアカウント「Eメール(ezweb.ne.jp)」の「連絡先」を「オフ」に。
5.「IS Contacts Kit Free」で、連絡先データをインストール。

このページを参考にしました→http://blog.livedoor.jp/fuzii/archives/52077286.html
(「連絡先」を「オフ」に切り替える際に、「iPhoneから削除」を選んでしまったのですがまずかったでしょうか…)

6.iCloudのログインをし、連絡先に使用するように設定。

以上の手順を踏み、一応iCloudは使用できているようです。PCのブラウザからiCloudにログインすると連絡先が表示され、iPhone側で編集した連絡先もすぐPCブラウザ側に反映されました。
(不安なのでiTunesから手動でバックアップしようとは思いますが…自動的にバックアップの項はこのコンピューターのままにしています。)
今回のきっかけとなった顔文字アプリも使用できていますし、私自身は解決できたのではと思っています。

丁寧にすぐ返信をくださった皆様ありがとうございました!本当に助かりました。
自分の無知さが恥ずかしいですが、ここで聞いてよかったです。

長文申し訳ありません。ありがとうございました。

書込番号:15592648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/01/09 17:59(1年以上前)

スレ主さん

iCloud iPhone専用連絡先バックアップアプリ
iTunesと、トリプルバックアップおめでとうございます。
これで、iPhoneで不測の事が起こって、止む無く出荷状態にしても、データは必ずバックアップがあるので安心できますね。
ただ、1点だけ注意して欲しいことがあります。
iTunesと連絡先バックアップアプリは常に、最新のバックアップにしておいて下さい。
iTunesはiPhoneをWinに接続すれば、自動バックアップを開始しますが、念の為、iPhoneのバックアップするを選択してバックアップしましょう。
iPhoneのデータ全てをバックアップしますから、更に安心できます。
当然メールも含めてですからね。
iCloudも万全ではありません。(iCloudサーバの不意のメンテに遭遇することもありえるので、尚更です。
それと、AppleIDの変更はしないで下さいね。
今迄、取得したアプリ 音楽 iCloud のバックアップが無効になりますから。
パスワードの変更は定期的にして下さい。
素晴らしいiPhoneLIFEを祈ってます。

書込番号:15594637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)