端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年1月8日 23:46 |
![]() |
6 | 4 | 2013年1月10日 01:36 |
![]() ![]() |
31 | 16 | 2013年1月9日 02:44 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年1月6日 10:42 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年1月7日 22:56 |
![]() |
8 | 3 | 2013年1月5日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
メールに車の写真を添付されたものを受信して、1回目に開いたときは全部見れたんですが
2回目以降に写真をみようとしたら、本文の文字は読めるんですが写真の画像がありませんし、見れません、メールの状態を見るとクリップピンみたいなマークはついています。
写真はどこにいってしまったのでしょうか?
3点

例えば、そのメールを、同じメールアカウントもしくは他のメールアカウントへ転送し、
iPhoneで再度受信するとどうなるでしょうか。
書込番号:15591397
0点

転送したら見れないですね。IphoneでもPCでも同じGmailアドレスに送ったんですがどちらでもみれないですね。
届いて開いた瞬間は見れたんですがね。
Ezweb宛におくってきてもらったメールです。
書込番号:15592088
0点

もとのメールを再送信してもらって、
同じ事が起こるかどうかを確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:15592173
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
IS NET + モバイル通信off + wifi運用でiPhoneを利用しようと検討しています。
モバイル通信をoffにし、WiFiのみでメールの送受信を行う場合、
パケット通信費は一切かからないのでしょうか?
ご示唆お願いします。
1点

Eメール(@ezweb.ne.jp)などの初期設定の時だけはWi-Fiでは出来ないので3G通信が必要になります。
その時だけは通信費が必要になります。
LTEフラット未加入の場合は従量プランになるようです。(昨年発売日以降はまだ従量プランは選べずLTEフラットのみだったので要確認です)
それとLTEフラット未加入だと毎月割が対象外になるので、機種代金を分割払いの予定なら
月々の支払いは思うよりは変わらない気はします。
機種変更16GBの場合。
980+315+5460+2570-2180=7145
980+315+2570=3865
その差3280円
モバイルWi-Fiルーター月額を加えると大差ない事になるかな。(よく見る3880円としたら越えちゃう)
LTEを使わないならiPhone5のメリットは無くなりますので
iPhone4sを推しますね。
書込番号:15584446
4点

ガラケー+wifiルーター+iPod touchのほうがキャリアメールも使えていいと思いますが・・・
WiMAXだと通信制限無いみたいですし、価格.comから申し込めば、キャンペーンで2年縛りなど条件もありますが、安く済むかも知れません。
ただ、3台持ち+モバイルバッテリーも必要になるかも知れませんので、持ち運びには大変ですが・・・
書込番号:15584857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> Re=UL/νさん
ご返信ありがとうございます!
> Eメール(@ezweb.ne.jp)などの初期設定の時だけはWi-Fiでは出来ないので3G通信が必要になります。
>
 その時だけは通信費が必要になります。
認識しております。ということは、私のような使い方は可能だということですね!ありがとうございました!
> 

LTEフラット未加入の場合は従量プランになるようです。(昨年発売日以降はまだ従量プランは選べずLTEフラットのみだったので要確認です)
それとLTEフラット未加入だと毎月割が対象外になるので、機種代金を分割払いの予定なら
月々の支払いは思うよりは変わらない気はします。
> 機種変更16GBの場合。

980+315+5460+2570-2180=7145

980+315+2570=3865

その差3280円
> モバイルWi-Fiルーター月額を加えると大差ない事になるかな。(よく見る3880円としたら越えちゃう)

LTEを使わないならiPhone5のメリットは無くなりますので
iPhone4sを推しますね。
端末一括購入でかつ、基本料金980円 + 315円のプランになります。
MNPすることにより基本料金は2年間無料になりますので、315円でメールが使い放題と認識しております。
ご示唆ありがとうございました!
書込番号:15596788
0点

ドラゴンヒートさん
ご返信ありがとうございます!
> ガラケー+wifiルーター+iPod touchのほうがキャリアメールも使えていいと思いますが・・・
> WiMAXだと通信制限無いみたいですし、価格.comから申し込めば、キャンペーンで2年縛りなど条件もありますが、安く済むかも知れません。
> ただ、3台持ち+モバイルバッテリーも必要になるかも知れませんので、持ち運びには大変ですが・・・
まさにこれが決め手でやめました。以前はそうしていたのですが、持ち運びが大変でした。。
ご教授ありがとうございました!
書込番号:15596798
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
先月バージョンアップしてから、バッテリーの持ちが非常に悪くなってしまいました。まず1日もたなくなり、1時間に平均10%前後減っていきます。auのサポートに問い合わせして、対策しても改善しません。これは修理しなければいけないものなんでしょうか?
書込番号:15579259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何もしていない1時間に10%ならおかしいと思いますし、画面を見ながらネットをしたりアプリを起動して使っていたりそういう形での1時間に10%ならば十分にあり得そうな気がしますね。
書込番号:15579269
1点

