iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(19522件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 5 32GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ガラス割れ修理レポート

2013/07/13 14:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:248件 iPhone 5 64GB auの満足度5

過日、ポケットから落下し敢え無く前面ガラスが蜘蛛の巣に・・・困り果て速攻銀座のApple Storeへ。
Genius Berの予約はしていませんでしたが、開店直後の時間帯だったため5分も待たずに受付。

シリアルNoを調べてApple Care加入済みであることを調べて貰って即機器交換。10分後には新しいiPhoneを受け取りサインをして終了。Apple StoreのWiFiでiCloudからバックアップを戻し、15分後には楽曲以外ほぼ元通りになりました。

Apple Care加入しているとカラス割れ機器交換は4,400円。

家に帰り、auスマートパス特典である修理代金サポートを申請。申請書をダウンロードし、修理代レシートのコピーを同梱し郵送しました。2週間後位に支払った4,400円は自分の申請した口座に入金されました。よって、今回の修理代は0円

ああ良かった・・・

書込番号:16361081

ナイスクチコミ!7


返信する
SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/07/13 16:05(1年以上前)

私はSBユーザでApple Care+に加入していますが、auはそれに加えてスマートパス特典が併用出来るのですね。

しかし早期に回復出来てしかも修理代金もかからず良かったですね。

書込番号:16361403

ナイスクチコミ!2


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/07/15 15:20(1年以上前)

横道にそれての質問ですがですが、月390円支払ってのauスマートパスって、アプリもとり放題では無いどころか、全てAndroid用だし、クーポンくらいしか利用価値が無かったので無料期間中に即解約したんですが、何か活用出来るんでしょうか?一年間支払うと、無料になる4.400円を上回りますし、いまいちiPhoneでの使用にはお得感も無い様な気がしたのですが・・・

書込番号:16368403

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ150

返信29

お気に入りに追加

標準

SB基地局数詐欺

2012/09/21 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

孫さん、また嘘ついたみたい。

■au 田中社長インタビュー
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120921_561344.html

なんでSBはこういう嘘をリリースするのか理解できない!竹島の問題もあるし、不買になってしまうよ。auと張り合ってもらいたいのだから、普通にやってよ!

書込番号:15100871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する

この間に9件の返信があります。


kirachanさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/21 22:51(1年以上前)

孫さんは、この決定的な嘘で、これまで積み重ねてきた嘘も多くの人が気づかれることになるのでしょうね。
数の話でもwifiの無線局の設置もデタラメが多く、3Gに繋がっているだけの疑似無線局の数がやたら多く、面のカバーを無視してとにかく数を稼ごうとしてるから、電波干渉が多く発生してますよね。
根本からやり直さないと、iPhoneで始まりiPhoneで終わるという形になりそうですね!!
消費者にとっては価格破壊の急先鋒として、貢献してきたのだから、今後も何とか頑張ってほしいものですね。

書込番号:15101290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SoundPさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/21 22:54(1年以上前)

明らかに違う条件の数値を並べて他社をこき下ろすのは企業としてはどうかと、
購入前には実際に使用して確かめることは出来ませんからね。

書込番号:15101310

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2012/09/21 22:54(1年以上前)

週間アスキーが調べてくれました。7箇所中、SBのLTEは4箇所で圏外です。基地局は都心でも立てないでしょうか?

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/109/109093/

書込番号:15101312

ナイスクチコミ!4


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/21 23:05(1年以上前)


しかしながら、孫くんが日本にPhoneを持ち込まなかったならau iPhoneもなかったのかも。

あの会社のiPhone MMSとメールのアドレス2つは嫌いじゃなかったけど、インフラ環境が整備されないのが不運。
安くてバンバンスピードが出てればユーザーは離れないと思う。

アピールだけで実感出来ず詐欺師扱いされる屈辱をバネに本当のインフラを提供して欲しい。

書込番号:15101378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/09/22 00:09(1年以上前)

ソフトバンクって学割で安いらしいけどそれって社会人はこない方がいいよと言ってるようなものじゃないの、社会人がソフトバンクに入ると勿体無い、ソフトバンクは学生専用&#9654;社会人になったらau or docomoが定番では学生でないのにソフトバンクは
勿体無いでしょなんの値引きもないのに、、、、、、、、、

