端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1302スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2012年12月21日 20:23 |
![]() |
10 | 8 | 2012年12月25日 21:26 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年12月21日 00:45 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月20日 13:28 |
![]() ![]() |
11 | 12 | 2012年12月20日 22:55 |
![]() ![]() |
12 | 16 | 2012年12月19日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
質問させて下さい。
2日前
ある知人とメールのやりとりをしてたところ
突然差出人の表示が名前からメールアドレスに変わり
本文の前にヘッダーが受信されるようになってしまいました
絵文字は化けて見えなくなりました
相手は設定を変更してません
以後通常に戻ることは無く
毎回、名前ではなくメールアドレス、ヘッダーと絵文字が化けた状態で受信してしまいます
知人宛に送信した私からのメールは問題無く通常に受信してます
私はiphone5で@ezweb.ne.jp
知人はiphone4sで@i.softbank.jp
症状はこの知人だけで
他の人のiphone4sやiphone5使ってる@i.softbank.jpは通常に受信します
通常に戻すにはどうすればよろしいでしょうか?
ご教示下さいますようお願い致します。
2点

状況がよく分からないので、差し支えなければ、そのメールを表示している状態の
スクリーンショットをアップロードしてもらえませんでしょうか。
書込番号:15509294
0点

>飛行機嫌い様
ありがとうございます。
こんな感じで受信してしまいます。
所々モザイクかけさせてもらいました。
差出人は本文を開くと名前ですが
プレビューではアドレス表示になってます
よろしくお願い致します。
書込番号:15509450
1点

初めて見る現象なので原因は分かりませんけど、メールアプリがヘッダを本文の一部
だと勘違いしているように思います。
> 症状はこの知人だけで
なら、その人から送られてくるメールのデータに原因がある可能性が高いと思います。
そのメールのヘッダの中に変なデータが紛れ込んでいるのかもしれません。
> 突然差出人の表示が名前からメールアドレスに変わり
から、その人が設定している名前が、メールアプリが正しく解釈できないものになって
いるのかもしれません。
> 相手は設定を変更してません
なのに急に変わったのが不思議ですが。
もし可能であれば、その人に一旦名前の設定を削除してもらってからメールを送って
もらってみてください。
それでも現象が変わらないなら、PCのメーラーで受信できるメールアカウントをお持ち
なら、ezweb.ne.jpからそこに転送するように設定して、問題が発生するメールのデータを
PC上で詳しく調べたら、何か分かるかもしれません。
あるいは、他のメールアカウントからezweb.ne.jpに転送するように設定して、他の
アカウントにその人からメールを送ってもらい、転送されたものでも現象が出るか
確認するとか。その場合に現象が出ないなら、転送された際に省かれたデータ内に
原因があると思われます。
なお、上記2つを、同じメールアカウントで同時にはやらないでください。やると
メールがループしますので。
今思いつくのはこれくらいです。解決方法を提示できなくてすみません。
書込番号:15509882
1点

スレ主さんからのメールへの返信ではなく、その人が新規作成したメールでも現象は
起きますでしょうか?
書込番号:15509977
0点

>飛行機嫌い様
ありがとうございます。
上記の方法で一度試してみます。
返信か新規かも聞いてみて両方で送ってもらうことにします。
書込番号:15510520
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja
このアプリは、相性があるので、出来ない場合があるようです。
試して下さい。
書込番号:15509029
0点

>> MiEVさん
iPhone用アプリも GooglePlay からゲット出来るようになったんですか?
書込番号:15509053
1点

すいません、iPhoneだったのですね、Androidだと、思っていました。
調べてみます、お持ちを。
書込番号:15509064
1点

AVPlayerHD
もう落とせないとの、情報もあり、やってみて下さい。
書込番号:15509098
1点

exPlayerProをおすすめします。
これは動画がiPhone本体になくてもLAN内にあればsamba,WebDAV,FTP,DLNAの各プロトコロルでMPEG2TSを再生することができます。
書込番号:15509930
1点