今日も92%あたりで寝たのですが、起きて確認したら、82%まで減ってました。
書込番号:15579299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1時間睡眠は短すぎます。
もっとしっかり睡眠時間を取りましょう。
書込番号:15579337
11点

SBは問題ないですね。
個体の問題なんでしょうか?
書込番号:15579433
0点

意地悪なつっこみで悪いのですが・・
>まず1日もたなくなり、1時間に
>平均10%前後減っていきます。
>今日も92%あたりで寝たのですが、
>起きて確認したら、82%まで減ってました。
1時間しか寝ていないのでしょうか?
アップデート前とアップデート後
にどうバッテリー持ちが悪くなった
のか比較できるような説明がほしい
ですね。
小鳥遊歩さんが言うように、
待ち受け状態で、1時間に、
10%減るのは異常だと思います。
書込番号:15579472
0点

横からすいません
私も寝る前100%6時間睡眠で朝90%前後です。
当たり前と思ってた!当然、閲覧やアプリ爆減りです。
EZメールはメッセージでブッシュですが他のメール?は手動で確認(4アド)、裏で動くアプリは無いと思います
アプリの写真アップしたほうがいいですか?
書込番号:15579708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

詳細な原因となる稼働プロセスは、不明ですが6.0.2でしたっけ?
新しい奴にするとバッテリーの消費が速くなるのは有名です。
バージョンアップは、迂闊にしてはいけません。
まぁ、戻せない、、、わけではないですが、、、ドンマイです。
書込番号:15580946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auのサポートに連絡→アップルケア→アップルストアで交換にいたりました。原因は多分バッテリーの劣化らしいです。
書込番号:15581475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>眠すぎるよー(ー_ー)!! さん
横からスイマセン....
>詳細な原因となる稼働プロセスは、不明ですが6.0.2でしたっけ?
新しい奴にするとバッテリーの消費が速くなるのは有名です。
>バージョンアップは、迂闊にしてはいけません。
>まぁ、戻せない、、、わけではないですが、、、ドンマイです。
方法を、このスレ主さんに伝えた方が良いかもしれません。
知ってる方もいるでしょうから.....
>セッコ0822 さん
>auのサポートに連絡→アップルケア→アップルストアで交換にいたりました。原因は多分バッテリーの劣化らしいです。
バッテリーの劣化?ですか.....
iPhone 5が何時発売されたかご存じですよね。
そんな簡単に劣化すると思いますか?
iOS6.0.1から6.0.2にアップデートする前の状態と、6.0.2にした後では目で解る程の違いがあるんですよね。
ここで、「バッテリー劣化」と称したのはauではありませんか?
Apple Storeでは、バッテリーチェックできるMacのアプリがあり、それで確認すれば直ぐ解るんですが.....
交換されて、状態が安定すればいいのですが.....
書込番号:15581694
2点

横槍すみません。私も先日のアップデートから体感する程にバッテリーの保ちが悪いです。ドコモのAndroidから今回、auのiPhone5の32Gに変えたのですが当初はバッテリーが全然減らなくて驚愕したのをまだ覚えてます。使い方は変わらずなのですが機械に疎いので『こんなもんか?』と思い使い続けてました
書込番号:15583437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

交換してもらったら、前のバージョンになってまして、同じように触っててもバッテリーの減り具合があからさまに違います。
書込番号:15583489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バージョンアップ前は仕事で運転中に音楽流したりしても、家につくまではバッテリーが無くなることはなかったのですが、バージョンアップした後は、昼すぎの時点で、20%以下になってました。
書込番号:15583502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
それは無償での交換でしたでしょうか?私もiPhone5の車載充電器がなくて大変困ってます。できたら交換までの経緯を具体的に教えてもらえませんでしょうか?
書込番号:15583527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>バージョンアップ前は仕事で運転中に音楽流したりしても、
>家につくまではバッテリーが無くなることはなかったのですが、
>バージョンアップした後は、昼すぎの時点で、
>20%以下になってました。
なるほどバッテリー減り方が異常ですね。
ともあれバージョンアップ(ios6.02)が
原因で電池が減ったのではなく、
バッテリー不良だったのが真相ですね。
納得!
書込番号:15586895
0点