書込番号:15101721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/22 00:15(1年以上前)

予想していた通りですわ
懲りずソフバンにした人は可哀相

書込番号:15101751

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2012/09/22 00:15(1年以上前)

今学生だけど社会人でソフトバンクの人って変わっているな〜と思います、それとも収入が億単位で料金何かカスみたいなものと笑ってんのかな、私は収入が0だから学生のうちはありがたいけど、サポ募集に便利だし

書込番号:15101753

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/22 00:17(1年以上前)

学割で屋台骨を大きくしたのはauなんだがw

書込番号:15101768

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/22 00:27(1年以上前)

確かにw

それに両者どっちもどっちでしょ。
今日は多摩地区のau、SBショップ、その他携帯ショップいろいろ回って見たけど、LTEの広さはSBでしたね。
速度も大体15M位出てましたし。
auも都内は広いと言うだけではなく、自信があるなら早くエリアマップ公開しなよ。
山手線内だけ繋がってもね…

書込番号:15101809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/09/22 10:29(1年以上前)

>法的に詐欺行為に当たるところは見当たらなかったようだが?
あれだけ派手に発表しちゃったんだし詐欺と言われても
しょうがないかもね・・・。

>LTEの基地局数を誤って掲載した。
>田中氏は「2012年8月の数字(基地局数)を2013年3月末の数字に入れ替えて、
>うちはすごいんだと言っている。さすがにすごいので広報経由で申し入れて、
>ごめんなさいと返ってきた。

法的だどうとかって言われるとどうだろうとは思うけど
誇大広告ではあるでしょうw

書込番号:15103115

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/22 14:02(1年以上前)

>ソフトバンクって学割で安いらしいけどそれって社会人はこない方がいいよと言ってるようなものじゃないの

学生だと親が保証人になったり、払ったりしてくれるので不良債権にならないが、社会人だと不良債権化する場合が多いから入ってほしくないんぢゃないの?

あと、学生だと親が馬鹿だからパケットフリーにしないで何十万、何百万の請求をする事があるし(DOCOMOは最初の一回はパケフリプランに変更してくれる、auは21000円)アプリも取りまくって数十万円・・・・

そうやって売上を上げるのが企業を大きくする秘訣ですね。

書込番号:15104013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/22 14:32(1年以上前)

>古い話だが“ゲロゲロ”という感じ

ゴメン、これしか頭に入らんかったw

書込番号:15104123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/22 19:08(1年以上前)

SoftBankのやり方は毎回姑息ですよね。私は嫌悪感を覚えます。
テザリングが来年1月対応ってのも既存ユーザーをauに行かせない為の
口から出任せじゃないの?って感じだし…
そもそも3Gプラチナバンドですら宝の持ち腐れ状態なのに
LTEのエリア拡大まで手が回るとはとても思えない。

書込番号:15105171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/18 23:54(1年以上前)

しんしんしんさんさん、こんばんは。

古い投稿を見ると面白いですね。

しんしんしんさんさんのリンクは傑作です。
■ auのiPhone 5は「相当チューンされている」
http://facta.co.jp/article/201307041.html

>ソフトバンクのiPhone下取り策については、「僕はテッキー(テクノロジーオタクのこと)なところもあって、なかなか自分が使ったものを違う人が使うのはどうかなぁと思ってしまう。海外に売るとあったが、ちょっとやだなぁと思った。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130610-OYT1T01356.htm
KDDIの田中孝司社長は10日、「iPhone(アイフォーン)5」の次世代高速通信「LTE」の広告で、高速での通信が可能な地域を実際より広く表示していた問題で、iPhone5の下取りを検討していることを明らかにした。

>田中氏は「誤解が出ているが、スマートフォンのトラフィックで通信障害を起こしたことはない。電源の障害や固定回線側の障害でスマートフォンに影響でたことはあった。僕もトラフィックへの経験は豊富。ネットワークのいろいろなパラメーターとレポートは数日おきにレポートを受けている。ネットワークが危険領域になればすぐに設備投資するところまでマネージメントしている。トラフィック対策は相当やっている。UMTS(W-CDMA)が電話型のネットワークなのに対して、CDMAのネットワークはインターネット型のネットワーク。お客に迷惑かけないと約束したいと思う」と説明した。
http://www.yomiuri.co.jp/net/report/20130614-OYT8T00620.htm
>度重なる通信障害で KDDI の評価が最低に

書込番号:16269763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/06/18 23:57(1年以上前)

こんな古いの引っ張り出してバカなんじゃないの?

