iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1302スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

YouTubeの再生について

2012/12/27 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:208件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

こんにちはキーナおっすです
5に機種変して1週間くらいかな?通話、通信、画面操作などなど快適に使わせてもらってます
YouTubeに関して質問です。自宅のwifiだと
めちゃくちゃ綺麗な映像で再生されるのですが外だとLTEでも4Sの時のような粗い映像になります。

そういう仕様なんですか?ただ単にLTEの速度が不足してるのか、wifi以外での再生ではそうなるようになってるんですかね?

書込番号:15536021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/27 15:53(1年以上前)

YouTubeアプリからの再生ですと、そのようになります。仕様ですね。
元画像が高画質であればあるほど粗くなります。

ブラウザのHQモードONで3Gでもそこそこ見れる様になります。

書込番号:15536206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/27 16:08(1年以上前)

McTubeやYouPlayerのように画質を設定できるアプリで、高画質に設定して試してみたら
いかがでしょうか?

 http://ipadjp.com/2012/11/05/mctube/
 http://iwire.jp/appch/apps/561921453/YouPlayer%20-%20YouTube%20Player%20for%20iOS%206/

書込番号:15536240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/27 20:50(1年以上前)

2名さん回答ありがとうございます
そういうもんでしたか。安心しましたというか納得しました。
将来は外でも綺麗な画像でみれるようになるといいですね

助かりました

書込番号:15537065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 黒色は色がハゲやすい?

2012/12/27 05:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:10件

黒色は塗装がはげやすのでしょうか?

レビュウなとでよくはげたとかありますので、時期iPhoneの色の選択で迷っているところです。

使ってる人どうでしょうか?

書込番号:15534639

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/12/27 06:17(1年以上前)

キズが気になる人は最初からカバーしましょう。
⇔「そんなのかんけーねー」なヒトは最初から裸です。

airjacketならクリアハードケースなので、本体の美しさも楽しめます。
http://www.amazon.co.jp/Power-Support-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-iPhone-PPK-71/dp/B001DTYMEC

書込番号:15534695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/12/27 07:46(1年以上前)

>黒色は塗装がはげやすのでしょうか?

そりゃもう。なんせ箱から出した時点で剥げてるくらいですから。
裏のアルミ部も強度不足でアッという間に傷だらけになりますね。

現時点の5を買うなら白をおすすめします。
白も塗装が弱いのですが、剥げても白の場合目立ちにくいので、精神衛生上よろしいです。
裏のアルミ部はケースで保護すれば問題ないです。

ただ今必要じゃない、まだ数か月我慢できるというのであれば、5sの登場を待ちましょう。
さすがにアップルも馬鹿じゃないので、塗装の問題は直してくると思うのですよね。

しかし、5sって何が5と変わるんだろうな〜と。
FNCはまた見送りっぽいし・・・(FNCはPASSBOOKがあるからいらないんだけどね)
今だ謎が多い5s

書込番号:15534803

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/12/27 09:45(1年以上前)

まだ塗装と言う人が居るのですねw
塗装ではありません。
陽極酸化被膜アルミニウム製、つまりアルマイトです。
http://support.apple.com/kb/HT3939?viewlocale=ja_JP
アルマイトにも様々な硬度や膜厚があるので強さは一概には言えませんが
塗装よりは強いはずです。
http://www.wahei.co.jp/qa/146.html

製造請負い会社の製造上の品質管理に問題はあったようですが
アルマイトは基本的に塗装よりも強いです。
使用上簡単に剥げることはありません。
アルミニウム(一応合金のようです)なので、iPhone4やiPhone4sのステンレスor強化ガラス
よりはキズが付きやすいのはあり得ます。

白を3ヶ月間、ハダカで使用していますが、全くの無傷です。
目立たないのでは無くキズは付き難いです。

書込番号:15535114

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/27 10:17(1年以上前)

私も白を発売後から使っていますが、液晶保護フィルさえ貼ってませんが無傷です。
目に見えない様な傷は有るかもしれませんが。
ことさら進んで傷を付けたいとは思いませんが,経年で付く傷なら使って2年ですし、それも良いかなと思ってますね。
ただし軽くなるより、以前の4系の形状の方が良かったですね。比べると何かiPhone5は安っぽい・・・

書込番号:15535195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/12/27 10:37(1年以上前)