Full HD : 1920X1020
iphone5 : 1136 x 640
iphone5はfullHDよりも解像度が劣るので、fullHDそのままの解像度での再生は出来ないと思います。
書込番号:15513940 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>iphone5はfullHDよりも解像度が劣るので、fullHDそのままの解像度での再生は出来ないと思います。
解像度の事での質問ではありません。再生能力の話です。フルHDのファイルを再生できる能力があるかという事です。当然フルHDはiPhone5のサイズにダウンサイズされるのでそこも含めて再生にはパワーが必要になります。
書込番号:15518309
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
iPhone5とiTunesの音楽データに関して教えて頂きたく、質問させて下さい。
経緯
この冬からiPhone5に機種変し、iTunesもPCに導入しました。
それ以前、音楽はウォークマンを使用しているため、X-アプリで管理していました。
X-アプリでのATRACファイルはそのままではiTunesで読み込めないため、米SONYで支給しているソフトを使用してMP3ファイルに変換してiTunesに取り込みました。
その後、まず私のiPhone5と同期してみたのですが、アーチスト名やアルバム名の順位が不揃いになったため、ファイルのプロパティを変更しながら全ての曲の整理をし、私のiPhone5に関しては上手く同期出来ました。
次に妻のiPhone5に音楽を同期するため、まずは新しくライブラリを作り、妻用のiTunesで新たに私のiTunesライブラリから音楽データをドラッグして落としました。
状況
まず、妻のiTunesに落としたファイルが最後に私が完成させた物ではなかったためなのか、アルバム内で実際の曲と曲名が違ってしまっている物があります。
また、色々と弄っているうちに私のiTunesライブラリでも狂いが生じ、今現在、完璧なのは私のiPhone5内のデータだけがまともな状態です。
質問
このような状況でまずは私のiTunesライブラリのデータを元の状態に復帰させるには何か良い方法はありませんでしょうか?
また復帰出来たとして、妻のiTunesライブラリにも移す方法(そっくり全曲です)をご教示下さいますよう、お願いいたします。
書込番号:15507442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone内の曲をiTunesを使用せずにパソコン内にコピーしてしまえばいいだけですよ。
iFunBoxを使用して、パソコン上に保存します。
http://dl.i-funbox.com/ifunbox_setup.exe
http://ameblo.jp/norwich-nbs/entry-11262687631.html
このサイトが参考になりますね。
これを行なって、またiTunesのライブラリに戻せばいいだけです。
なおiTunesを起動するとiPhoneと勝手に同期してしまうので、音楽を取り出し、iTunesを起動する前にiPhoneの接続を解除してください。
書込番号:15507501
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
ここ最近iPhoneのバッテリーがおかしく、いきなりバッテリーの残量が変わります。
例えば60%だったのが一瞬で10%になったり充電して下さいと表示されたり減り方は様々なのですが一瞬で無くなってしまいます。
ロックとホームを同時に押すなどで再起動したらまた起動しバッテリー残量は多いままです。
充電の仕方も特に問題ないのでバッテリーの劣化はまず考えられないと思います。
iPhoneを購入した時バッテリーに充電されておらずショップで電源が入らない状態でした。
店員の方もこんなケースは初めてと言っておりAppleに確認して頂いたら、ごく稀に出荷の時に充電されずに出荷されることがあるそうです。
その時は特に何も思いませんでしたが今思うともともとバッテリーに問題を抱えているハズレを引いたのかなとも思います。
どなたか同じ症状の方や解決策をご存知の方、教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:15500003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ症状では無いですが Appleに連絡するのが一番です
もしお近くにApple Storeが有れば ジーニアスバーで詳細に調べてもらえますよ
もし異常が有ればその場で交換してもらえます
書込番号:15500341
0点