書込番号:16269780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/19 00:05(1年以上前)

実際はどうだったのか、という結論が出始めているから、古い投稿が面白いのです。

言いっぱなしだけではなく、検証する事が大切です。

書込番号:16269811

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/19 07:30(1年以上前)

自分が立てたスレならまだ分かるが
他人のスレ引き出して
検証したいでは無く
叩きたいだけでしょ

だいたいご自分の言葉じゃなく大半が誰かの引用ばっかだし

書込番号:16270412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/19 08:49(1年以上前)

スレタイで何かと思い、覗いてみれば・・・、またか・・・。


けん‐しょう【検証】 国語

[名](スル)

1 実際に物事に当たって調べ、仮説などを証 明すること。「理論の正しさを―する」

2 裁判官や捜査機関が、直接現場の状況や 人・物を観察して証拠調べをすること。「現場 ―」「実地―」


どこが検証で、証明してて、証拠調べしてるか言ってもらいたい。
ネットでおもしろいの探してリンク貼ってるだけだろ。

書込番号:16270601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/19 09:41(1年以上前)

9ヶ月経過して上がるスレも面白いですね(笑)
5Sでポートイン検討中の身としては、auユーザーの温かさが感じられて
とても興味深かったです。

しんしんしんさんさんが言われる
「竹島の問題もあるし、不買になってしまうよ」というのは、
日本人の1人として同意ですね。

信ぴょう性はともかくこんな記事が出る現状。

>「通信障害」KDDI、韓国KTに救援要請
http://facta.co.jp/article/201307041.html

韓国KTといえば、竹島LTE問題でついこの間に話題になってましたね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130415-00000027-scn-kr

しんしんしんさんさんが不買に走らないか心配です。


9ヶ月前、禿社長に向けられたauユーザーの声をピックアップ(本スレより)。

・こういう嘘をリリースするのか理解できない!
・確信犯
・この会社のコンプライアンスは社会的に問題
・公式に謝罪会見ぐらい開くべき
・アピールだけで実感出来ず詐欺師扱い
・誇大広告
・口から出任せじゃないの?って感じ
・LTEのエリア拡大まで手が回るとはとても思えない


なぜか、禿社長とは違った顔が私の脳裏にちらつきました。

「安くてバンバンスピードが出てればユーザーは離れない(tos1255さん)」
そんな環境を秋の5Sまでに整備完了をお願いしたいな。
もうキャリアメールは使ってないので、ユーザーとしてはいつでも乗り換えOKですから。

書込番号:16270736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2013/06/19 10:05(1年以上前)

皆様お久しぶりです!
まさか自分の古い投稿が復活するとはw ビックリしてます。あ、今の悩みを書いておきますね!
例のauのカバー率詐称問題からauのイチユーザーとして移籍を検討。しかしiPhoneオタの自分にはSBしかありません!書いたように嫌韓な自分にはSBは論外。結局auで5Sを待つしか無いもどかしさ。やはりドコモが扱えば消費者には選択肢が広がるよな〜と考えながら生きてます。いかん、仕事に戻ります!ではでは!

書込番号:16270800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信22

お気に入りに追加

標準

結局auが一番維持費が安い

2013/06/05 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件 iPhone 5 64GB auの満足度1

ソフトバンクショップで、「解除料負担します!」のキャッチコピーに惹かれて、「これはソフトバンクにMNPしたら維持費が安くなるかなあ?」と思って、店員に相談してました。
結果は、スマートバリューの割引が効いていて、今のauでのiPhone5の維持費を下回ることはできないと言われました。
まあ、なるべく安く使いたいので、このままでいいかなあ。

それとも、一括0円で、更に月々割引も大きいソフトバンクショップとかもあるのかな?