次期iPhone情報です

http://ggsoku.com/2012/12/iphone5s-retina-plus-igzo/?pos=accessrank_co

次は色のバリエーションも増えるそうです、また128Gbモデルというのもちょとむらっときますね。

書込番号:15535247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/12/27 11:22(1年以上前)

そうなんですか、どちらもかわらないと、言う事ですね、これで安心して好きな色選べます。

書込番号:15535357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/27 12:18(1年以上前)

4s時代から黒です。俺もカバー着けるのはイヤで多少キズがついてもハダカで持ちたい派だったんですが今回auのマットブラックのカバーつけてます
色味もかなりマッチしますし、5の薄くて美しいデザインを損なわないのでかなり気にいってます。安いですし良かったら試してみてください。
ちなみに保護シートは今回もつけていません笑

書込番号:15535539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/27 18:30(1年以上前)

どうせ1年しか使わないので多少剥げても構いません。

書込番号:15536656

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

4Sユーザーは5Sを待つべきなのか・・・

2012/12/26 23:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:22件

僕4Sユーザーなんですけれども、
16GB White auバージョンを持っています。
なので、iPhone5S(噂の)がすごく気になっていて、
iPhone4Sユーザーの方が乗り換えがスムーズにできやすいiPhoneとしてはいい傑作になると予想されます。噂ではカラバリ豊富・CPU強化・ロングライフバッテリーなどといったことがiPhone5Sで実現できると書いていますが、
僕達4Sユーザーは5Sを待つべきでしょうか。恐らく来年の6月ぐらいに発売すれば、なんかiPhoneのキャンペーンで5Sをすんなり乗り換えちゃうということはないでしょうか。

書込番号:15534119

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/27 01:43(1年以上前)

申し訳ないが、この文章ではまともなレスをもらえるとは思いません!

書込番号:15534416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/27 04:55(1年以上前)

まあ、ねぇ。どこまで言っても仮定の話しだし、今現在困ってないなら、待てば良いのでは?

願望のベクトルがそっちなのは明け透けですし、今買い変えなければならない事情はどこにも書いてないし。

>僕達4Sユーザーは5Sを待つべきでしょうか。

って、言われても、どこまでの範囲の人を指すんだか(苦笑)
4Sの板で言うならまだしも、ここは既に5に買い換えた人のスレなんだから、後悔書き連ねて君は待ったほうが良いよ。なんて言いたがる酔狂な人はそう居ないと思いますよ。

キャンペーンの話しも断じて肯定できる人が居るはずも無いし、好きにすれば?って言うしか無いんじゃないかな?

ここでのベストアンサーは5に買い換えて、5Sが出たらまた買い換えちゃいなよ。かな(笑)

書込番号:15534606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10件

2012/12/27 11:05(1年以上前)

次期iPhone情報です

http://ggsoku.com/2012/12/iphone5s-retina-plus-igzo/?pos=accessrank_co

次は色のバリエーションも増えるそうです、次まで待てばいいかもしれませんね。

書込番号:15535317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/12/28 16:11(1年以上前)

iPhone6はもっとすごいぞ。

ここまで待ったんだから、iPhone7あたりまで待つのがおすすめ。

おおむね3世代後までは設計に入っているらしい。

書込番号:15539868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2012/12/28 19:52(1年以上前)

ソフトバンクユーザーですが、4Sから5に乗り換えました。5Sですが過去のケースからだと多分秋頃じゃないでしょうか。普通であれば待ったんですが、LTE&テザリングはやはり魅力的でした。僕の場合はこの1点で5に乗り換えたと言っても過言ではありません。

書込番号:15540585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/28 21:47(1年以上前)

>LTE&テザリングはやはり魅力的でした。僕の場合はこの1点で5に乗り換えたと言っても過言ではありません

上記+WHS
だったので私は5にしました。

私の生活圏ではほぼLTE圏内となったので、今はiPhone5を購入して良かったと思えるようになりました(^_^)

書込番号:15541015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2012/12/29 08:20(1年以上前)

iPhone7あたりになると電池は1ヶ月は当たり前、画面も4K、ネットも10ギガビットで使い放題のようになっているかもしれませんねw

書込番号:15542431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/12/29 08:58(1年以上前)

今特に買い換える必要がなければ4S使っていればいいと思うよ。
仮に5Sの発売が現実味を帯びてこれば今までの様にいろんなサイトやBLOGでリークされてくるから。
それを読んで5の方が良ければ無くなる前に買えばいいし、5Sにしようと思えば予約でも何でもして5Sを手に入れればいい。
ひょっとしたら4Sがスレ主さんにとってベストなiphoneかもしれない。それなら4Sを使い続ける事が最も良い選択になるしね。