ありがとうございます!
行ってみます!
書込番号:15504749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
連続投稿で申し訳ありません。
iPhone4SからiPhone5に機種変更したので、iPhone4Sの方はテザリングで
使おうと思っていたのですが、なぜかWi-Fiの一覧に5の名前が出てきません。
その他...から手動で設定しても見つからないとメッセージが表示されます。
iPadや3DS、PCにはすぐに繋げられるのですが、4Sだけはかなり時間がかかります。
何度も手動で探し続けてやっと繋がるけど、不安定です。
このような状況を解消するにはどうしたらいいでしょうか?
他に同じような症状の方はいらっしゃいますか?
書込番号:15499948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たまにipadでもありますが、
一旦5のインターネット共有をオフ、
オンで認識されます。
書込番号:15500419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いつも、何度もオンオフ切り替えたりしているのですが、4Sの方で認識してくれません・・・
4Sで脱獄してテザリングを使えるようにしていたのですが、もしかしたら
脱獄の影響でしょうか・・・
書込番号:15500452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>4Sで脱獄してテザリングを使えるようにしていたのですが、もしかしたら 脱獄の影響でしょうか・・・
どうですかねぇ?
影響はあるのですかね?
私の4Sも脱獄してテザリングを行えるようにしていますが、5のインターネット共有のON、OFFでテザリングを受ける側として繋がります。
Bluetoothでの接続は無理っぽいので、接続が切れる度に5を出してON、OFFするのが面倒ですが(^_^;)
書込番号:15500823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いつもの手順は、
5の共有をONにして、4SのWi-Fi→一覧に5の名前が表示されないので(かなり待ったり、共有をオンオフにしても)、
その他...から5の名前を入力してWEPを選択、パスワードを入力→見つかりませんのメッセージが出ます。
なのでひたすらパスワードを入力してから連打して見つかりませんのメッセージ→諦める→気付いたら繋がっている
というパターンです…
5が3G、LTE、Wi-Fiの状況でも同じです。
他の機器は見つけてくれるしすぐつながるのに肝心の4Sが繋がらず
使い物にならなくて期待していたのに結構ショックです…
書込番号:15501008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

jailbreakしているならiTetherをinstallしてbluetooth のインターネット共有をすればいいのでは?
書込番号:15501036
1点

すみません、方法等詳しく教えていただいてもいいですか?
書込番号:15501053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃりー さん
メールとMMSに続いて連投で、すいません。
あまり難しく考えなくても大丈夫ですよ。(^o^)
iPhone 4Sを脱獄(JB)しているしてないは、関係ないですね。(4SのiOSについてのことですから)
iPhone 5はそこまで、確認しませんしね。
>iPhone4SからiPhone5に機種変更したので、iPhone4Sの方はテザリングで
使おうと思っていたのですが、なぜかWi-Fiの一覧に5の名前が出てきません。
>その他...から手動で設定しても見つからないとメッセージが表示されます。
>iPadや3DS、PCにはすぐに繋げられるのですが、4Sだけはかなり時間がかかります。
>何度も手動で探し続けてやっと繋がるけど、不安定です。
>このような状況を解消するにはどうしたらいいでしょうか?
>いつもの手順は、
5の共有をONにして、4SのWi-Fi→一覧に5の名前が表示されないので(かなり待ったり、共有をオンオフにしても)、
その他...から5の名前を入力してWEPを選択、パスワードを入力→見つかりませんのメッセージが出ます。
>なのでひたすらパスワードを入力してから連打して見つかりませんのメッセージ→諦める→気付いたら繋がっている
というパターンです…
>5が3G、LTE、Wi-Fiの状況でも同じです。
4Sから5へ機種変ですから、当然ながら4Sにはau MicroICカード(SIM)がありませんよね。
私は、4S 5を両方生かして所有してますが、敢えて同じ環境にしてテザリングできるか、
確認しました。(4SのSIMなし)
問題なく接続できました。
@テザリング(インターネット共有)する時に、5側のメッセージが出ますね。
Wi-Fi/Bluetooth/USBのホップアップメッセージがでますから、そこをタップしてください。
(Wi-FiとBluetoothがオフなら両方がオフですと)※ここで5側のWi-FiとBluetoothをオフにせずそのまま。
A5側はその状態で、スリープさせない状態にしましょう。(設定→一般→自動ロックを「しない」に
(スリープすると4S側が検索前に認識しません)
B4SからWi-Fi検索して5側の名称がでるのを待ちます。(でなければ、一度5のインターネット共有をオフ/オンし、4SでWi-Fi項目を確認してください。(表示されるはずです。)
Cどうしても表示されない場合ですが、○○ iPhone等と間隔を開けると名前が(SSID)として検索できなくなります。変更して○○iPhone又はiPhone○○として下さい。
この状態でiPhoneを再起動させ、変更した名前で維持されていることを確認した上で、
@から、再度操作してみて下さい。
参考になるリンクを貼りますので、確認を。(^o^)
http://www.teach-me.biz/iphone/5/tethering.html
http://www.infraeye.com/study2/smartphone3.html
書込番号:15501637
1点