書込番号:16218143

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に2件の返信があります。


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/05 14:06(1年以上前)

月額の半分は端末代金の分割なので、月々割、毎月割の恩恵で一括購入か一括0円が1番安く利用できますね。

自分も請求で気付いたのですが、不当表示臭いスマートバリューの落とし穴。

※4:LTEフラットスタート割(i)とauスマートバリューは重複適用できません。auスマートバリューが適用されます。また、各種割引は予告なく変更または終了する場合があります。

CMや宣伝で\1,480もお得と言ってるけど、スマートバリュー無しの一般契約でLTEフラットスタート割(i)適用の人とは
実は980円しか差がありません。。。

書込番号:16218253

ナイスクチコミ!7


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/05 14:09(1年以上前)

スマートバリューが適用できるインターネット契約があるなら、ランニングコストはauのほうが安いです。

しかし、ソフトバンクのホワイトBBを使っているなら、スマホBB割(スマートバリューと同額)が適用できるので、逆のことが言えます。

auのiPhone5を分割払いしているなら、MNPは損です。しかし、一括払いで定価よりも安く購入しているなら、ソフトバンクのiPhone5をMNPで購入しても、損になるとは限りません。

月月割はどこのショップで契約しても同じですが、端末代金は異なります。MNP一括払い0円のショップもあります。

MNPでソフトバンクのiPhone5を安く購入し、auのiPhone5を中古ショップへ売却すれば、解約手数料や事務手数料を差し引いても、お釣りがきます。

書込番号:16218263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件 iPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/05 14:10(1年以上前)

たあみさん

僕は分割払いで、しかも一番高い64GBなので、MNPしても得することはないってことですね。
納得しました。

書込番号:16218270

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/05 14:18(1年以上前)

iPhone厨さん

通信環境に問題がなければ、今のままが良いと思います。
ホワイトBBはADSLですが、今どきADSL?って気もしますからね。

書込番号:16218290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件 iPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/05 14:35(1年以上前)

たあみさん

通信環境は、別にAndroidのスマホも持ってるし、家ではWi-Fiで問題ないので、安くならないのなら、ソフトバンクに変える必要性はないですね。

書込番号:16218328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/05 14:54(1年以上前)

現在、基本料0円+スマートバリューならばMNPしても月額を下げる程にはならないでしょうね。
しかも端末分割払いもあるなら尚更ですね。
(MNPすると毎月割も消えて分割払いは続きますから)

費用だけ見ても中途MNPは損しますね。

書込番号:16218370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/05 15:19(1年以上前)

iPhone5販売当初ほフラットキャンペーンの場合はスマートバリューと重複出来ていたのに今はダメなんだ^^;

書込番号:16218437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2013/06/05 16:19(1年以上前)

機種不明

決算説明会で孫さんは、ARPU(1ユーザーあたりの売上高)が増加傾向だと豪語してたよ
つまり、auやドコモは値下げ一辺倒なのに、ソフバンは、裏でこっそり値上げしてるってことね
ソフバンは、契約書を隅々まで読まないと痛い目にあうぞ

孫さんには、価格破壊だけを期待してたけど、もう無理だろう

書込番号:16218576

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/06/05 17:37(1年以上前)

いっときのホワイトプランのお得感も消えて、今は他社よりも割高感がありますからね。

書込番号:16218769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/05 21:57(1年以上前)

横スレすみません。
スマートバリューのお得度について聞きたい事があるのです。
私はauのギガ得のネットのみ契約なのでスマートバリュー割り引きは受けられないのですが、もし受けるとしたら新たに固定電話契約しないとダメですよね。
新たに固定電話代月500円かかるので1480円-500円=実質980円引きしかないですよね、しかも2年後には500円値引きが無くなるので2年後には1480円に戻りますよね、ネット利用だけならスマートバリュー割引は考えない方がお得だと思いませんか?