個人的な感想になりますが、
私がすれ主さんの文章を読むに、話題に最新端末が気になってしまい『一時の気の迷い』を起こしているだけと思います。
5Sを待てるほど4Sから5に替える理由がなければ今のままで問題ないと思います。最新機種が気になるだけなら5に変えた後5Sがでれば5Sが気になって『6まで待った方が良いですか?』なることでしょう。
替えるタンミングも理由も環境も人それぞれです。ので、ご自分で判断されると良いでしょう。これはギャンブルに似た賭けかもしれないですけどね。ご自身の事はご自身の責任で。

ちなみに、5Sのスペックや発売日、キャンペーン情報などは“噂”の範疇を出ていないので、信じるも信じないもあなた次第。

書込番号:15542495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/29 09:18(1年以上前)

この時点での噂は、「噂」ですらなく願望や希望といった方が近いです。

書込番号:15542546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/29 09:22(1年以上前)

カラバリについてもiPodにあるならできるだろ?と、いう感じじゃないかな?

書込番号:15542558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面がピリピリ

2012/12/26 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度2

画面をスライドさせるとき、たまに指がピリピリします。

なぜだかご存知の方、いらっしゃいませんか?

書込番号:15532449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/26 17:27(1年以上前)

静電容量方式のタッチパネルは画面に微電流が流れているからではないでしょうか?

書込番号:15532489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度2

2012/12/26 21:54(1年以上前)

私が敏感なだけなんですね(^◇^;)

書込番号:15533541

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/26 22:53(1年以上前)

敏感な方は感じられる方もいるみたいですよ!

僕にとってはなんかうらやましいです。

書込番号:15533824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

パケ詰まりって、そんなに?実際?

2012/12/26 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:72件

ネット上で話題になっていますが、当方もiPhone5に変えようかと思っております。

実際、パケ詰まりとは、○印とは異なり、電波がMAXの状態で○表示じゃなくても通信が極端に遅くなるor通信できない次様態になることですよね?

実際にソフトバンクのiPhone4からauのiPhone5に替えた人から意見を聞くと、そんなにパケ詰まり?みたいなのにならないよ?と言います。

単純にSoftbankとの比較として、LTEが入ってきた今、そんなに電波は変わらないかな?と思っております。

そこで、首都圏で使う場合、Softbankとauを比較してフラットに比較した場合、今回の件は判断材料の一つになります。

auとSoftbankのiPhone5両方持っている方々、或いは、首都圏で使っている方のパケ詰まりと影響、について教えてください。

そんなに無料で契約解除を訴える人がいるほどの大事であり、そんなに多くの方に影響が出ているのか、それとも一部のユーザーなのか。

アンケートのような形で御伺いします。

したがって、どちらのネガキャンの意見も、過去スレ調べろ等の意見も要らないので、正直にお答えください。

よろしく、お願いします。


書込番号:15531926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に12件の返信があります。


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/26 23:19(1年以上前)

再生する切り替えが自動で行われない

その他
切り替えが自動で行われない

3Gに落ちた後LTEエリア内でもうまく切り替わらないことがあります。

書込番号:15533942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/26 23:23(1年以上前)

それと、3GとLTEに変わる時だけおきるみたいに書かれていますが、
圏外から3GまたはLTEも頻繁に詰まります。
上記で書かれていた方もいますが、3Gでアンテナが立っているのに、メールも通信も
出来ないのもあります。
4と5の違いはありますが、電波を探すのか、電池もちが非常に悪い。
一番いいいのは一週間位レンタルできるのがいいんですけどね?
それなら、どちらがいいか、はきっりわかる。

書込番号:15533961

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:72件

2012/12/27 00:09(1年以上前)

みなさん、様々な地域から、多くのご意見ありがとうございます。
現状で、iPhone5使うならSoftbank、auのcareerにこだわるならHTCでというのが、最終的な結論に至りました。

auのiPhoneスレなのに申し訳ありません。

最後に一つ、ネットでこの様な記事を見つけたのですが、これはパケ詰まりというよりも、○印の解消方法みたいなのですが、やった方いらっしゃいますか?

また、試す価値ありそうですか?

http://smhn.info/201209-kddi-au-iphone5-maru

書込番号:15534151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/27 00:49(1年以上前)

> 試す価値ありそうですか?