返信が遅くなりました。交換の経緯ですが、まずauのサポートに連絡をして状況を話すると、itunesでの復元を行ってくださいと言われたので、試してみましたが様子を見ていたのですが
減りの早さが変わることなかったので、再度auのサポートに連絡しました。
そしたらアップルケアの連絡先を教えていただいたので、連絡を取りました。auに持ち込んで代替機を借りて本体を運送会社に引き取りに来てもらってからの修理か、アップルストアかアップルの正規販売店に持ち込んでの修理かを聞かれたので、昨日は用事で大阪にいたので、アップルストアに持ち込んで交換にいたりました。
でも今度は交換してもらった本体が通話しようとすると、切れる現象が起きてしまい再度持ち込む羽目になりました。
書込番号:15587110
2点

書き込み遅くなってすみません。
なるほど。どうやらバッテリーの異常だったんですね。これで最新のアップデートでおかしくなったのか分からなくなりましたw
また情報を探してみます。ありがとうございました。
書込番号:15592684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
昨日から、iPhoneのWi-Fiが繋がらずにいつもLTE表示が出ています。キーを設定しなおしても全く同じです。
設定画面でWi-Fi→aterm〜とは出ていますが、無線のマークではなくLTEのままです。
ちなみに、今書いているノーパソ、昔使っていたiPod TouchではWi-Fiが繋がります(iPhoneも同じeの電波から取るようにしても)
なぜiPhoneだけいきなり繋がらなくなったのでしょうか・・・?他の場所で実験したほうが良いでしょうか・・・?
ルーターはPA-WR9500N-HPです。
ちなみに、このiPhoneは前にカメラのAFが効かないので交換してもらったので2回目です。買ったのが9月30日。
1点

http://www.gizmodo.jp/2012/11/iphone_5wifi.html
http://smhn.info/201209-iphone5-lte
いったんモバイル通信(LTE、3G)ともOFFして、iPhone5だけを子機にして接続方式をしぼって設定してみては?あと、iPhoneアプリにWifiトラッカー(電波検出モニター)など適当なものはありませんか?
おもいつきですが。
書込番号:15579079
0点

再起動したら、
いかがでしょう?
書込番号:15579082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッファロー製ばかりですが、無線ルータは数台使用しています。
そのすべてのルータに置いて、発生頻度は異なりますがまれに繋がらなくなったり、繋がりにくくなったりします。
そんなときはルータの再起動(電源コードの抜き差し)をすることで解消します。
書込番号:15579085
0点

再起動したら繋がりました。ご迷惑お掛けしました。
あっiPhoneからなのでGoodアンサーつけるの忘れました・・・申し訳ありません。
書込番号:15579113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
既に使われている皆様に質問です。
iPhone5とSHL21で迷っています。
仕事柄、運転中の受発信が多いのでハンズフリーは必須になります。
iPhone5で不具合無く使用出来るイヤホンマイクは有りますか?
過去のクチコミでは、ブルートゥース(スペル忘れました)に不具合がと有ったので。
よろしくお願いします。
1点

クラリオンカーナビ(メーカーオプション)でBluetooth接続によるハンズフリーをしています。
設定も1分程度で完了し、特に問題なく動作しています。
書込番号:15578579
0点

hitcさま、おはようございます。
残念な事に、会社のトラックにはカーナビはついていません(ToT)
教えて頂きありがとうございました。
書込番号:15578622
0点


bfsgsさま、こんにちは。
携帯からだと見づらいので、帰宅後にPCから見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:15579280
0点

bfsgsさま、こんにちは。
昨夜、紹介頂いたページを見ました。
防水性の高いのが有るのでいいなと思うのですが、やっぱり結構高めな価格ですね。
もう少し悩んで決めようかなと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15584470
0点

なかなか使いやすいのでぜひ検討してみてください。
書込番号:15587154
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

よくあることではないねぇ。
書込番号:15577217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>体に叩きつけたら動き出したのですが、
普段何かあるとこういう行動を取ってるのであれば
それが一因の可能性があるかもしれませんし
あんまりやらないほうがいいと思います。
>よくあることなのでしょうか?
よくあることではないですね^^;
書込番号:15577385
3点

お二人様
この年末年始、夫婦、そして親と一緒に
コーラを振って缶を飛ばすゲームアプリをやってました。
嫁からもそのせいじゃないか、と言われました。
さっそくこのアプリ、やめます。
ありがとうございました。
書込番号:15577471
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)