書込番号:16219769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/05 22:09(1年以上前)

すー.jpさん

単純に今より1円でも安くなるならスマートバリューもありなのだと思います。
我が家では電話契約していますが使っていません。(固定電話番号がMNP出来なかったので)
ただ家族でau契約4台あるので割引額が実際大きくなるので無駄に電話契約しています。

書込番号:16219846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/05 22:13(1年以上前)

すー.jpさん

もう一点
固定電話番号もMNP出来る場合があります。(NTT回線など)
その場合は、NTT回線を取りやめれば固定電話代は相殺されて1480円値引き受けれます。
まあau電話の制限もあるので主回線として問題がないと判断された場合の話ですが

書込番号:16219868

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/05 23:03(1年以上前)

すー.jpさん

我が家はauひかりギガ得で電話サービスも利用しています。
元々はNTTの固定電話でしたが、インターネット契約と
同時に申し込みました。

我が家の場合は、NTTの回線使用料が不要になったので
それだけでも得なのですが、auひかりの電話サービスを
利用するメリットはそれだけではありません。

全てのau携帯電話への通話が無料、
全てのau固定電話への通話が無料、
他社への通話が携帯よりは安い、などです。
http://www.kddi.com/personal/au_hikariphone/
(auまとめトーク参照)


単身世帯の場合は微妙ですね。

書込番号:16220128

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/06 00:01(1年以上前)

ドコモでiPhone5のセールをやっています。
シンガポール支店とはいえ、ちょっとビックリ。
http://www.docomo-sg.com.sg/information/174/

シンガポール版だからSIMロックフリーですね。

書込番号:16220427

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/06 00:05(1年以上前)

訂正

ドコモのシンガポール支店ではなく
ドコモの現地法人「ドコモシンガポール」でした。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/11/29_02.html

書込番号:16220443

ナイスクチコミ!2


すー.jpさん
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/06 13:09(1年以上前)

傾 奇 者さん、たあみさん返信ありがとうございます。
費用対効果がまったく無い訳では無いのは判りましたが、私も少し調べました、FAX使っているので慎重に考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:16221837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/06 17:09(1年以上前)


通信障害 オンパレードのAUだから、安いのかな?

通話も出来なかったらしいじゃないですか!

安物買いの銭失い!

書込番号:16222397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2013/06/06 20:18(1年以上前)

通信障害や157等サポートの人的障害の酷さ
何よりエリア詐欺での強硬姿勢をみても分かるように
公には巧妙に包み隠しコストを最大限かけずに放置
でも安いから我慢するって?

運悪く適用範囲の狭い
たいして安くもないスマートバリューにハマってまうと
逆に大変ですね

書込番号:16222932

ナイスクチコミ!1


スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件 iPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/06 20:23(1年以上前)

みんな、苦労してるんだなあ。ご愁傷さまです。
僕は、安くてしかも問題なく使えてるし、LTEも使えているから満足なんだけどね。
障害も、全く関係なかったし。
これで、MNPでauから出てく人が多くなると、回線が空いてLTEが快適になるから万々歳かも。

書込番号:16222951

ナイスクチコミ!2


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/06 20:46(1年以上前)

皆さん
こんばんは。

何か方向が変わってきて、足をすくうような
書き込みになってきてますね。

本件からそれた書き込みも削除されてますし
安く利用出来る=出来が悪いみたいな...

僕はスレ主様と同じく、通信障害や通話には
全く問題なく利用できLTEも自宅に職場や行動範囲も
問題なく利用出来ています。

ソフトバンクiPhoneからauのiPhoneにMNPで3月から
利用してますが割引等で総額でも2千円強で利用出来て
料金や電波にも大変に満足しています。

auが良いとは言いませんが、本件の
「結局auが一番維持費が安い」は事実ですし
満足されてるユーザーも沢山いる事と思います。

auのiPhoneの皆さんもエリアの整備が整う事を
願っております。

書込番号:16223038

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

iPhone5 16GかXperia acro HDどっちがいい?

2013/04/15 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:42件

iPhone5 16GかXperia acro HDどちらを買うか迷っています。
4/16の朝一から買いに行く予定です。
2台購入予定です。
初スマホです。

スマートバリューを適用し2台以上アンドロイドを同時購入した場合、
1台ずつに1万円のキャッシュバックがあるauショップで購入予定です。

ですので、iPhone5 16GとXperia acro HDの組み合わせでは
+キャッシュバックがありません。
アンドロイド同士より−2万円になります。

フルのキャッシュバック(4万)を本体代に当てて考えるとXperiaの月の料金は3800円ほど、
iPhone5はキャッシュバック2万円とのことで月4400円ぐらいでした。

性能面・不具合頻度・操作のサクサク感などなどで比べた場合どちらがよいでしょうか?
文字変換はXperiaの方がよさそうなのはわかるのですが・・・

書込番号:16021289

ナイスクチコミ!1


返信する
KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2013/04/16 01:02(1年以上前)