はい。auが説明している対処法ですので。

 http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1210090004

書込番号:15534291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/27 01:11(1年以上前)

XxXクラウドXxX さん

新橋〜四ッ谷 西新宿と新橋〜台場がメイン行動範囲です。
西新宿付近は3Gだと駄目ですね。
台場も通信不能になることが多いです。
この現象については、私は諦めてますね。(SIM Freeがありますから問題ないですけど)
今月初めくらいから、使うのは自宅でのテスト用へ更にランクが下がりました。(笑)

>最後に一つ、ネットでこの様な記事を見つけたのですが、これはパケ詰まりというよりも、○印の解消方法みたいなのですが、やった方いらっしゃいますか?

発売されてから、すぐに直面した問題です。
大抵のau iPhone 5ユーザーは、更新してますよ。
ですが、これだけ3Gの件で騒がれてますから、逆に更新しないのもありかもしれません。
症状がでてからでも、遅くないです。

話題は違いますが.....
Appleが、auの3G問題について、どうやら本気になった模様です。
ツイッターをさらっていたら、au問題対策部署がApple Japanに新設されたそうです。
そのツイートについてはこちら
https://twitter.com/masa_toku/status/283141596915056640

冗談抜きで、auで今後の新iPhoneと新iPadについて来年以降の取り扱いは、
無くなる可能性が高いですね。
Appleがauに対して相当怒っている証拠でしょう。

書込番号:15534344

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/27 09:13(1年以上前)

誰かみたいに、本体の性にする客が多いからでしょ。
アップルもAUのネットワーク障害の性で大変だ〜

書込番号:15535026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/27 12:10(1年以上前)

自分の住んでいる地域は生活圏ほぼ全てlteですがパケ詰まりとかいうものにはなった事は一度もないし4s時代からですが○にしてもトンネルの中とかSoftBankなら完全に電波が届かないと思われる所でしかなりませんね(すぐに復帰します)
iPhone5は軽くなって物凄く携帯しやすい、やりたい事が素早くできる、実用性がかなり高まってますし顧客満足度ナンバーワンのauの回線と組み合わせる事によって通話も通信含め全てがサクサク、安定でほぼ完璧なマシンになったなと自分は思っています

正直3Gでもストレスは感じなかったのでlteはあまり重要視してなかったんですが結果良かったです

書込番号:15535512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/27 12:13(1年以上前)

XxXクラウドXxX さん
かなり前からあった方法ですが効果は少しはあるかも知れませんが根本的な解決にはなりません。

ihard Love さん
au版 iphone5 でたしかに不具合があるのは事実ですがTwitterの木下さんとは関わらない方がいいですよ。
appleにau対策本部なんてできていませんし、あの番号はapple製品の使い方を教えてくれるサービスセンターの番号です。
確証もないことをいっている方ですのであまり引用するのはおすすめしません。

書込番号:15535525

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:72件

2012/12/27 15:44(1年以上前)

了解です。
やはり、土地や生活圏にかなり異なるようですね。

本当に多くの意見をお寄せいただき、まことにありがとうございます。

一概に、auのパケ詰まりを確定情報として非難できないこともわかりました。

あとは、本人の好みの問題ということですね。

比較してみます。

みなさん、長らくありがとうございました。

今、外出先なので、アンサー決定解決の手続きは、自宅に帰ってからPCにて、スレを終らせておきます。

それでは、失礼します。

書込番号:15536180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/27 20:51(1年以上前)

>みなさん、様々な地域から、多くのご意見ありがとうございます。
>現状で、iPhone5使うならSoftbank、auのcareerにこだわるならHTCでというのが、最終的な結論に至りました。

HTCは・・・やっぱやめておきます。(笑)
機種選びは、人の評価を聞くのもいいですが、最終的に、実機を見て、触って判断されたほう
がいいかと思います。




書込番号:15537067

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/27 21:22(1年以上前)

hawkmoon999 さん
やっぱやめておくのならなんで投稿したのですか??
無駄なことはしない方がいいですよ。

書込番号:15537175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/27 22:10(1年以上前)

bfsgsさんへ

根拠のないうそで固められたアドバイスはちょっと頂けませんね。
ここはiphoneの口コミです。
そもそも、iphoneの口コミに、まったくコンセプトの違う、HTC(アンドロイド)
端末を進めるのはいかがなもんでしょうか?