返信遅くなりすみません。
またまたご丁寧にありがとうございます!
今は時間がないので後日試してみます。
みなさんありがとうございました。
書込番号:15503896
1点


自分も同じようにiPhone4Sをテザリングで使用しているのですが
なかなか繋がらずこんなものなのかと思っていました
上記のHPで確認してテザリングしたら即繋がりました
役に立ちました
書込番号:15504746
1点

>ihard Loveさん
やってみたら簡単にできました!
もしかしたら5で共有をオンにしたあとすぐにスリープにしたり
ホーム画面に戻ってから、4SでWi-Fiを探そうとしていたから
見つからなかったのかもしれません!
ありがとうございます!今回も本当に助かりました!
書込番号:15504911
1点

>にゃりー さん
困りごとが、解決してよかったですね(^-^)ノ
>やってみたら簡単にできました!
>もしかしたら5で共有をオンにしたあとすぐにスリープにしたり
ホーム画面に戻ってから、4SでWi-Fiを探そうとしていたから
見つからなかったのかもしれません!
私も、協力できて安堵してます。
ホーム画面に戻るのは、間違いではないですね。
ただ、iPhone 5/4SでWi-Fi若しくはBluetoothでペアリングしますので、スリープに入ると、
Wi-FiとBluetoothの接続が切れてしまいます。
Wi-Fiは、大半が維持できますがiPhone同士の場合は切れる仕様になっています。
テザリングする時のみ5のスリープだけ、注意して行って下さい。
書込番号:15506948
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
iPhone4S、5のメール 差出人表示について
以前もいろいろ調べて知識もなかったのでその時は諦めたのですが、やはり表示できたら便利だと思い質問させていただきます。
auのiPhone4S、5でメール一覧に差出人の名前を表示させるにはどうしたらいいですか?
複数メールアカウントを設定してる人がいて、1つ(Gmail)は一覧にアドレス帳にある
名前ででるのに他のアドレス(au)からのメールは、アドレスで表示されてしまします。
iPhone側の設定で自分の名前を入力すれば相手に表示させられるように出来ると聞いたのですが
プッシュだとパスワードの欄以外変更出来ないようになっています。
フェッチ用プロファイルを入れてそこで名前を編集した場合、
メールの受信もフェッチになってしまいますか?
それとも今までのアカウントでプッシュで使え、名前も表示されるようになりますか?
すみません、いろいろ教えてください。
書込番号:15499923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

にゃりーさん
iPhoneでは送信者側の設定が反映されて
受信メールの差出人が表示されます。
ですので受信するiPhoneで設定等で名前表示はされません。
パソコンのメーラーと同じで自動で変換等はされないのですよ。
名前で受信したのは送信者が表示する設定で名前等をいれてるからです。
書込番号:15500287
0点

>>iPhoneでは送信者側の設定が反映されて
受信メールの差出人が表示されます。
なので、自分の名前を設定したいのです。
メールのやり取りをする相手もほとんどiPhoneなので
やり方が分かれば相手にお願いすることもできるので、その設定方法が知りたいのです。
書込番号:15500465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アカウント情報の名前欄に入力しても
反映されませんか?
私のiPhoneはこれで相手がPC&iPhoneでも
名前が表示されております。
書込番号:15500629
0点

名前欄とはどこのことでしょうか…
メールのアカウントは◎Eメール(ezweb.ne.jp)です。
「アカウント」のところにメールアドレスが入っていてタップすると
パスワードと説明しか変更できないようになっているのですが…
書込番号:15500658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sasa72さん
リアルタイム受信のアカウントは、名前の設定ができません。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1207090001
書込番号:15500699
0点

分かっています。
なのでフェッチ用プロファイルを入れれば可能かと聞いているんですが…
書込番号:15500724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

にゃりーさん
飛行機嫌いさん
>リアルタイム受信のアカウントは、名前の設定ができません。
申し訳ありません・・
確かに不可になります。
これは不便ですね...
書込番号:15500729
0点