両方とも使っていますがXperiaが優れているところはないですね。
あるとすれば始めからiPhone5にない、ワンセグや防水などです。
それ以外は液晶の視野角も狭く、本体も3ミリ分厚く、重いです。
標準ブラウザやChromeも操作系がもっさりだし、
防水なのでボタンの感度も悪いので結構イラっとします。
Google日本語入力を入れていますが、普通に打ってるのに動作が追いつきません。
有料のATOKなら問題ないですが。

こんなXperiaをなぜ持っているかというと維持費がほぼゼロ円なのと
razikoアプリを使うためです。先日は緊急地震速報は役立ちましたし。

書込番号:16021500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/04/16 05:45(1年以上前)

au iPhone5とXperia acro HDを持っています。
私の端末での比較ということで。

私もiPhone5をお勧めします。

操作感がiPhoneのほうが官能です。
指に吸い付くような操作感というやつです。
端末としての安定度も無問題です。
文字変換はバカですが、操作性は抜群だと思います。

Xperiaはガラケー機能が搭載されてる割にはよく動いてくれてると思いますが、操作しているときに引っかかる感はあります。
端末としての安定度は悪くないと思います。
色々と弄れるところもGOOD。
文字変換は悪くないです。操作性は慣れれば問題ないと思います。

Xperiaを持ってる理由はMNP一括0円&CB20,000円だったので、MNP弾を発動させました。
維持費は1,000円くらいです。
目的は次期iPhoneのMNP弾にするためなので直ぐに売ってしまってもよかったのですが、docomo回線で通話も出来るしソコソコのスペックのAndroidも弄れるしということで売るのはやめました。

書込番号:16021743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2013/04/16 09:18(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。

iPhone5の方がお勧めですか。
月の料金が少し高いのだけがネックですね。

お二人ともそんなに月の料金を安く使えるんですね。
こちらは大阪の田舎なのでそんな料金で買える店はないです。

悩みます。
>スマホビギナー戦士さん
Xperiaでも初スマホならまあ使えるよってことですかね。

書込番号:16022101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/04/16 09:42(1年以上前)

私の使い方ではiPhoneがあっていたというたけでXperiaが使えないと言った訳ではありませんので(^_^;)
知人にandroidでのスマホを検討している人がいたらhtcとXperiaを勧めてます。

Xperiaの板で同様の質問をすればXperia押しのレスが付くと思いますよ。

スマホと聞かれれば迷わずiPhoneの一択ですが(^_^)

書込番号:16022156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2013/04/16 10:44(1年以上前)

MNPだけかも知れませんが、量販店ではXperia acro HDが一括0円+ポイント1万などで
田舎の量販店でも普通に売られていますよ。

あとauのiPhone5はしっかりLTEエリアを確認したほうがいいですよ。
まったく使えない地域がありますので。

書込番号:16022285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/16 18:02(1年以上前)

Xperia でも2世代前のacro HDってのがわかりません。もうすぐZのAU版もでるのに。
比べるならそっちでしょう。
個人的にXperia V(LT25i)を持ってますが、要らんアプリ満載です。これでも国際版なんでキャリア版よりすくないはずです。rootを取って最初にしたのはいらんアプリを片っ端から消すことでした。
動作は遅くはないものの誤タッチやタッチを感知しないことが非常に多いのがイライラします。これはNexus 7でも一緒だったのでAndroidの欠点ですね。

書込番号:16023260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/04/16 18:13(1年以上前)

>あとauのiPhone5はしっかりLTEエリアを確認したほうがいいですよ。

acro HDはLTEすら対応してないので、回線は気にしてないのかな・・・スレ主さんは

>Xperia でも2世代前のacro HDってのがわかりません。

私も同感

書込番号:16023293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/16 19:46(1年以上前)

SoCもAcroHDは一世代前のものですしね…

書込番号:16023640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2013/04/22 00:15(1年以上前)

返信遅くなりました。

結果はXperia acro HDを購入しました。

新しいにこしたことはないのですが、ガラケー(約2000円/)月のままで行くかスマホに変えるかを悩んでいたぐらいなので、月のコストMNPでの変更時にかかる費用を重視しましてXperia acro HDにしました。