確かに、au iphone5は、アンドロイドのLTE端末と比較してエリアが狭いのは
事実です。通信環境はアンロドイドLTE端末は上でも、端末の品質は、悪いですが、圧倒的に、iphone5が上です。スレ主さんが、通信環境を重視されているの
であれば、HTCを選べばいいですが、あなたの進めで、スレ主さんがHTCを
選んだとしましょう。しかし、やっぱり、iphoneにすればよかったとなった
場合、あなたは、責任が取れますか?
なので、実際に、実物をさわってから判断された方がいいとアドバイスを
したわけです。

>3Gに落ちた後LTEエリア内でもうまく切り替わらないことがあります。
これこそいい加減きわまりない事実です。
3G通信中は、LTEに切り替わりません。これは仕様です。
通信が終われば自動的に切り替わります。切り替わらないのは、あなたの
端末の不具合です。間違いなく!

書込番号:15537389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/27 23:23(1年以上前)

スレ主様へ

この結果をうのみにするのもどうかと思いますが、

スマホ満足度はau(KDDI)が他を引き離して首位に−−MMD研究所

http://wirelesswire.jp/News_in_Japan/201212271949.html

世間ではパケ詰まりってさわいでいますが、au iphoneも通信が非常に醜い
わけではありません。実際に、私を含めて満足している方がむしろ多いのでは
と思います。
ただし、勤務地、自宅がLTEエリアか事前に確認しておいた方がいいと思います。
iphone5にするとLTEで通信1000円高くなります。1000円余分に払ってずっと3Gな
んてもったいないですね。もちろん、通信状況を重視されているならの話です。
それ以外にも、iphoneにはたくさんの魅力があると思いますが、アプリが多い、
アプリの品質がいい、ウイルスに感染する危険性がほとんどないなど。
自分の目で確かめて、かつ、もっと情報を入手して、後悔のないスマホ選びが
できるといいですね。

書込番号:15537705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/27 23:24(1年以上前)

>bfsgs さん

>au版 iphone5 でたしかに不具合があるのは事実ですがTwitterの木下さんとは関わらない方がいいですよ。
appleにau対策本部なんてできていませんし、あの番号はapple製品の使い方を教えてくれるサービスセンターの番号です。
確証もないことをいっている方ですのであまり引用するのはおすすめしません。

ありがとうございます。

木下某について、噂は聞いてました。
能々確認したら、ご指摘どおりでしたね。
ツイッターのつぶやきに、まんまと乗ってしまいましたね。
お恥ずかしい.....
ただ、これだけは言えます。
私自身、Appleサポートのシニアアドバイサーと直で話してまして、
調査をすることは話してましたよ。
別件でAppleサポートと連絡を取る事象が出た時に、話しましたのでね。
(その様な背景があった為、いよいよかぁと思った次第....)

書込番号:15537708

ナイスクチコミ!4


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 00:31(1年以上前)

hawkmoon999 さん
私もiphone5をもちろん使用していてすばらしい端末であることは知っています。
ですが
>通信環境はアンロドイドLTE端末は上でも、端末の品質は、悪いですが、圧倒的に、iphone5が上です。
根拠はなんですか?
そもそもあなた自身が両者はコンセプトが違うと言っていますが何を比較したのでしょう??

ただauのAndroid端末が対応している800MHz帯のLTEは本当にエリアが広く快適です。
これがiphoneに対応してくれていたらと私は思っています。
体験できていないあなたがかわいそうです。
しかも私は
<まとめとして現段階では
iphone第一でしたらsoftbankのiphone5をおすすめします。
速度優先でしたらAndroidにはなりますが4gLTE対応端末をおすすめします。>
といってスレ主さんにhtcを押しつけ覚えはありません。
その後のhtcの紹介はスレ主さんからの依頼でしたのですが最初からスレをよく読んでみたらいかがでしょうか?

もうひとつ訳の分からない記述がありましたね。
>なので、実際に、実物をさわってから判断された方がいいとアドバイスを
したわけです。
と言っていますが、購入するとしたらネットではなくauショップか家電量販店になるでしょう。
その時当たり前ですが端末をみるはずです。
余計なアドバイスだと思いますが、、、

それと
>HTCは、、、笑
と言っていますが何がいいたかったのですか?
その答えは聞けないのでしょうか??