本文の下3行が一番聞きたいところなのですが…
書込番号:15500734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


画像つきで分かりやすくありがとうございます。
フェッチで名前を設定してもプッシュ通信では名前は反映されませんか?
iPhone5からのフェッチ用プロファイルはどうやってダウンロードすればいいのでしょうか。
すみません、回答よろしくお願いします。
書込番号:15500810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にゃりー さん
フェッチ用のプロファイル(◎なし)であれば、勿論可能ですよ。
アカウントの部分は触らないで、名前がアカウントと同じでしょうから、
送信者名(にゃりーさん)に変更して、説明のところはご自身で解り易いメール名称で良いでしょう。
変更の具体的方法とメッセージアプリのMMS使用
(参考まで)
http://moon.ap.teacup.com/tokiblog/1181.html
因みに、フェッチとMMS併用する場合はリアルタイム受信は不可能になります。
リアルタイム受信で届いたメールをフェッチ用の受信BOXへ移動してください。
MMSの設定をしなければリアルと併用は可能です。
(リアルとフェッチの併用は意味がないです。届く間隔が違うだけですから)
書込番号:15500830
0点

多分、反映されないと思います。
◎付と◎無しでメールサーバーも変わってしまうようですし.....
私はフェッチで設定してますが、申し訳ありませんm(_ _)m
プロファイルで手動のメールの設定を行ったことがないのでよく分からないです(^_^;)
#5000 1234でユーザー名とパスワードを入手して手入力での設定なら分かるのですが(^_^;)
書込番号:15500849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ihard Loveさん
とても分かりやすいサイトのURLありがとうございます。
混乱してきちゃったんですが、新しくフェッチ用プロファイルを設定すればいいってことですよね。
そしてMMSを使用しているので、リアルタイム受信は不可ということであってますか?
書込番号:15500890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホビギナー戦士さん
やはり反映されませんよね…
回答ありがとうございます。
フェッチで設定しようと思います。
書込番号:15500895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にゃりーさん
先程、紹介したブログでは、手順的にヨロシクないですので、簡単に説明しますね。
@メッセージアプリにて宛先#5000で 本文1234でSMSを送信します。
A返信がきますから、返信されたリンクをタップし、メール設定Webを開きます。
B一番下の「その他の設定」→以前のメールをご覧になる場合を開くと「メールアカウントを自動設定する」がありますので、タップします。
CEメール(ezweb.ne.jp)のプロファイルがインストールされますから、インストールします。
D完了後、iPhoneのホーム→設定→メール・カレンダーをタップし、◎Eメールを開いてメールを
オンにします。(これは暫定処置です)
Eホームに戻り、iPhoneの電源をオフして3分後にオンにします。
F起動して安定してから、メールアプリを開くと、見慣れない全受信BOXがありますから開きます。
G◎Eメール(リアル)とEメール(フェッチ)がありますので、リアル側の受信BOXを開き右上の編集をタップします。
Hリアルタイム受信したメールを、この状態から全てチェックを入れ下にある「移動」をタップます。移動先はEメール(ezweb.ne.jp)の受信BOXです。
I移動が終わり◎Eメール(ezweb.ne.jp)が空であることを確認して下さい。
Jアプリを閉じて設定→メール・カレンダー→◎Eメールをタップして、メールをオフにします。
KiPhoneをオフ・オンして安定してから、設定→一般→プロファイル→◎Eメール(ezweb.ne.jp)を削除します。(これでリアルタイム受信からフェッチ単独になります)
L一度iPhoneを電源オフし再度オンにして、メールがアプリで観れることを確認して下さい。
また、Win/MacからiPhoneにメール送信し受信できるか確認しましょう。アプリを起動すれば受信しますよ。反対に送信もiPhoneからWin/Macへ行います。Win/Macで受信できればOKです。
M最後に、MMSを設定するのであれば、これらを全て終わらせてから設定して下さい。
設定方法は紹介したブログにかいてあります。
書込番号:15500961
1点

すみません、こんなにご丁寧に手順を教えていただきありがとうございます!!
本当に助かりました。
みなさんありがとうございました。
書込番号:15500972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)