コストとかに無頓着な嫁と嫁の両親はみなHTCのバタフライにMNPしてました。
俺もこれにのっかるかとも思ったのですが、それはあかんと思いとどまりました。
実際にXperia acro HDとバタフライを比べてしまうとものすごく性能差を感じてしまうのは確かです。処理速度の差がハンパないですね。

まあiPhoneは次においておきます。iPhoneに一度するとアンドロイドに戻れそうにないので。

書込番号:16044643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 関西のLTE電波(au)について

2012/10/12 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:4件

白64auです。分かってる範囲で書きます。

神戸市@主要観光エリアは◯
観光地から外れると、3Gですね。
例@兵庫区湊川エリアや灘の一部

ちなみに自宅は神戸駅から徒歩20分ですが3G
です。まぁWiFiつかいますけど。

通勤で新快速で大阪までは、移動速度が関連してると思いますが、3Gです。

書込番号:15193040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/10/12 08:38(1年以上前)

関西はLTE遅れてる?
関東は、iPhone5発売以降、毎日のようにエリアが拡大していくのがわかるくらいすごいペース。
驚きなのは、自宅がマンションの15階で3Gですら、電波が入りくかったのにiPhone5発売後3日でベランダや共用廊下でLTEが入るようになって、2週間目で屋内の一部でLTEを受信するようになって、いまや全屋内でLTEが可能になったよ。
WiFi使ってたけど、電波の届かないスポットができたりしてて、イマイチ使い勝手がわるかったが、LTEはどこでもできるようになったから、WiFiやめようかと思うほど。

あと高速道路沿いは完璧だね、auはもともとIDOだったからかな、山梨から高速バスで移動中、途中途切れることもなくLTEを維持し続けたから完璧だと思う。
そういえば、自宅は高速からさして離れていないところにあるなぁ、しかも2高速に挟まれた場所。


ただなぁ・・iPhone5て3GからLTEに変わるとき、いったん全切断状態になって(これが結構長い)から切り替わるじゃん。
移動していると、頻繁に切り替わるから、ちょっとうっとうしいと思う。

書込番号:15193123

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/13 02:18(1年以上前)

神戸市の主要観光地はauのLTEが入るのですか!?
昨日、三宮の一番人が集まるだろうと思われるauショップでiPhone5
触って来たんですけどLTEは入らなかったです。
http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/Controller?COM_TO=ShopInfo.jsp&SHOP_ID=K-00321-006
設定も確認しましたがLTEonです。
ソフトバンクはLTE5本でした。
自分はかなり悩んでソフトバンクにしたのですが、ソフトバンクは主要道路、電車はほぼLTEで山側以外はほぼ完璧です。
毎日車に乗るのでチェック済みです。
auはいろんなauショップなどで見ましたが、今だにLTEが入ったところを見たことがありません。
都心は強いみたいですが、地方はソフトバンクの方が良いと思います。
auがLTEのエリアマップを出さないのが証拠だと思います。

書込番号:15196607

ナイスクチコミ!2


卍解さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/10/13 10:16(1年以上前)

auは三ノ宮駅付近はLTEですよ
早く神戸市北区にもLTE来て欲しい…

書込番号:15197427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/23 21:12(1年以上前)

今月、行楽時に試しました。

阪急宝塚線の場合、梅田から豊中の手前まで3Gですね。
その後、豊中〜石橋まではLTEになりましたが、乗り換えた箕面線の駅では
全滅でした。auってやる気あるんですかね。。

書込番号:15928990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2013/03/23 22:22(1年以上前)

神戸市西区ですが、地下鉄沿線でもほとんど3Gですね。
AndroidのLTEだとほとんどがLTEとなっています。
iPhoneのSIMを白ロム購入したAndroid機で使ってみて驚きました。
すごく損をしてる気分です。

書込番号:15929359

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

31コラボケース!

2013/03/20 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件

なかなイイんじゃじゃないんでしょうか?

http://www.gizmodo.jp/2013/03/iphone_5_100.html

http://m.buffalo.jp/news/89637/#.UUlf6Ylhic0

書込番号:15915581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 5」のクチコミ掲示板に
iPhone 5を新規書き込みiPhone 5をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)