>これこそいい加減きわまりない事実です。
3G通信中は、LTEに切り替わりません。これは仕様です。
通信が終われば自動的に切り替わります。切り替わらないのは、あなたの
端末の不具合です。間違いなく!
とも言っていますね。
通信中以外でも切り替わらないから問題なんですよね、、、
あなたがなんと言おうと
appleのコミュニティーでも話題になっているんですよ。
もちろん書き込みするのはappleが大好きなappleファンが多いですよ。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100722542#100722542

最後にお聞きしたいのは根拠のないうそで固められたアドバイスとはどこの部分をさしているのでしょう。

書込番号:15537947

ナイスクチコミ!3


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 00:41(1年以上前)

hawkmoon999 さん
そういえばhttp://wirelesswire.jp/News_in_Japan/201212271949.html
を紹介してauをすすめてますがこのページのどこにiphoneと記載があるのでしょうか?
スマホとしか書いてませんよ。
この高い評価がiphoneによるものだとなぜ思ったのでしょうか?
私自身auがダメとはいっていませんよ。
事実800MHz帯のlteは本当に最高です。

なんかあなたが言っていることぶれぶれですね。
あなたはiphoneを擁護したいのですか?
auを擁護したいのですか?

書込番号:15537975

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2012/12/28 14:13(1年以上前)

そんなに、言い合いなさらないでください(;_;)

何度も申し訳ありません。
結局、生活圏を考えて、LTEエリアを確認してから、判断することになりました。

iPhone5のLTEとau 4G LTEは帯域が異なること、またauは現在は人口カバー率を公表していない?ということですが、auに、iPhoneのLTEを問合せる場合は、パンフレットではなく、直で尋ねることが必須の作業になりますか?

書込番号:15539573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 16:04(1年以上前)

機種不明

旗の台駅〜北千束の間

先述しましたがau iPhone5ユーザーです。

東京の城南地区はいたって快調ですよ(^_^)
エリアも日々、増えてる実感があります。
田園調布駅〜多摩川駅が通勤経路で3Gエリアだったのですが、先週くらいからLTEになりました。
スクリーンショットは大井町線で旗の台駅に入り込む直前です。

書込番号:15539846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2012/12/28 16:08(1年以上前)

ピンポイントで東急田園都市線のレビュー助かりますm(__)m

書込番号:15539859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/28 22:23(1年以上前)

>スレ主さん

田園都市線ではありませんが私の知り得る限りの東急線のLTEの入る駅を羅列しますね。

・大井町線
大井町〜大岡山はLTE圏内です。
・目黒線(東横線含む)
大岡山〜日吉はLTE圏内です。
先週あたりから田園調布〜多摩川駅がLTEになりました。
ただ、田園調布と日吉は安定してません。

大井町線、目黒線共に大岡山から先の駅は通勤経路ではないので3Gなのか?LTEなのか?不明であります。

日吉からは横浜市営地下鉄を使ってますが、地上駅である
センター北、センター南、川和町
はLTEです。

上記の区間は通勤経路なのでデイリーでLTE状況がわかります。

書込番号:15541186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

中国に1ケ月ほど滞在する場合について

2012/12/26 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 maro32さん
クチコミ投稿数:14件

来月から1ケ月程中国に滞在しなければならなくなりました。
iphone5の設定についてとWihiを使いたい場合の事についてお聞きしたいと思います。
中国にいる間は、LINEやQQを主に使いますので、通常のメールは送受信できなくてもかまいません。

電話は国際ローミングで多少少しだけ滞在先の中国でかかってきた電話には出ます。


・設定でやっておかなければならない事
 (例えば、メール関係を受信しないようになど)

・中国でwihiを使う場合は、中国で何か申込みなどすると格安で使えるサービスなどありますか?

ぜひご伝授いただけると助かります。


書込番号:15531439

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/28 00:50(1年以上前)

海外で電話のみ利用する場合は、
 設定→一般→モバイルデータ通信→モバイルデータ通信をオフ
 設定→一般→モバイルデータ通信→ローミング→音声通話ローミングをオン
に設定しておく必要があると思います。
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/global_passport/riyou/iphone.html

渡航前にPRLの更新を行っておく必要があるようです。
http://www.au.kddi.com/service/kokusai/tokomae/#attention03

中国での音声通話料は以下のようです。
http://www.au.kddi.com/iphone/service/global-passport/asia/detail.html?anchor=h2_title&country=as11#h2_title

書込番号:15538008

ナイスクチコミ!0


スレ主 maro32さん
クチコミ投稿数:14件

2012/12/28 14:19(1年以上前)

ありがとうございました。
助かります

書込番号:15539589

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)